虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/04(土)07:12:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)07:12:17 No.523523533

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/04(土)07:15:32 No.523523882

デパ地下

2 18/08/04(土)07:18:56 No.523524134

なんちって

3 18/08/04(土)07:19:07 No.523524153

>デパ地下 あれもありなのか…

4 18/08/04(土)07:36:55 No.523525806

まあ地上が高い山とかだったら高度は高いな

5 18/08/04(土)07:37:48 No.523525880

気圧低いのか普通なのか

6 18/08/04(土)07:49:15 No.523526805

山の洞窟も地下だな

7 18/08/04(土)07:51:31 No.523527021

浮遊大陸だな

8 18/08/04(土)07:51:38 No.523527028

全ての海岸線が切り立った崖

9 18/08/04(土)07:52:00 No.523527059

ギアナ高地とかもそれ系だな

10 18/08/04(土)07:56:00 No.523527402

八木山動物公園駅

11 18/08/04(土)07:58:29 No.523527614

作画いしいひさいち

12 18/08/04(土)08:00:02 No.523527737

カミオカンデ思い出した

13 18/08/04(土)08:08:19 No.523528591

硬度も高い

14 18/08/04(土)08:16:05 No.523529516

テッドチャンのバビロンの塔とか山尾悠子の腸詰宇宙的な

15 18/08/04(土)08:26:23 No.523530621

化石燃料

16 18/08/04(土)08:31:07 No.523531096

実際ヒマラヤ地帯の地下って海抜で言うとめっちゃ高いよね

17 18/08/04(土)08:34:42 No.523531454

高度が 高い 地下鉄

18 18/08/04(土)08:36:39 No.523531659

やっぱ標高たかいと地底でもいろいろ勝手が違うのかな

↑Top