素朴な疑問 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)06:53:26 No.523522049
素朴な疑問
1 18/08/04(土)06:54:05 No.523522098
別の方法はないんですか?
2 18/08/04(土)06:54:14 No.523522114
継ぎたくないなら継がなくてもいいんすよ
3 18/08/04(土)06:54:17 No.523522117
神様の時代を存続させる為
4 18/08/04(土)06:55:11 No.523522183
>継ぎたくないなら継がなくてもいいんすよ 良くないよ!
5 18/08/04(土)06:55:50 No.523522222
どうして巨人を根絶やしにしたんですか?
6 18/08/04(土)06:55:58 No.523522234
>良くないよ! は?不死者の自由だろ…
7 18/08/04(土)06:56:37 No.523522287
>どうして巨人を根絶やしにしたんですか? ロック出来るでしょ?
8 18/08/04(土)06:57:07 No.523522308
王城ドラングレイグかい? 今から王と王妃をぶち殺しに行くぜ ミラのルカティエルです…
9 18/08/04(土)06:57:28 No.523522326
多分ピザ釜の前にこのメッセージがズラッと書かれてる
10 18/08/04(土)06:57:51 No.523522345
どうして女王にバブみを感じて闇落ちしたんですか?
11 18/08/04(土)06:58:43 No.523522403
若い頃はめっちゃイケてたんでしょ
12 18/08/04(土)06:59:25 No.523522457
>>良くないよ! >は?不死者の自由だろ… こいつに関してはマジで使命も無ければ約束も義理も無くて自由だからな…
13 18/08/04(土)07:00:18 No.523522522
使命というか目的は果たしたし…超越したし…
14 18/08/04(土)07:08:45 No.523523160
どうしてグレートソウルを持ち逃げしたんですか? どうして…どうして…
15 18/08/04(土)07:09:49 No.523523246
アンディールに散々火継ぎなんてやめとけよ!って言われたから渋々持ち逃げしただけだし…
16 18/08/04(土)07:09:50 No.523523248
どうして人の記憶に何度も侵入してきて王。を殺しにくるんですか?
17 18/08/04(土)07:10:00 No.523523267
ルラのルカティエルについて語らないといけないから帰るね...
18 18/08/04(土)07:11:30 No.523523431
>ルラの どこですか?
19 18/08/04(土)07:14:57 No.523523824
最初の火の炉ってもっとこう殺風景だけどどこか温かみを感じる場所じゃん なんでこの時代は閉所恐怖症を狂い殺そうとしてるのさ
20 18/08/04(土)07:17:12 No.523523999
どうして火を継がなきゃいけないんですか? 火なんて知るかバーカ!
21 18/08/04(土)07:21:46 No.523524364
最初から不死ってやだなーってうろついてただけだし… 片目隠れに囃されて働いたけどさ
22 18/08/04(土)07:21:46 No.523524365
>どこですか? ならば語らねばなるまい…
23 18/08/04(土)07:22:33 No.523524443
呪いを解きたかっただけなんですが…
24 18/08/04(土)07:24:47 No.523524638
火力不足補うピザ窯システム作ったのはアンディールなのかもっと古い時代の人なのか
25 18/08/04(土)07:27:48 No.523524976
火が消えそうだから囲っておくという発想
26 18/08/04(土)07:28:52 No.523525121
どうせ継いでも継がなくてもループ始まっちゃうんですけどね…
27 18/08/04(土)07:29:30 No.523525183
焚べマンの後に火継ぎやった人は苦労したんだろうなって
28 18/08/04(土)07:30:03 No.523525230
大切な火ならあんなふきっ晒しの所で燃やすなよって話だよな
29 18/08/04(土)07:31:51 No.523525374
どうして他人の名を騙るんですか?
30 18/08/04(土)07:32:20 No.523525409
文句があるならシスに言え
31 18/08/04(土)07:34:59 No.523525660
どうして呪いを解くのに王にならなきゃいけないんですか?
32 18/08/04(土)07:35:49 No.523525731
どうして巨人の王。はPS3ゲームで最も殺されたボスなんですか?
33 18/08/04(土)07:36:34 No.523525780
分からない 俺たちは雰囲気で不死者をやっている
34 18/08/04(土)07:38:09 No.523525904
1から3までやったけどお話は一度たりとも分かったことが無い
35 18/08/04(土)07:38:12 No.523525910
>どうして呪いを解くのに王にならなきゃいけないんですか? というか呪い解いてるわけじゃないよね 王冠の力で無理矢理不死状態を無視してるだけで
36 18/08/04(土)07:38:51 No.523525959
どうして最初の修正が緑のおっさんだったんですか?
37 18/08/04(土)07:39:10 No.523525991
わからない 亡者は雰囲気で殺したり殺されたり継いだり継がなかったりする
38 18/08/04(土)07:40:51 No.523526107
どうして塔の上空が地底なんですか?
39 18/08/04(土)07:40:55 No.523526111
どうして火の無い灰だけギャルゲーみたいな境遇なんですか? まぁ俺にはミラのルカティエルがいるがな…
40 18/08/04(土)07:40:56 No.523526118
こいつに関しては亡者化止めたくてやってきたらなんか騙されて流れでそれじゃあピザ窯でこんがり焼けてくれるよね?と突然振られた感じだしそりゃ拒否る
41 18/08/04(土)07:41:35 No.523526172
2は不死のはずの亡者すら何度も何度も何度も何度も折れて二度と蘇らなくなるまで狩れる 枯れるまで狩れる 枯れても焚べてまた枯れるまで狩れるしまた焚べて枯れるまで狩って焚べて狩って枯らして焚べて狩って焚べて
42 18/08/04(土)07:41:44 No.523526187
どうしてソウル持ち逃げするの…
43 18/08/04(土)07:43:03 No.523526281
どうして世界の為にミラのルカティエルが燃えなければいけないのですか?
44 18/08/04(土)07:44:04 No.523526359
>ならば語らねばなるまい… ツッコミどころを用意してそこから相手に話聞かせる作戦とか流石だな…
45 18/08/04(土)07:44:13 No.523526367
薪になったらミラのルカティエルの名を覚えている人がいなくなるじゃないか やだ
46 18/08/04(土)07:45:30 No.523526451
なんか流れでピザ窯にぶち込もうとしてきたやつに比べたら亡者化ギリギリまで進行してても暴れることなく私のことを覚えていてほしいと頼んできたルカちゃんとの約束を優先するのはネタ抜きでも割と納得出来ると思う あの持ち逃げマンたぶんそんなこと考えてないけど
47 18/08/04(土)07:45:35 No.523526459
不死すら甦らなくなるまで殺し尽くせる2主人公が持ってた剣だから亡者特効付いたのかなルカ剣…
48 18/08/04(土)07:46:18 No.523526524
火を継がせようとするなら殺すね ミラのルかティエルです覚えてね
49 18/08/04(土)07:46:23 No.523526533
>2は不死のはずの亡者すら何度も何度も何度も何度も折れて二度と蘇らなくなるまで狩れる 枯れるまで狩れる >枯れても焚べてまた枯れるまで狩れるしまた焚べて枯れるまで狩って焚べて狩って枯らして焚べて狩って焚べて そりゃ亡者の脳裏に刻み込まれるわ…
50 18/08/04(土)07:47:57 No.523526678
不死でも死ぬまで殺せば死ぬからな… それとソウルいくらでも貯蔵できてソウルに酔ったりしない体質持ち
51 18/08/04(土)07:48:24 No.523526720
こいつが火継がなかったら他の誰かか勝手に継ぐってこと?
52 18/08/04(土)07:49:17 No.523526809
>不死すら甦らなくなるまで殺し尽くせる2主人公が持ってた剣だから亡者特効付いたのかなルカ剣… ジークマイヤーとかも殺し続けたら動かなくなったし殺し続けたら動かなくはなるんだろう それを手当たり次第やる焚べマンはちょっとパワープレイが過ぎる…
53 18/08/04(土)07:49:27 No.523526824
敵枯れが2主人公の特性だとしたらわりと恐ろしい存在かもしれん
54 18/08/04(土)07:50:37 No.523526924
灰の霧の核とかいう特異アイテム持ってて記憶に入ってきてソウル狩って狩って狩って狩って狩って狩って狩って狩って とかやる
55 18/08/04(土)07:52:12 No.523527082
過去の世界に行ってさらに記憶にも入ってころころするマン
56 18/08/04(土)07:52:49 No.523527132
絶望を焚べる者って通り名は正直めちゃくちゃかっこいいと思う
57 18/08/04(土)07:54:09 No.523527241
絶望すら糧にして進むみたいな意味なのかな
58 18/08/04(土)07:55:06 No.523527330
いろんな世界いけるようになった結果枷の脊椎を見出して 肉体が死んでも闇霊としてミラのルカティエル出来るって寸法よ!
59 18/08/04(土)07:56:29 No.523527441
ソウルシリーズは世界中終わっちゃってるっぽいけど ッーン世界はおかしいの一部地域だけっぽいよね
60 18/08/04(土)07:57:16 No.523527507
基本世界がヤバイけど2はなんか牧歌的というか切羽詰まった感じはしないな…
61 18/08/04(土)07:57:33 No.523527531
>ソウルシリーズは世界中終わっちゃってるっぽいけど >ッーン世界はおかしいの一部地域だけっぽいよね 異邦人は何ここ頭おかしくない?ってなってるからな…
62 18/08/04(土)07:57:44 No.523527546
疲れ切って枯れた亡者を篝火の探求者焚べてまた引っ張り出す一面は亡者からしたら絶望を焚べてるように思える
63 18/08/04(土)07:57:46 No.523527549
ホームが夕焼けでのほほんだからかな
64 18/08/04(土)07:58:12 No.523527588
>基本世界がヤバイけど2はなんか牧歌的というか切羽詰まった感じはしないな… マデューラのせいというかおかげだと思う 個人的にはすごく好きなんだマデューラ
65 18/08/04(土)07:58:42 No.523527633
>ソウルシリーズは世界中終わっちゃってるっぽいけど >ッーン世界はおかしいの一部地域だけっぽいよね 獣化は日本にもあるらしいし上位者はうようよ宇宙にいるしで第二第三のヤーナムは現れるだろうけどな
66 18/08/04(土)07:59:02 No.523527660
マデューラは音楽も含めて最高の雰囲気だよね
67 18/08/04(土)07:59:14 No.523527670
ミラのルカティエル盛りすぎる…
68 18/08/04(土)07:59:34 No.523527702
2はダクソ外伝だからね 他と色々違いが多いくらいにはシリーズでも異質
69 18/08/04(土)07:59:52 No.523527723
ダクソ3のDLCで出てくるのが土の塔じゃなくてマデューラだったらもっと嬉しかったかなって…
70 18/08/04(土)07:59:57 No.523527728
ブボンはまだ夜が明けると言うクリア条件あるから…
71 18/08/04(土)07:59:58 No.523527735
>ッーン世界はおかしいの一部地域だけっぽいよね 狂ってるのはヤーナムが一番酷いだけで獣化は世界的なものみたいだし…
72 18/08/04(土)08:00:09 No.523527748
は?宇宙なんてどこにあるんですか?
73 18/08/04(土)08:00:35 No.523527785
>ダクソ3のDLCで出てくるのが土の塔じゃなくてマデューラだったらもっと嬉しかったかなって… でも土の塔じゃなかったら砂魔女出せないし…おっぱいしたいし…
74 18/08/04(土)08:00:45 No.523527809
初ソウルが2でしかもホラー系苦手なので出かけて行ってめっちゃビビりながらボコボコにされてはマデューラに帰ってきて夕焼けとBGMに癒されてはもういやぁ…出かけたくない…って青ニート化してた
75 18/08/04(土)08:01:22 No.523527887
>は?宇宙なんてどこにあるんですか? 空派っていう新説打ち出したから地底潜るね… 海派は秘匿された
76 18/08/04(土)08:01:30 No.523527895
嫌だよ荒廃し過ぎて魔境アスレチックスになったマデューラとか
77 18/08/04(土)08:01:34 No.523527902
2は篝火以外一番意地悪な作品だと思う
78 18/08/04(土)08:01:56 No.523527942
ケモ化現象は上位者の血とか気配に対するアレルギーみたいなもんだからブボーン世界はずっとそれに悩まされるよ
79 18/08/04(土)08:02:17 No.523527974
DLCも2だけダークソウルが話の主軸じゃなくて王と王冠がメインの話だから外伝感凄い
80 18/08/04(土)08:02:37 No.523528017
>2は篝火以外一番意地悪な作品だと思う リマスターでマシマシしたのはきつかったが何故か面白かった
81 18/08/04(土)08:02:56 No.523528039
2は敵枯れさえ無きゃなぁ
82 18/08/04(土)08:03:24 No.523528097
>2は篝火以外一番意地悪な作品だと思う 回避性能が低すぎてみてから回避余裕ができないのが難易度高くしてる
83 18/08/04(土)08:03:35 No.523528113
結構強かったであろう王。も薪になれないまま痴呆老人になってたりするしなドラングレイグ…
84 18/08/04(土)08:04:36 No.523528198
じゃあ日本っぽい背景でッーン新作あり得るのかい?! ジャパニーズホラーからクトゥルフホラーやれるのか!
85 18/08/04(土)08:04:36 No.523528203
3におけるファーナム一式とミラのルカティエルは風評被害がひどすぎると思う
86 18/08/04(土)08:04:44 No.523528216
>結構強かったであろう王。も薪になれないまま痴呆老人になってたりするしなドラングレイグ… それはデュナしゃんが悪い
87 18/08/04(土)08:05:01 No.523528252
ヴァンクラッドは嫁のヤバさに気がついて逃げたんじゃないかな…
88 18/08/04(土)08:05:21 No.523528282
ソウルを無限に溜め込めるのが不死人の特性なのか絶焼べマンとか他の主人公ズだけの特性なのか
89 18/08/04(土)08:05:53 No.523528344
1思い出そうとするとデモンズになって 2思い出そうとするとダークソウル1になる
90 18/08/04(土)08:06:49 No.523528430
>ジャパニーズホラーからクトゥルフホラーやれるのか! セキローの一発逆転国盗りできる力のあるらしい皇子の血筋はだいぶ怪しい
91 18/08/04(土)08:06:53 No.523528434
>DLCも2だけダークソウルが話の主軸じゃなくて王と王冠がメインの話だから外伝感凄い ラスボスも火継の王ヴァンクラッドじゃなくてマヌスの娘だし全編DLCみたいな物だ
92 18/08/04(土)08:07:23 No.523528485
無限に貯められるのは主人公たちの特性じゃない なんかもうソウル貯めすぎて朦朧となってそうなボスとかいそうだし
93 18/08/04(土)08:07:24 No.523528491
2は一番最初の企画段階ではKFシリーズだったからな…
94 18/08/04(土)08:07:27 No.523528493
2は質が伴わなくても量があれば薪になれるっていう回答を出したのはでかいと思う
95 18/08/04(土)08:07:43 No.523528529
>セキローの一発逆転国盗りできる力のあるらしい皇子の血筋はだいぶ怪しい ミラのルカティエルの子孫かな
96 18/08/04(土)08:08:13 No.523528586
>2は一番最初の企画段階ではKFシリーズだったからな… じゃあそのまま作れすぎる…
97 18/08/04(土)08:08:37 No.523528628
ピザ窯も3のとろ火見た後だと効率的に火継ぎしようとしてたんだなって思えるようになった まぁ継がねぇんだけどな!
98 18/08/04(土)08:08:51 No.523528656
2はNPC全然亡者になんねえから悲壮感が薄い
99 18/08/04(土)08:09:04 No.523528686
>セキローの一発逆転国盗りできる力のあるらしい皇子の血筋はだいぶ怪しい まともに成長した上位者の赤子なのかな これ狩人さん狩りに来ちゃうな…
100 18/08/04(土)08:09:14 No.523528705
>2は質が伴わなくても量があれば薪になれるっていう回答を出したのはでかいと思う まあ3の時代には量も確保出来なくなるんやがなブヘヘヘヘ
101 18/08/04(土)08:09:17 No.523528711
産めよ増やせよし続ければいつまでも薪ができるってことじゃん! それができるほど優しい世界じゃなかった
102 18/08/04(土)08:09:27 No.523528729
2は企画段階だと時間移動モノで羽根がキーアイテムらしかったけど 納期のデーモンに負けて今の形になったとか
103 18/08/04(土)08:10:36 No.523528842
潰れた瞳のオーブ持ってるから嘘ついてだまくらかして内心ほくそ笑んでると精神世界に侵入してきてぶち殺してくるぞ
104 18/08/04(土)08:10:36 No.523528844
人は亡者化には勝てねえ ならどうするよ なっちまえばいいじゃん亡者に
105 18/08/04(土)08:10:54 No.523528874
>2はNPC全然亡者になんねえから悲壮感が薄い 最初から既に半分亡者化してる奴も多いからなあ
106 18/08/04(土)08:11:07 No.523528903
その名残がひたすら殺され続ける巨人か…
107 18/08/04(土)08:11:09 No.523528907
まず牢屋から出してくれた騎士の言うことそのまま実直に行動に移した1の不死がおかしい
108 18/08/04(土)08:11:27 No.523528952
王を火にくべて薪にする度にあの世界そのもののソウル量が減少して火も弱くなってる感じだしな ミラのルカティエルが持ち逃げした王のソウルがごっそり抜けたのも大きいんだろうけど
109 18/08/04(土)08:12:41 No.523529087
>まず牢屋から出してくれた騎士の言うことそのまま実直に行動に移した1の不死がおかしい 牢屋からでたはいいけど帰り道わからなくてやることなかったし…
110 18/08/04(土)08:13:01 No.523529126
>王を火にくべて薪にする度にあの世界そのもののソウル量が減少して火も弱くなってる感じだしな >ミラのルカティエルが持ち逃げした王のソウルがごっそり抜けたのも大きいんだろうけど 火と闇のサイクルを繰り返してるわけだから絶対に火は弱くなって消える 何しても消えるのが早いか遅いか
111 18/08/04(土)08:13:57 No.523529244
まあ1の人はオスカーさん来なかったら不死院に隔離されたままでどうしようもなかったんで あの選択はそこまで不思議ではない
112 18/08/04(土)08:14:09 No.523529270
まぁ火が消えたところで人間性剥きだしになるだけだし…
113 18/08/04(土)08:14:27 No.523529304
王たちの化身って2の主人公?
114 18/08/04(土)08:14:27 No.523529305
ついに火が消えて闇の時代が到来したとしてもおそらく元気に狩って枯らし続けているであろう
115 18/08/04(土)08:14:40 No.523529335
グレートソウル抜きでも膨大なオジェイのソウルがあって余裕で火継ぎできるんだよな…
116 18/08/04(土)08:14:54 No.523529372
3までの流れを見るに本来はグウィンの代で消えて次の時代に移行するはずが たまたま延命処置があったからロスタイムを延々とつつけてたみたいな感じだしなあ
117 18/08/04(土)08:15:25 No.523529434
だから オジェイは巨人の王じゃ ねぇって!
118 18/08/04(土)08:15:28 No.523529441
>王たちの化身って2の主人公? あいつ火を継いでないのになぜそう思った!?
119 18/08/04(土)08:15:39 No.523529464
デモンズなんかもポーレタリアがヤバイ!ってだけなんよね
120 18/08/04(土)08:15:41 No.523529467
>ついに火が消えて闇の時代が到来したとしてもおそらく元気に狩って枯らし続けているであろう 闇そのものじゃねえか…
121 18/08/04(土)08:16:15 No.523529531
>デモンズなんかもポーレタリアがヤバイ!ってだけなんよね え?でっかいソウルがある!?行く行く! だからな…
122 18/08/04(土)08:16:20 No.523529538
>王たちの化身って2の主人公? 2で継いだなら化身の一部って意味ならそうだけど 2主人公はバックれたっぽいので多分入ってない
123 18/08/04(土)08:16:24 No.523529540
>あいつ火を継いでないのになぜそう思った!? 素直にピザ窯入って終わりのあいつも大勢いたことだろう
124 18/08/04(土)08:16:34 No.523529558
>あいつ火を継いでないのになぜそう思った!? あれそうだっけ…すまない… 段々記憶がなくなってきているんだ…
125 18/08/04(土)08:16:38 No.523529571
ソウルというエネルギー自体の総量は変わらないと思うよ 火から闇に転化しまくってるけど
126 18/08/04(土)08:17:08 No.523529620
城の側近だけ亡霊みたいな状態になっていたのは何だったんだろう
127 18/08/04(土)08:17:10 No.523529622
2は基本駆け抜けできないというかやりにくいように出来てるから敵が枯れるのが唯一の良心みたいなところがある あれのおかげでなんとかクリアできたプレイヤーも多いだろう
128 18/08/04(土)08:17:14 No.523529631
>あれそうだっけ…すまない… >段々記憶がなくなってきているんだ… 1の主人公たちならあってるけどしっかりするんだ! 亡者化したらミラのルカティエルに狩られるぞ!
129 18/08/04(土)08:17:16 No.523529635
>デモンズなんかもポーレタリアがヤバイ!ってだけなんよね 色の無い霧が広がってボーレタリア近郊を飲み込みはじめてこれやべえぞ!ってなってるよ!
130 18/08/04(土)08:17:36 No.523529672
>デモンズなんかもポーレタリアがヤバイ!ってだけなんよね ほっとけばほかの世界も霧に飲まれただろうけどな そんなこと知らねえデーモン狩りてえ
131 18/08/04(土)08:17:37 No.523529677
王たちの化身が両刃剣ブンブンしてきたか? そういう事だ
132 18/08/04(土)08:17:46 No.523529695
3のおかげでミラのルカティエルがバックレてミラのルカティエルしてることが明らかになってなんか面白い奴に化けてしまった
133 18/08/04(土)08:17:55 No.523529711
火がどんどん弱くなっていくってのはまんまエントロピー的なあれ
134 18/08/04(土)08:18:00 No.523529723
>王たちの化身が波動拳撃ってきたか? >そういう事だ
135 18/08/04(土)08:18:17 No.523529754
2のマデューラが牧歌的とは言っても 元の住民はあの井戸にゴミや不死人投げ捨てまくってたわけだし 世界観的には全然まったりしてないしね…
136 18/08/04(土)08:18:22 No.523529764
>王たちの化身が鉄山靠してきたか? >そういう事だ
137 18/08/04(土)08:18:22 No.523529767
おっ闇が晴れてきたなまた誰かが火を見つけたのかしゃあないしばらく普通の人に戻るか…とかループするミラのルカティエル
138 18/08/04(土)08:18:24 No.523529770
>王たちの化身が波動拳やドロップキックしてきたか? >そういう事だ
139 18/08/04(土)08:18:32 No.523529785
>城の側近だけ亡霊みたいな状態になっていたのは何だったんだろう ソウルはなんかなんでもできるから…
140 18/08/04(土)08:18:41 No.523529801
>>あいつ火を継いでないのになぜそう思った!? >あれそうだっけ…すまない… >段々記憶がなくなってきているんだ… まぁこいつが火継ぎしてないっていうのははっきりとそれ自体が2で明言されてるわけじゃなくて後の時代の話の3でいろんなところをつなぎ合わせた結果たぶんやってないなって感じだから…
141 18/08/04(土)08:18:44 No.523529807
>王たちの化身がソウル解放して絶頂してきたか? >そういう事だ
142 18/08/04(土)08:19:09 No.523529860
王たちの化身どうせなら巨人仮面モードもあったらより恐怖だったと思う
143 18/08/04(土)08:19:25 No.523529885
そんなこと言ったら闇ショットガンぶっぱする化身がいなかったのもおかしいだろ!
144 18/08/04(土)08:19:37 No.523529915
デモンズは世界を救おうって人からこの事件を解決して名声ゲット!とか デーモンのソウルでパワーアップ!とか理由はさまざまだからね
145 18/08/04(土)08:20:05 No.523529964
>王たちの化身どうせなら巨人仮面モードもあったらより恐怖だったと思う あいつら森に籠って火を継がないから化身の一部にならないよ
146 18/08/04(土)08:20:24 No.523529997
正史だと2のあいつはやってないだろうがダクソは多次元宇宙だから
147 18/08/04(土)08:20:30 No.523530011
巨人の要石の世界がダークソウルなのかもしれない
148 18/08/04(土)08:20:46 No.523530040
あの渦の向こう側行けば呪い解けるんだぜーって外部に情報流してる存在はどこから来た何者なんだろう
149 18/08/04(土)08:21:00 No.523530067
世界が終わる日まで森でケツ掘り合ってたと思ったら生まれ変わった世界でもまたケツを掘り合うんだ…
150 18/08/04(土)08:21:10 No.523530086
今のDARK SOULSリマスターは森じゃなくて何処でも仮面巨人居るからな
151 18/08/04(土)08:21:14 No.523530092
まぁロスリックには2主人公の故郷っぽい場所は流れ着いてないからな
152 18/08/04(土)08:21:24 No.523530102
>正史だと2のあいつはやってないだろうがダクソは多次元宇宙だから 色んな世界のオジェイのソウル強奪してソウル総量目減りさせた極悪人がいるらしいな
153 18/08/04(土)08:21:36 No.523530130
化身がダヴェリンぶっぱしてきたら爆笑シーンになっちゃうだろ!
154 18/08/04(土)08:21:48 No.523530152
ソウルの奔流使う奴が王子達に火継ぎとか糞だぜって唆したとかもう怪しいの1人しかいないからな… まあ本人じゃなくてミラのルカティエルから教わった誰かなのかもしれないけど
155 18/08/04(土)08:22:18 No.523530192
3になっても結局何も解決しない…
156 18/08/04(土)08:22:19 No.523530194
>あの渦の向こう側行けば呪い解けるんだぜーって外部に情報流してる存在はどこから来た何者なんだろう あの最初に出てくる火防女ババアズの一人が外で呼び込みやってんじゃないかって考察があったな
157 18/08/04(土)08:22:27 No.523530213
>あの渦の向こう側行けば呪い解けるんだぜーって外部に情報流してる存在はどこから来た何者なんだろう デュナしゃんじゃないかな
158 18/08/04(土)08:22:42 No.523530246
>おっ闇が晴れてきたなまた誰かが火を見つけたのかしゃあないしばらく普通の人に戻るか…とかループするミラのルカティエル そこは死んどけよ人として…常識ねえのかよ…
159 18/08/04(土)08:22:44 No.523530250
>おっ闇が晴れてきたなまた誰かが火を見つけたのかしゃあないしばらく普通の人に戻るか…とかループするミラのルカティエル さすがに2から3のあいだは火は消えてないと思う 火が消えると皆亡者どころかウーラシール民になって最後には何もなくなって石の竜とかしか住めなくなるから…
160 18/08/04(土)08:22:57 No.523530268
>3になっても結局何も解決しない… 火の終わりなら全て解決したじゃん
161 18/08/04(土)08:23:13 No.523530301
>3になっても結局何も解決しない… 解決しないっていうかグウィンが無理やり延命させてただけだから
162 18/08/04(土)08:23:15 No.523530302
2の土地は流れ着いてないけど顔なし巨人は流れ着いてる…
163 18/08/04(土)08:23:53 No.523530359
>2の土地は流れ着いてないけど顔なし巨人は流れ着いてる… 土の塔あっただろ!
164 18/08/04(土)08:23:56 No.523530365
>3になっても結局何も解決しない… ひたすら完治する見込みがない状態を延命し続けて来ただけだから火の時代は終わるしかないのだ…
165 18/08/04(土)08:23:57 No.523530367
ハッピーエンドはないんですか!
166 18/08/04(土)08:24:00 No.523530375
>2の土地は流れ着いてないけど顔なし巨人は流れ着いてる… 顔をルカティエルが持ち逃げしたからな…
167 18/08/04(土)08:24:14 No.523530405
燃えカスをかき集めてくべたところでそりゃ盛大に燃え上がるわけないよね3…
168 18/08/04(土)08:24:23 No.523530422
>3になっても結局何も解決しない… 闇の時代にするか火を消して次の時代になるはずだったのを先延ばししてたのをやっとに終わらせる話だからね
169 18/08/04(土)08:24:30 No.523530438
極まれに本気出して霧平和巨人仮面化身がドラゴン頭から毒ナイフを乱射しながら襲い掛かってくる
170 18/08/04(土)08:24:39 No.523530454
無名の王。は最初2の焚べるマンの成れの果てかと思った
171 18/08/04(土)08:24:52 No.523530469
元々限りがあって解決できる問題じゃないからね
172 18/08/04(土)08:24:53 No.523530473
俺がミラのルカティエルを語り継いでるのが何よりハッピーエンドだろ?
173 18/08/04(土)08:24:55 No.523530480
火ってあれエネルギー的なものをそう呼んでるのかと思ったけど 実際に熱いものなの?
174 18/08/04(土)08:25:07 No.523530504
>ハッピーエンドはないんですか! 灰の方と同棲エンドですよね灰の方…
175 18/08/04(土)08:25:45 No.523530554
>火ってあれエネルギー的なものをそう呼んでるのかと思ったけど >実際に熱いものなの? 概念的なものだけど熱いことは熱いんだろう ルドレスはそんな感じのこと寝言で言ってたし
176 18/08/04(土)08:25:54 No.523530571
そう考えたら全く新しい世界を新しいソウルシリーズでやれる余地はあるんだな
177 18/08/04(土)08:25:58 No.523530575
時代を継続させたとして先に何もない…住民が完全にボケるのを待つ介護施設だ
178 18/08/04(土)08:26:04 No.523530584
でもこう石油がなくなっても 代替エネルギーでなんとかするとか…
179 18/08/04(土)08:26:37 No.523530648
火の時代が終わり 次は電気の時代が始まる
180 18/08/04(土)08:26:39 No.523530651
そもそも薪になるのが通常のソウルじゃなくて最初の火から持ち出された王のソウルだからな…
181 18/08/04(土)08:26:53 No.523530677
>でもこう石油がなくなっても >代替エネルギーでなんとかするとか… 見つけられなかったから火を消してお終いになった
182 18/08/04(土)08:26:56 No.523530686
火が消えたところで闇の時代が始まるだけだしなあ 闇の時代も永遠に続くわけじゃなくていつかはまた別の新しい時代が始まるよ…ってのが3の終わりだし