18/08/04(土)03:34:33 作画ガチャ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)03:34:33 No.523511257
作画ガチャ
1 18/08/04(土)03:37:40 No.523511487
作画というより描写の問題な気が
2 18/08/04(土)03:37:52 No.523511502
右でよかったんじゃない
3 18/08/04(土)03:38:00 No.523511506
ガチャっていうか右は初期装備(原作者)じゃん! 限突すればめっちゃ強そうだよ
4 18/08/04(土)03:38:15 No.523511520
そんな焼きまわすほど素敵な原作なの
5 18/08/04(土)03:39:09 No.523511577
味があるな右
6 18/08/04(土)03:39:20 No.523511595
左は見た目が無個性なろう主人公っぽい
7 18/08/04(土)03:39:51 No.523511629
戦闘シーンは明らかに原作のほうが上手いし 主人公の高感度も原作のほうが高いという稀有な例
8 18/08/04(土)03:40:43 No.523511683
右がとても読みたい
9 18/08/04(土)03:41:47 No.523511746
作画のチョッパリいらなくね
10 18/08/04(土)03:44:02 No.523511910
右はシリアスギャグ漫画として高得点出せるポテンシャルがある
11 18/08/04(土)03:44:03 No.523511915
http://www.shonenmagazine.com/newcomer/mgp/read/ >2014年 9月期MGP 佳作 「オープン・ワールド/ゲリラ農奴≫能動」
12 18/08/04(土)03:44:39 No.523511962
右の方がいいと思うけど左がリメイクなの?
13 18/08/04(土)03:44:47 No.523511972
作画より内容が
14 18/08/04(土)03:45:44 No.523512029
内容が大杭だし作者はそれ弄られて変な動画でキレるしあとがきもなんか頭おかしいし…
15 18/08/04(土)03:45:57 No.523512052
右の作画の方が歪んだ人間性を出せてる 左だと粋がった中二病にしか見えない
16 18/08/04(土)03:47:16 No.523512125
今更だけど頭悪そうな本文だ
17 18/08/04(土)03:47:19 No.523512127
左は体験した時間的に粋がってるようにしか見えねえ
18 18/08/04(土)03:47:26 No.523512136
こいつ自覚のある粋がった中二病だから左でいいってことか
19 18/08/04(土)03:48:30 No.523512213
http://www.shonenmagazine.com/newcomer/mgp/read/ >2014年 9月期MGP 佳作 「オープン・ワールド/ゲリラ農奴≫能動」 原作者のもつまんねーな…
20 18/08/04(土)03:49:02 No.523512246
内容は変わんないから→だったとしても別になぁ
21 18/08/04(土)03:50:33 No.523512348
写実風味かどうかってだけで上手さ自体はどっこいどっこいじゃねえかな…
22 18/08/04(土)03:50:55 No.523512391
何で東京ヘイトを膨らませた
23 18/08/04(土)03:51:07 No.523512408
ビジュアルの危ない人間度合いがだいぶ違うな
24 18/08/04(土)03:51:49 No.523512463
画力的にあんま変わってねえ
25 18/08/04(土)03:52:56 No.523512535
主人公がおじさんっぽいビジュアルなのも性格を読者に馴染ませる上でちょうどいいんだよね 小生意気なガキ感がなくなるし
26 18/08/04(土)03:53:11 No.523512552
右成人男性じゃないのか…
27 18/08/04(土)03:53:18 No.523512562
投稿作で明らかに続きがあるようなタイトルと内容でよく佳作入ったな
28 18/08/04(土)03:54:16 No.523512643
ぶっちゃけ左を下げるために右持ち上げてるだけだし…
29 18/08/04(土)03:54:32 No.523512660
>http://www.shonenmagazine.com/newcomer/mgp/read/ >>2014年 9月期MGP 佳作 「オープン・ワールド/ゲリラ農奴≫能動」 現在の新堂さんいきなりトキみたいで駄目だった
30 18/08/04(土)03:55:51 No.523512775
人にこの漫画面白いよって紹介された時 右の絵ならとりあえず読んでみる
31 18/08/04(土)03:55:51 No.523512776
作画の画力が高けりゃシュールなギャグっぽくなっって なかなか面白くなる原作な気がする
32 18/08/04(土)03:57:11 No.523512885
>作画の画力が高けりゃシュールなギャグっぽくなっって >なかなか面白くなる原作な気がする つまりプーチンの人を起用すれば…
33 18/08/04(土)03:58:45 No.523512990
なろう原作じゃないと聞いて驚いた漫画 世界観もキャラもめっちゃなろうっぽいのに
34 18/08/04(土)03:59:45 No.523513069
>なろう原作じゃないと聞いて驚いた漫画 >世界観もキャラもめっちゃなろうっぽいのに 読むと興味深いよ なろう的なものを嫌いつつもっと良いものをと志向してるのは感じられるが イマイチ上手く行ってないのが
35 18/08/04(土)04:02:30 No.523513292
なろうというかマガジン漫画っぽいよ
36 18/08/04(土)04:04:24 No.523513413
右の方が動きがあっていいな
37 18/08/04(土)04:07:43 No.523513614
左の方が女の子は可愛い
38 18/08/04(土)04:08:34 No.523513669
なろうじゃないなら何がどう作画ガチャなの?
39 18/08/04(土)04:09:48 No.523513753
田舎好きと都会嫌いって感じがする
40 18/08/04(土)04:11:01 No.523513827
彼岸島みたいに愛されそう
41 18/08/04(土)04:12:21 No.523513904
尻鉄球考えそうなおっさんだ
42 18/08/04(土)04:13:37 No.523513984
>彼岸島みたいに愛されそう またハンマー動画上げちゃうからだめ
43 18/08/04(土)04:17:32 No.523514220
何も苦労してなさそうなキャラがイキりながら虐殺する左のなろう濃度がやばい 右はくたびれた外見のせいでまだやりそうな雰囲気ある
44 18/08/04(土)04:19:42 No.523514329
読むなら左は1ページ切り 右はとりあえず読み続ける
45 18/08/04(土)04:20:16 No.523514353
命の危険っつってもそんなもん本当にある?
46 18/08/04(土)04:21:42 No.523514429
右はアメリカにいたら銃乱射事件起こしてそうな陰気臭さが軽い設定に重みを出してる
47 18/08/04(土)04:22:53 No.523514481
書き込みをした人によって削除されました
48 18/08/04(土)04:23:10 No.523514493
この無理矢理右を褒めてる感
49 18/08/04(土)04:25:53 No.523514618
右面白いな…
50 18/08/04(土)04:27:51 No.523514729
でも左の方が売れるとは思う 絵柄もだけど主人公の性格がクソに見えるのも含めて 孤高で周り見下す俺カッコいい!
51 18/08/04(土)04:28:56 No.523514786
左はいきなり東京嫌いって言われても…
52 18/08/04(土)04:32:25 No.523514976
一人が好きとか東京が嫌いとか右にないじゃん…
53 18/08/04(土)04:44:05 No.523515546
右はセンスを感じる
54 18/08/04(土)04:45:44 No.523515612
右は不器用な生き方のおっさんの悲哀を感じるけど左はただのイキった陰キャにしか見えない…
55 18/08/04(土)04:46:07 No.523515632
ショートの女の子の性格が分からないが主人公が心底嫌そうにしてる左は印象良くないな
56 18/08/04(土)04:48:10 No.523515713
右は劇画風だから中高生や万人受けはまぁしないだろうけど悪くない
57 18/08/04(土)04:48:50 No.523515749
右は自然を楽しんでて左は都会を憎んでる 全然違う
58 18/08/04(土)04:49:15 No.523515765
おっさんじゃねえよ!右も学生だよ!
59 18/08/04(土)04:51:37 No.523515848
野山で友達と遊んでるから 単独行動が好きでもなさそうだな…
60 18/08/04(土)04:51:49 No.523515854
そもそもとしてアレやコレやがちょっとアレな漫画だから 下手に小奇麗な左の絵が合ってないんだよ
61 18/08/04(土)04:53:26 No.523515912
>おっさんじゃねえよ!右も学生だよ! 左イキった厨二病患者 右疲れた高校生
62 18/08/04(土)04:54:52 No.523515959
左の都会コンプはなんなの…?
63 18/08/04(土)04:55:53 No.523515998
貼られたページだけで判断はできないが見た感じ左のコミカライズより右のコミカライズのほうが作品を理解してる …と思いたい…
64 18/08/04(土)04:56:12 No.523516006
>左の都会コンプはなんなの…? 右は都会の息苦しさとか自然への愛着が伝わってくるけど左はいじめられっ子だったのかな…としか読み取れない
65 18/08/04(土)04:56:20 No.523516013
左は位置関係がよく分からんマップらしきものを見てる男が独り言してる別の場所についたしてるだけで 右はマップのどのあたりにトロールが出たから反対側に行こうってのが解りやすくて良い
66 18/08/04(土)04:57:12 No.523516051
皆無理して褒めてるけど右のは画風の時点でウケないだろ
67 18/08/04(土)04:58:18 No.523516103
>皆無理して褒めてるけど右のは画風の時点でウケないだろ 隣のブス理論ってやつだ
68 18/08/04(土)04:58:38 No.523516125
左は作画が都会に恨みでもあるのかいじめられっ子だったのか それとも田舎者は都会を恨んでるはずだって偏見持ってるのか
69 18/08/04(土)04:59:34 No.523516163
みんな無理して褒めてるとか妙な思い込み怖いな
70 18/08/04(土)05:00:22 No.523516205
左は陰湿なキチガイで 右は素朴な田舎人な感じだから 好感度は圧倒的に右よね
71 18/08/04(土)05:01:30 No.523516250
無理して褒めてるとか書かれてもこれ絵柄以前に作風の差だよ 左が痛々しくて正視に堪えないだけの話で
72 18/08/04(土)05:03:28 No.523516358
自然を満喫しながらゴブリン虐殺ってそれはそれでサイコでは?
73 18/08/04(土)05:05:22 No.523516437
右は目的を持って倒してるから要は狩猟の要領 左は殺し自体が楽しくて仕方ないって顔してるかな
74 18/08/04(土)05:07:54 No.523516567
>右は目的を持って倒してるから要は狩猟の要領 >左は殺し自体が楽しくて仕方ないって顔してるかな そうなると左はそのうち殺人に走る
75 18/08/04(土)05:10:51 No.523516701
>そうなると左はそのうち殺人に走る 実際この後の話で人も殺す
76 18/08/04(土)05:19:57 No.523517095
無理して褒めてるというか普通に右のほうが面白いじゃん
77 18/08/04(土)05:23:20 No.523517231
鼻水垂らしながら必死に仲間を助けようとしたりする右を嫌いになれるわけないんだよな
78 18/08/04(土)05:25:13 No.523517314
>貼られたページだけで判断はできないが見た感じ左のコミカライズより右のコミカライズのほうが作品を理解してる >…と思いたい… 右は原作者自身です…
79 18/08/04(土)05:26:52 No.523517391
主人公の年齢が全然違って見える
80 18/08/04(土)05:29:20 No.523517507
左だって好きになって良い感じだった女の子が 久々に再会したら人妻になっていた(時間の流れの差)とか辛い経験あるのに…
81 18/08/04(土)05:29:31 No.523517518
書き込みをした人によって削除されました
82 18/08/04(土)05:33:03 No.523517648
当然ながらであるが 作画ガチャSSRついたマイホームヒーローの方が売れた
83 18/08/04(土)05:34:19 No.523517706
>作画ガチャSSRついたマイホームヒーローの方が売れた あれは強すぎるわ あの作者いうだけで読む
84 18/08/04(土)05:34:21 No.523517710
>鼻水垂らしながら必死に仲間を助けようとしたりする右を嫌いになれるわけないんだよな 左もおなじことやっとるぞ
85 18/08/04(土)05:35:00 No.523517741
ちゃんとどっちも同じ部分まで無料で読めるから読み比べてみよう
86 18/08/04(土)05:35:43 No.523517765
一瞬読み方わからなかったから入れ子構造のシュールギャグ漫画かと思った
87 18/08/04(土)05:35:55 No.523517779
基本的にキャラはそんな変わらないけど絵柄による印象の違いが大きい でも右の絵柄だと主人公よりクズとかサイコ女な女キャラがその後つらいと思うわ
88 18/08/04(土)05:50:53 No.523518441
右の方がなんというかポテンシャルを感じる
89 18/08/04(土)05:54:18 No.523518613
左の方がメディアミックスのベルトコンベアに乗せやすい
90 18/08/04(土)06:04:01 No.523519141
乗せなくていいから
91 18/08/04(土)06:04:28 No.523519169
そんな事言ってももう自動化しきってるし
92 18/08/04(土)06:06:29 No.523519281
壊せばいいのだ
93 18/08/04(土)06:06:50 No.523519295
左はかなりのベテランなんだけど画力と構成に難がある 原作者がちょっと気の毒になるけどマイホームヒーローの方でレジェンド級ガチャ大当たりしてるからトレードオフかなって
94 18/08/04(土)06:09:00 No.523519412
(使えねー)も右は状況を打破したいのにできない切羽詰ったものを感じられるけど 左はただの見下しに感じてしまう…
95 18/08/04(土)06:10:47 No.523519496
自己投影するための装置にすると左になってしまうんやな 周りが嫌いで望む望まないに関わらず独りなのは自分重ねられても 自然の中で友達と楽しく遊んでいたなんて自分重ねられないんやな
96 18/08/04(土)06:11:54 No.523519546
ヘイトより郷愁の方がいいよね…
97 18/08/04(土)06:13:10 No.523519603
東京の人が何したって言うんだ…
98 18/08/04(土)06:13:38 No.523519629
単純に年齢層で左右の感想変わりそうだよね
99 18/08/04(土)06:13:56 No.523519637
右がガチャした結果なのかと思った
100 18/08/04(土)06:16:25 No.523519756
今時の子は自然楽しいとか思わないからな…