18/08/04(土)03:03:51 電子ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)03:03:51 No.523508572
電子ゲームまた流行らないかな
1 18/08/04(土)03:04:58 No.523508674
オクトパスとパラシュートすきー
2 18/08/04(土)03:10:03 No.523509142
寂れた旅館で手に入るよ
3 18/08/04(土)03:10:36 No.523509189
スマホ用のゲーム&ウォッチ移植が出そうでない
4 18/08/04(土)03:11:55 No.523509293
そこでこのDSiウェア もう買えないが
5 18/08/04(土)03:13:32 No.523509432
勝てば勝つほどものすごいスピードに
6 18/08/04(土)03:14:53 No.523509529
これ系ウェブサイトで合法的に配信されてるよね
7 18/08/04(土)03:16:52 No.523509702
キーホルダーなら一周りしてまた流行る可能性はあるかもしれない
8 18/08/04(土)03:18:17 No.523509840
操作はできないけどデモみたいのが動くキーホルダーはあったな
9 18/08/04(土)03:18:34 No.523509877
>寂れた旅館で手に入るよ 版権モノはBGMがうるさいんじゃぁ…
10 18/08/04(土)03:18:35 No.523509879
以前このパターン液晶を自作してみたくて調べたけど個人では無理そうだった
11 18/08/04(土)03:19:17 No.523509965
https://japanese.engadget.com/2018/03/20/internet-archive/
12 18/08/04(土)03:19:19 No.523509967
ゲーム内容よりこのガジェット感は好き
13 18/08/04(土)03:20:18 No.523510082
これ系でスプラッターハウスを持ってた
14 18/08/04(土)03:20:43 No.523510119
液晶ゲームを今の技術で子供向けに作ったらすごそうだよね って思ってタカラトミーのHP見てみたら無かったな… DSに拡張パーツをつけるって方式のバーコードバトラーならあったけど
15 18/08/04(土)03:20:57 No.523510134
ゲームウォッチじゃなけどUボートと駆逐艦で対戦する電子ゲームが熱かった 今でもまだ動く
16 18/08/04(土)03:23:03 No.523510352
ブロック崩しのキーホルダーでいつも遊んでたけどなんであんなにハマってたんだろう…?
17 18/08/04(土)03:23:13 No.523510369
近所の兄ちゃんが持ってたぱかっと開くと二画面あるドンキーコングが羨ましかった 今思うとdsのご先祖様だったんだなアレ
18 18/08/04(土)03:26:50 No.523510676
>ゲームウォッチじゃなけどUボートと駆逐艦で対戦する電子ゲームが熱かった >今でもまだ動く Uボート大作戦? 懐かしいなFLゲーム……
19 18/08/04(土)03:32:20 No.523511101
FL管ゲームだとトミーのキングマンとか めちゃくちゃハマってたな俺
20 18/08/04(土)03:32:57 No.523511144
影絵みたいなのがグルグル回るのを物理的に動かすアナログなドライブゲームいいよね…
21 18/08/04(土)03:36:21 No.523511386
LCDゲームならまだ作られてるだろうけど FLゲームは流石にもう無理だろうな…
22 18/08/04(土)03:44:15 No.523511932
>Uボート大作戦? それそれ わりとゲームバランスも良くて頻繁に弟とバトルしてた
23 18/08/04(土)03:44:41 No.523511966
連作ダンジョンRPGみたいなの好きだった
24 18/08/04(土)03:46:42 No.523512101
タカトクトイスのゲームロボットは近年に復刻版みたいなの出てたな
25 18/08/04(土)03:49:31 No.523512278
FLはガンダムも良かったなぁ
26 18/08/04(土)04:12:42 No.523513925
昨日ふと見たら20年くらい前の電子ゲームの液晶が割れていた
27 18/08/04(土)04:23:25 No.523514506
スレ画今の机の上に時計代わりにしてるわ
28 18/08/04(土)04:31:33 No.523514925
立てかけるスタンドが裏にあるよね一応
29 18/08/04(土)04:52:41 No.523515887
クラニンのプラチナ特典でもらったやつ大事にしてる