ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/04(土)02:17:56 No.523503241
建築が進んでやっと農家になれそうゲック!
1 18/08/04(土)02:19:03 No.523503378
よかったな!
2 18/08/04(土)02:23:21 No.523503888
ノボールを数回要求するゲックはぶん殴っていいックス?
3 18/08/04(土)02:25:23 No.523504149
ステイシスデバイスのテクノロジーを手に入れてしまったキーン 素材が全く作れないから意味ないキーン
4 18/08/04(土)02:25:40 No.523504173
こっちももうちょっとで農業できるようになるんじゃ… 家?はて何のことやら su2526215.jpg
5 18/08/04(土)02:28:02 No.523504477
スタックできる資源量が少なくて建築の難易度高いからしょうがない
6 18/08/04(土)02:28:42 No.523504566
バイオドームとかいう装置が全ての農業を過去にすると聞いて農場作らずにおいてるんだけど基地クエ終わってももらえないなメインクエ進めないとダメなのかな
7 18/08/04(土)02:28:55 No.523504593
いずれバイオドームが家になる
8 18/08/04(土)02:29:13 No.523504625
こんな雨ざらしのところ住みたくないゲック! 写真撮ってこいゲック!
9 18/08/04(土)02:30:34 No.523504817
今のバージョンだとバイオドームは設計図分析機を進めていかないとダメよ バイオドーム出るまで結構他の設計図取っていかなきゃいけないし バイオドーム自体も回収テクノロジー10いるので頑張って穴掘ろう
10 18/08/04(土)02:30:56 No.523504867
>バイオドームとかいう装置が全ての農業を過去にすると聞いて農場作らずにおいてるんだけど基地クエ終わってももらえないなメインクエ進めないとダメなのかな 設計図作成装置で作ったよ
11 18/08/04(土)02:32:52 No.523505131
ドーム作ったんだけど場所によって植えられないところがあるのはバグかね? 材料も距離も問題ないんだけど…
12 18/08/04(土)02:33:08 No.523505169
設計図ってそういう仕様なの 完全放置してた…
13 18/08/04(土)02:33:13 No.523505182
栽培トレーの見た目は結構好き
14 18/08/04(土)02:33:41 No.523505243
>ドーム作ったんだけど場所によって植えられないところがあるのはバグかね? こっちも何箇所か植えられないからバグだと思うけどまあいずれ修正はいるだろう多分大丈夫
15 18/08/04(土)02:33:42 No.523505251
外来種の船はじめてみたけどボーナス凄いのにSで7Mとか安いな!買おう!って思ったらお金持ってなかった辛い…
16 18/08/04(土)02:34:10 No.523505311
設計するほど解放されてく
17 18/08/04(土)02:34:31 No.523505347
設計図分析装置での解放ってツリー状になってるよね 確か丸形基地関係のもの解放してったらドームが出てきた気がする
18 18/08/04(土)02:35:24 No.523505468
Sランクのテクノロジー戦艦が買えたんじゃぐふふ でもこれ下位のと見た目がそう変わらんかも
19 18/08/04(土)02:35:30 No.523505477
設計図分析機のほうだったか… 埋没テクノロジー真面目に掘ってればよかった
20 18/08/04(土)02:35:33 No.523505481
>設計するほど解放されてく 3ページまでしか表示されてないから どんどん開発していかないとうもれるんだよね…
21 18/08/04(土)02:35:41 No.523505500
外来種のはS固定な上にスロットはそんな多くないからお手軽な値段
22 18/08/04(土)02:36:07 No.523505550
ヒートコンデンサの図面どこ…
23 18/08/04(土)02:36:16 No.523505571
テクノロジー設計図買って済ませたい…
24 18/08/04(土)02:36:53 No.523505644
専門家用の設備って一つの建物に一つしか置けませんって出るからわざわざ円柱量産したのに同じ空間に置けるんだ…
25 18/08/04(土)02:37:07 No.523505681
ピュアフェライトは宇宙ステーションで千単位で買っても財布に優しい1個34ユニット 円形部屋の高層ビルがひたすら増えていって屋上のバイオドームが逆に増えない
26 18/08/04(土)02:37:13 No.523505687
分析器からは可愛いステッカーも出るから頑張るんだ
27 18/08/04(土)02:37:17 No.523505694
全設計図取るのに結構なテクノロジー必要なのに掘ってハズレでナノマシンクラスター出すのやめてほしい
28 18/08/04(土)02:37:32 No.523505716
su2526226.jpg 二足歩行ドック! 凶暴な肉食獣で二足歩行のままノソノソ歩いて得物を追いかけるぞ! すぐ息切れする獰猛な生物だ!
29 18/08/04(土)02:37:37 No.523505727
すみません基地クエストで技術担当探してこいと言われたのですがガイドが出ないのですがどこに行けば…
30 18/08/04(土)02:38:05 No.523505779
マルチツールって作成したコンポーネント引き継げる? チュートリアル中に拾ったSスキャナーが消えないか怖くて交換できないんだけど
31 18/08/04(土)02:38:18 No.523505801
>すみません基地クエストで技術担当探してこいと言われたのですがガイドが出ないのですがどこに行けば… ログ見た?
32 18/08/04(土)02:38:19 No.523505803
50時間掛けて寄り道したけどやっと農家になった アルテミス……アルテミスもうあと数十時間待って
33 18/08/04(土)02:38:40 No.523505846
>すみません基地クエストで技術担当探してこいと言われたのですがガイドが出ないのですがどこに行けば… ミッションログで選択してる?
34 18/08/04(土)02:38:55 No.523505888
>チュートリアル中に拾ったSスキャナーが消えないか怖くて交換できないんだけど 消えるよ!
35 18/08/04(土)02:39:06 No.523505913
ログでは選択してます!
36 18/08/04(土)02:39:38 No.523505976
基地クエっていつ始まるの?
37 18/08/04(土)02:39:38 No.523505977
>すぐ息切れする獰猛な生物だ! クラすぎるゲック! 写真モード中だと太陽の位置変えられるからもっと顔を照らしてあゲック!
38 18/08/04(土)02:40:03 No.523506034
俺も同じ症状出たけどログ選んでもガイド出ない時あるよ ただNPCにイベント属性だけは付いてるから指定された種族のいるステーションで片端から話しかけて行ったら見つけた
39 18/08/04(土)02:40:33 No.523506088
>ログでは選択してます! 別星系とか? ワープ先選ぶとき指定出ない?
40 18/08/04(土)02:40:34 No.523506093
>チュートリアル中に拾ったSスキャナーが消えないか怖くて交換できないんだけど そんなもの次々星系移動してディスカバリー増やせばいつにまにか増えてるでしょ
41 18/08/04(土)02:40:43 No.523506103
su2526231.jpg ウワサのコピーゲック見つけたわ
42 18/08/04(土)02:40:46 No.523506108
>消えるよ! まじか… お金貯めれるだけ貯めてから交換しよう…
43 18/08/04(土)02:41:28 No.523506199
対魔忍モジュールは適当に店見て回れば結構売ってるよ
44 18/08/04(土)02:41:50 No.523506241
>すみません基地クエストで技術担当探してこいと言われたのですがガイドが出ないのですがどこに行けば… ギャラクシーマップを開いて見ては あといろいろ試して駄目ならマルチプレイで他人のとこ入ると大体なんとかなる
45 18/08/04(土)02:42:06 No.523506271
>基地クエっていつ始まるの? 円柱状の建物建てて建築コンソール設置する
46 18/08/04(土)02:42:32 No.523506319
対魔忍モジュールは対魔忍モジュールで通り過ぎてて正式名称が分からんけどこれかな……ってのはとりあえず買ってる モジュールがねえ
47 18/08/04(土)02:42:38 No.523506324
なんか色付き星系って破滅してる率高くない?
48 18/08/04(土)02:43:04 No.523506373
>お金貯めれるだけ貯めてから交換しよう… 品ぞろえはいつの間にか変わるよ
49 18/08/04(土)02:43:56 No.523506457
赤星系は今まで例外なくステーションないね
50 18/08/04(土)02:44:01 No.523506464
始めたけどチュートリアル中に熱で死んだ!
51 18/08/04(土)02:44:42 No.523506539
>始めたけどチュートリアル中に熱で死んだ! ソジウムをしっかり摂るキーン
52 18/08/04(土)02:44:49 No.523506550
>赤星系は今まで例外なくステーションないね 青行ったらステーションがエイリアンに食われてて 星にも人が居ないのにヴァイキーンが居ることになってて もはやホラー
53 18/08/04(土)02:45:07 No.523506581
>なんか色付き星系って破滅してる率高くない? 星系規模で色が変わるほどのなんかがあったんだろうな…
54 18/08/04(土)02:45:13 No.523506588
>対魔忍モジュールは対魔忍モジュールで通り過ぎてて正式名称が分からんけどこれかな……ってのはとりあえず買ってる スキャナーモジュールのSだよ スキャナ報酬9000%とかになるAでも5000%とかになる
55 18/08/04(土)02:45:35 No.523506633
最初になんかめっちゃ遠い場所に行くの指定されて嵐に遭うのは仕様キーン
56 18/08/04(土)02:45:44 No.523506645
農業はレシピ集まってこれ作れる!ってなってから生産量調整とかした方がいいよね? あれこれ植えてストックしてても倉庫すぐにパンパンになりそうだし
57 18/08/04(土)02:46:07 No.523506672
>もはやホラー 緑青は無人は避けてたけどマジか
58 18/08/04(土)02:46:28 No.523506702
対魔忍モジュールをわかりやすく説明すると そのへんの草で数万、動物で20万くらい貰えるようになる
59 18/08/04(土)02:46:49 No.523506734
はじめたばかりなんだけどへーこれが投下ポッドか でも材料足りないからスーツのアップグレードは今は無理だなって離れた どこにポッドがあったかわからなくなったんですけお…
60 18/08/04(土)02:46:58 No.523506754
ブラックホール使ってもさらに遠くに弾き飛ばされるだけなんですけお!
61 18/08/04(土)02:47:03 No.523506767
最初に行った赤色ステーション有った気がするけどなあ
62 18/08/04(土)02:47:13 No.523506779
su2526233.png ペット可
63 18/08/04(土)02:47:18 No.523506784
遺跡から発掘できる植物とかってさあれって栽培とかに使うんじゃなくて売るだけのもの?
64 18/08/04(土)02:47:25 No.523506796
>そのへんの草で数万、動物で20万くらい貰えるようになる 正式名を教えてくれ早く!
65 18/08/04(土)02:47:30 No.523506804
Sモジュールなんてワープするたびステーションの店見てれば結構売ってる 値段は大体ナノマシン470だかそこら
66 18/08/04(土)02:47:31 No.523506806
>はじめたばかりなんだけどへーこれが投下ポッドか >でも材料足りないからスーツのアップグレードは今は無理だなって離れた >どこにポッドがあったかわからなくなったんですけお… 大丈夫だ 数十時間遊んでてもやる
67 18/08/04(土)02:47:57 No.523506849
>正式名を教えてくれ早く! 上に書いてくれてるじゃん!
68 18/08/04(土)02:47:58 No.523506850
>最初に行った赤色ステーション有った気がするけどなあ とすると割合がめっちゃ低いのかな
69 18/08/04(土)02:48:21 No.523506888
投下ポッドはだいたい一つの惑星に1個か2個はあるから気にするな
70 18/08/04(土)02:48:34 No.523506914
>スキャナーモジュールのSだよ ありがたい……
71 18/08/04(土)02:48:57 No.523506961
>緑青は無人は避けてたけどマジか まず星が1つステーション1つあったんだが ステーションが赤と青で入口点滅しててあっ…ってなって 星はとこ冬で浮島だらけの7割以上海 ヴァイキーン…お前死んだのか…
72 18/08/04(土)02:49:03 No.523506976
>どこにポッドがあったかわからなくなったんですけお… 見つけた施設は基本的に一期一会だと思っておいた方がいい 取り敢えずチュートリアルでワープ装置作れるまで進めよう
73 18/08/04(土)02:49:13 No.523506997
アルテミスさんのクエ全くやってなかったから触ったらあんなに毎日あってたアノーマリーのゲックが誰お前!とか言い始めてビビった
74 18/08/04(土)02:49:35 No.523507042
ギャラクシーマップとかで見れる経済状況って何なの…? 意味が全然わかんないんだけど…
75 18/08/04(土)02:50:04 No.523507102
どんな時でも一時離れる時はビーコン設置だぞ…
76 18/08/04(土)02:50:18 No.523507122
>ギャラクシーマップとかで見れる経済状況って何なの…? >意味が全然わかんないんだけど… 売るのが+なら高く売れる-なら逆 買うのが+なら品物が高い-なら安い
77 18/08/04(土)02:50:30 No.523507137
確か赤色は赤色矮星化してるからそれを離脱するために特殊なエンジンがいるとかだったから あの星回り一回恒星が爆発してる……んだよね?
78 18/08/04(土)02:50:45 No.523507169
>どんな時でも一時離れる時はビーコン設置だぞ… 基地コンクエで作れるようになるのが遅すぎる…
79 18/08/04(土)02:51:22 No.523507229
アップグレード4個以上は干渉するけどメインとテクノロジースロットは別計算とかシステムどうなってんだよ
80 18/08/04(土)02:51:53 No.523507291
>売るのが+なら高く売れる-なら逆 >買うのが+なら品物が高い-なら安い 横からだが意味が分からなかったのでありがたい…
81 18/08/04(土)02:51:54 No.523507294
トラベラーの人たちそこにいるけど実体はないとか触れ合えないとかいうけどどうしちゃったの… あとキャラメイクで選べない顔の人その顔くだち
82 18/08/04(土)02:51:59 No.523507300
>基地コンクエで作れるようになるのが遅すぎる… 作れないときはスキャナーの座標をメモろう
83 18/08/04(土)02:52:32 No.523507363
早くツール来てくれないと付ける予定のモジュールに埋もれる…
84 18/08/04(土)02:52:56 No.523507413
経済状況は今の所わかりやすい恩恵だとSランクと外来種の宇宙船来やすいぐらい?
85 18/08/04(土)02:53:11 No.523507450
売り80%で経済状況:豪奢で支配種族がゲックの星系に行きたい できれば惑星もまともに住めるところがいいエクストリームじゃないのがいい
86 18/08/04(土)02:53:14 No.523507453
宇宙ステーションが無い星系は大抵がそりゃこんなとこに用無いわな…って場所ばっかりだな!
87 18/08/04(土)02:53:18 No.523507461
>売るのが+なら高く売れる-なら逆 >買うのが+なら品物が高い-なら安い それはまだわかる 工業とか発電とか採掘とか安定だとか衰退だとか有望とかなにこれ…
88 18/08/04(土)02:53:26 No.523507474
いいツール見つけてから今まで行ったステーション巡るだけで結構揃うよ
89 18/08/04(土)02:53:31 No.523507482
お金なさ過ぎツールボロボロ過ぎでやばい… お金稼ぎって農家がいいの?
90 18/08/04(土)02:53:59 No.523507540
>工業とか発電とか採掘とか安定だとか衰退だとか有望とかなにこれ… 工業だと高く売れるアイテムだとか発電だと高く売れるアイテムだとかあるくらいに思っておけばいい 特定のアイテムはそういうのだと+70%だとかで売れる 農家やるようなると恩恵に預かる
91 18/08/04(土)02:54:02 No.523507545
回収テクノロジーが全く集まらん… なんか効率がいい集め方教えて欲しいック…
92 18/08/04(土)02:54:21 No.523507586
Aランクライフルでスロも充実してるけどうにょうにょしたグロ武器が欲しいよ… ピストルはいらないっつってるだろ!
93 18/08/04(土)02:55:02 No.523507651
>お金稼ぎって農家がいいの? 農家は卵泥棒の最終形態だ
94 18/08/04(土)02:55:14 No.523507671
>回収テクノロジーが全く集まらん… >なんか効率がいい集め方教えて欲しいック… アウトポストでうってるから買うか 地面に埋まってるの掘るしかなさそうだ
95 18/08/04(土)02:55:43 No.523507723
ワープ20回ぐらいしたけど結局今の輸送船よりでかいのなかった…
96 18/08/04(土)02:55:49 No.523507729
>なんか効率がいい集め方教えて欲しいック… 買う
97 18/08/04(土)02:55:58 No.523507743
>お金稼ぎって農家がいいの? ある程度段階がある 初めはエイリアンの卵と塩素売って小銭を稼ぐ それで船とかツールをちょっといいのに変える 基地を整えていく いろんな星系を冒険する 農家になる メインクエスト完全に忘れる って感じ
98 18/08/04(土)02:56:11 No.523507772
>なんか効率がいい集め方教えて欲しいック… たまに開拓地の商人が売ってるから基地作ってこまめに通うとかかなあ
99 18/08/04(土)02:56:23 No.523507792
>なんか効率がいい集め方教えて欲しいック… 地道にスキャナーで探していくしかないけど 星によっては見渡せば必ず一個は見つけられるくらい沢山埋まってるところもあるから そういう星を見つけるとちょっと楽になる
100 18/08/04(土)02:56:43 No.523507826
最終的になんでも売ってるなら買えばいいやってなるからな…
101 18/08/04(土)02:56:45 No.523507829
序盤は遺跡荒らしかなあ これぐらいなら割と拾う su2526238.jpg
102 18/08/04(土)02:57:08 No.523507861
おらはこの夜寒いだけのサボテン星でジェル屋開くだよ…
103 18/08/04(土)02:57:23 No.523507883
7連続でテクノロジー掘り当てた時は流石にテンション上がった
104 18/08/04(土)02:57:39 No.523507908
アス比ぐちゃぐちゃじゃねーか!
105 18/08/04(土)02:57:40 No.523507912
>農家は卵泥棒の最終形態だ ツールどころかシールドもヘロヘロで卵開けた瞬間危険タックルくらって両膝砕けて死んだ…
106 18/08/04(土)02:57:44 No.523507921
農家もいいけど交易所で船から植物素材買い集めて高額製品を生産するのも割と効率いい気がする
107 18/08/04(土)02:58:36 No.523507993
ありがとうゲック やっぱり地道に埋まってるのも探さないとゲックね… 開拓地はそもそも開拓地を探さないといけない面倒さはあるゲックね…
108 18/08/04(土)02:58:59 No.523508040
記憶も金も無くして宇宙に放り出された負け犬が億万長者になるまでを描いたサクセスストーリーそれがNo Man's Skyだ!
109 18/08/04(土)02:59:32 No.523508099
>農家もいいけど交易所で船から植物素材買い集めて高額製品を生産するのも割と効率いい気がする 交易所に来る船しょうもない物1ページしか持ってないしか見た事ないけどレア物持ってるやつ来るの?
110 18/08/04(土)03:00:07 No.523508153
自由採掘者(奴隷)→エイリアン卵ハンター(市民) →テクノロジー回収(趣味人)→工場破壊者(革命家) →アストロノーカ(富豪)
111 18/08/04(土)03:00:40 No.523508218
>開拓地はそもそも開拓地を探さないといけない面倒さはあるゲックね… 通信スキャナー使えや!
112 18/08/04(土)03:00:50 No.523508236
フェライトとかもう掘らないよなぁ PS4でも買う時に数指定させてほしい… 十字キー連打は面倒すぎる
113 18/08/04(土)03:01:00 No.523508258
金だ! 金さえあればこのエクストリーム環境でも基地が作れる! でも全然基地発着場だけ作ってくれねえ!
114 18/08/04(土)03:01:14 No.523508286
序盤は卵泥棒してもいいしトレジャーハンターしてもいいし塩素やイオン化コバルト売りしてもいいし星系間交易してもいい そうして得た元手で装備充実させて各地の工場をバリバリ襲い老後は農業で隠居だ
115 18/08/04(土)03:01:17 No.523508293
>交易所に来る船しょうもない物1ページしか持ってないしか見た事ないけどレア物持ってるやつ来るの? レア物はないけど植物素材を1~2種類持ってくるから 回路基板とか作って売る
116 18/08/04(土)03:01:30 No.523508318
>通信スキャナー使えや! 使っても交易所とか観測所とか関係ないとこ出してくるし…
117 18/08/04(土)03:01:49 No.523508352
放棄された惑星に墜落マーカー 数百メートルさきの小高い丘にぽつんと残された居住コンテナ その他には生物もいない死の星… ドラマ感がありすぎる
118 18/08/04(土)03:01:49 No.523508353
>su2526238.jpg なんでこんな横潰れてるんだよ! ところでこれ農家で増やせるの? 売ってもいい?
119 18/08/04(土)03:02:45 No.523508455
>十字キー連打は面倒すぎる 十字キー連打より矢印長押しのが楽だぞ
120 18/08/04(土)03:03:33 No.523508542
買い物はctrlとshift併用で10ごととか100ごと指定させてほしいよ
121 18/08/04(土)03:03:38 No.523508552
もうノボールとか知的生物見ても後が面倒なんでスルーするようになって来た
122 18/08/04(土)03:04:16 No.523508609
ノボールも知的植物もサックボアも増やせるからな
123 18/08/04(土)03:04:48 No.523508657
>売ってもいい? 大丈夫 あとでリカバリー不可能なのは逃した好みのSランク船くらいだ
124 18/08/04(土)03:05:03 No.523508683
>ドラマ感がありすぎる su2526242.jpg 前も貼ったけどこの星に自分のかつての仲間のポッドだけがあったときはなんとも言えない気持ちになった
125 18/08/04(土)03:05:20 No.523508707
ノボールは割に合わないよね
126 18/08/04(土)03:05:29 No.523508722
のぼるはそもそも対して使わないし…
127 18/08/04(土)03:05:30 No.523508725
工場の扉あけるのは何が一番楽かなぁ?
128 18/08/04(土)03:06:06 No.523508781
コバルトはいくらでもいるので地下の遺物だけは取りに行く 何処でも売ってるから買ってもいいんだけね
129 18/08/04(土)03:06:16 No.523508799
単発高火力ならなんでも良いぞ
130 18/08/04(土)03:06:41 No.523508836
やはり爆弾か いつ自爆する?
131 18/08/04(土)03:06:54 No.523508850
>のぼるはそもそも対して使わないし… 発着場作るから早く持ってくるゲック!
132 18/08/04(土)03:07:52 No.523508929
強化ドアも貯蔵庫も大体ショットガンで何とかしてるな 空飛んでるやつ全然撃ち落とせ無いんだけどこっち楽にやれる武器教えて欲しい
133 18/08/04(土)03:07:57 No.523508948
ハミ玉も群生地に遭遇するとめっちゃうまい 一か所に10個くらいあるともう最高
134 18/08/04(土)03:09:02 No.523509050
埋没テクノロジーは知識の石が一杯ある草原とかいけば一緒に大量に埋まってるよ
135 18/08/04(土)03:09:03 No.523509051
パルススプリッター?だかでぶっ壊してたが可もなく不可もなくという感じ ファイアランスはちょっとつら味だけど四足が複数居ても成功率8割くらい
136 18/08/04(土)03:09:46 No.523509110
su2526244.jpg Cランクだけどスロット数も悪くないし見た目がいいから欲しいが色々モジュールいれた今のを手放すのもうーん悩む
137 18/08/04(土)03:09:51 No.523509119
古来よりマスターキーは散弾と相場が決まっておる
138 18/08/04(土)03:09:57 No.523509135
>発着場作るから早く持ってくるゲック! お前くれねえじゃねえか! アプデまで基地の隅っこでおとなしくしてろ!
139 18/08/04(土)03:10:32 No.523509184
ステーションにアイテム枠増やすのないんだけどクエ進めないとでない?
140 18/08/04(土)03:10:35 No.523509187
熱防御って書いてあるモジュール買って装着したら低温防御が上昇って表記になったんだが…これはどういうことだ
141 18/08/04(土)03:11:05 No.523509225
強化ドアは宇宙船で撃ってるわ 3発くらいで開く
142 18/08/04(土)03:11:14 No.523509239
>熱防御って書いてあるモジュール買って装着したら低温防御が上昇って表記になったんだが…これはどういうことだ 熱(で低温から)防御だぞ
143 18/08/04(土)03:11:32 No.523509264
>強化ドアは宇宙船で撃ってるわ よく狙えるな
144 18/08/04(土)03:11:50 No.523509286
貯蔵所大手を振って襲撃して金ももらえるとか天職ベラー
145 18/08/04(土)03:11:52 No.523509288
ドアは宇宙船で打てるのか そのままセンチネル30秒逃走も楽だしよさそう
146 18/08/04(土)03:11:54 No.523509292
>熱防御って書いてあるモジュール買って装着したら低温防御が上昇って表記になったんだが…これはどういうことだ 低温も熱だぞ 高温も熱だ
147 18/08/04(土)03:11:55 No.523509294
>熱防御って書いてあるモジュール買って装着したら低温防御が上昇って表記になったんだが…これはどういうことだ あれバグかしらんけど書いてあるのと逆がインストールされる
148 18/08/04(土)03:12:38 No.523509355
>ドアは宇宙船で打てるのか >そのままセンチネル30秒逃走も楽だしよさそう 照準合わすのめちゃくちゃ面倒だけどね…
149 18/08/04(土)03:12:43 No.523509364
>ドアは宇宙船で打てるのか >そのままセンチネル30秒逃走も楽だしよさそう 逃走せずともそのまま着陸して内部に突入すればセンチネルは見失うので一番ラク
150 18/08/04(土)03:13:01 No.523509389
センチネル逃走はドアが空いたら中に突っ込めばいいだけなので徒歩でも楽だよ ただし落ち着いてから一度セーブして三択にのぞむ
151 18/08/04(土)03:13:12 No.523509404
>>ドアは宇宙船で打てるのか >>そのままセンチネル30秒逃走も楽だしよさそう >照準合わすのめちゃくちゃ面倒だけどね… ドアの方向にグワッと飛んでからUターンすればすぐ狙えるよ
152 18/08/04(土)03:14:20 No.523509489
シャッガンでドアぶち破って突入して物資漁ってセーブポイント置いてセーブの後クイズに挑戦ってのが一連の流れになってるな
153 18/08/04(土)03:14:37 No.523509505
貯蔵庫も見つけ次第宇宙船から撃ってそのまま飛び去ってるな フル強化してあるから一度の攻撃で全部割れるし気分は通り魔
154 18/08/04(土)03:14:45 No.523509514
センチネルに攻撃されながらドアを打ち続けるのがアドレナリンポイント
155 18/08/04(土)03:15:00 No.523509540
船おりた時点で自動セーブされない?
156 18/08/04(土)03:15:01 No.523509543
シャッガン走りながらリロードしてくれないんですけお
157 18/08/04(土)03:17:58 No.523509806
もしかして戦闘フリゲート持ってたら海賊に襲われたときワープしてきて援護してくれてる?
158 18/08/04(土)03:18:14 No.523509834
アルテミスだかアポロのミッション進めると農業できるようになるって聞いたけど 話を聞く限りじゃどうも既に通り過ぎてるっぽいんだよな…どこから脇道にそれればいいのやら
159 18/08/04(土)03:18:44 No.523509903
>センチネルに攻撃されながらドアを打ち続けるのがアドレナリンポイント ビームを軽い前後移動で避けながら撃ち続ける姿は少し面白い
160 18/08/04(土)03:19:21 No.523509969
建物入っても犬だけは撃ってくるな あいつ見失いながら的確に撃ってくる
161 18/08/04(土)03:19:25 No.523509981
>アルテミスだかアポロのミッション進めると農業できるようになるって聞いたけど >話を聞く限りじゃどうも既に通り過ぎてるっぽいんだよな…どこから脇道にそれればいいのやら アポロが出てきてからすぐだから まだそこまで進めてない可能性が
162 18/08/04(土)03:19:26 No.523509983
>アルテミスだかアポロのミッション進めると農業できるようになるって聞いたけど >話を聞く限りじゃどうも既に通り過ぎてるっぽいんだよな…どこから脇道にそれればいいのやら 両方関係ないのでは?
163 18/08/04(土)03:19:34 No.523509993
外来種買って乗り回してたけどS18+5だから拡張すらままならずやっぱりキツイ 序盤で頑張って修理したCランクだけどS34+8に戻そうかな…
164 18/08/04(土)03:20:22 No.523510091
>建物入っても犬だけは撃ってくるな ビームの発射音だかチャージ音が唸ってるみたいで怖い
165 18/08/04(土)03:21:41 No.523510218
惑星探査いっぱいして全然進まなかったノーマリー そこら中にテクノロジーやら落ちてる… もう基地構えて後に回して次行っちゃうかな 基地の上限ってあったっけ?
166 18/08/04(土)03:22:56 No.523510337
アルテミスのクエはバグか何かで三つくらいに分裂してるし 俺のデータでは多分農業は出来ないんだなと思って素直に諦めてエイリアンの卵を集める事にしてる
167 18/08/04(土)03:22:57 No.523510340
>それはまだわかる >工業とか発電とか採掘とか安定だとか衰退だとか有望とかなにこれ… 経済タイプ(工業とか発電とか採掘)は相互関係になっててそれぞれ需要と供給がある 経済レベル(安定とか衰退)はその星系の経済タイプで生産される商材(売る以外使い道ないアイテム)の種類とアイテム全体の在庫の多さを決める なので需要と供給を把握すればその星系間で商材を売り買いして差額で儲ける商人ごっこが出来る
168 18/08/04(土)03:23:54 No.523510433
Eliteみたいな経済だ
169 18/08/04(土)03:24:07 No.523510451
外来種は正直ボーナスの数値におっ!てなるけど乗ってみるとあんまり体感できないし後はスロットの少なさだけが響いて見た目と意地で乗ってるみたいなとこある
170 18/08/04(土)03:24:33 No.523510487
つい今しがたアポロが俺農業出来るけど教えようか?みたいなこと言い出したが… アルテミスの大事な話ししてるときにすることじゃねえだろ!
171 18/08/04(土)03:24:55 No.523510521
外来種って見た目もそのダサ…
172 18/08/04(土)03:25:12 No.523510552
あの世界みんなコミュ障KYですき
173 18/08/04(土)03:26:25 No.523510646
アポロはその強そうなボディパーツをくれ
174 18/08/04(土)03:27:02 No.523510695
>>それはまだわかる >>工業とか発電とか採掘とか安定だとか衰退だとか有望とかなにこれ… >経済タイプ(工業とか発電とか採掘)は相互関係になっててそれぞれ需要と供給がある >経済レベル(安定とか衰退)はその星系の経済タイプで生産される商材(売る以外使い道ないアイテム)の種類とアイテム全体の在庫の多さを決める >なので需要と供給を把握すればその星系間で商材を売り買いして差額で儲ける商人ごっこが出来る だが俺が合成転売によってその経済を破壊した
175 18/08/04(土)03:27:31 No.523510742
>外来種って見た目もそのダサ… 丸っこくて可愛いだろ!? イカとかはうん…
176 18/08/04(土)03:27:35 No.523510750
農業は選択肢によって出来たり出来なかったりするのかもしれないね
177 18/08/04(土)03:27:37 No.523510755
人探ししてくれって頼んできた奴が探す対象でさらに報告主が変わった…教授!これは一体!!
178 18/08/04(土)03:28:21 No.523510806
農業それ以前に設計図で作るからクエ関係なくない?
179 18/08/04(土)03:28:27 No.523510812
>外来種は正直ボーナスの数値におっ!てなるけど乗ってみるとあんまり体感できないし後はスロットの少なさだけが響いて見た目と意地で乗ってるみたいなとこある 結局スロットが強さに直結する 表ケースとテクノロジー枠で6枠モジュール入れてもしっかり重複するし
180 18/08/04(土)03:28:41 No.523510829
>つい今しがたアポロが俺農業出来るけど教えようか?みたいなこと言い出したが… >アルテミスの大事な話ししてるときにすることじゃねえだろ! 趣味でな…大したものは栽培していないんだが楽しくて…ああそうだ宇宙の真相を知る旅に戻ろう
181 18/08/04(土)03:28:47 No.523510836
>人探ししてくれって頼んできた奴が探す対象でさらに報告主が変わった…教授!これは一体!! ひょっとしてその依頼主とはあなたの妄想なのではないでしょうか
182 18/08/04(土)03:28:58 No.523510856
俺のエンフォーサーカッコいいからいいんだよ!
183 18/08/04(土)03:30:04 No.523510946
Sランク宇宙船にメイン武器モジュール6つ積んだら攻撃力13000になった
184 18/08/04(土)03:30:56 No.523511005
正直フェーズビーム武器切り替え連打で大体の敵死ぬし… そこまで宙戦重視じゃないからロマンを求めるよ
185 18/08/04(土)03:31:02 No.523511011
ゲックの依頼を解決したらヴァイキーンの評価が上がったぞ!どういうことだこのゲック野郎
186 18/08/04(土)03:31:49 No.523511067
見た目は最高に格好いいんだけどスロットが少ないから初期キャノンのみSランクガン積みしてるけど別にこれ以上攻撃力上げる方法ないよね?
187 18/08/04(土)03:33:06 No.523511153
>Sランク宇宙船にメイン武器モジュール6つ積んだら攻撃力13000になった これには海賊も苦笑い
188 18/08/04(土)03:33:24 No.523511167
フォトンキャノン弱いから分解させてくれー
189 18/08/04(土)03:34:09 No.523511229
フォトンキャノンはSモジュールの上昇幅低すぎる… フェーズビームの6000%とかどう見ても表記バグだけどそれでも低いわ
190 18/08/04(土)03:34:15 No.523511237
この宇宙には誘導武器が足りない
191 18/08/04(土)03:34:30 No.523511252
所でやってる「」を見たこと無いけど 貨物船を襲う海賊プレイしてる「」っている?
192 18/08/04(土)03:35:10 No.523511297
貨物船て倒せるのか!?
193 18/08/04(土)03:35:17 No.523511306
フレーバーテキスト的なのもうちょい追加してくれないかな ボロボロのノート掘り起こしたけど読めない!
194 18/08/04(土)03:35:50 No.523511346
たぶん貨物撃つと入ってる奴手に入るんだろうなというのはわかる
195 18/08/04(土)03:36:13 No.523511378
>フレーバーテキスト的なのもうちょい追加してくれないかな >ボロボロのノート掘り起こしたけど読めない! 廃墟の文面はみんな同じだし墜落した貨物船もみんな16に惹かれているな
196 18/08/04(土)03:36:31 No.523511399
ステイシスドライブでもう資産は盤石だけど農家魂が融合点火装置も作ってみろとささやいている
197 18/08/04(土)03:36:44 No.523511409
フリゲートを敵に回しそうで辛くね?
198 18/08/04(土)03:37:02 No.523511430
>貨物船て倒せるのか!? 倒せる 当然入ってるのも手に入る そしてその星系の支配種族の好感度がガンガン下がる あと正義の味方センチネルリニンサンがレベル2で登場する
199 18/08/04(土)03:37:20 No.523511465
>廃墟の文面はみんな同じだし墜落した貨物船もみんな16に惹かれているな センチネル艦同士が戦ってるやばいよ…よし行ってみるか! ってなってる貨物船船長がいて吹いた
200 18/08/04(土)03:37:26 No.523511471
宇宙戦闘だけでいいからフリゲート乗り回したい
201 18/08/04(土)03:37:52 No.523511503
襲えるのか…かなり大変そうだがいつかやってみたいな
202 18/08/04(土)03:38:11 No.523511518
>>貨物船て倒せるのか!? >倒せる >当然入ってるのも手に入る >そしてその星系の支配種族の好感度がガンガン下がる >あと正義の味方センチネルリニンサンがレベル2で登場する せっかくマイルストーン溜めてるのに好感度下げたくないな…
203 18/08/04(土)03:38:37 No.523511548
火力13000あったらどんなのも敵じゃないだろ!
204 18/08/04(土)03:38:43 No.523511555
どうせ手に入るのはカスみたいな資源だしなぁ
205 18/08/04(土)03:40:10 No.523511647
>火力13000あったらどんなのも敵じゃないだろ! サイクロトロンなんだけど実は火力よりも速度が機関銃みたいになったのでDPSがやばい…
206 18/08/04(土)03:40:23 No.523511660
宇宙船はストックできるけど マルチツールは交換なり新しいの買うなりしたら古いのは無くなっちゃうんだよね?
207 18/08/04(土)03:40:30 No.523511667
例えばこのヴァイキーンとかいう脳筋種族を襲うゲック
208 18/08/04(土)03:41:00 No.523511706
>マルチツールは交換なり新しいの買うなりしたら古いのは無くなっちゃうんだよね? 左ゲック
209 18/08/04(土)03:41:36 No.523511733
モジュールはフェーズビームで宇宙船はサイクロトロンがいいのかな
210 18/08/04(土)03:41:42 No.523511741
見損ゲック!
211 18/08/04(土)03:41:43 No.523511742
襲う専用の海賊星系が待たれる