虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/04(土)01:54:35 帰ろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)01:54:35 No.523500020

帰ろう我が家に

1 18/08/04(土)01:59:24 No.523500821

なんか不穏な空気あるんですが

2 18/08/04(土)02:03:12 No.523501374

>なんか不穏な空気あるんですが 魔王城からの帰り道ですよ

3 18/08/04(土)02:06:52 No.523501886

なぜみんなうつむいているんです?

4 18/08/04(土)02:07:24 No.523501942

良くないことがあったからね

5 18/08/04(土)02:09:12 No.523502153

魔王は殺せたんですか 代償はなんだったんですか

6 18/08/04(土)02:13:47 No.523502731

負けたし死体操作だ

7 18/08/04(土)02:15:10 No.523502904

笑止...黒魔法「遺体操作」を忘れたか?

8 18/08/04(土)02:15:35 No.523502957

魔王の障壁を突破するため禁呪で寿命と魔力を根こそぎ失って余命1年の魔法が使えない魔法使いになった魔法使いちゃん

9 18/08/04(土)02:19:54 No.523503480

魔王に勝って帰宅でもなく 魔王と相討ちしての帰宅でもなく 完膚なきまで敗北しての帰宅というのがただただつらい…

10 18/08/04(土)02:24:43 No.523504059

>魔王に勝って帰宅でもなく >魔王と相討ちしての帰宅でもなく >完膚なきまで敗北しての帰宅というのがただただつらい… うん… けれどそれでも暖かく迎えてくれる凱旋シーンがいいんだ…

11 18/08/04(土)02:25:15 No.523504131

失ったものは莫大で得たものはほんのちょっと それでも魔法使いちゃんが明日への一歩を踏み出す物語として綺麗に終わってるからいいんだ…

12 18/08/04(土)02:25:27 No.523504153

腐女子っていうのやめろよ・・・

13 18/08/04(土)02:26:13 No.523504239

su2526217.jpg 悲しくも美しい

14 18/08/04(土)02:27:48 No.523504443

>腐女子っていうのやめろよ・・・ 正しくは防腐女子だよね…

15 18/08/04(土)02:27:55 No.523504457

弟出てきた時はもうひたすら悪い方にしかいかないのかと

16 18/08/04(土)02:28:22 No.523504524

負けてるのがひっでえ

17 18/08/04(土)02:29:14 No.523504627

短いスレでさんざんネタバレされてても詳細貼るマン! https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632706507

18 18/08/04(土)02:29:28 No.523504665

スレ画の時点でしんでる…てなったけどまあよかった

19 18/08/04(土)02:30:35 No.523504819

お家へ帰ろう~ シチューを食べよ~う

20 18/08/04(土)02:32:10 No.523505033

防腐処理はバッチリだし僧侶さんは毎朝香水もふりかけてるっつの… まあ僧侶さんの朝の習慣だからトレースしてるだけなんだけど

21 18/08/04(土)02:32:20 No.523505049

最初からニナちゃんの目に涙の跡があるって「」の指摘で読み返してみた あああ…ってなった

22 18/08/04(土)02:33:01 No.523505152

やっぱりカラーページのところすごくいいな

23 18/08/04(土)02:33:26 No.523505214

書き込みをした人によって削除されました

24 18/08/04(土)02:33:42 No.523505249

こういう小さいコマにも伏線張られてるのいいよね… su2526223.jpg

25 18/08/04(土)02:33:53 No.523505273

>短いスレでさんざんネタバレされてても詳細貼るマン! >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632706507 魔法使いちゃん以外のキャラに吹き出しが繋がってない時点で不穏だった

26 18/08/04(土)02:33:53 No.523505275

>お前のせいで死んだんだろ!この人殺し!! >って言葉を投げつけられるくらいの鬱が欲しかったな ソレはこの子にとって救いの言葉なので…

27 18/08/04(土)02:33:54 No.523505276

絵がくどい

28 18/08/04(土)02:33:57 No.523505283

>って言葉を投げつけられるくらいの鬱が欲しかったな うるせえお前が死ね

29 18/08/04(土)02:35:35 No.523505487

ドラゴン一人で倒せるくらい強いのにどうして…

30 18/08/04(土)02:36:12 No.523505565

ネタバレる前に読んだ すげえよかった…

31 18/08/04(土)02:36:24 No.523505592

>ドラゴン一人で倒せるくらい強いのにどうして… ドラより弱い魔王がいるかよ

32 18/08/04(土)02:37:07 No.523505680

蘇生魔法と座標移動魔法のない異世界は辛い 最近そういう作品多いけど

33 18/08/04(土)02:37:19 No.523505696

>ドラゴン一人で倒せるくらい強いのにどうして… 魔王が規格外としか…

34 18/08/04(土)02:41:08 No.523506153

戦士のお父ちゃんが子供達抱き締めるシーンで凄いジーンとした

35 18/08/04(土)02:45:39 No.523506642

>>お前のせいで死んだんだろ!この人殺し!! >>って言葉を投げつけられるくらいの鬱が欲しかったな >ソレはこの子にとって救いの言葉なので… 多分誰も責めてくれないからずっと自分で自分を責めてこういう仕事続けるんだろうね 死ぬまで

36 18/08/04(土)02:45:46 No.523506648

死体発覚から急に絵柄濃くなるんだね…

37 18/08/04(土)02:46:30 No.523506707

なんかちょっと絵がジャンプっぽくないな サンデーっぽい

38 18/08/04(土)02:47:14 No.523506781

やべぇ深夜だから泣いてしまった こういうの本当無理

39 18/08/04(土)02:47:43 No.523506821

初めての生還者だけど情報もくそもないレベルの力の差だったぽいからな

40 18/08/04(土)02:47:55 No.523506841

ドラゴンに襲われてる時のテント内描写の不穏感すごい

41 18/08/04(土)02:48:14 No.523506874

僧侶の服装エッチすぎでは?

42 18/08/04(土)02:49:17 No.523507005

孤児ニナちゃんいいよね… 亜人ならなおよかった

43 18/08/04(土)02:50:34 No.523507139

>初めての生還者だけど情報もくそもないレベルの力の差だったぽいからな ドラゴン単騎で狩れる程度でも倒せない魔王様つよすぎる…

44 18/08/04(土)02:52:00 No.523507306

ニナちゃんも死んでてセルフネクロマンシーで動いてるとかじゃなくてほんとうによかった

45 18/08/04(土)02:53:18 No.523507460

最初普通に全員死んで幽霊になってて帰っても誰からも気づかれない展開になると思ってた

46 18/08/04(土)02:53:27 No.523507477

生きてるやつの後ろにぞろぞろ連れ歩くのはRPGあるある感もあって面白い

47 18/08/04(土)02:53:54 No.523507535

食事シーンのお皿一つしか汚れてないのね…

48 18/08/04(土)02:54:32 No.523507606

僧侶様がマスクしてるのはマスクの下が酷いことになってるからなのかな…

49 18/08/04(土)02:54:55 No.523507639

ついでだから地球が滅んで男がTSするやつも詳細教えてくれ 読み切りいっぱいあってどれだかわかんないんだ

50 18/08/04(土)02:55:32 No.523507702

棺引いて歩くのは無理だもんなぁお父ちゃん重そうだし

51 18/08/04(土)02:55:53 No.523507733

戦士の人頭無いって言われて読み返したらおお…ってなった…

52 18/08/04(土)02:56:01 No.523507752

>生きてるやつの後ろにぞろぞろ連れ歩くのはRPGあるある感もあって面白い 言われて初めて気づいたけど確かにそうだわ…

53 18/08/04(土)02:56:04 No.523507757

夕方ごろに見て泣いたのに またないちゃったわ

54 18/08/04(土)02:56:26 No.523507795

>僧侶様がマスクしてるのはマスクの下が酷いことになってるからなのかな… 最初そうかと思ったけど回想でつけてるシーンあるから普通に僧侶様の装備なんだと思う

55 18/08/04(土)02:56:30 No.523507803

>僧侶様がマスクしてるのはマスクの下が酷いことになってるからなのかな… 戦闘服がそういうやつだからだよ!

56 18/08/04(土)02:57:17 No.523507871

魔法使いちゃんよく生きてたな

57 18/08/04(土)02:57:50 No.523507927

>魔法使いちゃんよく生きてたな 逃げたからな

58 18/08/04(土)02:58:42 No.523508005

今から見る人はネタバレされまくってるから少し勿体無いな

59 18/08/04(土)02:58:43 No.523508007

>逃げたからな 普通逃げられない魔王からよく逃げられたな

60 18/08/04(土)02:59:20 No.523508075

いいですよね 魔力回復に効果のあるマンドラゴラの粉末

61 18/08/04(土)03:00:05 No.523508150

魔王だって忙しいから歯牙にもかけないレベルのは無視するよ そういう意味でも抗う力云々ってセリフが悲しすぎる

62 18/08/04(土)03:00:21 No.523508181

>>逃げたからな >普通逃げられない魔王からよく逃げられたな 弱すぎて相手にされず見逃された可能性とかもあるね

63 18/08/04(土)03:00:31 No.523508201

>今から見る人はネタバレされまくってるから少し勿体無いな でもネタバレ見なかったらこの作品自体出会えなかったし良かったよ

64 18/08/04(土)03:01:19 No.523508295

まあ後は三人が必死で守ったんじゃないかなあとちょっと過保護だったみたいだし

65 18/08/04(土)03:01:30 No.523508316

読んだネタバレはウソのやつだったからセーフだった

66 18/08/04(土)03:02:57 No.523508473

この子がこじらせてニバス先生みたいにならなくて本当に良かった

↑Top