18/08/04(土)00:50:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)00:50:53 No.523488315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/04(土)00:51:33 No.523488515
😍 微課金に優しい
2 18/08/04(土)00:51:55 No.523488609
式姫
3 18/08/04(土)00:51:57 No.523488616
必要悪とまでは言わないけど無料で大多数がプレイしてる分課金者のメリット多くしつつ課金料増やさせるのは必要だと思う
4 18/08/04(土)00:52:36 No.523488777
実質の月額システムは欲しい
5 18/08/04(土)00:52:55 No.523488869
優しすぎてギリギリまでがんばって無理だなってなってからちょっとした課金要素いれたらめっちゃ叩かれる流れつらい
6 18/08/04(土)00:56:08 No.523489699
>課金要素いれたらめっちゃ叩かれる流れ 艦これの二人目以降のケッコン費用700円が猛反発されてたの思い出した LV99艦を何人も育てるほどやり込んでるなら屁でもない気がするけど…
7 18/08/04(土)00:57:23 No.523489948
商売だし月額制にでもしないなら課金要素は仕方ないんじゃないかと思うけどな…
8 18/08/04(土)00:58:55 No.523490235
課金に何のメリットも無かった夕暮れのバルキリーズ…
9 18/08/04(土)00:59:00 No.523490252
今更リセマラで最強キャラ引いてガチャで最強キャラ並べて重ねてみたいなのは流行らんしバランスが難しい
10 18/08/04(土)00:59:26 No.523490342
やってるゲームがまさにそんな感じだけども課金要素入れるのはともかく急に露骨に出してきたら引いちゃうなあ俺 まあ課金周り渋くいじって代わりのシステム実装するする詐欺してるせいだけど…
11 18/08/04(土)00:59:28 No.523490350
王。
12 18/08/04(土)00:59:31 No.523490364
潰れるソシャゲって潰れる前にピンチサイン出して欲しい
13 18/08/04(土)00:59:58 No.523490451
あんま大手じゃない個人が趣味で作ってるようなアプリの広告出しといて消したいなら課金してねってのはいいと思う どっちにせよ作成者の方にデメリットは無いし
14 18/08/04(土)01:00:23 No.523490529
リンドリって温いけどよく潰れないな
15 18/08/04(土)01:00:26 No.523490535
>微課金に優しい >実質の月額システムは欲しい たしかに月に数千円くらいならお布施してもいいかなって思える感じのタイトルは続いてる印象あるな
16 18/08/04(土)01:00:30 No.523490552
課金だけならそうめんどくさいこともないが ゲームバランスやガチャ運との兼ね合いを考えると途端に話がややこしくなる感じ
17 18/08/04(土)01:01:45 No.523490779
どうせ当たらないガチャにお金を出すのが馬鹿らしいからサントラや画集みたいなグッズにお金を使うね…
18 18/08/04(土)01:02:21 No.523490893
>潰れるソシャゲって潰れる前にピンチサイン出して欲しい 前にやってたマイナーゲーは終了半年前あたりから急にイベがクリアまで長くて面倒かつ長期間開催の手抜きになって ガチャキャラの新規追加もほとんどなくなって察してって感じだったな…
19 18/08/04(土)01:02:50 No.523490987
>どうせ当たらないガチャにお金を出すのが馬鹿らしいからサントラや画集みたいなグッズにお金を使うね… 課金要素で採算とれなくてもグッズ周り売れてたら続けてくれるものなんだろうか
20 18/08/04(土)01:03:39 No.523491162
>潰れるソシャゲって潰れる前にピンチサイン出して欲しい ピンチだなって思ったらほぼ同時に潰す物だから
21 18/08/04(土)01:03:51 No.523491204
月額システムは人集まりにくいから新規タイトルじゃ無理無理 有名タイトルなら月額よりガチャにした方が儲かるから無駄無駄
22 18/08/04(土)01:04:50 No.523491401
昔夕暮れのバルキリーズってのがこれで死んでたな… 誰か覚えてるだろうか
23 18/08/04(土)01:05:07 No.523491462
ゲーム内で取引できるのはマシだと思う ソシャゲはトレード無いのがしんどい
24 18/08/04(土)01:05:39 No.523491541
>課金要素で採算とれなくてもグッズ周り売れてたら続けてくれるものなんだろうか 今の艦これがそれじゃない? できれば今やってるソシャゲもそういう方針にして欲しいなあ…
25 18/08/04(土)01:05:54 No.523491589
😎 ヒカキン
26 18/08/04(土)01:06:02 No.523491613
>ゲーム内で取引できるのはマシだと思う そういうのがあるともっと地獄になるぞ
27 18/08/04(土)01:07:11 No.523491819
ソシャゲじゃなくてネトゲだけど昔月額ネトゲやってるときはやるゲームほぼそれだけだから毎月新しいゲーム買うよりお得やん!って思ってたな
28 18/08/04(土)01:07:47 No.523491933
個人的には入手方法に選択肢があるだけいいけどなぁ 微妙に変わるけどTCGでパック剥き縛りとかドマゾすぎて理解できん
29 18/08/04(土)01:07:49 No.523491941
お船の強みを勘違いしてガワだけ真似したやつは全滅したからな…
30 18/08/04(土)01:07:52 No.523491952
正直運営がしっかりしてたら多少のがめつさは多目に見るよユーザーは スクストとか見てみなよ
31 18/08/04(土)01:07:53 No.523491955
サービスを維持する以上何らかの集金手段は必要だな
32 18/08/04(土)01:08:14 No.523492020
>>課金要素で採算とれなくてもグッズ周り売れてたら続けてくれるものなんだろうか >今の艦これがそれじゃない? >できれば今やってるソシャゲもそういう方針にして欲しいなあ… そうなるとそうなるでグッズの品質とかキャラの偏りが問題になって離れたりするぞ
33 18/08/04(土)01:08:15 No.523492025
>>ゲーム内で取引できるのはマシだと思う >そういうのがあるともっと地獄になるぞ モバゲー時代がこういうのなんだったっけ? その時代のゲームやってないから知らんけど
34 18/08/04(土)01:08:30 No.523492065
>>潰れるソシャゲって潰れる前にピンチサイン出して欲しい >ピンチだなって思ったらほぼ同時に潰す物だから これに限らず開発と喧嘩別れしたりホイホイ次の当たったソシャゲが用意できるものなのかと思うけどあっさり潰すよねが
35 18/08/04(土)01:08:50 No.523492125
優しすぎて潰れないか心配と言われつつ全然潰れなかったりもする
36 18/08/04(土)01:09:12 No.523492181
>そういうのがあるともっと地獄になるぞ レアカードを売り買いして資産増やせると課金いらなくなる
37 18/08/04(土)01:09:15 No.523492197
艦これもグッズは初期は大分雑な展開だったよね…立ち絵プリントしただけのマグカップとか
38 18/08/04(土)01:09:28 No.523492252
課金してもしなくてもイベントがしんどい
39 18/08/04(土)01:10:04 No.523492371
>昔夕暮れのバルキリーズってのがこれで死んでたな… >誰か覚えてるだろうか モバマスのコラボしてたときにモバマスに疲れてコッチに移住したら一瞬で死んで泣きそうだったよ… でもウェイトレスコスは狂ってたと思う
40 18/08/04(土)01:10:08 No.523492381
ランキング上位に無課金入っちゃうのはダメだと思う 入れないようにするのがバランスだろうに
41 18/08/04(土)01:10:18 No.523492404
スクストは俺の嫁可愛い!したいだけなら月一千円課金してりゃ十分だからな
42 18/08/04(土)01:10:25 No.523492420
ゲームに限らず気前いいやつは大体全部失ってる
43 18/08/04(土)01:10:41 No.523492486
ツムツムとかって課金要素あるのかな
44 18/08/04(土)01:11:06 No.523492562
モバマスとかの資産増やしゲー好きだったな
45 18/08/04(土)01:11:13 No.523492585
お花は上手いことやってんなぁと思う
46 18/08/04(土)01:11:15 No.523492597
潰すくらいなら無更新で続ければと思うけど やっぱサーバ維持だけでかなりの出費になるのかな
47 18/08/04(土)01:11:30 No.523492633
>潰れるソシャゲって潰れる前にピンチサイン出して欲しい ピンチ詐欺しそう
48 18/08/04(土)01:11:39 No.523492664
>>>潰れるソシャゲって潰れる前にピンチサイン出して欲しい >>ピンチだなって思ったらほぼ同時に潰す物だから >これに限らず開発と喧嘩別れしたりホイホイ次の当たったソシャゲが用意できるものなのかと思うけどあっさり潰すよねが 変に延命させてイベントとかでいろいろ実装する手間とか考えたら 潰して次探すのがコスパ良いんだろうな
49 18/08/04(土)01:12:33 No.523492832
むしろ鯖管理費の方が高く付くだろう
50 18/08/04(土)01:12:50 No.523492893
公式絵師こき使ってる系のソシャゲはどんくらい絵師に金出してんだろうね
51 18/08/04(土)01:12:54 No.523492907
ジャンクPCファイルサーバにしとくのとは訳が違うんだぞ とんでもなくお高いサーバをレンタルで保守費用払いながら維持するだけの利益は出さにゃ
52 18/08/04(土)01:13:06 No.523492945
艦これはなんやかんやで課金してる人がいるから続いてる じゃないとDMMが鯖貸さない
53 18/08/04(土)01:13:46 No.523493053
イベントごとに千円二千円払って枠ふやさんと結構カツカツだからね艦これも
54 18/08/04(土)01:13:47 No.523493057
>お花は上手いことやってんなぁと思う 公式生放送のガチャチャレンジで最高レアが出ないのを毎回爆笑されるゲームってよく考えたらすごいよね…
55 18/08/04(土)01:13:51 No.523493073
>ランキング上位に無課金入っちゃうのはダメだと思う >入れないようにするのがバランスだろうに お金メンコじゃなくてゲームだからな 課金しようがしまいが下手くそが上位にいくのはクソゲ
56 18/08/04(土)01:14:16 No.523493127
新しく立ち上げるより今の続けた方が損失少ないんだろうなって感じで生かされてるのもあるぜ!
57 18/08/04(土)01:14:41 No.523493199
ハースストーン無課金に優しすぎる…
58 18/08/04(土)01:14:42 No.523493201
ユーザーさえ多ければ大量のユーザーの微課金で十分成り立つからな
59 18/08/04(土)01:14:46 No.523493215
>>お花は上手いことやってんなぁと思う >公式生放送のガチャチャレンジで最高レアが出ないのを毎回爆笑されるゲームってよく考えたらすごいよね… なんだかんだ確定ガチャとか最高レア選択チケットとか多いしね
60 18/08/04(土)01:14:50 No.523493228
>公式絵師こき使ってる系のソシャゲはどんくらい絵師に金出してんだろうね 絵描きがヒとかで一切お仕事情報出してなかったりするとやっぱ少ないのかなって…
61 18/08/04(土)01:14:52 No.523493235
>イベントごとに千円二千円払って枠ふやさんと結構カツカツだからね艦これも 枠でめっちゃ金取るゲームって珍しいよね 大体のゲームは無料石かそれよりもっと楽な収集アイテムで出来るのに
62 18/08/04(土)01:15:03 No.523493264
時間さえあれば一応上位入れるくらいなら別にいいだろ 普通にやってて無課金が上位に入るのはただの過疎ゲーだし
63 18/08/04(土)01:15:17 No.523493299
最近はどこも回復薬配りまくるから薬による課金の利益あるのかな
64 18/08/04(土)01:15:17 No.523493300
ブレフロ辺りはバランスいいと思う と言うかぶっちゃけかねかけなくても良いくらいなんだけどあれでどうやって特撮一話分の予算ヒリ出したんだろうね
65 18/08/04(土)01:15:26 No.523493329
ゲームだからこそ課金要素で差がつくんじゃなくて腕で差がつくほうが盛り上がるって海外で証明されてるから
66 18/08/04(土)01:16:12 No.523493480
画像みたいなのは少なくてほとんど
67 18/08/04(土)01:16:40 No.523493573
季節限定家具用の職人さんと枠拡張で大体多い人は5000円くらいか?払うとしたら 一人平均1000円としても一万人ユーザーいりゃ一千万だもんねぇ
68 18/08/04(土)01:16:42 No.523493578
日本でウケてるのはプレイスキル無しでも金払えば気持ちよくなれるやつだろ プレイスキルどうのこうのならハースの闘技場ぐらいがいい
69 18/08/04(土)01:16:46 No.523493596
イベントクリアのために1%を引くまでガチャ回したのに次のイベント配布が完全上位互換 ソシャゲなんてそれでいいんだよ
70 18/08/04(土)01:16:54 No.523493623
振り切れて無課金に優しいゲームのほうが長持ちする時代ですし
71 18/08/04(土)01:16:56 No.523493629
海外※要出典
72 18/08/04(土)01:17:02 No.523493655
>最近はどこも回復薬配りまくるから薬による課金の利益あるのかな そこでこのキャラ人気投票!どのタイトルでも大体地獄!
73 18/08/04(土)01:17:06 No.523493673
FEHも無課金に優しいけど欲しいキャラ狙うと課金したくなるし…
74 18/08/04(土)01:17:20 No.523493715
優しいっていうかここで稼ぐ気なんだなってポイントが分からないと不安になる
75 18/08/04(土)01:17:29 No.523493735
>日本でウケてるのはプレイスキル無しでも金払えば気持ちよくなれるやつだろ もうそういうの流行ってないんっすよ…
76 18/08/04(土)01:17:35 No.523493760
>艦これもグッズは初期は大分雑な展開だったよね…立ち絵プリントしただけのマグカップとか 三越とコラボしたり所々正気を疑うような展開をしてるが 売れてるんだからすげーわ
77 18/08/04(土)01:17:35 No.523493765
お船も最初の一年ぐらいは課金要素まるで無いまま 当時としてはしっかりゲームしてて凄かったけど 割と早い段階でレベル解放や所持枠拡張なんて基本的なシステムで集金するのは中々エグい
78 18/08/04(土)01:17:43 No.523493790
>ゲームだからこそ課金要素で差がつくんじゃなくて腕で差がつくほうが盛り上がるって海外で証明されてるから フォートナイトがトップに来るような海外とFGOがトップに来る国内で同じことを語るの?
79 18/08/04(土)01:17:48 No.523493805
ちゃんとゲームとして成り立ってるんだったら 利益とか言ってもいいと思うけど 根本的な欠陥やバグが多くてまともに遊べないゲームが 金だけ意識してるの見ると殺意が沸いてくる 最近多いよほんと
80 18/08/04(土)01:17:57 No.523493832
金で差をつけられるゲームで腕を誇るの馬鹿馬鹿しいよね
81 18/08/04(土)01:18:04 No.523493854
>海外※要出典 esport関連みてりゃわかるだろ…
82 18/08/04(土)01:18:12 No.523493872
>プレイスキルどうのこうのならハースの闘技場ぐらいがいい 1位のディアブロおじさん配信業でフェラーリ2台目買ったのが二年前だっけ…
83 18/08/04(土)01:18:28 No.523493936
画像みたいな話の流れから具体的な作品名を聞いた事ない あってもクソゲーだったりそもそも人気皆無だったりで無課金どうこう以前なのばっかり
84 18/08/04(土)01:18:34 No.523493953
超大作毎日遊ん出るのに全然回復減らない遊び放題状態になってる
85 18/08/04(土)01:18:34 No.523493955
>日本でウケてるのはプレイスキル無しでも金払えば気持ちよくなれるやつだろ モバゲーとかでしょ?10年位前じゃない?
86 18/08/04(土)01:18:34 No.523493957
>フォートナイトがトップに来るような海外とFGOがトップに来る国内で同じことを語るの? FGOに対人要素ないんだが
87 18/08/04(土)01:18:38 No.523493967
>>日本でウケてるのはプレイスキル無しでも金払えば気持ちよくなれるやつだろ >もうそういうの流行ってないんっすよ… ここ最近は時間とスキル両方を求められてる気がする…
88 18/08/04(土)01:18:52 No.523494026
>もうそういうの流行ってないんっすよ… 海外はそうだけど日本の市場は違う そうじゃないとプレイスキル皆無の超過金ゲーであるパチンコがこんなに流行るわけない
89 18/08/04(土)01:18:55 No.523494037
>フォートナイトがトップに来るような海外とFGOがトップに来る国内で同じことを語るの? FGOは1人用ゲームです
90 18/08/04(土)01:19:00 No.523494052
>>艦これもグッズは初期は大分雑な展開だったよね…立ち絵プリントしただけのマグカップとか >三越とコラボしたり所々正気を疑うような展開をしてるが >売れてるんだからすげーわ あの界隈は転売屋も元気だね 転売屋の数と人気は比例するのがかなしみ
91 18/08/04(土)01:19:01 No.523494054
ランキング上位のやつが競うためだけに異様に課金してる
92 18/08/04(土)01:19:04 No.523494065
>FEHも無課金に優しいけど欲しいキャラ狙うと課金したくなるし… アホみたいに石配るからガチャの度に回すような無茶しなかったら引く事は難しくないでしょ ただ無課金だと個体値までは狙ってられんな
93 18/08/04(土)01:19:14 No.523494091
>日本でウケてるのはプレイスキル無しでも金払えば気持ちよくなれるやつだろ 金払っても周回が殆ど楽にならない…
94 18/08/04(土)01:19:34 No.523494156
>>海外※要出典 >esport関連みてりゃわかるだろ… esportが出て来る時点でダメじゃん 参入メーカーのどれだけがesportで儲かってんのよ
95 18/08/04(土)01:19:46 No.523494190
ソシャゲなんかが流行ってる国でe-Sportsは無理だわ 競うことより手前がオナる方が大事なんだ
96 18/08/04(土)01:19:49 No.523494201
仕事みたいなMoBAとかチーター多いから避難してきた人の住処のゲームは日本人に合わないと思うわ
97 18/08/04(土)01:19:50 No.523494205
>>フォートナイトがトップに来るような海外とFGOがトップに来る国内で同じことを語るの? >FGOに対人要素ないんだが 国内では腕で差がつくものが流行ってないと言いたいのでは?
98 18/08/04(土)01:19:56 No.523494230
>海外はそうだけど日本の市場は違う 日本市場でももう流行ってないんっすよ
99 18/08/04(土)01:20:34 No.523494327
>画像みたいな話の流れから具体的な作品名を聞いた事ない >あってもクソゲーだったりそもそも人気皆無だったりで無課金どうこう以前なのばっかり 名前出てもクソゲーだの人気ないだの気に入らねえって言いいだすやつがいるからかな…
100 18/08/04(土)01:20:46 No.523494374
スクストはソシャゲは基本可愛いは正義が絶対だってのを教えてくれる 担当P変わった辺りから金注ごうと思えば無限に注げるようになっちゃったし
101 18/08/04(土)01:20:55 No.523494398
>割と早い段階でレベル解放や所持枠拡張なんて基本的なシステムで集金するのは中々エグい ただ他と違ってこのキャラじゃないと攻略できないとか 性能に差がありすぎて攻略できないというわけじゃないから ぶっちゃけ初期の100隻で十分だけどな…
102 18/08/04(土)01:20:55 No.523494399
日本は対戦よりシコシコ時間かけてキャラ鍛えるほうが性に合ってるんだろうなって見てて思う
103 18/08/04(土)01:21:11 No.523494447
>あってもクソゲーだったりそもそも人気皆無だったりで無課金どうこう以前なのばっかり 潰れるゲームの話してるのに面白くて人気のあるゲームを求められても
104 18/08/04(土)01:21:17 No.523494470
>国内では腕で差がつくものが流行ってないと言いたいのでは? イカとか流行ってるが
105 18/08/04(土)01:21:34 No.523494521
月1000円~2000円くらいで色々お得になるサービスがあるやつ良い
106 18/08/04(土)01:22:07 No.523494629
>あんま大手じゃない個人が趣味で作ってるようなアプリの広告出しといて消したいなら課金してねってのはいいと思う 実は消さない方が儲けが大きいと聞く
107 18/08/04(土)01:22:15 No.523494644
深夜アニメ原作なソシャゲとかでエロに走らないソシャゲは存在意義わかんない 実際そう言うのって早めに死ぬし
108 18/08/04(土)01:22:20 No.523494657
課金要素で差がつく対人はもう流行らないのは確か
109 18/08/04(土)01:22:23 No.523494663
パチンコやパチスロが日本人ウケするゲーム 時間と金を捧げて情報を集めて運ゲーをする
110 18/08/04(土)01:22:24 No.523494665
😅課金要素がないのに死ぬ気配がない
111 18/08/04(土)01:23:05 No.523494772
なんか関係ない人が来ちゃった
112 18/08/04(土)01:23:14 No.523494795
イカちゃんはマッチングで成立してるだけじゃないかな
113 18/08/04(土)01:23:14 No.523494796
そろそろ具体的なタイトル出しながら叩きの流れになる頃合いですなぁ
114 18/08/04(土)01:23:16 No.523494801
アズレンはゲーム内容的には課金のうまあじ少ないけど課金するとlive2d対応のえっちなスキンが手に入るぞ!
115 18/08/04(土)01:23:32 No.523494854
>パチンコやパチスロが日本人ウケするゲーム 低迷産業のパチンコパチスロがなんだって?
116 18/08/04(土)01:23:57 No.523494928
一人でヒートアップしてけおりだす
117 18/08/04(土)01:24:03 No.523494950
スレ画見て書き込んでるのか本当に 迷い子か
118 18/08/04(土)01:24:11 No.523494974
>画像みたいな話の流れから具体的な作品名を聞いた事ない >あってもクソゲーだったりそもそも人気皆無だったりで無課金どうこう以前なのばっかり 最初から出来てれば残ってるだろうしわりとまともな金額設定や内容の改善があってもそれで喜んで課金するような層がもう残ってないという流れはいくつか経験あるな
119 18/08/04(土)01:24:14 No.523494983
エロが正義なのは十年戦った一騎当千やその後継者のカグラやHSDDが証明してるからな…
120 18/08/04(土)01:24:17 No.523494993
努力したくないけど運で勝って他人見下したいのが多くてきつい
121 18/08/04(土)01:24:29 No.523495035
個人的にはFPSに疲れたらガチャゲーでまったりをローテしてるわ…
122 18/08/04(土)01:24:35 No.523495058
最終更新が2年前なのに死んでない
123 18/08/04(土)01:24:38 No.523495071
無課金に優しすぎてつぶれるとか見たことない
124 18/08/04(土)01:24:47 No.523495092
海外ガーいう人が入ってくるとだいたい話がずれるな 日本の話してんだからよそでやってくんない?
125 18/08/04(土)01:24:48 No.523495097
なんでこの赤ちゃんで物申すおじさんが…?
126 18/08/04(土)01:25:11 No.523495166
日本のソシャゲはスキルが必要ないと言うならこの凸凹スピードスターMAS+を見てからにしてくれ
127 18/08/04(土)01:25:13 No.523495175
つかイカこそ個別ソフトで課金するゲームじゃないじゃん
128 18/08/04(土)01:25:33 No.523495244
優しいのではなく気が小さかったんだ
129 18/08/04(土)01:25:39 No.523495262
>日本は対戦よりシコシコ時間かけてキャラ鍛えるほうが性に合ってるんだろうなって見てて思う クソ難易度のアクションやシューティングよりRPGの方が良い…
130 18/08/04(土)01:25:39 No.523495265
>努力したくないけど運で勝って他人見下したいのが多くてきつい 運の勝負に持ち込むのも腕のうちなんで
131 18/08/04(土)01:25:57 No.523495301
>努力したくないけど運で勝って他人見下したいのが多くてきつい 運すら競わず見下してるそのレスもめっちゃきついの自覚持って
132 18/08/04(土)01:25:56 No.523495302
>画像みたいな話の流れから具体的な作品名を聞いた事ない このスレでも皆無だからな…
133 18/08/04(土)01:26:17 No.523495357
>日本は対戦よりシコシコ時間かけてキャラ鍛えるほうが性に合ってるんだろうなって見てて思う このへんはマジで国民性だなあって思う アクションでも対戦より共闘だからね
134 18/08/04(土)01:26:26 No.523495385
カードゲームとか日本人大好きじゃん
135 18/08/04(土)01:26:35 No.523495408
>つかイカこそ個別ソフトで課金するゲームじゃないじゃん 腕で差がつくものが流行ってないって言い出した人への反論だからそういう話ではない
136 18/08/04(土)01:26:38 No.523495414
暇つぶし&共通の話題が欲しいだけだから意識高い人はそっちの輪の中で話してて
137 18/08/04(土)01:27:02 No.523495467
お船は変なストーリーとか無い分自分だけの妄想でストーリー組みたてて自分だけの艦隊編成してニヤニヤするだけでも楽しい
138 18/08/04(土)01:27:10 No.523495484
お前はどこの国の何人だよってレスがぽんぽん出てくる
139 18/08/04(土)01:27:18 No.523495502
腕で差がつくゲームが真のゲームとかそういう話は別にスレ立ててやってろよ
140 18/08/04(土)01:27:20 No.523495510
スマホでも荒野行動とかめっちゃ流行ってるしな
141 18/08/04(土)01:27:36 No.523495559
スレ画の具体作ってなんだ? 無課金に優しすぎて生き残ってるのならわかるけど
142 18/08/04(土)01:28:06 No.523495636
>>つかイカこそ個別ソフトで課金するゲームじゃないじゃん >腕で差がつくものが流行ってないって言い出した人への反論だからそういう話ではない そもそもFGOがトップでも荒野行動がトップ10にはいる日本で腕で差がつくものが流行ってないってなによ
143 18/08/04(土)01:28:08 No.523495642
>お前はどこの国の何人だよってレスがぽんぽん出てくる 一昔前前のハーゲースレによくあった光景
144 18/08/04(土)01:28:09 No.523495644
自分「そりゃ単にクソゲーだからサ終したんだよ」って火の玉ストレート投げていいっスか?
145 18/08/04(土)01:28:12 No.523495654
>カードゲームとか日本人大好きじゃん なのにDCGソシャゲはメジャー所以外どんどん潰えていく…なぜだ…
146 18/08/04(土)01:28:21 No.523495680
課金で勝てるゲームなんて今日日流行らないから
147 18/08/04(土)01:28:28 No.523495699
適当な凄い海外を仮定して日本のゲーム叩くだけのスレなんだからあんまり気を張っちゃ駄目だよ
148 18/08/04(土)01:28:47 No.523495744
>火の玉ストレート
149 18/08/04(土)01:28:52 No.523495753
ガチャ報告マウントが見ててしんどいのよね
150 18/08/04(土)01:29:15 No.523495821
>なのにDCGソシャゲはメジャー所以外どんどん潰えていく…なぜだ… マイナーなDCGとかマッチングしないし…
151 18/08/04(土)01:29:15 No.523495823
>なのにDCGソシャゲはメジャー所以外どんどん潰えていく…なぜだ… メジャーじゃないからだよ
152 18/08/04(土)01:29:19 No.523495833
いやだってギャザとか子供には中々刺さんないだろうよあれ…
153 18/08/04(土)01:29:24 No.523495847
お前のガチャ結果なんて誰も聞いてない過ぎる…
154 18/08/04(土)01:29:44 No.523495902
お外の言葉でわざとらしく荒らすアホが来たからもう終わりだ
155 18/08/04(土)01:29:45 No.523495905
>適当な凄い海外を仮定して日本のゲーム叩くだけのスレなんだからあんまり>気を張っちゃ駄目だよ 変な人1人の思い込みを全体に広げないで
156 18/08/04(土)01:29:49 No.523495916
ほぼ無料だと広告しか集金方法ないけど広告だけで鯖を維持できるのか
157 18/08/04(土)01:29:51 No.523495922
つまらなかったのを無課金に優しくしたせいって言い訳してるだけよね…
158 18/08/04(土)01:30:12 No.523495979
手元に実物のカードないのなんかな…ってなる人が多いからな
159 18/08/04(土)01:30:13 No.523495982
あっSTGが滅んだのは腕前とかソシャゲじゃなく自業自得です
160 18/08/04(土)01:30:13 No.523495984
対戦ゲーで人口少ないのは内容以前の話だからな 対潜できないんだもん
161 18/08/04(土)01:30:31 No.523496038
>つまらなかったのを無課金に優しくしたせいって言い訳してるだけよね… これは少なからずある…「」ちゃんに進められたゲームでも これはちょっと…っての結構あるよ
162 18/08/04(土)01:30:48 No.523496075
無料でも面白ければ勝手に人集るから
163 18/08/04(土)01:31:03 No.523496108
>>適当な凄い海外を仮定して日本のゲーム叩くだけのスレなんだからあんまり>気を張っちゃ駄目だよ >変な人1人の思い込みを全体に広げないで 引用くらいちゃんとできるようになるまでPOMってたら
164 18/08/04(土)01:31:06 No.523496119
フォートナイト全然流行らんよね日本 SMGを棒立ちで撃つゲームからかなり良くなったのに
165 18/08/04(土)01:31:17 No.523496147
ガチャ報告含めてソーシャルゲームなんだからある程度受け流すか受け入れるかしなきゃやってられんよ
166 18/08/04(土)01:31:38 No.523496233
なんだっけ色変更の課金要素入れたらアホみたいに回したユーザーが出て取り消しちゃったゲームあったよね
167 18/08/04(土)01:31:48 No.523496261
いまSTGの話はしてなかっただろうがよSTGの話はよぉーっ!!
168 18/08/04(土)01:31:49 No.523496266
腕がうんたらかんたらー日本人はどうたらこうたらー言ってるのは 日本人はソシャゲで延々と周回が大好き!とか早口で言う奴と同じ臭いがする
169 18/08/04(土)01:31:54 No.523496286
>フォートナイト全然流行らんよね日本 >SMGを棒立ちで撃つゲームからかなり良くなったのに スイッチ版は結構な人口確保したのでは?
170 18/08/04(土)01:31:56 No.523496290
スマホでTPSは小さい画面でちゃんとエイミング出来るのか不思議でしょうがない
171 18/08/04(土)01:32:07 No.523496326
無課金に優しすぎるというか課金体制とれてねぇなって ガールズストライカーやってて思った ゲーム自体そんなつまらなくないというかモンストのパクり
172 18/08/04(土)01:32:27 No.523496396
無課金ユーザーに優しすぎて滅んだゲームってあったかな… ソシャゲネトゲでも特に思いあたらん… ゲームじゃないけどabemaが赤字運営だとかの噂は聞いたことあるけど
173 18/08/04(土)01:32:36 No.523496416
完全にスレ画が論破されててダメだった
174 18/08/04(土)01:32:45 No.523496442
無課金層へのばら撒きはある種SNS等で広めてくれる広告宣伝費的な意味合いだからなぁ それらが連れてきた課金層の課金どころがないとどうにもならぬ
175 18/08/04(土)01:32:59 No.523496472
海外製でも課金システム極悪なのは結構あるからな ちょっと前までここでも広告出てた要塞攻める系の奴とか
176 18/08/04(土)01:33:02 No.523496479
>フォートナイト全然流行らんよね日本 >SMGを棒立ちで撃つゲームからかなり良くなったのに というか洋ゲー自体が声の割にそんな流行ってないと思う 流行ってると言い切れるのってCoDとかBFとかの大手FPSぐらいじゃないの
177 18/08/04(土)01:33:20 No.523496527
フォートナイトは日本でも普通に流行ってない?
178 18/08/04(土)01:33:22 No.523496532
つまらなくてサービス終了したゲームって評価が受け入れられないプライドの高い製作者とか一定数いそう
179 18/08/04(土)01:33:44 No.523496585
フォートナイトは結構な人がやってるような…
180 18/08/04(土)01:33:55 No.523496607
サービス終了するなら買い切りアプリかなんかにして ストーリーだけでも後から追えるようにしてくれないかなと思う
181 18/08/04(土)01:33:58 No.523496615
>ちょっと前までここでも広告出てた要塞攻める系の奴とか クラッシュなんちゃら系は本物の石油王同士の資産自慢合戦だし…
182 18/08/04(土)01:34:03 No.523496626
ソシャゲじゃないし滅ぶ気配もないけど今やってるゲームが無課金にやさしい
183 18/08/04(土)01:34:07 No.523496636
というかPvP要素ないのにプレイヤー間で優劣言い出す意味がわからん
184 18/08/04(土)01:34:16 No.523496659
日本でBFなんてさっぱり流行ってないよ
185 18/08/04(土)01:34:17 No.523496664
>スイッチ版は結構な人口確保したのでは? そうでもなくない? ニンテンドースイッチで遊ぶことを許可してくれていないポリシーのゲーム機の方が多い気がする
186 18/08/04(土)01:34:27 No.523496692
あとは最近だとPUBG流行ってるけどあれって洋ゲーってくくりでいいのかな
187 18/08/04(土)01:34:42 No.523496740
>日本でBFなんてさっぱり流行ってないよ バトルファック?
188 18/08/04(土)01:34:44 No.523496748
フォートナイトと荒野行動めっちゃ流行ってないか
189 18/08/04(土)01:34:55 No.523496775
最近だと無課金に優しいゲームのほうが長生きしてるよね 無課金に厳しいゲームはすぐ死ぬ
190 18/08/04(土)01:34:56 No.523496776
一番人気のゲーム以外は流行ってないからな…
191 18/08/04(土)01:35:09 No.523496817
>というか洋ゲー自体が声の割にそんな流行ってないと思う >流行ってると言い切れるのってCoDとかBFとかの大手FPSぐらいじゃないの フォートナイトは最大手だよ…
192 18/08/04(土)01:35:11 No.523496822
自分が知らない=流行ってないって言ってるの多そうだなって
193 18/08/04(土)01:35:12 No.523496826
ソシャゲは終了しちゃうと遊べなくなっちゃうのがジャンルとして辛いよね
194 18/08/04(土)01:35:16 No.523496837
石配布は緩すぎてもいけない渋すぎてもいけない
195 18/08/04(土)01:35:22 No.523496855
>完全にスレ画が論破されててダメだった だってタイトル出ないし 日本人の味覚は世界一繊細とか言ってるのと同じくらいボンヤリした話ばい…
196 18/08/04(土)01:35:23 No.523496858
そろそろ流行ってるの定義論争が始まるのか!?
197 18/08/04(土)01:36:03 No.523496977
日本で言うならCoDもBFも流行ってるとは程遠い
198 18/08/04(土)01:36:24 No.523497033
金で解決じゃなくて腕で差がつくゲームが今は流行ってる
199 18/08/04(土)01:36:37 No.523497069
流行りの基準が日本でのシューターの基準なら流行ってる かつてのスト2レベルの基準で言うなら流行ってない
200 18/08/04(土)01:36:45 No.523497097
そもそも若い子は個人のパソコン持つ文化がなくなってきてるからPCゲーは中々難しい
201 18/08/04(土)01:36:50 No.523497113
荒野行動は実際流行ってる
202 18/08/04(土)01:37:03 No.523497145
こういうスレが煮詰まっておうランキング見て勝負しようじゃねえか みたいな匿名掲示板にあるまじきまともな流れになると 大抵の場合それまでイメージで語っていた人気タイトルより ランキング上位にぶっちぎりの数値を出してる一般受けゲームが出ており口が重くなる
203 18/08/04(土)01:37:08 No.523497163
>そもそも若い子は個人のパソコン持つ文化がなくなってきてるからPCゲーは中々難しい ほい荒野行動
204 18/08/04(土)01:37:09 No.523497166
タイトル自体は出てるのに出てないことにしたい奴は文盲なの?
205 18/08/04(土)01:37:23 No.523497198
>>スイッチ版は結構な人口確保したのでは? >そうでもなくない? >ニンテンドースイッチで遊ぶことを許可してくれていないポリシーのゲーム機の方が多い気がする 野良のマッチングはそもそも同じプラットフォーム同士だけだよ?
206 18/08/04(土)01:37:23 No.523497199
>金で解決じゃなくて腕で差がつくゲームが今は流行ってる モンストに腕なんかいらんよ
207 18/08/04(土)01:37:24 No.523497200
アホみたいに配ってたゲームといえば超大作シノアリスSOAテイルズおブレイズ DMMだとお花等最近は配りっぷりがいいゲームのほうがセールスいいし長続きする すぐ撤退するゲームは「よう来たな!まずは5000円払え!」って強気のゲームが多い
208 18/08/04(土)01:37:49 No.523497265
流行ってるってのはポケモンとかモンハンとかそういうレベルのものを言うもんだと思ってたよ
209 18/08/04(土)01:38:00 No.523497303
>そもそも若い子は個人のパソコン持つ文化がなくなってきてるからPCゲーは中々難しい PUBGがもたもたしてる間に荒野行動だかフォートナイトが出てシェア掻っ攫っていったね…
210 18/08/04(土)01:38:01 No.523497305
無課金に優しいゲームって要するに低予算のゲームでは
211 18/08/04(土)01:38:02 No.523497311
>>そもそも若い子は個人のパソコン持つ文化がなくなってきてるからPCゲーは中々難しい >ほい荒野行動 流行ってんのスマホ版だけだよ というかWindows版とかあったんだな
212 18/08/04(土)01:38:17 No.523497341
>DMMだとお花等最近は配りっぷりがいいゲームのほうがセールスいいし長続きする >すぐ撤退するゲームは「よう来たな!まずは5000円払え!」って強気のゲームが多い DMM内でも二極化するのが笑える
213 18/08/04(土)01:38:20 No.523497353
>タイトル自体は出てるのに出てないことにしたい奴は文盲なの? 誰だよお前は
214 18/08/04(土)01:38:23 No.523497355
ソシャゲだけじゃなく買い切りのゲームもDLCでこうなってるのが辛い…
215 18/08/04(土)01:38:36 No.523497388
トライナリー(小声で
216 18/08/04(土)01:38:37 No.523497398
>流行ってるってのはポケモンとかモンハンとかそういうレベルのものを言うもんだと思ってたよ その辺はもう流行りというか出せばとりあえず売れるレベルじゃん…
217 18/08/04(土)01:38:41 No.523497406
>>>そもそも若い子は個人のパソコン持つ文化がなくなってきてるからPCゲーは中々難しい >>ほい荒野行動 >流行ってんのスマホ版だけだよ >というかWindows版とかあったんだな >そもそも若い子は個人のパソコン持つ文化がなくなってきてるからPCゲーは中々難しい
218 18/08/04(土)01:38:52 No.523497438
PC版あるのあの中華
219 18/08/04(土)01:38:56 No.523497447
BFもCoDもCSで出てるからPCゲーの括りに入れるのはどうかと
220 18/08/04(土)01:39:11 No.523497492
要するになろう
221 18/08/04(土)01:39:16 No.523497512
>こういうスレが煮詰まっておうランキング見て勝負しようじゃねえか みたいな匿名掲示板にあるまじきまともな流れになると >大抵の場合それまでイメージで語っていた人気タイトルより >ランキング上位にぶっちぎりの数値を出してる一般受けゲームが出ており口が重くなる コンソールやPCはともかくスマホはどうだろ... ツムツムぐらいじゃないか語れないの
222 18/08/04(土)01:39:22 No.523497532
>トライナリー(小声で あえて名前上げなかったけどつまんなくて終わった代名詞だと思うよ
223 18/08/04(土)01:39:23 No.523497536
>流行ってんのスマホ版だけだよ そのスマホの荒野行動の話してんじゃねえかな…
224 18/08/04(土)01:39:23 No.523497539
>野良のマッチングはそもそも同じプラットフォーム同士だけだよ? 分かっとるわ! 既にニンテンドースイッチで遊ぶことを許可していないポリシーのゲーム機で遊んでるとパス買い直しがめどくてあんまりって感じだった クロスするにはPC仲介させる必要があるのもめどいし
225 18/08/04(土)01:39:25 No.523497548
流行する事と定着してる事は微妙に違う
226 18/08/04(土)01:39:29 No.523497563
こんなもん課金するうまあじねえよ!ってやつだが面白いので払う
227 18/08/04(土)01:40:03 No.523497662
PUBGはPS4きて欲しい 要求スペック高いからそもそもの敷居が高過ぎる
228 18/08/04(土)01:40:06 No.523497667
>トライナリー(小声で トライナリーはラノベ!ラノベです!
229 18/08/04(土)01:40:09 No.523497679
人気があるから無料石を気前よく配布できる 無料石を気前よく配布するから人気が出る …人気がないゲームはどうしたらいい?
230 18/08/04(土)01:40:09 No.523497680
>そもそも若い子は個人のパソコン持つ文化がなくなってきてるからPCゲーは中々難しい 大学通うなら個人PCは必須レベルだからそうでもない 大学行かない人はしらん
231 18/08/04(土)01:40:14 No.523497690
>PC版あるのあの中華 ある 鯖スマホと同じらしい
232 18/08/04(土)01:40:20 No.523497705
複数のゲームをガッツリやってる人って課金どうしてるんだろう
233 18/08/04(土)01:40:55 No.523497808
>人気があるから無料石を気前よく配布できる >無料石を気前よく配布するから人気が出る >…人気がないゲームはどうしたらいい? 人気が出るように面白いものを作ろう 収入がない言い訳をユーザーに求めるな
234 18/08/04(土)01:41:06 No.523497847
>…人気がないゲームはどうしたらいい? 一か八かでバラ撒いて人を呼び込む 来なかったら大赤字で死ぬけどな!
235 18/08/04(土)01:41:14 No.523497870
>大学通うなら個人PCは必須レベルだからそうでもない そんなゲームがっつりやるPC要らんだろ…
236 18/08/04(土)01:41:18 No.523497885
トライナリーこそマジでソシャゲというコンテンツじゃないと表現できないシステムだった… だったんだ…あと消滅都市も好きでした
237 18/08/04(土)01:41:33 No.523497932
>…人気がないゲームはどうしたらいい? 人気もないのにガチャも渋いゲームやりたいと思う?
238 18/08/04(土)01:41:32 No.523497933
>トライナリー(小声で クソゲーなだけですよね?
239 18/08/04(土)01:41:35 No.523497942
>…人気がないゲームはどうしたらいい? 雑な呼び水を用意するか 諦めて畳む
240 18/08/04(土)01:41:49 No.523497983
>大学通うなら個人PCは必須レベルだからそうでもない 流石にデカイゲームさせるのに大学入るから買うようなPCじゃ荷が重いのでは
241 18/08/04(土)01:41:57 No.523498019
>>…人気がないゲームはどうしたらいい? >人気もないのにガチャも渋いゲームやりたいと思う? ガチャ緩くてもやる?
242 18/08/04(土)01:41:57 No.523498020
クソゲー云々って主観でしかないし… グッズ商法は悪くないけどこれも人が集まらないとね
243 18/08/04(土)01:42:16 No.523498080
>>野良のマッチングはそもそも同じプラットフォーム同士だけだよ? >分かっとるわ! >既にニンテンドースイッチで遊ぶことを許可していないポリシーのゲーム機で遊んでるとパス買い直しがめどくてあんまりって感じだった >クロスするにはPC仲介させる必要があるのもめどいし クロス拒否してるのはソニーだけじゃないの?
244 18/08/04(土)01:42:20 No.523498091
>大学通うなら個人PCは必須レベルだからそうでもない 一般的なPCというか大学生が書いそうな安い機種はゲームのことなんて全く考えてない性能だぞ
245 18/08/04(土)01:42:21 No.523498096
>…人気がないゲームはどうしたらいい? ワンチャンimgにスレ立ててみようぜ!
246 18/08/04(土)01:42:23 No.523498102
無課金とは時間という大金を注ぎ込んでいるプレイヤーのことだ ──ゲーテ
247 18/08/04(土)01:42:31 No.523498124
そもそも今の時代の面白さって何だ SNSでのコミュニケーションツールか
248 18/08/04(土)01:42:34 No.523498132
トライナリーはラノベだから!アニメも楽しめるから!って言われたけど ゲーム部分がどうしようもないくらいつまんなかった…
249 18/08/04(土)01:42:40 No.523498143
>そんなゲームがっつりやるPC要らんだろ… がっつりやれるほどのスペックじゃないとイライラする学科とかもあるんで…
250 18/08/04(土)01:43:01 No.523498186
>>…人気がないゲームはどうしたらいい? >ワンチャンimgにスレ立ててみようぜ! (自演レスだけで沈む)
251 18/08/04(土)01:43:11 No.523498209
課金要素薄ければとりあえずやってみる層はいるだろう 定着するかはゲームによる
252 18/08/04(土)01:43:24 No.523498236
生協で買わされるようなパソコンだとGPUとか全然だね
253 18/08/04(土)01:43:25 No.523498241
やっぱ人いないことには始まらないから広告って大事なんだね
254 18/08/04(土)01:43:27 No.523498247
というかゲームやるのにあんた高いスペック必要なのっていうか ゲーム以外であんなグラボもCPUも要らんでしょ
255 18/08/04(土)01:43:30 No.523498258
>無課金とは時間という大金を注ぎ込んでいるプレイヤーのことだ >──ゲーテ そこでこの操作自動化ツール
256 18/08/04(土)01:43:44 No.523498285
>クロス拒否してるのはソニーだけじゃないの? そうだよ? PCだけマヨネーズの卵みたいな役割果たしてくれる
257 18/08/04(土)01:43:48 No.523498296
うまい絵!うまい声優!うまいガチャ! ソシャゲなんてそんなもんでいいんだよ……
258 18/08/04(土)01:43:58 No.523498322
>無課金とは時間という大金を注ぎ込んでいるプレイヤーのことだ >──ゲーテ しかし課金者は無課金と同レベルの時間という大金を注ぎ込んでいるのだ ──ゲーテ
259 18/08/04(土)01:43:59 No.523498324
自分で言っといてあれだけどスレ立てるんならここはダメだわ
260 18/08/04(土)01:44:06 No.523498342
>>そんなゲームがっつりやるPC要らんだろ… >がっつりやれるほどのスペックじゃないとイライラする学科とかもあるんで… 流石に個人PCで専用ソフト動かすような学科の方が少ないだろ
261 18/08/04(土)01:44:12 No.523498355
>がっつりやれるほどのスペックじゃないとイライラする学科とかもあるんで… それを大学生という主語にするのやめなよ
262 18/08/04(土)01:44:13 No.523498358
>ガチャ緩くてもやる? ガチャめっちゃ回せるよって言われたら食いつく層が少しはいる 全くいないよりはまだ突破口がある
263 18/08/04(土)01:44:30 No.523498410
今年になって大盤振る舞いするメーカー増えたように思える
264 18/08/04(土)01:44:39 No.523498437
弱小が人呼び込みたいなら大手コンテンツとコラボとか… 運営に金あるのかとかそんな弱小とコラボしてくれるのとかは知らない
265 18/08/04(土)01:44:45 No.523498448
どっちでもいいけどゲハ野郎は来るスレ間違えてねえかあ?
266 18/08/04(土)01:44:48 No.523498457
つまり覇権アズレンは無課金に厳しいから日本ウケしてるわけだ こいつは傑作だ!なぁ母さん!
267 18/08/04(土)01:44:52 No.523498473
>うまい絵!うまい声優!うまいガチャ! >ソシャゲなんてそんなもんでいいんだよ…… 声優だけでいいわ…潰れたわ…
268 18/08/04(土)01:45:11 No.523498516
>というかゲームやるのにあんた高いスペック必要なのっていうか >ゲーム以外であんなグラボもCPUも要らんでしょ 3Dモデル作成とかするならいるかも
269 18/08/04(土)01:45:29 No.523498559
DbDあんなに流行ってんの凄いなというか あの陰惨な上にストーリーもなんもないのよくやるなみんな
270 18/08/04(土)01:45:39 No.523498583
>>ガチャ緩くてもやる? >ガチャめっちゃ回せるよって言われたら食いつく層が少しはいる >全くいないよりはまだ突破口がある 無料で回せるっていうならとりあえず触ろうかなって思う層は出るよね
271 18/08/04(土)01:45:42 No.523498595
>今年になって大盤振る舞いするメーカー増えたように思える 大手が大盤振る舞いで常にその大手と比べられるからそうするしかないな
272 18/08/04(土)01:45:53 No.523498639
>どっちでもいいけどゲハ野郎は来るスレ間違えてねえかあ? いいやここで合ってるよ 外に出すな
273 18/08/04(土)01:46:14 No.523498695
やっぱり大手には勝てないんだ…!
274 18/08/04(土)01:46:18 No.523498701
>DbDあんなに流行ってんの凄いなというか >あの陰惨な上にストーリーもなんもないのよくやるなみんな 良くも悪くも1対1という形じゃないからプレイヤースキルが薄められる(虐められるキラー
275 18/08/04(土)01:46:23 No.523498715
これが大手のやり方なんだ…
276 18/08/04(土)01:46:28 No.523498731
声優もいらんわ…っていうかなんだったらシナリオスキップするわ…
277 18/08/04(土)01:46:30 No.523498733
ちょっと思いついたけど課金すると数字を+1できるオンライン大富豪ってどうかな
278 18/08/04(土)01:46:32 No.523498736
>つまり覇権アズレンは無課金に厳しいから日本ウケしてるわけだ >こいつは傑作だ!なぁ母さん! やったことあるの? アズレンこそ全く課金する要素ないぞ
279 18/08/04(土)01:46:37 No.523498747
>声優だけでいいわ…潰れたわ… 声優がキャラクター名よりデカデカと表記されてる広告いいよね
280 18/08/04(土)01:46:38 No.523498751
つまらんゲーム作ったやつが無課金のせいでつぶれたって責任転嫁してるだけか
281 18/08/04(土)01:46:40 No.523498758
>>どっちでもいいけどゲハ野郎は来るスレ間違えてねえかあ? >いいやここで合ってるよ >外に出すな そもそも来るな
282 18/08/04(土)01:46:47 No.523498769
味の助帰れや!
283 18/08/04(土)01:46:52 No.523498779
ダンプリはゲームシステムが時代遅れと言っても上手く課金単価上げる方向に誘導出来れば多少は長生きできたと思うし下のパターンだったと思うよ 十連で新キャラ確定なのにキャラ一体にかけるコストが他のカード並べゲーの比じゃなかったしペイ出来てたとは思えん…
284 18/08/04(土)01:47:03 No.523498799
土台がしっかりしてる大手は異常な体力があるからね…
285 18/08/04(土)01:47:03 No.523498803
流行ってるゲームが流行ってるのは流行ってるからって話もあるし 海外のAAAタイトルの製作費の2/3を宣伝広告費が占めてるって話も納得できる
286 18/08/04(土)01:47:10 No.523498815
よくこの声優呼べたな!ってクソゲーある
287 18/08/04(土)01:47:32 No.523498873
このスレでタイトル出すのはアレだがいま美少女音ゲー出すと デレステやミリシタと強制的に比べられるの可哀想でしょ あとバンドリよく生き残った
288 18/08/04(土)01:47:35 No.523498882
>よくこの声優呼べたな!ってクソゲーある まぁ金払えばな
289 18/08/04(土)01:47:44 No.523498901
昔のモバグリ時代ならともかく今のソシャゲって大手並の金かけなきゃ無理よな
290 18/08/04(土)01:47:48 No.523498918
>声優がキャラクター名よりデカデカと表記されてる広告いいよね 最近のクソ中華ソシャゲの広告それだわ
291 18/08/04(土)01:47:47 No.523498919
>>つまり覇権アズレンは無課金に厳しいから日本ウケしてるわけだ >>こいつは傑作だ!なぁ母さん! >やったことあるの? >アズレンこそ全く課金する要素ないぞ 画像に皮肉だろ それくらい読みとれハゲ
292 18/08/04(土)01:48:01 No.523498948
アニメよりゲームのほうが金払いいいって話もある