18/08/04(土)00:14:25 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)00:14:25 No.523479898
そろそろBSプレミアムでトレマーズ
1 18/08/04(土)00:15:18 No.523480088
はじまた
2 18/08/04(土)00:15:29 No.523480133
トレまた
3 18/08/04(土)00:17:25 No.523480531
字幕か
4 18/08/04(土)00:18:16 No.523480745
ベーコンはトレマーズ復帰するんだよな
5 18/08/04(土)00:18:22 No.523480776
こんな時間から…寝かさない気か!
6 18/08/04(土)00:18:25 No.523480793
ベーコンなのにハム
7 18/08/04(土)00:18:57 No.523480912
>ベーコンはトレマーズ復帰するんだよな マジか…というかシリーズまだ続いてるのか
8 18/08/04(土)00:19:13 No.523480966
ゴキゲンなBGMいいよね…
9 18/08/04(土)00:19:26 No.523481015
トレマーズ
10 18/08/04(土)00:20:08 No.523481171
下品で失礼!
11 18/08/04(土)00:21:47 No.523481525
ベーコンまだ若いな
12 18/08/04(土)00:24:02 No.523481983
バートもわっかい
13 18/08/04(土)00:25:48 No.523482348
便利屋ってまともな仕事じゃねえなこれ
14 18/08/04(土)00:26:33 No.523482517
上品…
15 18/08/04(土)00:26:47 No.523482561
こんな僻地で学校とかどうしてんだろ
16 18/08/04(土)00:26:59 No.523482600
きたねえ!
17 18/08/04(土)00:28:25 No.523482884
これ舞台は何年代?
18 18/08/04(土)00:29:07 No.523483022
>ベーコンはトレマーズ復帰するんだよな ベーコン復帰のTVシリーズはキャンセルされてしまった https://ameblo.jp/jumbooomori/entry-12375207602.html
19 18/08/04(土)00:29:55 No.523483183
>これ舞台は何年代? 公開年とほぼ同じだろうから1980~90か
20 18/08/04(土)00:30:08 No.523483232
コメディ寄りの作品は吹き替えの方が面白い
21 18/08/04(土)00:32:17 No.523483710
>ベーコン復帰のTVシリーズはキャンセルされてしまった マジか…
22 18/08/04(土)00:32:51 No.523483834
襲うだけ襲って食べないのかよ…
23 18/08/04(土)00:33:29 No.523483989
ズボッ
24 18/08/04(土)00:33:35 No.523484019
いてぇ!
25 18/08/04(土)00:33:39 No.523484029
ヨシ!
26 18/08/04(土)00:33:50 No.523484073
労災
27 18/08/04(土)00:37:48 No.523485006
商魂たくましい
28 18/08/04(土)00:38:38 No.523485223
ガンマー夫妻はほんとに頼りになるなぁ
29 18/08/04(土)00:40:44 No.523485748
この辺演出すげえな
30 18/08/04(土)00:42:18 No.523486150
>>ベーコンはトレマーズ復帰するんだよな >ベーコン復帰のTVシリーズはキャンセルされてしまった >https://ameblo.jp/jumbooomori/entry-12375207602.html ブラッドラインとかコールドヘルみたいなサブタイトルついてるやつはあるけど あれとは違うのか
31 18/08/04(土)00:45:36 No.523487000
たしか石田彰が声当ててた
32 18/08/04(土)00:47:11 No.523487391
>あれとは違うのか あれはバート主役の映画シリーズ
33 18/08/04(土)00:47:51 No.523487541
モンスターパニック物として良くできてるよね本当に
34 18/08/04(土)00:47:53 No.523487554
銃がスッと出てくるのがどいつもこいつも頼もしい奴らだ
35 18/08/04(土)00:47:54 No.523487561
字幕だとプランって単語出てこないのか
36 18/08/04(土)00:49:37 No.523487991
明かな低予算でチープっちゃチープだけど いま見てもめっちゃおもしろいわあ
37 18/08/04(土)00:49:56 No.523488077
ぐえー
38 18/08/04(土)00:50:34 No.523488236
イキってる演技は字幕の方が面白い
39 18/08/04(土)00:51:12 No.523488407
ありふれたこと言うけどやっぱり本物の質感いい…
40 18/08/04(土)00:52:40 No.523488793
優秀だなぁ
41 18/08/04(土)00:52:45 No.523488815
パニックものなのに基本のんきな連中
42 18/08/04(土)00:55:31 No.523489557
下品で失礼
43 18/08/04(土)00:55:36 No.523489566
下品で失礼
44 18/08/04(土)00:55:39 No.523489575
下品で失礼!
45 18/08/04(土)00:56:41 No.523489795
紳士!
46 18/08/04(土)00:57:26 No.523489952
携帯あればなぁ
47 18/08/04(土)00:58:40 No.523490188
明るい音楽だ
48 18/08/04(土)00:58:48 No.523490217
なんか楽しげやな
49 18/08/04(土)00:58:54 No.523490232
(牧歌的なBGM)
50 18/08/04(土)00:59:13 No.523490299
マツダか
51 18/08/04(土)00:59:29 No.523490355
人が死ぬ映画なのにいちいち楽しそうなのがいいよね
52 18/08/04(土)00:59:38 No.523490386
殴る
53 18/08/04(土)00:59:50 No.523490423
ビンタ一発
54 18/08/04(土)01:00:50 No.523490600
無茶を言う
55 18/08/04(土)01:00:54 No.523490619
グラボイズ
56 18/08/04(土)01:01:29 No.523490728
し、死んでる…
57 18/08/04(土)01:03:18 No.523491082
石田ぁ!
58 18/08/04(土)01:03:23 No.523491096
下品で失礼
59 18/08/04(土)01:03:25 No.523491107
下品で失礼
60 18/08/04(土)01:03:27 No.523491117
下品で失礼
61 18/08/04(土)01:03:48 No.523491187
狼少年ケンだ
62 18/08/04(土)01:05:07 No.523491464
オオオ イイイ
63 18/08/04(土)01:05:16 No.523491483
死ぬわアイツ
64 18/08/04(土)01:05:36 No.523491532
ズボッ
65 18/08/04(土)01:05:45 No.523491555
まじゅい
66 18/08/04(土)01:06:42 No.523491730
サービスシーンクルー
67 18/08/04(土)01:07:04 No.523491799
むっ
68 18/08/04(土)01:07:08 No.523491808
むっ!
69 18/08/04(土)01:07:09 No.523491809
むっ!
70 18/08/04(土)01:07:13 No.523491826
むっ!
71 18/08/04(土)01:07:15 No.523491830
むっ!
72 18/08/04(土)01:07:17 No.523491838
むっ!
73 18/08/04(土)01:07:18 No.523491841
むっ!
74 18/08/04(土)01:07:18 No.523491842
むっ!
75 18/08/04(土)01:07:19 No.523491846
むっ!
76 18/08/04(土)01:07:25 No.523491866
おぱんつー
77 18/08/04(土)01:08:01 No.523491982
赤チンて
78 18/08/04(土)01:08:04 No.523491992
お色気も忘れないとは 出来てやがる…
79 18/08/04(土)01:08:15 No.523492023
杭が順に倒れていくところとか今の板の波打ちとか 地中を何かが「泳いで」やってくる表現いいよね…
80 18/08/04(土)01:09:13 No.523492185
中国じーん!
81 18/08/04(土)01:09:21 No.523492224
ぐえー!
82 18/08/04(土)01:09:25 No.523492237
店主繊細すぎる…
83 18/08/04(土)01:09:26 No.523492242
命名者が…
84 18/08/04(土)01:09:27 No.523492244
バイバイ
85 18/08/04(土)01:09:30 No.523492264
コールドヘルは出来の悪い同人作品みたいで記憶から消し去りたい
86 18/08/04(土)01:09:35 No.523492281
貴重なヴィクターウォンが…
87 18/08/04(土)01:10:40 No.523492484
>コールドヘルは出来の悪い同人作品みたいで記憶から消し去りたい ブラッドラインよりダメだったの?
88 18/08/04(土)01:11:01 No.523492546
石田ァ!
89 18/08/04(土)01:11:25 No.523492618
最終的にお前よりグラボイズのがマシとまで言われるクソガキ
90 18/08/04(土)01:11:34 No.523492650
UZI 4U
91 18/08/04(土)01:11:50 No.523492704
(ハントしに行ってる夫妻)
92 18/08/04(土)01:11:50 No.523492708
>ブラッドラインよりダメだったの? 話がつまらないならまだいいけど会話がほんと三流脚本で少しも面白くない そんなノリが延々と続く
93 18/08/04(土)01:12:16 No.523492790
>話がつまらないならまだいいけど会話がほんと三流脚本で少しも面白くない >そんなノリが延々と続く oh…