虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/03(金)23:54:49 7日案内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)23:54:49 No.523475527

7日案内か… 幾らになるかな…

1 18/08/03(金)23:55:25 No.523475677

最低でも二体は確保したい

2 18/08/03(金)23:59:31 No.523476597

塗装なしだとどんな感じだろうか

3 18/08/04(土)00:00:09 No.523476727

2000円以内で抑えてくれれば嬉しいけど2500円でも買うよ…

4 18/08/04(土)00:01:06 No.523476938

GIジョーだこれ…

5 18/08/04(土)00:01:40 No.523477065

まぁ極端に高くなければ買うよ

6 18/08/04(土)00:02:18 No.523477186

3000円て所かな…

7 18/08/04(土)00:03:22 No.523477416

筆塗り挑戦しようかな…顔はルーペ使わないと目が霞んで見えなさそうだ

8 18/08/04(土)00:05:03 No.523477761

https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-152558/ 出来るだけ値段下げたいってあるから期待してる

9 18/08/04(土)00:05:18 No.523477805

せめて目くらいはプリントされててほしいな…

10 18/08/04(土)00:06:56 No.523478177

食玩みたいに武器セット別売りとかで値段下げられないんかな 基本のアーリーガバナー一人+バリエーション用装備1500円とかで 一人増やすたびに余剰頭部や装備がめっちゃ増えるのもちょっと困る

11 18/08/04(土)00:06:57 No.523478188

値段上がっていいから顔塗装はやっぱ欲しいよ

12 18/08/04(土)00:07:27 No.523478295

ハンドサインあるせいで複数欲しくなるね

13 18/08/04(土)00:07:42 No.523478345

これはなんのキャラクター?

14 18/08/04(土)00:08:26 No.523478503

他のシリーズと互換あるならともかくガバナーだけの武器セットは現状厳しいんじゃないの

15 18/08/04(土)00:15:46 No.523480195

こいつらの背嚢運ぶbigdogみたいなの作りたいな…

16 18/08/04(土)00:18:56 No.523480908

先のスレで貼られてた絵が良すぎてスケアクロウ買っちゃったよ

17 18/08/04(土)00:21:43 No.523481514

アーリーガバウーとかも欲しいけど ちょっとニッチ過ぎて需要がないかな…

18 18/08/04(土)00:21:59 No.523481568

>これはなんのキャラクター? コトブキヤが社運をかけて送る1/24スケールのオリジナルプラモヘキサギアだよ 昔のGIジョーみたいに動物型とか人形のロボに載せて遊べる

19 18/08/04(土)00:24:23 No.523482054

su2525637.jpg いいよね…

20 18/08/04(土)00:26:33 No.523482518

>su2525637.jpg >いいよね… いい…歩兵支援用の有脚歩行兵器はロマンがある

21 18/08/04(土)00:29:14 No.523483046

え?これガバナーなの?

22 18/08/04(土)00:30:22 No.523483284

バルクアームみたいなのがいっぱい出るのかと思ったらバルクアームの方が異端で 基本はケモバイクみたいなのが主なのね…

23 18/08/04(土)00:31:35 No.523483556

>基本はケモバイクみたいなのが主なのね… 異端というか旧世代機やね アーリーおじさんの頃は主力だった

24 18/08/04(土)00:32:46 No.523483812

24ゾイドいいですよね

25 18/08/04(土)00:33:22 No.523483964

シリーズを否定するわけじゃ無いけど アーリー世代の充実させてほしい

26 18/08/04(土)00:33:54 No.523484095

前時代ばっか広げても仕方ないけどちょこちょこ欲しいトコではある

27 18/08/04(土)00:34:08 No.523484161

>su2525637.jpg >いいよね… なんだよ緑溢れてんじゃねーかと思ったらこれかなり前の資料とかなのかなって

28 18/08/04(土)00:34:53 No.523484298

>え?これガバナーなの? フルアーマーじゃない頃のガバナーって設定だよ

29 18/08/04(土)00:35:51 No.523484517

>なんだよ緑溢れてんじゃねーかと思ったらこれかなり前の資料とかなのかなって 少なくともアーリーガバナー全盛期は本編の時代よりずっと汚染が軽微だったみたい

30 18/08/04(土)00:36:03 No.523484559

>なんだよ緑溢れてんじゃねーかと思ったらこれかなり前の資料とかなのかなって スケアクロウに重武装されてる辺りそうっぽい

31 18/08/04(土)00:36:11 No.523484599

まあ正直リアルミリタリ路線はカッコイイけど地味になるっつーか ぬマンとかアグニレイジみたいなのが違和感ない世界で旧世代も残ってるよってのがいい塩梅なのかなって

32 18/08/04(土)00:36:13 No.523484616

>シリーズを否定するわけじゃ無いけど >アーリー世代の充実させてほしい バルクアームズとスケアクロウが第二世代ヘキサギアって設定だからちょくちょくは出してくれそう

33 18/08/04(土)00:38:08 No.523485074

バルクアームってレイブレードらより旧式だったのか…そしてこのガバナーも旧世代のと そりゃ雰囲気マッチするわけだ

34 18/08/04(土)00:42:47 No.523486295

バルクアームとスケアクロウが第二世代ヘキサギア 昆虫型が第三世代初期型でレイブレードをはじめとした獣型が最新型

35 18/08/04(土)00:45:42 No.523487025

アシッドレイン組と並べるんじゃgff…

36 18/08/04(土)00:46:30 No.523487231

獣人おじさんが居るんだし第四世代とか言って獣化属性付与人型ギアもそのうち来そう

37 18/08/04(土)00:46:38 No.523487263

第一世代ってパワードガーディアンとかなんだっけ…?

38 18/08/04(土)00:47:35 No.523487468

>昆虫型が第三世代初期型でレイブレードをはじめとした獣型が最新型 ぶっちゃけパラボーンイグナイトに関しちゃその騎士めいた姿も相まって ボルトレックスみたいな獣型が良く似合う・・・と言うか、悪く言えばそれら以外致命的に似合わないのがね・・・

39 18/08/04(土)00:48:23 No.523487700

ムチムチの姉ちゃんがもっと欲しいとです… いかにも悪役って感じのレディデビモンみたいなSMチックな目隠れウー

40 18/08/04(土)00:48:30 No.523487742

てっきり中東で戦うアメリカ兵とかそんなんだと思ってた…

41 18/08/04(土)00:49:29 No.523487961

2000円以下なら3体 以上なら2体が限界

42 18/08/04(土)00:49:36 [https://tsumanne.net/si/data/2018/06/24/5048226/] No.523487989

>獣人おじさんが居るんだし第四世代とか言って獣化属性付与人型ギアもそのうち来そう そういや獣人おじさんをスケアクロウに乗せて未来の農家みたくしてたネタがあったような・・・

43 18/08/04(土)00:49:39 No.523488004

>第一世代ってパワードガーディアンとかなんだっけ…? メタ的には始祖だけどヘキサ設定的にはレッケージに埋もれてる不明パーツ扱いじゃねえかな

↑Top