18/08/03(金)23:37:24 特に理... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)23:37:24 No.523471281
特に理由もなくNUC買おうかと思ったけど使いみち無い
1 18/08/03(金)23:38:09 No.523471490
これ買ったけど使い道無くて積んでるよ
2 18/08/03(金)23:41:27 No.523472344
家にノートPCしかないから何かに使える気がしたけど別にノートでも困ってないからやっぱり使いみちなさそう
3 18/08/03(金)23:43:42 No.523472911
ディスプレイの裏に付けて省スペースとかそういう用途じゃダメなの
4 18/08/03(金)23:43:46 No.523472932
次組むときはGPU付いてるNUCで済ませようかな…
5 18/08/03(金)23:44:58 No.523473254
NUCなんて金持ちのおもちゃさ
6 18/08/03(金)23:45:13 No.523473321
ファイルサーバーにしてる
7 18/08/03(金)23:45:59 No.523473524
>ファイルサーバーにしてる こう言っちゃ無粋だけどNASでよくね
8 18/08/03(金)23:46:51 No.523473729
普通はミニサーバー用途では Raspiではパワーが足りない人向けの
9 18/08/03(金)23:46:59 No.523473749
余ってたから…
10 18/08/03(金)23:48:07 No.523473998
モニタの背面にくっつけて使ってみたいが電源共有してケーブル減らせないかなぁ
11 18/08/03(金)23:49:17 No.523474292
ゲームやらないし全面ヒートシンクケースに突っ込んでファンレス運用してるよ 自己満足度めっちゃ高い
12 18/08/03(金)23:50:47 No.523474632
小型でも熱はもつから更にモニタの背面になんて取り付けたら悲惨なことになる
13 18/08/03(金)23:52:25 No.523474987
これあると何が出来るの? サブ機用途?
14 18/08/03(金)23:53:38 No.523475244
>モニタの背面にくっつけて使ってみたいが電源共有してケーブル減らせないかなぁ ノートのACアダプタ用ショートケーブル2本使えば疑似的にできるよ
15 18/08/03(金)23:53:53 No.523475302
よく考えたら省スペースにしたところで代わりに置くものがなかった
16 18/08/03(金)23:54:15 No.523475400
ノートのディスプレイもキーボードも使いたくないからバッテリとNUCとポータブルモニタにキーボード持ち歩こうと考えてる
17 18/08/03(金)23:55:28 No.523475688
軽い小さいは何かと便利よ MicroATXでもでかすぎる
18 18/08/03(金)23:56:05 No.523475858
ノートパソコンでよくない?
19 18/08/03(金)23:57:55 No.523476249
ノートは薄さはともかくでかいからな…
20 18/08/03(金)23:58:42 No.523476420
モニターとマウスとキーボードのスペース必要じゃない?
21 18/08/03(金)23:59:11 No.523476519
NUCの良いところはHDMI搭載のTVをPC化できること
22 18/08/04(土)00:00:05 No.523476713
縦ディスプレイの掲示板は裏にこんな感じのやつ付いてるよね 業務用の需要が凄そう
23 18/08/04(土)00:00:30 No.523476804
好きなモニタとキーボードが使えるマルチモニタもしやすい 買い替えしたくなっても不要になった機器の買い替えだけですむかな
24 18/08/04(土)00:02:33 No.523477237
大きな画面がほしい そこそこエロゲがしたい 物理キーボードがいい 全部あてはまってるから凄い好きだよNUC
25 18/08/04(土)00:02:56 No.523477317
画面自体は27インチWQHDとか使いたいけど PC本体の場所は取りたくないって人用でしょ? まあノートでもケーブル繋いだら良いけど…
26 18/08/04(土)00:03:05 No.523477348
テレビの横に置いてたけどマウスとキーボード使わないといけないのがだめだな
27 18/08/04(土)00:04:25 No.523477624
>テレビの横に置いてたけどマウスとキーボード使わないといけないのがだめだな そういやキーボードPCなんてものもあったね
28 18/08/04(土)00:05:07 No.523477776
ワイヤレスキーボード&マウスなら特に気にならないぞ!
29 18/08/04(土)00:05:24 No.523477824
>>テレビの横に置いてたけどマウスとキーボード使わないといけないのがだめだな >そういやキーボードPCなんてものもあったね スティックPCとどこで差がついたのやら…
30 18/08/04(土)00:06:43 No.523478124
熱問題気になるけどどうなの
31 18/08/04(土)00:07:37 No.523478329
>ゲームやらないし全面ヒートシンクケースに突っ込んでファンレス運用してるよ こういうすごいPCケースってどういうキーワードで検索すれば うまく見つかるのかよければ教えてくれないか 「」よ
32 18/08/04(土)00:08:36 No.523478559
>熱問題気になるけどどうなの 限界まで性能を切り詰めて発熱押さえれば意外と何とかなる
33 18/08/04(土)00:08:43 No.523478589
nucと悩んだけどitxにしたよ 使わないで積んでる
34 18/08/04(土)00:10:45 No.523479045
最近は取りあえず仮想PC立てて必要そうなら物理化するようにしてる ほとんどそのままかクラウドで済む
35 18/08/04(土)00:10:53 No.523479079
nuc買うならRadeon RX Vega M積んだつよつよの買おうぜ
36 18/08/04(土)00:12:09 No.523479396
ヒートシンクケースでいいんじゃないかな 不要なものがヒットするなら適当にワード追加で
37 18/08/04(土)00:12:51 No.523479544
ナスネ見るのに使ってたけどwin版のアプリくそすぎてセレロンじゃつらかった…
38 18/08/04(土)00:14:20 No.523479877
nasne見るならスマホ版かPS4版がオススメだよ 超使いやすい
39 18/08/04(土)00:19:24 No.523481006
不正コピー禁止のためかPCだと録画ライブとも性能にかかわらずテレビ放送見るのに難儀するよね…
40 18/08/04(土)00:21:04 No.523481374
ts抜き録画専用機にしてる
41 18/08/04(土)00:22:26 No.523481668
読み方はぬっく?
42 18/08/04(土)00:28:55 No.523482978
>読み方はぬっく? うさくんグローバルになったな
43 18/08/04(土)00:29:22 No.523483071
インテルぬきで
44 18/08/04(土)00:30:07 No.523483226
TVもってないから受信料払ってないけど NHKが将来ネットからもお金取ると言い出してて怯える日々 大丈夫だよね?
45 18/08/04(土)00:33:17 No.523483933
ネットどころか受像機の所有有無にかかわらず国民一人ずつから強制徴収にするつもりでいるよ
46 18/08/04(土)00:33:21 No.523483955
>こういうすごいPCケースってどういうキーワードで検索すれば NUC ファンレス で探してたらオリオスペックのHPにぶち当たったんでそこで通販したよ