虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/03(金)23:25:07 あの火... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)23:25:07 No.523468044

あの火星って星クソゲック

1 18/08/03(金)23:26:25 No.523468396

オデッセイの実況でこれの名前が出てたけど面白いの?

2 18/08/03(金)23:27:01 No.523468547

どはまり

3 18/08/03(金)23:27:57 No.523468776

バルスドライブさえ有れば数秒だったの…

4 18/08/03(金)23:28:12 No.523468831

ちょっと進んでソーラーパネルでエネルギー補給しての件ですごく共感を覚えたよ… 大体最初の時はあんな感じで少し進んではナトリウムと酸素を補給するよね…

5 18/08/03(金)23:28:40 No.523468954

100℃超えの嵐が来ない火星は天国かもしれない でも植物ないから生命維持装置維持できなくて死ぬか

6 18/08/03(金)23:29:04 No.523469059

PC版のダウンロードってどこでしたの?

7 18/08/03(金)23:30:04 No.523469298

>PC版のダウンロードってどこでしたの? Steam

8 18/08/03(金)23:30:51 No.523469523

>100℃超えの嵐が来ない火星は天国かもしれない >でも植物ないから生命維持装置維持できなくて死ぬか 低温もキツいゲック… あるのはちょっとだけのウラン…

9 18/08/03(金)23:31:11 No.523469599

su2525942.jpg いきなりSランクの貨物船ただでもらったんだけどどう思う?このちょうかっこいい貨物船

10 18/08/03(金)23:31:40 No.523469744

俺も輸送船とマルチツールを探す旅に出てるけどなかなかいいのが来ない… 金には困ってないのに…

11 18/08/03(金)23:32:27 No.523469955

>いきなりSランクの貨物船ただでもらったんだけどどう思う?このちょうかっこいい貨物船 そういうレスするときはホントにかっこいいやつ貼ったらダメでしょ!! ってかSランクも貰えるんだね

12 18/08/03(金)23:32:29 No.523469963

円柱状の部屋は入れねえ! 監督官読んだのに入れないから削除してみたら監督官ごと消し飛んだ…

13 18/08/03(金)23:33:09 No.523470126

>円柱状の部屋は入れねえ! >監督官読んだのに入れないから削除してみたら監督官ごと消し飛んだ… ドアは別売りゲック

14 18/08/03(金)23:33:13 No.523470149

>円柱状の部屋は入れねえ! >監督官読んだのに入れないから削除してみたら監督官ごと消し飛んだ… 扉作るんだよぉー!

15 18/08/03(金)23:33:42 No.523470279

su2525945.jpg 高低差のあるマップいいよねよくない 死ぬ

16 18/08/03(金)23:34:34 No.523470518

レーザー十発くらい耐えるシールドが 100℃程度でダメージ受けてるんじゃないよ

17 18/08/03(金)23:34:40 No.523470542

製造工場で信号使うと別の製造工場が 廃墟で信号使うと別の廃墟が見つかりやすいのか…

18 18/08/03(金)23:34:48 No.523470572

たまに嵐来るけどそれ以外は概ね問題ない星を見つけた… だけどこの星系どの種族もいないからほんと何もない

19 18/08/03(金)23:34:54 No.523470595

扉も作るのか…あのゲックには気の毒なことをした… 異次元でも頑張って生きてほしい

20 18/08/03(金)23:36:00 No.523470912

テラフォーミング失敗した惑星見るとセンチネルがけおるのも仕方ないなって思える

21 18/08/03(金)23:36:16 No.523470995

>死ぬ ヨシ!

22 18/08/03(金)23:36:48 No.523471122

>製造工場で信号使うと別の製造工場が >廃墟で信号使うと別の廃墟が見つかりやすいのか… マジで!?

23 18/08/03(金)23:37:29 No.523471298

宇宙船乗って弾撃ったら何故か自分がダメージ受けたんだけど何だろうこれ…

24 18/08/03(金)23:37:37 No.523471339

貨物船のランクってどこで決まってるんだ? スロット多いの?

25 18/08/03(金)23:37:44 No.523471373

>マジで!? んなこたぁない

26 18/08/03(金)23:38:08 No.523471485

アルテミス追ってたら始めて墜落船見つけたけど初期とほぼ変わらないゴミだった…

27 18/08/03(金)23:39:34 No.523471850

墜落船を直すのはだいたい100万から400万くらいかかるぞ 素材買うとな

28 18/08/03(金)23:40:35 No.523472131

墜落船直す手間で卵泥棒した方がマシだな!

29 18/08/03(金)23:40:39 No.523472151

交換するにしても大した額にならんし二足三文でいいから買ってくれないかな…

30 18/08/03(金)23:41:29 No.523472356

交換じゃなくて売りたいよね ウブな頃に拾ったゴミが邪魔で邪魔で

31 18/08/03(金)23:41:48 No.523472427

今日は船自慢してもいいのか! su2525962.jpg su2525964.jpg

32 18/08/03(金)23:42:02 No.523472480

運送業者タイプの船なら直さなくても価値高いから高く交換してくれるよ いいのがめっちゃ買える

33 18/08/03(金)23:42:57 No.523472721

1000万越えのは拾って直さず 外来種と交換しよう

34 18/08/03(金)23:43:02 No.523472752

Sランクシャトルいいなぁ…

35 18/08/03(金)23:43:07 No.523472773

貨物船ってもしかして24スロ多い方なの…?

36 18/08/03(金)23:43:33 No.523472876

>貨物船ってもしかして24スロ多い方なの…? 普通

37 18/08/03(金)23:43:53 No.523472956

売ってるのが軒並み19スロとかなんですけど!!! デザインカッコいいのにしたいんですけど!

38 18/08/03(金)23:44:01 No.523472987

>高低差のあるマップいいよねよくない >死ぬ 着地ちょっと手前くらいでブースト吹かすと軟着陸できない?

39 18/08/03(金)23:44:05 No.523473011

su2525968.jpg 俺のじゃなくてステーションに飛んできたやつだけど あまりの思い切りの良さに撮ってしまった

40 18/08/03(金)23:44:22 No.523473092

早くシャトルから脱出したいゲック… su2525972.jpg

41 18/08/03(金)23:44:48 No.523473207

アップグレードツールって複数効果重複する?

42 18/08/03(金)23:45:01 No.523473277

>んなこたぁない そうゲッグだからバンバン目標施設探すたびにモジュール使うゲッグ(この事実は知られてはいけないゲッグ…オイラだけの知識ゲッグ!)

43 18/08/03(金)23:45:03 No.523473283

>早くシャトルから脱出したいゲック… シャトルいいじゃん!てか最初は戦艦だったんだから脱出ってのはどうだい

44 18/08/03(金)23:45:09 No.523473307

>su2525968.jpg 無駄を省きすぎる…

45 18/08/03(金)23:45:35 No.523473400

俺のSランク貨物船19スロットしかないよ…

46 18/08/03(金)23:45:48 No.523473468

>アップグレードツールって複数効果重複する? する 更に効果が付帯するスロの横に置くことでさらにドンする

47 18/08/03(金)23:46:19 No.523473603

ゲック語覚え始めたけどアイソトープって今のバージョンじゃ死語じゃねぇかな…

48 18/08/03(金)23:46:28 No.523473642

アップグレードモジュールの重複は3個までとかだったか

49 18/08/03(金)23:46:47 No.523473714

みんな愛機に名前つけてないんだね

50 18/08/03(金)23:47:14 No.523473811

カタカナつけられないから元のほうがいいなってなるし…

51 18/08/03(金)23:48:03 No.523473984

>シャトルいいじゃん!てか最初は戦艦だったんだから脱出ってのはどうだい 昔乗ってたコレがかっこよ過ぎて…nextにもいるのかな… su2525974.jpg

52 18/08/03(金)23:48:17 No.523474040

>みんな愛機に名前つけてないんだね 名前との出会いも含めて一期一会って思ってるから… よっぽどひどくなかったら変えないかな

53 18/08/03(金)23:48:21 No.523474062

船の交換ってその時乗ってる船を交換することになるの?

54 18/08/03(金)23:48:33 No.523474109

愛機名前ガチャしなきゃ…

55 18/08/03(金)23:48:56 No.523474201

マルチツールも二つ名みたいな名称のがいいし

56 18/08/03(金)23:49:04 No.523474237

>昔乗ってたコレがかっこよ過ぎて…nextにもいるのかな… 基本パーツにランダム生成だからいつかはお目にかかれるかもしれない 似たようなのは見たことあるし

57 18/08/03(金)23:49:14 No.523474279

楽園の土地って出たから楽しみに行ったらずっと高熱の嵐で少しやんだとおもったらまた嵐だ ヘンテコな生物めっちゃいたのに画面暗いしそれどころじゃないしでがっかりだ しかもこの星しかないし

58 18/08/03(金)23:49:23 No.523474317

アップデート前も30時間くらい遊ぶ程度には好きだったんだなぁと

59 18/08/03(金)23:49:46 No.523474405

>愛機名前ガチャしなきゃ… 同じデザインだと名前も同じじゃない? 俺の船と同じデザインの船は同じ名前だった

60 18/08/03(金)23:50:21 No.523474533

>船の交換ってその時乗ってる船を交換することになるの? うn 嫌なら追加になる購入

61 18/08/03(金)23:50:24 No.523474537

熱波が襲ってくる以外は動植物も豊富でセンチネルも少なくて良い惑星ってのはいくつか見かけるなぁ 完璧な惑星はめちゃくちゃ少なそう

62 18/08/03(金)23:50:43 No.523474616

外来種も名前同じだったしそこは固定じゃない?ちょっと性能違ったりするけど

63 18/08/03(金)23:50:51 No.523474647

コレクションした宇宙船って同じ星系に居ないと呼べない感じ?

64 18/08/03(金)23:50:57 No.523474674

>>シャトルいいじゃん!てか最初は戦艦だったんだから脱出ってのはどうだい >昔乗ってたコレがかっこよ過ぎて…nextにもいるのかな… >su2525974.jpg 右翼のでかいエンジンはなかったけど他はほぼそのままの見たことある でかい垂直翼はインパクトあったから覚えてる

65 18/08/03(金)23:51:16 No.523474738

>嫌なら追加になる購入 ありがとう 買うときはちゃんと拾った船に乗り換えるよ

66 18/08/03(金)23:51:26 No.523474779

>コレクションした宇宙船って同じ星系に居ないと呼べない感じ? ストックはどこでも

67 18/08/03(金)23:51:29 No.523474785

名前ガチャでかっこいいのが来ると得した気分になるし基本弄らないな

68 18/08/03(金)23:51:31 No.523474794

>昔乗ってたコレがかっこよ過ぎて…nextにもいるのかな… >su2525974.jpg その船を所有しているセーブデータをロードしてそこにあるなら存在してるんじゃない?

69 18/08/03(金)23:51:36 No.523474811

惑星いけだにやってきた

70 18/08/03(金)23:51:45 No.523474847

嵐はダメだ センチネルが警戒度高いのもダメだ 廃墟を見つけても卵が盗めない

71 18/08/03(金)23:52:01 No.523474902

>惑星いけだにやってきた 死!死!死!

72 18/08/03(金)23:52:21 No.523474978

>似たようなのは見たことあるし 探検家クラスだから近しいのはよく見かけるけど非対称のこれには中々巡り会えない…

73 18/08/03(金)23:52:33 No.523475027

>買うときはちゃんと拾った船に乗り換えるよ 一期一会の一目惚れの瞬間にそんな余裕があるかな?

74 18/08/03(金)23:52:53 No.523475098

>コレクションした宇宙船って同じ星系に居ないと呼べない感じ? 壊れてるとそもそも呼べない

75 18/08/03(金)23:52:59 No.523475121

船売ってお金にしたい

76 18/08/03(金)23:53:34 No.523475231

>壊れてるとそもそも呼べない ハイパードライブと離陸用エンジンだけ直せばいいのかな ギャラクシーワープエンジンも必要?

77 18/08/03(金)23:53:48 No.523475279

>その船を所有しているセーブデータをロードしてそこにあるなら存在してるんじゃない? 新しいセーブデータでnext始めたはずなのに知らないうちに上書きされたキン…これが宇宙の神秘…

78 18/08/03(金)23:53:49 No.523475281

>探検家クラスだから近しいのはよく見かけるけど非対称のこれには中々巡り会えない… 非対称機は前に比べて激減してるけど見かけることは見かけるよ

79 18/08/03(金)23:53:54 No.523475310

離着陸とシールドとパルスドライブくらいは直してやれよな

80 18/08/03(金)23:54:09 No.523475374

>100℃超えの嵐が来ない火星は天国かもしれない >でも植物ないから生命維持装置維持できなくて死ぬか 「」ラベラーはエクソスーツが強力だから鋭利な粉塵嵐も平気かもしれないけど ディフレクターも持たない現行人類は粉塵にすら無力なのだ

81 18/08/03(金)23:54:48 No.523475521

ss317991.jpg めっちゃ漢らしい宇宙船飛んできた

82 18/08/03(金)23:55:15 No.523475632

もっとでかい艦乗り回したりできるようにならないかな…

83 18/08/03(金)23:55:57 No.523475834

ゲックは10ユニットで言葉教えてくれるから好き コーデックスの10銅もまだ大丈夫 ヴァイキーンの10モーダイトはめどい

84 18/08/03(金)23:56:23 No.523475915

船も自分で作れるようにならないかな

85 18/08/03(金)23:56:52 No.523476015

>ヴァイキーンの10モーダイトはめどい でもタダでマルチツール交換してくれる…

86 18/08/03(金)23:57:33 No.523476159

墜落船(遭難小型船)と墜落した貨物船(こなごなの大型艦艇)がレスからだとどっちを言ってるかわからないことがあるよね

87 18/08/03(金)23:57:47 No.523476222

>ヴァイキーンの10モーダイトはめどい ヴァィキーンの宇宙船に話しかけると必ずと言っていいほど持ってるぞ

88 18/08/03(金)23:57:55 No.523476252

>>壊れてるとそもそも呼べない >ハイパードライブと離陸用エンジンだけ直せばいいのかな >ギャラクシーワープエンジンも必要? その2つとシールドさえ直してれば多分大丈夫だったかな 材料ないけど見失うのは嫌って場合は自分の貨物船に乗ってセーブ&ロードすれば所有してる船を艦内に並べられるぞ

89 18/08/03(金)23:59:02 No.523476484

俺の主力艦なんて17スロットだぜ! たぶんこれ仕様上の下限なんじゃねえかな…

90 18/08/03(金)23:59:11 No.523476520

今日は砲身型?宇宙船?をよく見かけるな…

91 18/08/03(金)23:59:27 No.523476583

卵100%回収できるようになったよ くぼみをきちんと明けて単純に手間を二倍にしただけだが

92 18/08/03(金)23:59:37 No.523476617

車はどのクエスト進めると作れるようになるんだろ

93 18/08/03(金)23:59:56 No.523476673

>船も自分で作れるようにならないかな せめて色塗るくらいはしたい

94 18/08/04(土)00:00:19 No.523476764

>その2つとシールドさえ直してれば多分大丈夫だったかな >材料ないけど見失うのは嫌って場合は自分の貨物船に乗ってセーブ&ロードすれば所有してる船を艦内に並べられるぞ シールド直してなかったわ…どうりで呼べないわけだ…

95 18/08/04(土)00:00:26 No.523476792

>>船も自分で作れるようにならないかな >せめて色塗るくらいはしたい カラーリングとか模様にもレアなのがあるらしいな

96 18/08/04(土)00:00:35 No.523476824

>車はどのクエスト進めると作れるようになるんだろ なんか最初の基地作成とは別に後の方できちんと基地を作るクエがあるらしいぞ 俺もまだ見たこと無いが

97 18/08/04(土)00:00:45 No.523476859

貨物船って新しいの買ったらそれまでの通路とか部屋の建設ってやっぱり削除される?

98 18/08/04(土)00:01:29 No.523477025

HUDで楽園って出るとこは「」ラベラーにとっての楽園ではなくて (かつての)ゲックにとっての楽園なんじゃないのかな…

99 18/08/04(土)00:01:43 No.523477077

シールドなくてもいけたような

100 18/08/04(土)00:02:01 No.523477129

>車はどのクエスト進めると作れるようになるんだろ 基地のコンピューター復旧クエストが出てくるはず リアルタイムで1時間半待ったりしなきゃいけないけど 設計図とか色々もらえる

101 18/08/04(土)00:02:03 No.523477140

>>車はどのクエスト進めると作れるようになるんだろ >なんか最初の基地作成とは別に後の方できちんと基地を作るクエがあるらしいぞ >俺もまだ見たこと無いが 設計図分析機で新しいパーツを開放していきなさる ファウンデーションってやつと円形の部屋ってやつを覚えて建てれば進められる

102 18/08/04(土)00:02:04 No.523477143

宇宙船求めて大分ワープしまくってきたけど 最初の星系から見直してった方がよかった気がしてきた…

103 18/08/04(土)00:02:30 No.523477227

ヴァイキーンの短剣がぱったりと出なくなったゲック

104 18/08/04(土)00:02:40 No.523477258

宇宙ステーションがない 死の満ちる土地 テラフォーミング事故跡地 乾き切った土地 そびえる氷の大地 クソ…地獄か

105 18/08/04(土)00:02:43 No.523477271

離陸エンジンとハイパードライブだけでよかったはず

106 18/08/04(土)00:02:59 No.523477329

>宇宙船求めて大分ワープしまくってきたけど >最初の星系から見直してった方がよかった気がしてきた… そんな必要ないくらいあほみたいに星系あるしいいんじゃない

107 18/08/04(土)00:03:09 No.523477359

この臨界寸前ってステータスなんなのこわい…

108 18/08/04(土)00:03:21 No.523477413

噂のエイリアンの卵を発見したぞ! …こいつらなんなの…?

109 18/08/04(土)00:04:19 No.523477604

俺が行った宇宙ステーションのない星系は生命は居ないけど資源は豊富にあったなぁ たまたまだったかもしれないけど

110 18/08/04(土)00:04:19 No.523477606

ヴァイキンてあれかな語源はヴァイキングだよね多分 それはともかくモーダイト要求果てしなく面倒だな…

111 18/08/04(土)00:04:19 No.523477607

>離陸エンジンとハイパードライブだけでよかったはず 今日呼ぼうとしたら損傷しているって言われて呼べなかったんだよね…もちろん離陸とドライブは直してる たまに呼べる時もあった気はするがよくわからん

112 18/08/04(土)00:04:29 No.523477638

>この臨界寸前ってステータスなんなのこわい… 放射線が豊富なんだろう

113 18/08/04(土)00:04:46 No.523477706

だってヨォ星っぽく見えるの全部星系で 宇宙船で行けるらしいじゃないのお

114 18/08/04(土)00:05:03 No.523477760

ステーション無い星系とかあるんだ…センチネリニンサンが激おこ案件した宙域なのかな…

115 18/08/04(土)00:05:24 No.523477825

>ステーション無い星系とかあるんだ…センチネリニンサンが激おこ案件した宙域なのかな… 激ぉこは宇宙の全域だよ

116 18/08/04(土)00:05:57 No.523477955

数年越しに流行るとは…

117 18/08/04(土)00:06:06 No.523477991

ギャラクシーマップ自分で操作してワープ範囲内なら好きな恒星系に行けるの知らない人多いのでは

118 18/08/04(土)00:06:18 No.523478027

オラこんな星ーいやだー オラこんな星ーいやだー

119 18/08/04(土)00:06:21 No.523478032

自分の船!娘の自由! su2526005.jpg

120 18/08/04(土)00:06:30 No.523478070

>基地のコンピューター復旧クエストが出てくるはず >リアルタイムで1時間半待ったりしなきゃいけないけど >設計図とか色々もらえる バグってて完遂できないんですけおおお 主力艦に基地コンはないんですけおおお

121 18/08/04(土)00:06:39 No.523478109

お立ち台の上で見回してると 顔射待ちのエイリアンと尻穴にぶち込まれたいのと二通り居るよね

122 18/08/04(土)00:06:52 No.523478162

ノーマンズスカイウィキ全然更新されないな

123 18/08/04(土)00:06:59 No.523478195

loooooooooooonng

124 18/08/04(土)00:07:16 No.523478259

>ノーマンズスカイウィキ全然更新されないな 旧い宇宙の知識だからな

125 18/08/04(土)00:07:54 No.523478391

>数年越しに流行るとは… NEXTアプデは実質1.5か2.0くらいの勢いだし

126 18/08/04(土)00:08:05 No.523478417

>>ノーマンズスカイウィキ全然更新されないな >旧い宇宙の知識だからな 今のサイクルでは通じないからな…

127 18/08/04(土)00:08:09 No.523478436

地獄かと思ったらなんか犬が二足歩行で歩いてるぞこの星!

128 18/08/04(土)00:08:28 No.523478515

補給所襲撃ミッションで空爆したらクリアできなくなったんですけお…

129 18/08/04(土)00:08:42 No.523478583

>バグってて完遂できないんですけおおお >主力艦に基地コンはないんですけおおお それ自分もなったけど 主力艦のいない星系にワープしてもう一つ基地作ったらその基地コンに赤色のマーク移ったよ 結構力技でどうにかなるバグらしきもの多い

130 18/08/04(土)00:08:46 No.523478602

センチネルが滅ぼした宇宙は多元宇宙の別の宇宙だ

131 18/08/04(土)00:09:14 No.523478703

>補給所襲撃ミッションで空爆したらクリアできなくなったんですけお… 空爆しちゃダメだよ

132 18/08/04(土)00:09:34 No.523478768

su2526016.jpg 怖いもの知らずってそういう

133 18/08/04(土)00:09:37 No.523478780

テクノロジー売ってくれるひとたちのところで部品買ったらどうすればいいのかわからない…自動で機能するの?

134 18/08/04(土)00:09:44 No.523478801

>だってヨォ星っぽく見えるの全部星系で >宇宙船で行けるらしいじゃないのお 現実でも空に輝く星のほぼ全ては恒星だし その周りに星系が広がってるのよ 見えてる星系に全部いける!すげえ!ってことならそうだね!いいよね…

135 18/08/04(土)00:09:51 No.523478834

※NEXT テクノロジーと基地と資源体系をゴミにした だからな

136 18/08/04(土)00:10:06 No.523478888

やばいこの犬アホだ! 二足歩行で他の動物追いかけて全然追いつけなくて息切れしてる!

137 18/08/04(土)00:10:08 No.523478898

性的倒錯…?

138 18/08/04(土)00:10:23 No.523478956

>自分の船!娘の自由! >su2526005.jpg すごくカルダリ連合の探査船だ…

139 18/08/04(土)00:10:57 No.523479096

基地バグはランダムセッションなりで他人の星系行けば直るって「」が

140 18/08/04(土)00:11:13 No.523479168

>主力艦のいない星系にワープしてもう一つ基地作ったらその基地コンに赤色のマーク移ったよ >結構力技でどうにかなるバグらしきもの多い ありがたい… ありがたい…

141 18/08/04(土)00:11:42 No.523479301

グラヴィティーボールって売値安いんだな

142 18/08/04(土)00:11:54 No.523479346

>ノーマンズスカイウィキ全然更新されないな 旧Ver時に日本で一番充実してたwikiは地道に更新されていってるぞ アプデ規模が大きすぎて追い付いてないだけだ

143 18/08/04(土)00:12:35 No.523479475

これどこが死の満ちる土地なんだ…? 動物いっぱいいるし普段17度だぞ…

144 18/08/04(土)00:12:35 No.523479477

>ありがたい… あとクエストのチェックを一度外して付け直せば新しいのに移った

145 18/08/04(土)00:12:48 No.523479531

さっき投下ポッド4連チャンしたの偶然じゃなくて仕様みたいなものだったのか

146 18/08/04(土)00:14:03 No.523479809

エクソスーツの拡張は投下ポッドよりお店の中にあるやつをユニットで買えるぞ

147 18/08/04(土)00:14:47 No.523479970

>主力艦のいない星系にワープしてもう一つ基地作ったらその基地コンに赤色のマーク移ったよ >結構力技でどうにかなるバグらしきもの多い サンキュー「」!代わりに教えられる事ないから 二水素ゼリーを精製して出来る二水素の量が 二水素ゼリーを合成するのに必要な数より多いことをここに記しておきます もう知ってそうだけども…

148 18/08/04(土)00:14:54 No.523480003

>これどこが死の満ちる土地なんだ…? >動物いっぱいいるし普段17度だぞ… 生物も多ければ死も多いのかもしれない 本当に何もないのは空っぽの土地なんだ

149 18/08/04(土)00:15:01 No.523480023

wikiも当てにならない手探り感がとても楽しいので 今プレイできてるのはラッキーだなと思う

150 18/08/04(土)00:15:02 No.523480028

su2526030.jpg 可愛いウサギさんがいたぜ!

151 18/08/04(土)00:15:07 No.523480042

>エクソスーツの拡張は投下ポッドよりお店の中にあるやつをユニットで買えるぞ 通常を増やすならステーションでいいけど 積荷はどんどん値段上がるから 投下ポッドでもいいかなって

152 18/08/04(土)00:15:14 No.523480075

お金があるので 投下ポッドのビーコンをあるだけ買いましたよ私は

153 18/08/04(土)00:15:59 No.523480248

>テクノロジー売ってくれるひとたちのところで部品買ったらどうすればいいのかわからない…自動で機能するの? 買ったモジュールを選択してみなさる

154 18/08/04(土)00:16:18 No.523480328

新しい生き物は少し眺めたら満足して撃ち殺してスキャンする

155 18/08/04(土)00:16:50 No.523480432

>二水素ゼリーを精製して出来る二水素の量が >二水素ゼリーを合成するのに必要な数より多いことをここに記しておきます 知らなかった… ゼリー買って蓄えておいたら二水素困らなそう

156 18/08/04(土)00:17:39 No.523480584

>>ありがたい… >あとクエストのチェックを一度外して付け直せば新しいのに移った それは試したけどだめだったんだ またなったらやってみるね ともかくありがたい…

157 18/08/04(土)00:18:12 No.523480720

今いる星貨物船も落ちてるわ壊れたデバイスがいっぱいあるわ埋もれてるのもいっぱいあるわで めっちゃ探索が大変だ

158 18/08/04(土)00:18:50 No.523480887

>ゼリー買って蓄えておいたら二水素困らなそう そもそも今ある水素をゼリーにして 水素に戻してするだけで無限に増える

159 18/08/04(土)00:19:12 No.523480959

>ゼリー買って蓄えておいたら二水素困らなそう でもゼリーってスタック量大したことなかった気がする

160 18/08/04(土)00:19:12 No.523480961

>めっちゃ探索が大変だ 別の星系にも行きたいのに困るよね 困らない

161 18/08/04(土)00:19:27 No.523481018

壊れたデバイスって何か良いもの出ることあるのかな 今まで大したもの出なかったからスルーしてるんだけど

162 18/08/04(土)00:19:46 No.523481087

>それは試したけどだめだったんだ 一応だけど主力艦同じ星系だと駄目だからね それでも駄目だったのかも知れないけど

163 18/08/04(土)00:20:23 No.523481228

>そもそも今ある水素をゼリーにして >水素に戻してするだけで無限に増える あーなるほど 宇宙錬金術だな

164 18/08/04(土)00:20:41 No.523481284

ある程度目的絞らないと時間がいくらあっても足りない 今日も潰れた

165 18/08/04(土)00:20:44 No.523481291

>su2526030.jpg >可愛いウサギさんがいたぜ! どいつもこいつも射精の瞬間みたいな顔しやがって

166 18/08/04(土)00:21:50 No.523481535

時間は錬金できないからな

167 18/08/04(土)00:22:18 No.523481636

シカみたいな後ろ姿を見て追いかけたらすごい人間みたいな顔で振り返るのいいよね…

168 18/08/04(土)00:22:48 No.523481727

この手のゲームにしては目的が見つけやすいよね…それでいてやれる事も多いから1日がゴミになる

169 18/08/04(土)00:23:12 No.523481803

金はあるのに出る輸送船全部ちいせぇ!!!111

↑Top