虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/03(金)23:24:22 No.523467821

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/03(金)23:25:03 No.523468025

    で どうやって巻くんだ

    2 18/08/03(金)23:25:29 No.523468157

    ダクトテープで三周も巻かなきゃダメなのか

    3 18/08/03(金)23:25:30 No.523468162

    3周必要なのか…

    4 18/08/03(金)23:25:30 No.523468163

    どうやってワニの口に3周もテープを巻くんですか?

    5 18/08/03(金)23:26:17 No.523468359

    あのダクトテープを3周だと…

    6 18/08/03(金)23:26:20 No.523468382

    開く力は弱いから足でアゴを踏みつけるんだ

    7 18/08/03(金)23:26:34 No.523468442

    まあ開ける方の力は弱いらしいけど…

    8 18/08/03(金)23:26:40 No.523468474

    世界最高の咬合力をもつイリエワニも 冷凍庫で冷やすと動きが鈍るぞ

    9 18/08/03(金)23:26:56 No.523468532

    シロクマなら体格でイリエワニにも勝てるだろ!

    10 18/08/03(金)23:26:58 No.523468540

    巻いたところでワニのパワーが0になるわけではない

    11 18/08/03(金)23:27:45 No.523468736

    尻尾は強いんですけお… その他の力もつよいんですけお…!!!1

    12 18/08/03(金)23:27:58 No.523468781

    口に物を入れると条件反射で閉じちゃうからサクサクのドーナツを入れるとサクサクにダクトテープを巻けるぞ!

    13 18/08/03(金)23:28:13 No.523468835

    交合ちからはえっちなちから

    14 18/08/03(金)23:28:19 No.523468865

    >世界最高の咬合力をもつイリエワニも >冷凍庫で冷やすと動きが鈍るぞ 死なないの…?

    15 18/08/03(金)23:28:42 No.523468965

    ドドンゴよろしく手りゅう弾を食わせよう

    16 18/08/03(金)23:30:02 No.523469293

    変温動物ゆえ体温調整が出来ないので逆に暖めてやっても体調崩す

    17 18/08/03(金)23:32:20 No.523469925

    >変温動物ゆえ体温調整が出来ないので逆に暖めてやっても体調崩す 貧弱だな バックを取って首締めればすぐタップするだろ

    18 18/08/03(金)23:32:26 No.523469951

    まめちしき

    19 18/08/03(金)23:33:26 No.523470207

    >シロクマなら体格でイリエワニにも勝てるだろ! 実際シロクマとワニってどっちが強いんだろう…

    20 18/08/03(金)23:35:33 No.523470779

    イリエワニって結構デカイんじゃなかったっけ…

    21 18/08/03(金)23:36:15 No.523470993

    殴るのが早いか腕を持っていくのが早いか…

    22 18/08/03(金)23:37:14 No.523471240

    >>世界最高の咬合力をもつイリエワニも >>冷凍庫で冷やすと動きが鈍るぞ >死なないの…? なんとかワニは川が凍り出すとそのまま自分も凍って暖かくなって溶けるのを待つのがいるらしい

    23 18/08/03(金)23:38:01 No.523471446

    >まあ開ける方の力は弱いらしいけど… それでもダクトテープを3周も…?

    24 18/08/03(金)23:38:23 No.523471544

    >なんとかワニは川が凍り出すとそのまま自分も凍って暖かくなって溶けるのを待つのがいるらしい 呼吸する為に鼻だけ出してそのまま川の中で凍るらしいな

    25 18/08/03(金)23:38:25 No.523471557

    >なんとかワニは川が凍り出すとそのまま自分も凍って暖かくなって溶けるのを待つのがいるらしい 神様は何でこんな生体兵器みたいな動物を?

    26 18/08/03(金)23:39:03 No.523471742

    なんで凍って死なないんだ…

    27 18/08/03(金)23:39:04 No.523471745

    もはや生き物じゃねえ!

    28 18/08/03(金)23:39:32 No.523471843

    >変温動物ゆえ体温調整が出来ないので逆に暖めてやっても体調崩す じゃあコールドスプレーとか冷却殺虫剤かけると動き鈍くなるのか

    29 18/08/03(金)23:40:28 No.523472109

    生きた戦車 それがワニだ

    30 18/08/03(金)23:40:50 No.523472196

    冷却殺虫剤の射程がどんだけあると思ってんだ

    31 18/08/03(金)23:40:59 No.523472241

    まあ熱湯かけたらだいたい死ぬだろう

    32 18/08/03(金)23:41:16 No.523472305

    戦車には戦車をぶつけんだよ! つまりサイだ

    33 18/08/03(金)23:41:16 No.523472306

    ワニに勝てるのは妖怪カワウソだけだよ

    34 18/08/03(金)23:43:01 No.523472746

    シロクマのフィジカルと芝刈り用のチェーンソーを自在に扱える知能があって負けるわけが無い

    35 18/08/03(金)23:43:02 No.523472750

    パクパクいたした

    36 18/08/03(金)23:43:07 No.523472771

    噛む方ばっかり言われるけど尻尾の一撃も死ねる威力らしいね

    37 18/08/03(金)23:43:47 No.523472935

    後ろからやろうとしてもめっちゃ後ろに噛みつく早いよね

    38 18/08/03(金)23:43:51 No.523472950

    イリエワニは鉄アレイで殴り続けると口を開けられないぞ

    39 18/08/03(金)23:44:34 No.523473142

    素人丸出しのテレフォンパンチをスウェーでかわす

    40 18/08/03(金)23:44:37 No.523473157

    まぁシロクマなら巻けるのかもしれないけど…

    41 18/08/03(金)23:45:58 No.523473513

    皮も割りに厚いから生半可な刃物も通らない

    42 18/08/03(金)23:46:15 No.523473583

    >ワニに勝てるのは妖怪カワウソだけだよ カバでも勝てるぞ

    43 18/08/03(金)23:46:33 No.523473659

    ジャガーもワニに勝てるし…

    44 18/08/03(金)23:47:29 No.523473859

    足で踏もうとした瞬間に食らいつかれてデスロールされる未来しか見えない

    45 18/08/03(金)23:49:09 No.523474260

    でもワニは変温動物にしてはかなり進化した体温調節機構持ってるぞ 背中のイボイボはただの飾りじゃない

    46 18/08/03(金)23:52:23 No.523474981

    su2525986.jpg シュールすぎる…

    47 18/08/03(金)23:53:24 No.523475202

    ダクトテープ巻いてあるスタートでも勝てる気がしない

    48 18/08/03(金)23:53:36 No.523475236

    >足で踏もうとした瞬間に食らいつかれてデスロールされる未来しか見えない ダクトテープを吊るして噛ませ デスロールを3周させると口を開けられないぞ

    49 18/08/03(金)23:53:50 No.523475287

    >シュールすぎる… これで生きてるの? コールドスリープって実は簡単なんじゃ

    50 18/08/03(金)23:54:02 No.523475342

    槍投げてサクサクするしかないな

    51 18/08/03(金)23:54:48 No.523475523

    ワニは腐らないのが強み

    52 18/08/03(金)23:55:04 No.523475590

    こゃーんは凍ると死ぬのに

    53 18/08/03(金)23:55:26 No.523475681

    >シュールすぎる… この時にダクトテープを3周巻いておけばいいんだな

    54 18/08/03(金)23:55:47 No.523475788

    デスロールは最悪でも腕か脚一本の犠牲で住むから有情

    55 18/08/03(金)23:57:31 No.523476148

    >こゃーんは凍ると死ぬのに 恒温動物はだめだな…

    56 18/08/03(金)23:58:18 No.523476342

    >su2525986.jpg >シュールすぎる… これチャンスじゃない?今なら勝てない?

    57 18/08/03(金)23:58:26 No.523476368

    >コールドスリープって実は簡単なんじゃ 変温動物だからできる芸当だ

    58 18/08/04(土)00:00:13 No.523476745

    毒無効でもあるんだっけワニさん?

    59 18/08/04(土)00:01:28 No.523477020

    >>ワニに勝てるのは妖怪カワウソだけだよ >カバでも勝てるぞ あいつら縄張りに入ったというだけで全生物を押そうからな…

    60 18/08/04(土)00:03:48 No.523477501

    体育館でイリエワニvsシロクマやったらどっちが勝つの ダクトテープは四隅に置いとく形式で

    61 18/08/04(土)00:05:12 No.523477786

    ダクトテープ巻きに来た獲物を獲るとかそんな罠では?

    62 18/08/04(土)00:06:12 No.523478009

    あれワニって開く力はくそよわなんじゃなかったっけ?

    63 18/08/04(土)00:07:32 No.523478313

    ダクトテープ取れなくても取れるまで待つみたいな対策取りそう

    64 18/08/04(土)00:09:36 No.523478778

    >あれワニって開く力はくそよわなんじゃなかったっけ? だからなんとダクトテープ3周程度で封じられちまうんだ

    65 18/08/04(土)00:09:45 No.523478806

    流石にダクトテープが劣化するまで飲まず食わずで待ったら流石に餓死するだろう するよね?

    66 18/08/04(土)00:11:06 No.523479127

    >流石にダクトテープが劣化するまで飲まず食わずで待ったら流石に餓死するだろう >するよね? 水に入るから粘着力すぐに落ちるんじゃない?

    67 18/08/04(土)00:11:16 No.523479178

    シロクマに知能があるならワニも知能アリの個体じゃないと不公平だよ つまりデスロールを利用してダクトテープをはがせる知能を持ったワニじゃないとね

    68 18/08/04(土)00:13:57 No.523479791

    最強の咬合力を持つイリエワニが最強の粘着力を持つダクトテープを装備したら完璧じゃないか

    69 18/08/04(土)00:14:00 No.523479797

    >ワニに勝てるのは妖怪カワウソだけだよ 襲う時の泣き声が尋常じゃなくヤバかった

    70 18/08/04(土)00:15:38 No.523480160

    おちゃらけて近寄った瞬間まわりの氷ごとバックリいかれる情景しか浮かばない

    71 18/08/04(土)00:17:21 No.523480513

    >神様は何でこんな生体兵器みたいな動物を? でもオオカワウソにやられるし

    72 18/08/04(土)00:19:29 No.523481033

    宇宙船の修理にも使える最強の素材を3周だと

    73 18/08/04(土)00:21:21 No.523481431

    ワニ良いよね…