虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/03(金)23:21:37 ありま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)23:21:37 No.523466952

ありまま今起こったことを話すぜ… デッドマンワンダーランドって漫画を全巻レンタルして読んでたら強烈なデジャブに襲われたんだ 1巻ごとに「あれ…俺これ読んだことあっけ?」って確認するんだけど、全く記憶にない でも読んでくとまたデジャヴ 怖くなったからパソコンで履歴見たら 4年前に全巻読んでた 「」!これは一体!

1 18/08/03(金)23:22:31 No.523467203

記憶障害ですかね… スピリチュアル的なやつじゃなくて脳が原因で

2 18/08/03(金)23:23:33 No.523467593

ズッパシ は今でも覚えてる

3 18/08/03(金)23:24:21 [s] No.523467820

この年で記憶障害とか嫌だよ! 印象に残りにくい漫画だったりとかしないの!?

4 18/08/03(金)23:25:28 No.523468149

でぇじょうぶだ 俺のうちには同じCDが三枚ある

5 18/08/03(金)23:25:33 No.523468176

あーはいはいフンフンフーンって感じで漫画喫茶とかで一気に読んだりするとあんがい忘れるよ おれもうさくんのにゃんてん堂に既視感覚えながら読んでたら あっこれ電子書籍で買ってたやつじゃん!って事があった

6 18/08/03(金)23:25:35 No.523468184

俺も最近花の慶次を初めて読んだとき強烈な既視感を感じたぜ

7 18/08/03(金)23:26:51 No.523468511

一気読みすると忘れやすいよね

8 18/08/03(金)23:27:03 No.523468554

SBRでやらかしたから分からなくない

9 18/08/03(金)23:27:36 No.523468687

>あーはいはいフンフンフーンって感じで漫画喫茶とかで一気に読んだりするとあんがい忘れるよ 流し読みしたのをそれっきり読み返さないとかなり忘れるね

10 18/08/03(金)23:28:01 No.523468789

俺も一気読みしたけどストーリーとか全然覚えてないから安心してほしい

11 18/08/03(金)23:28:07 No.523468814

俺もDMWはこの巻読んだっけ?読んでないな読んでたってなった

12 18/08/03(金)23:28:27 No.523468911

電子書籍は読んだ感覚がないのかもしれない それはそれで別の意味で歳のせいだな

13 18/08/03(金)23:28:30 No.523468917

全巻読んでるのを忘れてるってのはちょっと怖い

14 18/08/03(金)23:29:07 No.523469071

欲求不満ですね

15 18/08/03(金)23:29:48 No.523469228

全巻よんだけどまるで思い出せないな...なんか超能力者が教室襲う話だっけ?

16 18/08/03(金)23:29:56 No.523469265

長期買い続けたやつは忘れないけど 漫画喫茶で一日で全部読んでたりする漫画は結構忘れる

17 18/08/03(金)23:30:15 No.523469343

俺も読んだはずなのにスレ画がイカれてることと黒い色のニーチャンがイイ奴っぽかった記憶しかないや

18 18/08/03(金)23:30:28 No.523469417

エウレカでも思ったけど作者趣味悪いよね

19 18/08/03(金)23:30:45 No.523469495

夏にぴったりのこわい話ありがとうございます

20 18/08/03(金)23:33:09 No.523470127

>でぇじょうぶだ >俺のうちには同じCDが三枚ある もうそれ…

21 18/08/03(金)23:34:25 No.523470479

内容はよく忘れてる ゴルゴ13

22 18/08/03(金)23:34:40 No.523470544

DLsiteで新しく買ったこのCG集見たことある気がするな…DMMで買ってた… ならやった事ある

23 18/08/03(金)23:35:06 No.523470653

>俺も最近花の慶次を初めて読んだとき強烈な既視感を感じたぜ いいよねいもげ学習

24 18/08/03(金)23:35:14 No.523470697

4年後にまた読んでみよう

25 18/08/03(金)23:36:00 No.523470915

JIN-仁-はコラで見たことあるページがちょいちょい出てきて酷かった

26 18/08/03(金)23:36:26 No.523471026

イートマンって漫画の最終巻だけ3回買っちゃった

27 18/08/03(金)23:37:35 No.523471327

貞本エヴァの4巻がなぜか3冊ぐらいある…

28 18/08/03(金)23:37:41 No.523471355

10年くらい前にアニメやってたっけ?

29 18/08/03(金)23:37:54 No.523471417

映画とかよくある

30 18/08/03(金)23:37:57 No.523471432

読んだ記憶はあるのにこんな展開知らない…ってのもある

31 18/08/03(金)23:39:23 No.523471810

過去の自分が「記憶を消してもう1回読みたい」って願ったのかもしれない

32 18/08/03(金)23:40:37 No.523472141

漫画ならまだしもエロ画像とかになると雑に集めて保存するから それこそ同じ画像がゴロゴロ出てくる

33 18/08/03(金)23:41:22 No.523472327

駿河屋で同じ本を何回か買ってヘコんだことあったから 〇月〇日に購入済みですよって表示されるようになったのがとても有難い

34 18/08/03(金)23:44:17 No.523473065

>全巻よんだけどまるで思い出せないな...なんか超能力者が教室襲う話だっけ? 合ってはいるんだけどそれイントロの一話だけであとは遊園地というか刑務所の話なんですよ

35 18/08/03(金)23:44:57 No.523473251

電子だと記憶に残りにくいというのはあると思う 電子書籍に切り替えてからあまり内容覚えてないんだよな

36 18/08/03(金)23:46:13 No.523473574

ちなみに昨日の晩御飯思い出せる?

37 18/08/03(金)23:46:57 No.523473744

主人公の仲間達はカッコよかったけど 肝心の主人公周りがぐだぐだしすぎてて途中で飽きた記憶がある

38 18/08/03(金)23:47:59 No.523473978

身内が勝手にPC使ってたとかいうオチじゃないの

39 18/08/03(金)23:48:09 No.523474008

>ちなみに昨日の晩御飯思い出せる? まあ待ってくれ コンビニでパスタを買ったのは覚えてるんだ 何パスタだったか今思い出すから…

40 18/08/03(金)23:48:12 No.523474022

>ちなみに昨日の晩御飯思い出せる? もうずっと冷蔵庫にあるもの適当に食べてる生活だから昨日と言わず今朝も覚えてない…

41 18/08/03(金)23:48:28 No.523474091

https://www.youtube.com/watch?v=Qh21OymEWRg アニメもだいぶ前だな

42 18/08/03(金)23:49:13 No.523474276

俺も一度全部クリアしたはずのゲームをやって内容全く覚えてなかったことがあるよ

43 18/08/03(金)23:49:24 No.523474321

新刊が出たらまず一つ前の巻をザッと読み直さないとだめだ

44 18/08/03(金)23:54:03 No.523475348

漫画版エウレカでゲームの面々がチラッと写るとこすき

45 18/08/03(金)23:54:31 No.523475460

エウレカ漫画版と絶望させるパターンが同じでちょっとインパクト薄いし忘れるのもやむなし

46 18/08/03(金)23:55:18 No.523475642

アニメ見たはずなのに目玉えぐり出すシーンみたいのがあったことしか覚えてない

47 18/08/03(金)23:56:13 No.523475876

大して感動も興味もないけど他にやることないから惰性でやってる趣味はそうなる

48 18/08/03(金)23:56:23 No.523475917

主人公はもともと実験用のモルモットとして研究者のかーちゃんが産んだんだけど いざ産んで見たら息子に愛着わいたから代わりにスレ画を拾ってきて実験して スレ画は過酷な実験の結果二重人格になったりして 記憶消えて平和な学園生活送ってた主人公のもとに突如スレ画が現れてクラスメイト皆殺し 主人公は冤罪食らって死刑囚ランドにぶち込まれてバトロワ頑張って脱出計画に乗ったり色々あって最後は1vs1の殺し合いって流れだったはずなのは覚えてる あとロックな坊主がいた

49 18/08/03(金)23:58:08 No.523476291

スレ画最後意識不明治ったんだっけ?

50 18/08/03(金)23:59:48 No.523476644

>スレ画最後意識不明治ったんだっけ? 記憶が正しければ最後に目覚めて目と目が合う的な終わりだったと思う

51 18/08/04(土)00:00:53 No.523476887

サメ映画ハンターにとっては日常茶飯事だから気にするな

52 18/08/04(土)00:01:02 No.523476918

大地震起こすウーマン

53 18/08/04(土)00:01:08 No.523476948

>俺も一度全部クリアしたはずのゲームをやって内容全く覚えてなかったことがあるよ 俺は時間経って最初からやると毎回同じトラップとか間違えをやってぐえーってなるよ

54 18/08/04(土)00:03:00 No.523477333

スクライドみたいなもん

55 18/08/04(土)00:04:04 No.523477548

>サメ映画ハンターにとっては日常茶飯事だから気にするな ゾンビ映画ハンターでも時々ある

56 18/08/04(土)00:07:02 No.523478204

そんなスレ画がB級映画レベルみたいな

57 18/08/04(土)00:08:33 No.523478546

デッドマン・ワンダーランド10年ぐらい前にとl当時23歳の友達に勧められたな なんか痛い感じだったので見ることなかったけどこんな絵だったのかちょっと可愛いじゃん

58 18/08/04(土)00:08:52 No.523478628

B級とは言わんけど面白くは無いと思う

59 18/08/04(土)00:09:41 No.523478792

いやわりと良かったよ俺は 主人公成長するしハッピーエンドなのがいい

60 18/08/04(土)00:09:44 No.523478803

最後まで読んだけどつまらないとは言わないが めっちゃ面白い作品でも無いのは確か

61 18/08/04(土)00:11:40 No.523479288

全巻集めて後悔したかって聞かれるとちょっと悩むレベル

62 18/08/04(土)00:13:12 No.523479632

俺は好きだよデッドマンワンダーランド 他人にめっちゃ面白いから読んで!とか推せるタイプでは無いが

63 18/08/04(土)00:13:25 No.523479680

小説はちゃんと読んでコミカライズはパラパラで本棚

64 18/08/04(土)00:17:36 No.523480574

割と露悪的ではあるから人は選ぶわな あと主人公がうざい

65 18/08/04(土)00:18:15 No.523480738

アニメだとリーンの翼で最近やった

66 18/08/04(土)00:18:43 No.523480863

スレ画が罪の枝使える!って喜んだ時に冷たくされてたのはゾクゾクした

↑Top