18/08/03(金)23:00:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)23:00:10 No.523460375
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/03(金)23:01:16 No.523460725
なんたる無茶を
2 18/08/03(金)23:02:24 No.523461139
シースて!!
3 18/08/03(金)23:02:59 No.523461312
寿司食べたい
4 18/08/03(金)23:03:27 No.523461435
無茶すぎる
5 18/08/03(金)23:03:48 No.523461545
ここで無敵の肉体への過信が出て腹を刺されつつのエベレスト登頂を決行してしまう!
6 18/08/03(金)23:03:50 No.523461556
ガリってそういう
7 18/08/03(金)23:06:02 No.523462258
寿司切り詰める!
8 18/08/03(金)23:06:07 No.523462297
>ここで無敵の肉体への過信が出て腹を刺されつつのエベレスト登頂を決行してしまう! オオオ イイイ
9 18/08/03(金)23:06:55 No.523462550
強行山
10 18/08/03(金)23:08:03 No.523462938
凄く不味そう…
11 18/08/03(金)23:09:44 No.523463418
>ここで無敵の肉体への過信が出て腹を刺されつつのエベレスト登頂を決行してしまう! 刺客が登山のプロすぎる…
12 18/08/03(金)23:11:26 No.523463869
死は結果だ!
13 18/08/03(金)23:11:54 No.523464008
ガ リ
14 18/08/03(金)23:12:17 No.523464119
ガリやりたかっただけだろ!
15 18/08/03(金)23:13:02 No.523464338
サイダーを湯でとくとコーンスープになるんです?
16 18/08/03(金)23:13:11 No.523464374
無茶しすぎる…
17 18/08/03(金)23:13:57 No.523464568
寿司分が水分と一字違いと気付いたら限界だった
18 18/08/03(金)23:15:57 No.523465270
>ガリやりたかっただけだろ! ガ リ
19 18/08/03(金)23:20:27 No.523466618
ガリ食ってんのか瓶ガリってやったのか判断に困る
20 18/08/03(金)23:21:26 No.523466900
ニンジャスレイヤーかよ!
21 18/08/03(金)23:22:00 No.523467065
無茶を1.5リットル
22 18/08/03(金)23:25:14 No.523468084
ガリがツボって駄目だった
23 18/08/03(金)23:28:18 No.523468863
ビール飲むな
24 18/08/03(金)23:30:12 No.523469331
すし…すしよう…
25 18/08/03(金)23:33:03 No.523470099
わざわざ飯を乾燥させるとか本当に保存食でやりそうな一手間加えやがって…
26 18/08/03(金)23:34:10 No.523470410
魚なんて持ってくるなよ…
27 18/08/03(金)23:36:31 No.523471047
わけがわからないのにとにかくうまそうでだめだった
28 18/08/03(金)23:37:09 No.523471214
>寿司分が水分と一字違いと気付いたら限界だった シースも口に出して呼んだらすごいチーズだぞ
29 18/08/03(金)23:40:37 No.523472143
サイダーを湯でといたコーンスープ…?
30 18/08/03(金)23:40:56 No.523472226
そこそこ意味が通るせいで「サイダーを湯でといたコーンスープ」でダメだった
31 18/08/03(金)23:42:19 No.523472555
サイダーを湯で溶いたら薄くて温いサイダーだろ!?
32 18/08/03(金)23:43:08 No.523472778
>そこそこ意味が通るせいで「サイダーを湯でといたコーンスープ」でダメだった 違和感なく読んでたけどここだけ取り上げて冷静に考えてみると超意味不明な文字列だこれ
33 18/08/03(金)23:43:39 No.523472900
まあでも補給しすぎということはないから…
34 18/08/03(金)23:43:43 No.523472917
スシでもやっておられる?
35 18/08/03(金)23:44:39 No.523473167
ガリのせいでズズーも口で言ってる気がする
36 18/08/03(金)23:45:42 No.523473433
紅茶は紅茶のままなのかよ
37 18/08/03(金)23:46:14 No.523473576
一度炊いて乾燥させた飯を茹でもどしの時点でそうとうにおかしい
38 18/08/03(金)23:46:51 No.523473727
>まあでも補給しすぎということはないから… 医者から絶対禁止でもか
39 18/08/03(金)23:47:29 No.523473861
乾燥させた飯はあるだろ
40 18/08/03(金)23:47:34 No.523473876
>一度炊いて乾燥させた飯を茹でもどしの時点でそうとうにおかしい そこは原文のままだよ!
41 18/08/03(金)23:48:12 No.523474021
乾燥させた米のくだりは原作通りだよ 今でいうフリーズドライの保存食みたいなもの
42 18/08/03(金)23:48:44 No.523474150
書き込みをした人によって削除されました
43 18/08/03(金)23:48:54 No.523474194
>寿司分やりたかっただけだろ!
44 18/08/03(金)23:49:19 No.523474302
寿司がたっぷり入った紅茶1.5リットルも意味わからんぞ
45 18/08/03(金)23:50:28 No.523474553
一度炊いた米を乾燥させた奴をもう一度茹で戻すってのは戦国時代の 保存携行食の話で聞いたことあるな
46 18/08/03(金)23:50:34 No.523474580
ピザ食べたい
47 18/08/03(金)23:51:27 No.523474782
ビタミン寿司は流行る気がする…
48 18/08/03(金)23:51:51 No.523474870
干し飯(ほしいい)ってやつだな
49 18/08/03(金)23:51:53 No.523474879
>寿司がたっぷり入った紅茶1.5リットルも意味わからんぞ 紅茶に寿司入れるのは別におかしくないだろ
50 18/08/03(金)23:52:29 No.523475012
この20ドルでエベレストに入り残りは寿司でもかいたまえ
51 18/08/03(金)23:52:39 No.523475042
生米を炊くのには火力がいるからね 乾燥米なら湯を沸かす程度でいい
52 18/08/03(金)23:53:11 No.523475159
平地で食え
53 18/08/03(金)23:53:13 No.523475168
なんたる紅茶を!
54 18/08/03(金)23:53:53 No.523475301
すしよう… すし…
55 18/08/03(金)23:54:30 No.523475454
>>寿司がたっぷり入った紅茶1.5リットルも意味わからんぞ >紅茶に寿司入れるのは別におかしくないだろ 寿司茶漬けか…
56 18/08/03(金)23:54:47 No.523475518
こんなところまで誰が差し入れしたんです?
57 18/08/03(金)23:55:47 No.523475790
エベレストの頂上付近に湧くごくぬるい鉱泉に浸かりにきたのかな…
58 18/08/03(金)23:56:17 No.523475887
>わざわざ飯を乾燥させるとか本当に保存食でやりそうな一手間加えやがって… 糒(ほしいい、干し飯)と言って本当にある保存食です… というかアルファ米という名前で登山などでも一般的です…
59 18/08/03(金)23:58:20 No.523476349
紅茶のしたたる鮨
60 18/08/03(金)23:59:11 No.523476518
サイダーを湯でといたコーンスープも実はあったりするの?