虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/03(金)22:49:07 No.523456575

    今日公開だけど見た?

    1 18/08/03(金)22:50:25 No.523456992

    初日は結構客はいったみたいだね まあ初日こなきゃいつ来るんだって話だが

    2 18/08/03(金)22:51:07 No.523457193

    土日のほうが集まるんじゃない?

    3 18/08/03(金)22:55:02 No.523458651

    割とヒットしてるじゃん

    4 18/08/03(金)22:56:49 No.523459226

    映画で重要なのは初秋ではなく二週目だと聞いた ファミリー層やリピーター掴まないといけないから

    5 18/08/03(金)22:59:26 No.523460143

    前半総集編ってマジ?

    6 18/08/03(金)23:00:20 No.523460411

    ヒロインのメリッサって太くね?

    7 18/08/03(金)23:00:44 No.523460560

    >ヒロインのメリッサって太くね? 僕と同じだ…

    8 18/08/03(金)23:01:25 No.523460794

    近所の映画館が深夜帯以外全部満員でビビったよ

    9 18/08/03(金)23:02:16 No.523461109

    どうも聞く限りじゃ原作の雰囲気そのままっぽいのが…

    10 18/08/03(金)23:04:47 [なー] No.523461844

    なー

    11 18/08/03(金)23:05:43 No.523462169

    キャスト知らずに見に行って最期に生瀬さんが出てること知ってビビった

    12 18/08/03(金)23:05:43 No.523462173

    残念だけど客観的に見て今のジャンプにこれを打ち切りにできる力は無いと思う

    13 18/08/03(金)23:06:14 No.523462337

    >映画が大爆死して原作打ち切りコースだな みっともない願望駄々漏れで惨めすぎて笑える

    14 18/08/03(金)23:07:28 No.523462715

    爆死しても打ち切りはないと思う 個人的にはほどほどに成功してインターン編アニメ化して欲しい

    15 18/08/03(金)23:09:13 No.523463253

    近場の映画館だと明日の分はほぼ埋まってるしコケ無くて良かった

    16 18/08/03(金)23:09:45 No.523463421

    見たけど面白かったよ

    17 18/08/03(金)23:09:50 No.523463441

    看板漫画にすることは無理だけど50万は売れているので準看板ぐらいにはなれるね

    18 18/08/03(金)23:10:54 No.523463748

    >看板漫画にすることは無理だけど50万は売れているので準看板ぐらいにはなれるね というかジャンプ基準だとワンピに並ぶか少し劣るくらいじゃないと看板じゃないから今後看板が出るかも怪しい

    19 18/08/03(金)23:11:12 No.523463802

    正直入らないと思ってたので好評なのはびっくり でも好評ならいいことだ

    20 18/08/03(金)23:12:05 No.523464058

    メリッサかわいい志田未来かわいいすごい

    21 18/08/03(金)23:12:05 No.523464060

    ポストナルトをもくろんでたっぽいからなぁ

    22 18/08/03(金)23:14:03 No.523464603

    >見たけど面白かったよ ではどう面白かったのか感想をどうぞ

    23 18/08/03(金)23:14:08 No.523464626

    何がなんでもネガな方向に持ってこうとしてる奴は気持ち悪いな…

    24 18/08/03(金)23:15:24 No.523465081

    割りと好評っぽいから観に行くの結構楽しみ CMとか見る限り作画凄そうだし

    25 18/08/03(金)23:15:45 No.523465194

    見てきたけどかなりまとまってたストーリーだった 基本は原作の隙間を埋める内容ではあるんだけど そのぶん最近漫画のほうで活躍してなかったキャラに見せ場持たせられるのはNARUTOなんかでもそうだけど劇場版の強みだなぁって… デクもヒーローらしい活躍してくれてかっこよかったけどそれ以上にヒロインちゃんが愛らしかった あと中盤にむっ!ってなるシーンがあるのとゴジラで笑う

    26 18/08/03(金)23:15:48 No.523465208

    >メリッサかわいい志田未来かわいいすごい オールマイトに抱き上げられたときのケツがすごくよかった…

    27 18/08/03(金)23:15:51 No.523465229

    >ではどう面白かったのか感想をどうぞ 見たふりするための情報がそんな欲しいの?

    28 18/08/03(金)23:15:52 No.523465239

    MI見に行ってしまってすまない…明日ちゃんと見に行くから…

    29 18/08/03(金)23:16:54 No.523465628

    ヒロアカは妙に熱心な叩きというか粘着してる子がいるけど何かあったの?

    30 18/08/03(金)23:17:03 No.523465663

    欲言わせてもらうとゴジラはもうちょい活躍ほしかったなって

    31 18/08/03(金)23:17:08 No.523465682

    >ではどう面白かったのか感想をどうぞ >見たふりするための情報がそんな欲しいの? 打ち切りとか言うのも鬱陶しいけど こう言うすぐ攻撃的なのもわくから鬱陶しいよね

    32 18/08/03(金)23:17:12 No.523465702

    >何がなんでもネガな方向に持ってこうとしてる奴は気持ち悪いな… 悪意あるまとめだけ見て総集編だーとか騒いでるのは必死過ぎてヒいた そうまでして貶したいか

    33 18/08/03(金)23:17:17 No.523465717

    >あと中盤にむっ!ってなるシーンがあるのとゴジラで笑う ケツいい…

    34 18/08/03(金)23:18:19 No.523466003

    そういや映画って原作のどのあたりの時期の話なんだっけ

    35 18/08/03(金)23:18:31 No.523466072

    前から不思議だけどなんでこれ粘着されてるんだろう

    36 18/08/03(金)23:18:36 No.523466095

    メリッサは肉付きがよすぎる… あと一時期カタログで見慣れた芸人が出てて駄目だったんじゃあ!

    37 18/08/03(金)23:18:42 No.523466123

    でも結局見捨てに繋がるのがなぁ

    38 18/08/03(金)23:18:55 No.523466187

    >そういや映画って原作のどのあたりの時期の話なんだっけ 合宿前らしいよ

    39 18/08/03(金)23:19:02 No.523466213

    >>あと中盤にむっ!ってなるシーンがあるのとゴジラで笑う >ケツいい… ゴジラのケツがいいみたいじゃないですかそれだと

    40 18/08/03(金)23:19:25 No.523466314

    >前から不思議だけどなんでこれ粘着されてるんだろう ジャンプの看板作品片っ端から叩いてる子なので…

    41 18/08/03(金)23:19:38 No.523466372

    >前から不思議だけどなんでこれ粘着されてるんだろう 最初好意的だった人が裏返ったからってのもありそう

    42 18/08/03(金)23:19:45 No.523466411

    >前から不思議だけどなんでこれ粘着されてるんだろう 人気作品の宿命なんだろう

    43 18/08/03(金)23:19:59 No.523466474

    >最初好意的だった人が裏返ったからってのもありそう という設定の荒らし

    44 18/08/03(金)23:20:11 No.523466550

    粘着にとっては総動員数も水増しだからな…頭が

    45 18/08/03(金)23:20:33 No.523466641

    >何がなんでもネガな方向に持ってこうとしてる奴は気持ち悪いな… >悪意あるまとめだけ見て総集編だーとか騒いでるのは必死過ぎてヒいた >そうまでして貶したいか どこに総集編がどうとかいってるんだ >前半総集編ってマジ? まさかコレ見て言ってんの?

    46 18/08/03(金)23:20:35 No.523466648

    映画はAFO先生も絡んでるのかな

    47 18/08/03(金)23:20:47 No.523466717

    >粘着にとっては総動員数も水増しだからな…頭が 単行本売り上げも全部捏造データらしいよ

    48 18/08/03(金)23:20:48 No.523466718

    そもそも人気無かったら映画化も池袋のコラボもやらないって!!

    49 18/08/03(金)23:20:50 No.523466728

    >前から不思議だけどなんでこれ粘着されてるんだろう そういう人らに目を付けられたとしか… 自称元ファンが妙に多いし

    50 18/08/03(金)23:20:55 No.523466754

    事実は変わらんのだから売れてんなら良いじゃないか

    51 18/08/03(金)23:21:10 No.523466815

    >どこに総集編がどうとかいってるんだ このスレだけの話じゃないぞ

    52 18/08/03(金)23:21:25 No.523466888

    クソ実写映画よりは売れて欲しいマジで 集英社は考え直してくれ

    53 18/08/03(金)23:21:29 No.523466914

    メリッサむちむちすぎる…太いって!

    54 18/08/03(金)23:21:32 No.523466928

    オトナ帝国の前年のクレヨンしんちゃん映画初日が渋谷で2人だったからそれよりはマシだろう

    55 18/08/03(金)23:21:36 No.523466949

    千鳥がチョイ役のくせに圧が強い!

    56 18/08/03(金)23:21:48 No.523467007

    >>粘着にとっては総動員数も水増しだからな…頭が >単行本売り上げも全部捏造データらしいよ でもアニメ視聴率低いのだけは真実らしいな 叩くのに都合がいいから

    57 18/08/03(金)23:22:12 No.523467126

    >事実は変わらんのだから売れてんなら良いじゃないか 売れてなくてもいいから普通に語れてたあの頃に戻りたいです…

    58 18/08/03(金)23:22:24 No.523467163

    >千鳥がチョイ役のくせに圧が強い! 一時期のカタログ占有率思い出して駄目だった ちょっと笑いそうになったけど我慢したよ褒めて

    59 18/08/03(金)23:22:28 No.523467183

    正直粘着もだが粘着の粘着も言葉遣い悪いので双方消えて欲しいです

    60 18/08/03(金)23:22:30 No.523467198

    別に総集編ってほどのことはないけど 一作目だしテレビ分使って説明してるところは結構多いぞ

    61 18/08/03(金)23:22:35 No.523467236

    アンチは大ヒットしても広告費に見合ってないとか採算取れてないとか難癖付けてくるから相手するだけ時間の無駄よ

    62 18/08/03(金)23:22:37 No.523467267

    ワンピースもナルトも一時期はネットではアンチの方が規模大きかった時もあるし人気作品の宿命

    63 18/08/03(金)23:22:38 No.523467278

    粘着がどうと言ってもmayちゃん家のスレに比べればここなんか全然平和な方だと思う

    64 18/08/03(金)23:22:46 No.523467343

    >メリッサむちむちすぎる…太いって! 細いよ!

    65 18/08/03(金)23:22:58 No.523467425

    ヒロアカはいくら叩いても良いものだからな

    66 18/08/03(金)23:23:06 No.523467470

    初っ端鷹が鳴いてるシーンでダメだった

    67 18/08/03(金)23:23:20 No.523467530

    >粘着がどうと言ってもmayちゃん家のスレに比べればここなんか全然平和な方だと思う 向こうはIPで話してるから怖い

    68 18/08/03(金)23:23:23 No.523467543

    合宿前くらいだと使えるメイン技はフルカウル5%だっけ?

    69 18/08/03(金)23:23:23 No.523467544

    >>事実は変わらんのだから売れてんなら良いじゃないか >売れてなくてもいいから普通に語れてたあの頃に戻りたいです… 普通にってのが分からんけど自分の好きなレスすりゃいいんじゃない 他人に注文付けると荒れるけど

    70 18/08/03(金)23:23:40 No.523467619

    アニメ関連さっぱりダメだから0巻補正有りとはいえちょっとびっくりしてる

    71 18/08/03(金)23:23:40 No.523467621

    ゲームも爆死してるのとフィギュアがデクの糞ダサスーツで止まってるのも事実だ アニメは出来が良くてすきだ

    72 18/08/03(金)23:24:03 No.523467717

    >>事実は変わらんのだから売れてんなら良いじゃないか >売れてなくてもいいから普通に語れてたあの頃に戻りたいです… もうそっちのスレはそっちのスレで覗かないしスルーするから 他のスレまで出張してこないで…ってなってる

    73 18/08/03(金)23:24:06 No.523467737

    >アンチは大ヒットしても広告費に見合ってないとか採算取れてないとか難癖付けてくるから相手するだけ時間の無駄よ それ以前に成功したらアニメスタッフのおかげで失敗したら原作者のせいだから無敵だよ

    74 18/08/03(金)23:24:09 No.523467756

    千鳥とゴジラが短時間の出番なのにめっちゃ印象残る…

    75 18/08/03(金)23:24:16 No.523467795

    >向こうはIPで話してるから怖い としあき達にとって赤字はノーダメどころか武器だからな…

    76 18/08/03(金)23:24:22 No.523467827

    >クソ実写映画よりは売れて欲しいマジで >集英社は考え直してくれ BLEACHなら続編がほしいくらいには好きなので難しい…

    77 18/08/03(金)23:24:25 No.523467841

    と言うかどんな漫画だって面白くなければ叩かれるんだし それはワンピでも鰤でもナルトでもそうだったのにヒロアカだけ妙に攻撃的なのがわく

    78 18/08/03(金)23:24:26 No.523467848

    >アンチは大ヒットしても広告費に見合ってないとか採算取れてないとか難癖付けてくるから相手するだけ時間の無駄よ この作品に限らないよね 大手のゲームとかでも変なのがいるとどんなに売れてても難癖つけてくるし

    79 18/08/03(金)23:24:50 No.523467959

    >>クソ実写映画よりは売れて欲しいマジで >>集英社は考え直してくれ >BLEACHなら続編がほしいくらいには好きなので難しい… いらねぇマジで アニメ映画が本筋であってああいう形でIP消費しないでほしい

    80 18/08/03(金)23:24:52 No.523467974

    いや事実として売れてんならそれでどっしりしてりゃ終わるよ

    81 18/08/03(金)23:24:59 No.523468003

    >ゲームも爆死してるのとフィギュアがデクの糞ダサスーツで止まってるのも事実だ >アニメは出来が良くてすきだ 真面目な話クソダサスーツ欲しがる人どれぐらいいるの? 普通に制服とかじゃダメなの?

    82 18/08/03(金)23:25:06 No.523468035

    叩くやつは50億とかの数字出しても叩くだろうし気にしちゃいかんよ

    83 18/08/03(金)23:25:12 No.523468074

    ゲーム爆死って言うけどジャンプ漫画のゲームでヒットしてる奴の方が少ないだろ フィギュアも主役以外の多くのキャラのが出てるのなんてエロ目的のトラブルか大人気作品のワンピースドラゴンボール位だ

    84 18/08/03(金)23:25:25 No.523468133

    デクがクラスの皆を引っ張るシーンがあるんだけど 二ヶ月後にインターン編と想うとちょっと気になる

    85 18/08/03(金)23:25:26 No.523468139

    たぶん漫画家が呼吸してるだけで難癖つけてくるようなタイプだと思う

    86 18/08/03(金)23:25:29 No.523468160

    >>アンチは大ヒットしても広告費に見合ってないとか採算取れてないとか難癖付けてくるから相手するだけ時間の無駄よ >この作品に限らないよね >大手のゲームとかでも変なのがいるとどんなに売れてても難癖つけてくるし 原作ついてないアニメでもいるよね採算マン…

    87 18/08/03(金)23:25:33 No.523468178

    >それはワンピでも鰤でもナルトでもそうだったのにヒロアカだけ妙に攻撃的なのがわく 同じに見えないからそうなってるだけなのでは

    88 18/08/03(金)23:25:36 No.523468194

    実写化は原作のためのものじゃないので…

    89 18/08/03(金)23:25:40 No.523468210

    タカヒロいたね!目立ちすぎだろ!

    90 18/08/03(金)23:25:42 No.523468217

    >もうそっちのスレはそっちのスレで覗かないしスルーするから >他のスレまで出張してこないで…ってなってる 諦めた方がいいんじゃねえかな… どうせこういうレスも工作だ!とか思い込んでるんだろうし

    91 18/08/03(金)23:25:53 No.523468261

    仮にどんな興行成績出しても更に上のハードル出して売れてない! って喚くもんだからな

    92 18/08/03(金)23:26:19 No.523468371

    そんな今から必死にハードル下げなくてもいいんじゃないかな

    93 18/08/03(金)23:26:19 No.523468376

    アニメど滑りだから劇場版どうなるのと思ってたから人入ってるならよかったよかった

    94 18/08/03(金)23:26:20 No.523468381

    書き込みをした人によって削除されました

    95 18/08/03(金)23:26:21 No.523468384

    >>事実は変わらんのだから売れてんなら良いじゃないか >売れてなくてもいいから普通に語れてたあの頃に戻りたいです… あの頃っていつの話だ

    96 18/08/03(金)23:26:38 No.523468464

    >それはワンピでも鰤でもナルトでもそうだったのにヒロアカだけ妙に攻撃的なのがわく 今も若の決着周りや飛角あたりに信じられん馬鹿共の話しても当時と変わらん反応になるだけだろうしな ダメなときはダメ

    97 18/08/03(金)23:26:53 No.523468518

    ヒロアカに限らず採算マンはなんの根拠があって赤字とか言うんだろうな… 業界の人なのかな…

    98 18/08/03(金)23:26:54 No.523468525

    ナルトもLastでようやく20億だし ヒロアカもちょくちょく映画出すタイプなのかは気になる

    99 18/08/03(金)23:27:08 No.523468570

    国内なら興収10億行ったら大成功だしインターン編テレビで見られるでしょ

    100 18/08/03(金)23:27:13 No.523468598

    ワンピースは若編で粘着に目をつけられて荒れてたけど今はヒロアカに粘着が流れて「」達と平和に語れる って平気で言っちゃう病人がいるのがimgだから その平和に語ってる「」と粘着は同一人物だと思うよ

    101 18/08/03(金)23:27:15 No.523468607

    >そんな今から必死にハードル下げなくてもいいんじゃないかな こういうのが叩く典型だよね

    102 18/08/03(金)23:27:18 No.523468619

    >あの頃っていつの話だ 爆轟を批判するのはいじめられっ子だった頃

    103 18/08/03(金)23:27:37 No.523468694

    アンチの話じゃなくて映画の話しなよ…

    104 18/08/03(金)23:27:43 No.523468719

    >国内なら興収10億行ったら大成功だしインターン編テレビで見られるでしょ ありがたい…

    105 18/08/03(金)23:28:02 No.523468793

    >あの頃っていつの話だ 鉄板持って進んでたのに突っ込む奴はヴィランだった頃

    106 18/08/03(金)23:28:12 No.523468827

    >アンチの話じゃなくて映画の話しなよ… 例によって例の如くアンチのアンチはファンではないので…

    107 18/08/03(金)23:28:15 No.523468841

    インターン編確定と見ていいのかな

    108 18/08/03(金)23:28:16 No.523468849

    つーかハイエンド編は普通に語れただろ スレ画がデクじゃなければ目立たんし

    109 18/08/03(金)23:28:18 No.523468858

    まあ広告と上映館数に関しては普通に無茶だと思う トリコで全く学んでないのか集英社って思う

    110 18/08/03(金)23:28:20 No.523468872

    堀越先生が陰キャラ寄りのオタク気質だから同類が成功をの妬んでんだろ 何の努力もせずに生きてきた底辺アンチと漫画描く努力長い事続けてようやく日の目見ることができた堀越先生とは天と地以上の差があるというのに

    111 18/08/03(金)23:28:23 No.523468887

    途中から粘着叩くスレになってません?

    112 18/08/03(金)23:28:24 No.523468890

    >アンチの話じゃなくて映画の話しなよ… まだ見てないもんは語りようが無い… まああんまり悪い噂が無いのはいいことだ

    113 18/08/03(金)23:28:25 No.523468898

    当時の負け犬がどんどん出てくる

    114 18/08/03(金)23:28:25 No.523468899

    ちょっと待ってくれ結局映画の話したいんだけど…

    115 18/08/03(金)23:28:43 No.523468968

    >途中から粘着叩くスレになってません? 残念ながら最初から…

    116 18/08/03(金)23:28:45 No.523468972

    ワンピもナルトもつまらない時期平気で叩かれてたのにヒロアカファンだけすごい被害者意識でヒロアカは特別な粘着に目をつけられたみたいな論調なのが 普通にナルト連載時にここ知らなかったキッズなんだろうなとしか思えない

    117 18/08/03(金)23:28:45 No.523468974

    >ちょっと待ってくれ結局映画の話したいんだけど… そんな事よりお前もアンチ叩こうぜ

    118 18/08/03(金)23:28:46 No.523468978

    >あの頃っていつの話だ 去来するに突っ込むやつは日本語わからないバカだった頃

    119 18/08/03(金)23:28:55 No.523469024

    >アンチの話じゃなくて映画の話しなよ… すまん… 俺自身はまだ見れてなくてネタバレ気にしないタイプだからどうかなーって感じで覗くだけのつもりだったんだ そもそも見てないのに参加するのおかしいよね POMるわ

    120 18/08/03(金)23:28:56 No.523469026

    この間気になってmayちゃんち覗いてみたら他の漫画いいよねしながらついでにヒロアカ殴る感じでダメだった

    121 18/08/03(金)23:28:58 No.523469038

    >つーかハイエンド編は普通に語れただろ 葛餅勝ててよかったねって話してたからな 〆のあたりがもやもやするのは毎度のことだけど

    122 18/08/03(金)23:29:04 No.523469061

    >ちょっと待ってくれ結局映画の話したいんだけど… してくれるなら大歓迎だけどまだ見てない「」が大半じゃないかな… 週明けくらいを楽しみにしとこう

    123 18/08/03(金)23:29:05 No.523469065

    >インターン編確定と見ていいのかな 大手を振って叩けるな

    124 18/08/03(金)23:29:22 No.523469135

    >>アンチの話じゃなくて映画の話しなよ… >すまん… >俺自身はまだ見れてなくてネタバレ気にしないタイプだからどうかなーって感じで覗くだけのつもりだったんだ >そもそも見てないのに参加するのおかしいよね >POMるわ バーカそのまま死ね

    125 18/08/03(金)23:29:27 No.523469152

    夏休みだし少し落ち着いてから見に行こうかなって

    126 18/08/03(金)23:29:31 No.523469172

    >普通にナルト連載時にここ知らなかったキッズなんだろうなとしか思えない 二部に入ってからのことすら知らないと仮定すると キッズというにも若すぎる気がする

    127 18/08/03(金)23:29:38 No.523469197

    >ちょっと待ってくれ結局映画の話したいんだけど… 初日だし見れてない「」も多かろう

    128 18/08/03(金)23:29:48 No.523469230

    というか土曜公開じゃないのって珍しい気もするけどアニメってそういうもん?

    129 18/08/03(金)23:29:49 No.523469235

    >>インターン編確定と見ていいのかな >大手を振って叩けるな インターン編をなんだと思ってるの

    130 18/08/03(金)23:29:55 No.523469260

    >あの頃っていつの話だ >去来するに突っ込むやつは日本語わからないバカだった頃 そのころが一番酷い時期じゃなかったかな… デクの画像でスレ立てるだけでID出てたし

    131 18/08/03(金)23:29:55 No.523469262

    >ワンピもナルトもつまらない時期平気で叩かれてたのにヒロアカファンだけすごい被害者意識でヒロアカは特別な粘着に目をつけられたみたいな論調なのが >普通にナルト連載時にここ知らなかったキッズなんだろうなとしか思えない 長っ

    132 18/08/03(金)23:29:59 No.523469277

    映画初公開日に映画の感想じゃなくてアンチのアンチになってるのがこの漫画を表してるよ

    133 18/08/03(金)23:29:59 No.523469279

    平日だしまだ見れてない人も多いよね

    134 18/08/03(金)23:29:59 No.523469280

    >インターン編確定と見ていいのかな テレビの最後の方にミリオオバホが出るのは確定だし映画もやるし これが万一コケてもまあインターン編は動画でやると思って間違いない 期待せよ

    135 18/08/03(金)23:30:16 No.523469352

    >アンチの話じゃなくて映画の話しなよ… アンチ叩きたいからヒロアカに寄ってきてるだけでヒロアカは別にどうでもいい層ってのがimgには存在する

    136 18/08/03(金)23:30:31 No.523469439

    >してくれるなら大歓迎だけどまだ見てない「」が大半じゃないかな… >週明けくらいを楽しみにしとこう それもそうか今見終わって興奮してた…

    137 18/08/03(金)23:30:34 No.523469449

    >映画初公開日に映画の感想じゃなくてアンチのアンチになってるのがこの漫画を表してるよ これが言いたかったのはわかる

    138 18/08/03(金)23:30:35 No.523469454

    もしかして見てない人だけでレスし合ってない!?

    139 18/08/03(金)23:30:37 No.523469464

    ファンは本編も映画も見ないからな…

    140 18/08/03(金)23:30:48 No.523469510

    >アンチ叩きたいからヒロアカに寄ってきてるだけでヒロアカは別にどうでもいい層ってのがimgには存在する そんなガンダムブレイカーじゃないんだから

    141 18/08/03(金)23:30:53 No.523469530

    アンチもアンチアンチ叩いてるしどうやってここで映画の話するの?

    142 18/08/03(金)23:31:00 No.523469554

    >というか土曜公開じゃないのって珍しい気もするけどアニメってそういうもん? メイン層のキッズなら夏休みだからとかなんかな金曜公開

    143 18/08/03(金)23:31:04 No.523469570

    >ちょっと待ってくれ結局映画の話したいんだけど… クラスメイト全員に見せ場あるのが良かった 原作だとページの都合上中々用意できないからありがたい

    144 18/08/03(金)23:31:17 No.523469626

    お茶子が久しぶりに餅焼くらしいから楽しみだよ

    145 18/08/03(金)23:31:33 No.523469692

    見た 戦闘の作画むっちゃ良くて見てて面白かったよ ただやっぱ時間の都合上ヴィランのポッと出感が否めないのも確か

    146 18/08/03(金)23:31:41 No.523469748

    公開3日で8億稼げると30億コースが見えてくるよ そこまでいけると今年のベスト10くらいになる

    147 18/08/03(金)23:31:44 No.523469756

    >それはワンピでも鰤でもナルトでもそうだったのにヒロアカだけ妙に攻撃的なのがわく >同じに見えないからそうなってるだけなのでは どの漫画でも面白くなければ展開について色々言われるのは同じでは? 雑なコラも横行してたし

    148 18/08/03(金)23:31:51 No.523469788

    カツキとお茶子ダブルヒロインっていう認識でいいんだろうか

    149 18/08/03(金)23:31:53 No.523469800

    本編は読まないしアニメは見ないしゲームも買わないけど単行本だけは買うのが真のファン

    150 18/08/03(金)23:31:55 No.523469809

    >クラスメイト全員に見せ場あるのが良かった 梅雨ちゃん活躍したん!?

    151 18/08/03(金)23:32:00 No.523469826

    >クラスメイト全員に見せ場あるのが良かった マジで全員見せ場あるのか…

    152 18/08/03(金)23:32:04 No.523469848

    mayちゃん家がIPで引きこもってるからってこっち来ないでよ

    153 18/08/03(金)23:32:11 No.523469891

    >公開3日で8億稼げると30億コースが見えてくるよ >そこまでいけると今年のベスト10くらいになる そんくらい稼いだらインターン編神作画になるな…

    154 18/08/03(金)23:32:11 No.523469893

    >クラスメイト全員に見せ場あるのが良かった >原作だとページの都合上中々用意できないからありがたい というか前情報なしだったから結構前だなって感じしたけどアニメ基準で考えるとつい最近なんだよね視聴者的にも

    155 18/08/03(金)23:32:22 No.523469936

    >クラスメイト全員に見せ場あるのが良かった >原作だとページの都合上中々用意できないからありがたい 全員に見せ場?隔離されて何もしてないキャラがいっぱいいたけど?

    156 18/08/03(金)23:32:46 No.523470030

    >というか土曜公開じゃないのって珍しい気もするけどアニメってそういうもん? 東宝が最近アニメ映画の公開を土曜から金曜に移したの 理由はよく知らん

    157 18/08/03(金)23:33:00 No.523470079

    なーされてら

    158 18/08/03(金)23:33:08 No.523470122

    インターン編アニメ化してもらわないと困るしどんどん2周3周してほしい

    159 18/08/03(金)23:33:22 No.523470187

    >>クラスメイト全員に見せ場あるのが良かった >マジで全員見せ場あるのか… 次あるとしたら全員見れるといいなあ…

    160 18/08/03(金)23:33:25 No.523470198

    >もしかして見てない人だけでレスし合ってない!? 最初は初日なりに語ろうとしてたけど 途中から粘着がーとか打ち切りガーとかいい出すやつがでたのが悪い というかヒロアカのスレって大抵叩くやつだけじゃなく叩くやつを叩くのも沸くので混沌とする

    161 18/08/03(金)23:33:29 No.523470223

    >>というか土曜公開じゃないのって珍しい気もするけどアニメってそういうもん? >メイン層のキッズなら夏休みだからとかなんかな金曜公開 ジャンルに限らず基本は土曜だけど金曜公開の映画もそれなりに多いよ 金曜に公開しても集客見込める話題作は三日分稼げるからよくそうなる

    162 18/08/03(金)23:33:36 No.523470251

    >mayちゃん家がIPで引きこもってるからってこっち来ないでよ 本当に完全にあそこだけで引きこもってくれれば平和なんだけどね

    163 18/08/03(金)23:33:39 No.523470265

    >クラスメイト全員に見せ場あるのが良かった お前さては見てないな?

    164 18/08/03(金)23:33:42 No.523470282

    インターン編のためにめっちゃ売れて欲しい 後クソ実写化を集英社が諦めるためにも

    165 18/08/03(金)23:33:48 No.523470314

    >東宝が最近アニメ映画の公開を土曜から金曜に移したの >理由はよく知らん そうなのか 平日から公開は初日行きづらいいんだけどなぜそんな

    166 18/08/03(金)23:33:52 No.523470329

    インターンがヤバかったのは百も承知だが ハイエンド編まであのノリでスレに来られるのは違ク

    167 18/08/03(金)23:34:07 No.523470389

    >>アンチ叩きたいからヒロアカに寄ってきてるだけでヒロアカは別にどうでもいい層ってのがimgには存在する >そんなガンダムブレイカーじゃないんだから 内容の話出来なくて延々と作者叩いてID出されてるのはたまに見る

    168 18/08/03(金)23:34:09 No.523470398

    客入ってんのが事実でも嘘でも結果は出るんだから 興行収入に関してはどの立場だろうとぼーっと見てりゃいいというか 見るしかできないだろう

    169 18/08/03(金)23:34:11 No.523470414

    ゴジラの個性東宝どんなんだった?

    170 18/08/03(金)23:34:11 No.523470419

    またアンチアンチが下手な自演して暴れてるのか

    171 18/08/03(金)23:34:23 No.523470471

    鰤とかナルトの劇場版ってどれぐらい人入ってたの?

    172 18/08/03(金)23:34:24 No.523470476

    ハイエンド編はホークススパイの振り以外ちゃんとしてる

    173 18/08/03(金)23:34:27 No.523470492

    >インターンがヤバかったのは百も承知だが >ハイエンド編まであのノリでスレに来られるのは違ク そういう細かい管理したいなら自分でスレ立てればいいのに

    174 18/08/03(金)23:34:27 No.523470495

    全員にはないよ! 活躍したのはかっちゃん・轟君・お茶子・飯田くん・耳朗ちゃん・葡萄・ウェイ・ヤオモモで他はほぼ顔見せただけのばっさりカット 全員やってたら尺足りないだろうし英断ではあったと思う

    175 18/08/03(金)23:34:40 No.523470541

    >インターンがヤバかったのは百も承知だが >ハイエンド編まであのノリでスレに来られるのは違ク スパイ編は素でインターンのノリになってしまってすまない

    176 18/08/03(金)23:34:46 No.523470565

    耳郎ちゃんが大活躍だったので満足ですよ私は

    177 18/08/03(金)23:35:07 No.523470656

    >全員にはないよ! >活躍したのはかっちゃん・轟君・お茶子・飯田くん・耳朗ちゃん・葡萄・ウェイ・ヤオモモで他はほぼ顔見せただけのばっさりカット >全員やってたら尺足りないだろうし英断ではあったと思う 蛙は…?

    178 18/08/03(金)23:35:10 No.523470674

    2重スパイは堀越エンジンかかってきた感じで好き

    179 18/08/03(金)23:35:11 No.523470678

    >ゴジラの個性東宝どんなんだった? 一瞬出て終わったよ 絵面だけですわ

    180 18/08/03(金)23:35:26 No.523470750

    >活躍したのはかっちゃん・轟君・お茶子・飯田くん・耳朗ちゃん・葡萄・ウェイ・ヤオモモ 耳ちゃんがその面子に入ってるのはビックリだな… そこはヒリとかじゃないの!?

    181 18/08/03(金)23:35:32 No.523470775

    >本当に完全にあそこだけで引きこもってくれれば平和なんだけどね 引きこもる必要…あったかな

    182 18/08/03(金)23:35:34 No.523470782

    >mayちゃん家がIPで引きこもってるからってこっち来ないでよ なにかあるとすぐmayとか壷とかいいだすけど ぶっちゃけこいつらも荒らしや叩くやつと変わらないよね 話の邪魔しにきてるんだし

    183 18/08/03(金)23:35:34 No.523470783

    この頭悪い行動スパイじゃないとありえねーだろ がマジでスパイだったのは良かったじゃん 切島のこと思い出せよ…

    184 18/08/03(金)23:35:36 No.523470795

    >鰤とかナルトの劇場版ってどれぐらい人入ってたの? ナルトは確か8~20億ぐらいだったと思う ボルトの奴が一番高かったはず

    185 18/08/03(金)23:35:42 No.523470824

    >インターンがヤバかったのは百も承知だが >ハイエンド編まであのノリでスレに来られるのは違ク ハイエンド倒すまでは普通に燃えたよ なんだあの登場人物が全員バカだったってのが唯一の納得いく考察になるスパイパートは

    186 18/08/03(金)23:35:42 No.523470825

    >蛙は…? 可愛かった…

    187 18/08/03(金)23:35:42 No.523470829

    ぶっちゃけ1番驚いたのはキッズ人気だった 夏休み効果もあるだろうけど半分以上キッズで埋まるとは思わんかった

    188 18/08/03(金)23:35:43 No.523470834

    >ゴジラの個性東宝どんなんだった? 戦闘してないからわかんない 多分普通に熱線吐くんじゃねぇかな

    189 18/08/03(金)23:35:58 No.523470895

    行けーっ犯罪者の娘!って感じの終わりだった

    190 18/08/03(金)23:36:13 No.523470975

    >>ゴジラの個性東宝どんなんだった? >一瞬出て終わったよ >絵面だけですわ というか東宝がゴジラ俳優と貸し出すっての始めたからそれのサンプルくらいなのかな…

    191 18/08/03(金)23:36:13 No.523470980

    >蛙は…? うn

    192 18/08/03(金)23:36:15 No.523470988

    スパイ協会には参るね

    193 18/08/03(金)23:36:16 No.523470994

    まあでも冷静に見ると派手な事出来る奴らが出番あった感じか

    194 18/08/03(金)23:36:22 No.523471011

    >この頭悪い行動スパイじゃないとありえねーだろ いやあの頭悪い行動はスパイ行為の結果ではないし・・・

    195 18/08/03(金)23:36:23 No.523471017

    犯罪者の娘として無個性でも頑張ろうな!

    196 18/08/03(金)23:36:33 No.523471057

    ホークスのキャラは物凄く好きだし二重スパイ自体も凄く好みの展開 ではあるけど堀越先生に上手く転がせる気はあまりしない

    197 18/08/03(金)23:36:35 No.523471067

    >この頭悪い行動スパイじゃないとありえねーだろ >がマジでスパイだったのは良かったじゃん >切島のこと思い出せよ… 落ち着いて聞いてほしい 普通の感覚だと露骨に頭悪い行動するやつはスパイには向いてない

    198 18/08/03(金)23:36:37 No.523471073

    >mayちゃん家がIPで引きこもってるからってこっち来ないでよ mayの力借りないと発言もできないならmayに戻って普段通りの会話してれば良いじゃん…

    199 18/08/03(金)23:36:40 No.523471080

    >耳ちゃんがその面子に入ってるのはビックリだな… 耳朗ちゃんの鋭い聴覚ってああいう状況だと滅茶苦茶便利なんだなぁ…って活躍だったよ

    200 18/08/03(金)23:36:47 No.523471115

    >>蛙は…? >Uno

    201 18/08/03(金)23:36:51 No.523471131

    >インターンがヤバかったのは百も承知だが >ハイエンド編まであのノリでスレに来られるのは違ク ハイエンド編もちょくちょく変な部分張ったからそこ突っ込まれるのはしょうがないと思う

    202 18/08/03(金)23:36:52 No.523471143

    >多分普通に熱線吐くんじゃねぇかな 吐いた後はグッタリするぞ!

    203 18/08/03(金)23:36:54 No.523471154

    目を瞑れない男ホークス

    204 18/08/03(金)23:37:05 No.523471197

    >行けーっ犯罪者の娘!って感じの終わりだった 人殺しちゃったえりちゃんより厳しい処理は驚いたな まあ作中でエリちゃん殺人のことは誰がどこまで知ってるのか分からんけど

    205 18/08/03(金)23:37:16 No.523471245

    カエルは僕に逆らったからロボトミーされたんだもん

    206 18/08/03(金)23:37:55 No.523471429

    荼毘は?

    207 18/08/03(金)23:38:03 No.523471456

    交渉相手が荼毘君じゃなくてトゥワイスなら上手くいったのに

    208 18/08/03(金)23:38:05 No.523471470

    >ぶっちゃけ1番驚いたのはキッズ人気だった >夏休み効果もあるだろうけど半分以上キッズで埋まるとは思わんかった 特典冊子の対談で尾田っちが 「娘の遠足のバスでヒロアカの曲が流れたら大盛り上がりで娘にパパの漫画大丈夫?って心配された」 とか言ってたのでキッズ人気思った以上に高いんだなぁと

    209 18/08/03(金)23:38:07 No.523471481

    ちょっと不満言うとしたらあんまキャッチコピーが作品の内容にあってないところかな

    210 18/08/03(金)23:38:24 No.523471552

    インターン編で沸いた変なのが今でも出てくるのはめんどくさいなって たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ みたいに話しの腰折ってくるせいでうっとうしいこと

    211 18/08/03(金)23:38:25 No.523471558

    >カエルは僕に逆らったからロボトミーされたんだもん これ誤解だよホリーのインタビュー読めば分かるけど あの発言はキャラが勝手に動いたものであって予定になかったものなんだよ だからその後人格ないモブ程度の振る舞いでもそれが自然なの

    212 18/08/03(金)23:38:34 No.523471601

    キッズたちが元気な声でせーの、あるでしょ!するのか

    213 18/08/03(金)23:38:42 No.523471645

    読んで無い見て無いから内容で反論できないので「」だのimgだの持ち出して引っ掻き回すのは普通に会話してる方からしたらアンチより邪魔

    214 18/08/03(金)23:38:48 No.523471670

    >目を瞑れない男ホークス ヒーローとしてはこの上なくただしい No.2にそんなことさせる協会の人選が明らかにおかしい

    215 18/08/03(金)23:38:53 No.523471690

    ゴジラはお遊びのワンカット程度だから気にしてもしょうがない存在だぞ

    216 18/08/03(金)23:38:53 No.523471691

    勝手に動いたならしょうがないな

    217 18/08/03(金)23:39:00 No.523471723

    キッズ人気あったんだヒロアカ… まあ喜ばしいことだ

    218 18/08/03(金)23:39:03 No.523471744

    すげえまともってかちゃんとしたストーリーだった この映画のストーリー作ってたから私闘編とか神話編とかが生まれてしまったんだろうなーって勝手に納得したくらいには

    219 18/08/03(金)23:39:05 No.523471746

    >交渉相手が荼毘君じゃなくてトゥワイスなら上手くいったのに 交渉にならねえ!

    220 18/08/03(金)23:39:11 No.523471774

    インターン編は1から10まで漫画としておかしかったけど プロヒーロー編は面白いところは面白いって素直に評価されてるだけいいじゃないか ただ最後のスパイだの轟家の一幕だの余計なものついてきたおかげで流れにブレーキかけられた感はあるけど

    221 18/08/03(金)23:39:15 No.523471787

    >人殺しちゃったえりちゃんより厳しい処理は驚いたな 小さな子供がやらかした個性の暴走での事故と40代の大人がやらかしたことなら後者が厳しい扱いうけるのは当然じゃねぇかな…

    222 18/08/03(金)23:39:16 No.523471791

    >インターン編で沸いた変なのが今でも出てくるのはめんどくさいなって >たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ >みたいに話しの腰折ってくるせいでうっとうしいこと 読んでないくせに考察してるのか!? ファンは頭おかしいな…

    223 18/08/03(金)23:39:23 No.523471813

    >インターン編で沸いた変なのが今でも出てくるのはめんどくさいなって >たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ >みたいに話しの腰折ってくるせいでうっとうしいこと 態々長文で悪態つく君も鬱陶しいよ

    224 18/08/03(金)23:39:42 No.523471894

    >たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ >みたいに話しの腰折ってくるせいでうっとうしいこと 考察に関しては煽り抜きで諦めてるとこはあるよ 週刊連載って超過酷だからそこは仕方ないけど 正直それに関してはマジで期待はできない

    225 18/08/03(金)23:39:45 No.523471903

    協会の人と警察が足を引っ張る糞社会なのは間違いない 真面目に働くヒーローが一番泥被ってるのがひどい

    226 18/08/03(金)23:39:46 No.523471905

    >すげえまともってかちゃんとしたストーリーだった >この映画のストーリー作ってたから私闘編とか神話編とかが生まれてしまったんだろうなーって勝手に納得したくらいには 映画版スタッフが仕事してないみたいな言い方すんなや! ホリーはヒでスタッフさんにおまかせしましたって発言してるし

    227 18/08/03(金)23:39:54 No.523471942

    まぁゴジラがゴジラ通りの暴れ方したら確実に死人出ちゃうしね…

    228 18/08/03(金)23:39:58 No.523471958

    >交渉にならねえ! オバホと弔君会えるようにしてくれる男だし…

    229 18/08/03(金)23:40:06 No.523472006

    >たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ どんな考察したのか書いてみて

    230 18/08/03(金)23:40:09 No.523472025

    ヒロアカのスレはもう良い言葉も悪い言葉も全部嘘に見える…

    231 18/08/03(金)23:40:20 No.523472070

    >すげえまともってかちゃんとしたストーリーだった >この映画のストーリー作ってたから私闘編とか神話編とかが生まれてしまったんだろうなーって勝手に納得したくらいには ちゃんとしたストーリーでも監修程度なのにそんな仕事量あるわけないじゃん! というかまともなストーリーなら原作でもっとちゃんとして!

    232 18/08/03(金)23:40:20 No.523472073

    映画のスレなんだから映画の話しろよ

    233 18/08/03(金)23:40:24 No.523472087

    >キッズ人気あったんだヒロアカ… >まあ喜ばしいことだ ああだから単行本だけは売れるけど 他の比較的金がかかるメディアミックス全てが失敗してるのか…

    234 18/08/03(金)23:40:30 No.523472115

    こうやって読んでない認定するエスパーも増えたな

    235 18/08/03(金)23:40:41 No.523472156

    >ヒロアカのスレはもう良い言葉も悪い言葉も全部嘘に見える… つまり自分で映画を見に行くしかないってことだな! シーナウ!

    236 18/08/03(金)23:40:43 No.523472166

    >ちょっと不満言うとしたらあんまキャッチコピーが作品の内容にあってないところかな 言われてみるとそうだな あんま主人公方面は大層なお題目ないというか

    237 18/08/03(金)23:40:47 No.523472179

    対警察編あるかもとか思ってたけど先に対協会編やりそうなレベル

    238 18/08/03(金)23:40:47 No.523472182

    >ヒロアカのスレはもう良い言葉も悪い言葉も全部嘘に見える… 音質を信じろ

    239 18/08/03(金)23:41:00 No.523472243

    とりあえずデイブが開発したどうみてもセレブロな個性増幅装置は国から危ないから封印!されるのは凄く真っ当だったのはわかった

    240 18/08/03(金)23:41:18 No.523472313

    >他の比較的金がかかるメディアミックス全てが失敗してるのか… 視聴率がアレなのは説明つかないし…

    241 18/08/03(金)23:41:21 No.523472323

    全盛期オールマイトってぶっちゃけ下手なヴィラン以上に被害撒き散らしてるよなこれと思った

    242 18/08/03(金)23:41:32 No.523472366

    >たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ >みたいに話しの腰折ってくるせいでうっとうしいこと 元々考察なんて当たらないだろうけど楽しいからやってるだけなのにね それとも考察が当たる事本気で期待してるんか

    243 18/08/03(金)23:41:42 No.523472401

    今のヒロアカ結構好きではあるけど デクを話の中心に戻してこの状態維持できるとはあんまり思えない

    244 18/08/03(金)23:41:46 No.523472418

    映画の話しろよとか煽っておいてされだすと映画以外の叩き話始めるのがBUZAMAすぎる…

    245 18/08/03(金)23:41:54 No.523472445

    >映画のスレなんだから映画の話しろよ 今日は仕事だし明日が本番でしょ

    246 18/08/03(金)23:42:00 No.523472470

    >たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ >みたいに話しの腰折ってくるせいでうっとうしいこと でも「この作者だからこうするよね」っていうのはあるので そういう意味じゃ信用されてるといえる そもそもちゃんと考えて扱えていて漫画かいてるなら展開について請うまで色々いわれないとおもうよ 粘着がいる場合でもだ

    247 18/08/03(金)23:42:04 No.523472494

    >こうやって読んでない認定するエスパーも増えたな 読んでるなら普通にツッコミどころの自分なりの解釈だの話せば良いのにmayに助け求めたりするは荒らし以外の何物でもない

    248 18/08/03(金)23:42:13 No.523472529

    >映画の話しろよとか煽っておいてされだすと映画以外の叩き話始めるのがBUZAMAすぎる… 映画の話しろよ

    249 18/08/03(金)23:42:18 No.523472552

    >>たまに考察してても堀越先生そこまで考えてないよとか扱えないよ >>みたいに話しの腰折ってくるせいでうっとうしいこと >元々考察なんて当たらないだろうけど楽しいからやってるだけなのにね >それとも考察が当たる事本気で期待してるんか いやマトモに書いてあることから考えられることから逸脱したような妄想はそりゃ邪魔でしょ…

    250 18/08/03(金)23:42:21 No.523472566

    週明けはこんなレスポンチじゃなくてちゃんと内容語れる事を期待するよ…

    251 18/08/03(金)23:42:33 No.523472623

    >>キッズ人気あったんだヒロアカ… >>まあ喜ばしいことだ >ああだから単行本だけは売れるけど >他の比較的金がかかるメディアミックス全てが失敗してるのか… 初日土日以降伸び悩んだらキッズ規模も見えてきそう

    252 18/08/03(金)23:42:39 No.523472649

    >映画版スタッフが仕事してないみたいな言い方すんなや! >ホリーはヒでスタッフさんにおまかせしましたって発言してるし 堀越耕平監修はなんだったんだよ!

    253 18/08/03(金)23:42:40 No.523472654

    結局こうやってここでのスレがどうのこうの言い出すあたり 本当にヒロアカ語って欲しくないって言うのがいるんだな

    254 18/08/03(金)23:42:47 No.523472680

    >全盛期オールマイトってぶっちゃけ下手なヴィラン以上に被害撒き散らしてるよなこれと思った 経験積んで周囲への被害を抑えつつ確保する技術を学んだりしたのが全盛期なんじゃねぇかな 最小限の力で無駄なく気絶させてまわる

    255 18/08/03(金)23:42:48 No.523472690

    プロヒーロー編は面白いと思うよ ツッコミ所もあるけどまだ理解はできるし プロの現場に学生ぶちこむ展開が心配だが

    256 18/08/03(金)23:42:52 No.523472702

    >>映画版スタッフが仕事してないみたいな言い方すんなや! >>ホリーはヒでスタッフさんにおまかせしましたって発言してるし >堀越耕平監修はなんだったんだよ! 受け入れるしかない

    257 18/08/03(金)23:42:53 No.523472711

    >映画の話しろよとか煽っておいてされだすと映画以外の叩き話始めるのがBUZAMAすぎる… こうやって話の腰を折るやつがいるからまともな考察ができない

    258 18/08/03(金)23:42:58 No.523472729

    ファンが映画の話できるわけないだろ 見てないんだもん

    259 18/08/03(金)23:43:00 No.523472740

    変な人たちブラクロとか鬼滅に行かないかなってたまに思う

    260 18/08/03(金)23:43:03 No.523472756

    堀越先生なんも考えてないよとはよく言われる言葉だが デクとかっちゃんに関しては無駄になレベルで考えてると思うよ

    261 18/08/03(金)23:43:29 No.523472850

    結局こうやってここでのmayがどうのこうの言い出すあたり 本当にヒロアカ語って欲しくないって言うのがいるんだな

    262 18/08/03(金)23:43:33 No.523472875

    >こうやって話の腰を折るやつがいるからまともな考察ができない このスレでまともな考察してたの!?

    263 18/08/03(金)23:43:39 No.523472903

    また俺たちアンチが負けてしまったのかorz

    264 18/08/03(金)23:43:46 No.523472930

    考察考察って妄想をスレで開陳したい人が文句言ってるの怖すぎるんだけど… でも言われてみれば昔はそういうレスする「」結構いたよね

    265 18/08/03(金)23:43:51 No.523472946

    プロヒーロー編はいいんだが読めば読むほど学生の出る幕はないなってなる

    266 18/08/03(金)23:43:57 No.523472969

    主人公が出てない時は比較的まともに進むのにデクが出てきたあたりから話が可笑しくなるのはなんなんだろう

    267 18/08/03(金)23:44:06 No.523473020

    映画見てヒロアカ世界ってまじめにオールマイトいないとやベー程度に世紀末なのでは…ってなった

    268 18/08/03(金)23:44:19 No.523473071

    >主人公が出てない時は比較的まともに進むのにデクが出てきたあたりから話が可笑しくなるのはなんなんだろう デクがつまらないから

    269 18/08/03(金)23:44:20 No.523473080

    デクは卒業まで大人しく鍛えてほしい

    270 18/08/03(金)23:44:33 No.523473139

    >プロヒーロー編はいいんだが読めば読むほど学生の出る幕はないなってなる なんでOFAプロが持ってないの?ってなるよね もしかしたらホリーもここはもう描く気ないのかもしれんけど

    271 18/08/03(金)23:44:44 No.523473186

    インターン編のこくじんとか今のホークス見てると粗自体は普通に気づけるけど上手い修正するのが苦手な人に感じるわ堀越先生

    272 18/08/03(金)23:44:55 No.523473240

    >主人公が出てない時は比較的まともに進むのにデクが出てきたあたりから話が可笑しくなるのはなんなんだろう それこそ考察とかしてるとこでは言われてるけど 保護者がいる学生を殺し合いに関わらせたら話歪むのは当然なんよ

    273 18/08/03(金)23:44:56 No.523473246

    空白期間作っちゃ駄目だからな…

    274 18/08/03(金)23:44:57 No.523473247

    >キッズ人気あったんだヒロアカ… >まあ喜ばしいことだ >ああだから単行本だけは売れるけど >他の比較的金がかかるメディアミックス全てが失敗してるのか… フィギュアはともかくアーケード人気でないのはなんでだ

    275 18/08/03(金)23:45:00 No.523473270

    デクもオールマイトもラストバトルの時にヒロインのこと気にしてねえなって

    276 18/08/03(金)23:45:14 No.523473324

    >映画見てヒロアカ世界ってまじめにオールマイトいないとやベー程度に世紀末なのでは…ってなった 世界の平均ヴィラン犯罪率20%で日本だけ6%ぐらいってオールマイト以前と以後で語られるわけだわ…

    277 18/08/03(金)23:45:17 No.523473338

    >でも「この作者だからこうするよね」っていうのはあるので >そういう意味じゃ信用されてるといえる >そもそもちゃんと考えて扱えていて漫画かいてるなら展開について請うまで色々いわれないとおもうよ >粘着がいる場合でもだ 話の腰を折るのが邪魔って話で無理があるなぁそれは そもそもちょっと変な部分はあるにしてもそこだけでしか見てないレベルの人とかいるというか

    278 18/08/03(金)23:45:18 No.523473341

    >デクもオールマイトもラストバトルの時にヒロインのこと気にしてねえなって ヒロインって誰のこと?

    279 18/08/03(金)23:45:19 No.523473342

    >考察考察って妄想をスレで開陳したい人が文句言ってるの怖すぎるんだけど… >でも言われてみれば昔はそういうレスする「」結構いたよね キッズは知らないのでヴィラン認定したし準備版に削除申請スレを立ててクンリニンサンに迷惑かけたりした

    280 18/08/03(金)23:45:29 No.523473378

    >ヒロインって誰のこと? かつき

    281 18/08/03(金)23:45:46 No.523473458

    今観終わった メリッサ超かわいかった あとラストアタックする時のとしのりのビルダーポーズで吹いた

    282 18/08/03(金)23:45:47 No.523473464

    3%上昇ってマジでヤバいんじゃ…

    283 18/08/03(金)23:45:50 No.523473479

    >話の腰を折るのが邪魔って話で無理があるなぁそれは >そもそもちょっと変な部分はあるにしてもそこだけでしか見てないレベルの人とかいるというか まあ漫画のスレでそれ言ってたしなめてやればいいんじゃないすか?

    284 18/08/03(金)23:45:54 No.523473500

    >世界の平均ヴィラン犯罪率20%で日本だけ6%ぐらいってオールマイト以前と以後で語られるわけだわ… エンデヴァー…頑張ってた…

    285 18/08/03(金)23:45:59 No.523473520

    >映画見てヒロアカ世界ってまじめにオールマイトいないとやベー程度に世紀末なのでは…ってなった 住民がヴィランが暴れてても慣れちゃってるくらい感覚マヒしてるのがマジでやばい

    286 18/08/03(金)23:46:00 No.523473527

    >フィギュアはともかくアーケード人気でないのはなんでだ それ以上に人気のあるドラゴンボールのほうに流れちゃってるんじゃねぇかな… キッズの財布で両立無理だろ

    287 18/08/03(金)23:46:04 No.523473541

    >ファンが映画の話できるわけないだろ >見てないんだもん 真のファンが映画観るなんてアンチ行為するわけないじゃん

    288 18/08/03(金)23:46:26 No.523473627

    お茶子は恋心封印したからもうヒロインですらないモブだよ

    289 18/08/03(金)23:46:35 No.523473668

    あの世界に存在する雄英と何故かOFA持ってるクソナードのデクがヒロアカ世界の歪みだからな…

    290 18/08/03(金)23:46:37 No.523473676

    >>ファンが映画の話できるわけないだろ >>見てないんだもん >真のファンが映画観るなんてアンチ行為するわけないじゃん こういうの本当に気持ち悪いよ…

    291 18/08/03(金)23:46:41 No.523473693

    話題に出てるけどmayも今こんな感じなんだろうか そりゃマトモに語れる場所が消えたって言われるはずだわ

    292 18/08/03(金)23:46:43 No.523473704

    自覚から封印まで早すぎるだろお茶子

    293 18/08/03(金)23:46:48 No.523473717

    >>デクもオールマイトもラストバトルの時にヒロインのこと気にしてねえなって >ヒロインって誰のこと? シールド親子はどっちもすごくヒロインしてた

    294 18/08/03(金)23:46:57 No.523473745

    見なければ表紙とかCMとかから受ける印象で作った妄想のヒーロー漫画楽しめるわけだしね

    295 18/08/03(金)23:47:02 No.523473756

    正直二期三期は分割な上に局まで変わってるから視聴率低いのは理解できる 一期は本当になんなんだあれ

    296 18/08/03(金)23:47:02 No.523473757

    >変な人たちブラクロとか鬼滅に行かないかなってたまに思う 鬼もブラクロも展開が編になったら色々いわれてるじゃん 遊郭編とか長いだのだれるだの言われてたぞ あとそうやって他所の作品の名前出してぐちぐちいうあたりファンもアンチと性根変わらないよね

    297 18/08/03(金)23:47:11 No.523473799

    >そりゃマトモに語れる場所が消えたって言われるはずだわ ここが不満なら壺にでも行けばいいんじゃねえの…

    298 18/08/03(金)23:47:12 No.523473803

    >話題に出てるけどmayも今こんな感じなんだろうか >そりゃマトモに語れる場所が消えたって言われるはずだわ んなことないでしょ ヒ見てるだけでも女性ファンからは大人気だぞヒロアカ

    299 18/08/03(金)23:47:21 No.523473838

    >あとラストアタックする時のとしのりのビルダーポーズで吹いた あのシーンは笑わせに来てるよね そこでそのポーズ取る!?ってなった

    300 18/08/03(金)23:47:27 No.523473855

    そもそも映画の感想ちょくちょく出てるだろこのスレ

    301 18/08/03(金)23:47:30 No.523473864

    マイト引退で犯罪率1.5倍に?

    302 18/08/03(金)23:47:38 No.523473892

    >話題に出てるけどmayも今こんな感じなんだろうか >そりゃマトモに語れる場所が消えたって言われるはずだわ そもそもここでマトモに語れてた?

    303 18/08/03(金)23:47:42 No.523473907

    以前のあの漫画は叩かれてもこうだったのにとか言い出してキッズ認定とかするのは粘着気質の古い感性振り回して全然今のモラルの環境についていけてない老害ってだけなんじゃ

    304 18/08/03(金)23:47:48 No.523473930

    まともに語りたきゃヒにでも言ってればいいよ 同レベルは同レベルで纏まっててくれ

    305 18/08/03(金)23:47:53 No.523473958

    >見なければ表紙とかCMとかから受ける印象で作った妄想のヒーロー漫画楽しめるわけだしね だったらそれで一人で完結してろ過ぎる…

    306 18/08/03(金)23:47:59 No.523473977

    だれもうんこ付いてないから平和なスレだよ