18/08/03(金)22:45:33 プロテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)22:45:33 No.523455379
プロテインバーの「」のおすすめ教えて 外出時の飯として食うからカロリーは気にしない
1 18/08/03(金)22:48:31 No.523456400
むしろカロリー目的で見るとこういうのカロリー少なすぎる まだようかんの方がいい
2 18/08/03(金)22:49:26 No.523456684
一本満足バー
3 18/08/03(金)22:49:42 No.523456779
ようかんのたんぱく質ってどれくらいだ…
4 18/08/03(金)22:53:20 No.523458034
アイハーブのやつってどう?
5 18/08/03(金)22:55:10 No.523458698
タンパク質を手軽に摂るなら牛乳が一番だぞ こういう商品は大して入っていない
6 18/08/03(金)22:56:26 No.523459094
>タンパク質を手軽に摂るなら牛乳が一番だぞ 外出時にどうやって飲むの… 腐るよ…
7 18/08/03(金)22:57:12 No.523459355
コンビニで買えばいいじゃないか
8 18/08/03(金)22:58:56 No.523459986
どれも大して変わらないから好きなものをお菓子感覚で買って食え
9 18/08/03(金)23:00:38 No.523460524
スレ画以外が店舗で売ってるのを見たことない
10 18/08/03(金)23:01:51 No.523460974
シンサ6のプロバーが一番おいちいよ!
11 18/08/03(金)23:02:07 No.523461055
袋に入れたプロテインの粉末を…吸う!!
12 18/08/03(金)23:02:52 No.523461287
>ようかんのたんぱく質ってどれくらいだ… とらやの羊羹だと100gあたり4g 炭水化物は70g
13 18/08/03(金)23:05:18 No.523462017
>とらやの羊羹だと100gあたり4g >炭水化物は70g 炭水化物の塊じゃねーか!
14 18/08/03(金)23:05:57 No.523462230
プロテインバーとかスレ画以外にあるのか
15 18/08/03(金)23:06:00 No.523462245
枝豆とかどうだ?
16 18/08/03(金)23:06:46 No.523462502
なんの目的でプロテインバーを食うのか 単純に腹を満たしたいだけならおにぎりとかの方がいいだろうし 味ならお菓子でいいだろうし プロテインならサラダチキンかゆで卵でも食っとけ
17 18/08/03(金)23:08:57 No.523463173
鯖の水煮缶でも食っとけ
18 18/08/03(金)23:09:00 No.523463189
牛乳もサラダチキンもゆで卵もゴミが面倒だよ やったことあるから分かる プロテインバーのゴミの少なさは超強烈な利点で他の食い物の追随を許さないよ ウイダーのプロテインバーでいいんでねーの 大体200kcalでタンパク質10gで計算もしやすい ドンキで1本100円くらいになるし
19 18/08/03(金)23:09:14 No.523463260
普通のプロテイン捏ねてオーブンで焼いて自作プロテインバー作るんだ
20 18/08/03(金)23:10:53 No.523463742
シンサでいいじゃん味はモカあたりで
21 18/08/03(金)23:11:36 No.523463922
>なんの目的でプロテインバーを食うのか 家にいるときはたんぱく質ちゃんと食えるけど働いてる時の昼食もましな物食べたいから
22 18/08/03(金)23:12:28 No.523464166
>ドンキで1本100円くらいになるし まじで?ドンキそんな安いの?
23 18/08/03(金)23:13:27 No.523464441
カロリーメイトでも良いんじゃないかな 糖質の塊かと思ったらタンパク質やら脂質やらバランス良いよ
24 18/08/03(金)23:14:15 No.523464663
>まじで?ドンキそんな安いの? 地域差とかもあるから言い切れないんだけど 俺はそういうときに纏め買いしてる 近くのドンキだと1本100~110円とか3本で300円とかそんな感じで置いてあるよ そろそろ無くなりそうだからまた買ってこないと・・・
25 18/08/03(金)23:14:35 No.523464799
本当にタンパク質取りたいなら海外通販でまとめ買いしたほうがいいんじゃないの
26 18/08/03(金)23:17:26 No.523465758
>カロリーメイトでも良いんじゃないかな >糖質の塊かと思ったらタンパク質やら脂質やらバランス良いよ 本物は高いから偽カロリーメイトいいよね…
27 18/08/03(金)23:24:27 No.523467853
西友で売ってるささみの燻製が1パック45gくらいタンパク質とれて重宝してる
28 18/08/03(金)23:26:49 No.523468504
美味しいからたまに上買う
29 18/08/03(金)23:40:38 No.523472145
トレーニー向けなら砂糖を人口甘味料にしてくれよといつも思う
30 18/08/03(金)23:40:56 No.523472223
マイプロテインのプロテインバー色々試したけど結局スレ画が一番よかった 食べやすさって大事
31 18/08/03(金)23:41:05 No.523472266
マイプロテインのウエハース
32 18/08/03(金)23:42:35 No.523472630
マイプロは物による
33 18/08/03(金)23:43:55 No.523472962
>トレーニー向けなら砂糖を人口甘味料にしてくれよといつも思う 人工甘味料の方が避けたいけど…