ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)22:44:46 No.523455149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/03(金)22:46:01 No.523455588
湿度が…
2 18/08/03(金)22:47:31 No.523456063
日付が変わってからずっとカタログの湿度が下がらない…
3 18/08/03(金)22:49:19 No.523456635
落ちた途端に湿度を上げるんじゃない
4 18/08/03(金)22:49:25 No.523456678
この加湿器ずっといるな…
5 18/08/03(金)22:50:29 No.523457016
クリスは女だったのかな…
6 18/08/03(金)22:52:06 No.523457544
あばら骨いいよね…
7 18/08/03(金)22:53:21 No.523458044
はしゃいでいい?
8 18/08/03(金)22:54:22 No.523458395
患者の人妻抱いて家庭崩壊させた医者del
9 18/08/03(金)22:55:29 No.523458799
医療行為しようや…
10 18/08/03(金)22:55:37 No.523458834
不倫相手はともかく娘まで捨てたクソ親父来たな…
11 18/08/03(金)22:56:29 No.523459111
マッチ(意味深) 犬(意味深) お茶(意味深)
12 18/08/03(金)22:56:55 No.523459260
実娘にも手を出すんですか?
13 18/08/03(金)22:57:06 No.523459320
>クリスは女だったのかな… れっきとした男だよ!!
14 18/08/03(金)22:57:16 No.523459379
こんな少女を女にさせてどう責任取るんですか
15 18/08/03(金)22:58:00 No.523459640
>こんな少女を女にさせてどう責任取るんですか 人生捧げます…
16 18/08/03(金)22:58:09 No.523459702
ここ数日のジャンプらの読み切り全部面白くて困る困らない 裏でバクマンみたいな熱いバトルでも行われてるのか
17 18/08/03(金)22:58:34 No.523459855
ガイさんがただただ不憫で…
18 18/08/03(金)23:00:10 No.523460371
違っ…僕はそんなつもりじゃ… を1話で3回ぐらいやったフルカさんだ
19 18/08/03(金)23:02:03 No.523461036
なぜ医者なのに人の人生を奪うのですか?
20 18/08/03(金)23:02:49 No.523461269
言っても妻と仕事と少女の貞操しか奪ってないよ…
21 18/08/03(金)23:03:48 No.523461542
>ガイさんがただただ不憫で… 犬を撫でるような奴だぞ
22 18/08/03(金)23:04:00 No.523461602
語りすぎないのが逆にいい塩梅
23 18/08/03(金)23:04:05 No.523461623
ガイさん…
24 18/08/03(金)23:04:25 No.523461735
レイプならまだしも商売女を買っただけだろうし…
25 18/08/03(金)23:04:46 No.523461841
>言っても妻と仕事と少女の貞操しか奪ってないよ… やりすぎ
26 18/08/03(金)23:04:54 No.523461886
>言っても妻と仕事と少女の貞操しか奪ってないよ… 貞操は奪ってないよ 勝手に女になってただけだよ
27 18/08/03(金)23:05:00 No.523461919
湿度の高い女から生まれた湿度の高い女
28 18/08/03(金)23:05:13 No.523461984
かなり面白かったけどあえて言うならどうしようもなさがもっとほしかった 化け物いるのそこだけかよ引っ越せばいいじゃん・・・ってなったな
29 18/08/03(金)23:05:54 No.523462218
スラム街に暮らさなきゃいいじゃんって言ってるようなものでは?
30 18/08/03(金)23:06:12 No.523462321
犬を撫でるってそういう意味か! 思考停止しながら読んでたから犬カフェ的なのを想像してた
31 18/08/03(金)23:06:33 No.523462428
そもそも化け物の存在感がものすごく薄い
32 18/08/03(金)23:06:33 No.523462432
作者が普通に考えるとこの子が漏らしたよなって思うって事はガイさんと接点あるってことだしなあ
33 18/08/03(金)23:06:37 No.523462458
>かなり面白かったけどあえて言うならどうしようもなさがもっとほしかった >化け物いるのそこだけかよ引っ越せばいいじゃん・・・ってなったな まあ化け物は重要じゃないからな きつい底辺の仕事って部分だけ大事なポイント
34 18/08/03(金)23:06:43 No.523462480
浄化屋になる前だったら引っ越せばいいじゃんで済んでたけど もう街の外でようが何しようがどうしようもないし…
35 18/08/03(金)23:07:40 No.523462773
>思考停止しながら読んでたから犬カフェ的なのを想像してた 犬カフェに決まってるじゃんガイさん人格者だし いやその犬じゃなくて犬な
36 18/08/03(金)23:07:46 No.523462802
あの火普通に人間とかにも効くから外で傭兵でもやれないかな
37 18/08/03(金)23:08:23 No.523463031
隠喩や行間を読み取る教養が必要で文学的ですらある それで描くのがこれってどういうことだよ…
38 18/08/03(金)23:08:24 No.523463035
化け物がいることは別に問題じゃない むしろ化け物がいないところにいってこの二人が生活できるのか あの霧の深い街でしか生きられない二人ではなかったか
39 18/08/03(金)23:08:35 No.523463082
裏設定多すぎて ひょっとしたら斡旋のおっさんが実父かもと変な深読みしてしまった
40 18/08/03(金)23:09:02 No.523463196
あくまで明言はされてないから犬は動物の犬でガイさんとの接点は 湿度ちゃんが単にフルカ攻略情報仕入れに浄化屋さん総当たり作戦した結果かもしれないから…
41 18/08/03(金)23:09:25 No.523463311
この作品は正直そこまでだった それはそれとして湿度が高すぎる
42 18/08/03(金)23:09:27 No.523463326
じゃあなんで女になってるんだよ!!
43 18/08/03(金)23:09:28 No.523463330
>むしろ化け物がいないところにいってこの二人が生活できるのか >あの霧の深い街でしか生きられない二人ではなかったか 医者に復帰すればあるいは…
44 18/08/03(金)23:09:48 No.523463435
なんで霧から怪物が生まれるとか説明全くないからね
45 18/08/03(金)23:09:49 No.523463440
>スラム街に暮らさなきゃいいじゃんって言ってるようなものでは? この子の家族が揃ってたときでも引っ越そうとおもえばなんとかなったんじゃと思うんだよね実際ラスト引っ越せたし お母さん霧で死にかけてて引っ越す動機も十分あるし まあ語られてない以上ただの推測だけど
46 18/08/03(金)23:09:55 No.523463465
ヒ見るにフルカがドロシーの実父なんでしょ?ってそこそこ聞かれたっぽいけど昼ドラじゃねえんだぞ
47 18/08/03(金)23:10:16 No.523463568
他人の家庭を壊し自罰的に働いてたら他人の仕事を奪ってしまって恨まれる 報われないなぁ…
48 18/08/03(金)23:10:31 No.523463647
>じゃあなんで女になってるんだよ!! 人妻抱いちゃう女好きフルカに合わせただけかもしんないじゃん!
49 18/08/03(金)23:10:36 No.523463667
>医者に復帰すればあるいは… それでまた別の患者を女にするのか
50 18/08/03(金)23:10:48 No.523463718
「」ら湿度を高めるのはやめないか! 次の読み切りの作者が戸惑っているのが分からぬか!
51 18/08/03(金)23:11:00 No.523463767
フルカも医者としては若すぎるからロクな経歴じゃないんだろうなって勘ぐってしまう
52 18/08/03(金)23:11:04 No.523463778
フルカの身体つきなんか艶かしいな…
53 18/08/03(金)23:11:08 No.523463792
>化け物いるのそこだけかよ引っ越せばいいじゃん・・・ってなったな いやー全体的な終末観じゃなくて この主人公があえて選んだ地獄なんだから あれで正解じゃないかな?
54 18/08/03(金)23:11:14 No.523463813
>ヒ見るにフルカがドロシーの実父なんでしょ?ってそこそこ聞かれたっぽいけど昼ドラじゃねえんだぞ 父親じゃなくたって十分昼ドラだけどな…
55 18/08/03(金)23:11:36 No.523463915
読者が抱くであろう感想をタイトルにする 流行りますよこの手法は
56 18/08/03(金)23:11:43 No.523463952
街から出る汽車代が高いんだろうと思うことにする 霧のせいで特殊な奴でしか出られないとか まぁ読みきりだし深いところ考えてないだろうと思うけど
57 18/08/03(金)23:12:01 No.523464041
霧からは虫が生まれ 虫は命の炎でしか倒すことができない それは置いておいて湿度が高すぎる
58 18/08/03(金)23:12:10 No.523464085
>犬を撫でるってそういう意味か! >思考停止しながら読んでたから犬カフェ的なのを想像してた 劇中では何も言ってないから犬もマッチもそのままの意味かもしれんしそう受け取ったならそれはそれでいい
59 18/08/03(金)23:12:30 No.523464175
立ち絵がメスっぽいよね…
60 18/08/03(金)23:12:34 No.523464200
犬を撫でるのが意味深な方だとするとフルカが医者だったことを知らされる流れが自然に想像できてな…
61 18/08/03(金)23:12:40 No.523464237
>いやー全体的な終末観じゃなくて >この主人公があえて選んだ地獄なんだから >あれで正解じゃないかな? いや女の子の家族の方
62 18/08/03(金)23:12:42 No.523464252
ガイさんあくまで「お前の道具を壊して浄化屋なんか出来なくしてやる」だから 殺してやるの域まで達してないのが報われない
63 18/08/03(金)23:12:53 No.523464291
犬は「」の下種の勘繰りと言うか あのセリフは犬だから面白さとそんなものに癒しを求める大男の悲壮感があるのに 女買いに行くのの暗喩だったら途端に陳腐になって台無し
64 18/08/03(金)23:13:06 No.523464355
みんな深読みしすぎなんだよ! 犬を撫でるのはかわいい犬カフェ的なやつだよ! マッチは本当にマッチ売ってるだけ! 私も女だから!
65 18/08/03(金)23:13:17 No.523464400
>いや女の子の家族の方 単純に引っ越せるお金が無いとかじゃないかな
66 18/08/03(金)23:13:18 No.523464403
読切だとこんな湿度なのにこれが連載になるとしつたか!とかタイトル変えた日常系になるんだからジャンプは恐ろしい
67 18/08/03(金)23:13:20 No.523464408
これ霧と蟲と命の炎の設定いる…?
68 18/08/03(金)23:14:02 No.523464595
>これ霧と蟲と命の炎の設定いる…? それを無くしたら湿度が100%を超えてしまう
69 18/08/03(金)23:14:36 No.523464812
>犬は「」の下種の勘繰りと言うか >あのセリフは犬だから面白さとそんなものに癒しを求める大男の悲壮感があるのに >女買いに行くのの暗喩だったら途端に陳腐になって台無し それだと >犬を撫でるのはかわいい犬カフェ的なやつだよ! >マッチは本当にマッチ売ってるだけ! >私も女だから! ってなるぞ
70 18/08/03(金)23:15:01 No.523464982
ガイさんは純粋な犬好きであって欲しいな
71 18/08/03(金)23:15:25 No.523465086
>これ霧と蟲と命の炎の設定いる…? なんか終末感出るじゃん
72 18/08/03(金)23:15:51 No.523465226
>ってなるぞ ガイが女買うこととドロシーが売春してることに繋がりなくない?
73 18/08/03(金)23:15:58 No.523465278
俺も疑問なく可愛い犬を撫でられる所だと思ってたからもっかいよく見てくる
74 18/08/03(金)23:16:16 No.523465416
ガイは夢が叶って良かったね
75 18/08/03(金)23:16:22 No.523465459
ちょっと仕事無くなっただけで片腕売らなきゃならんぐらい 実入りのない仕事っぽいけど犬撫でてる余裕あるんか
76 18/08/03(金)23:17:05 No.523465669
>>ってなるぞ >ガイが女買うこととドロシーが売春してることに繋がりなくない? じゃあなんでドロシーのガイに繋がりがあるって話になるし…
77 18/08/03(金)23:17:29 No.523465777
ちょっとどころか収入0だぞ 何で貰う金額まで減らしたのフルカ
78 18/08/03(金)23:17:47 No.523465872
>犬は「」の下種の勘繰りと言うか >あのセリフは犬だから面白さとそんなものに癒しを求める大男の悲壮感があるのに >女買いに行くのの暗喩だったら途端に陳腐になって台無し いやいや明確な示唆がない以上どっちともとれるぞ 動物の犬だとしても面白いけど女買う暗喩だとしても陳腐に 感じるかかどうかは人によると思うけどガイさんの下卑たところが人間臭くていいじゃないか
79 18/08/03(金)23:17:50 No.523465887
su2525924.jpg マジ悲しいシーンなんすよ
80 18/08/03(金)23:17:59 No.523465933
>実入りのない仕事っぽいけど犬撫でてる余裕あるんか それをいったら犬を撫でる余裕こそないし… …なんの話だっけ?犬を撫でる話だよな?
81 18/08/03(金)23:18:21 No.523466017
お母さんは女で私は女だ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
82 18/08/03(金)23:18:45 No.523466139
女たちが湿度を上げるせいで蟲が産まれているのでは…?
83 18/08/03(金)23:19:03 [フルカ] No.523466216
>お母さんは女で私は女だ! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! バンッ!!
84 18/08/03(金)23:19:08 No.523466248
ドロシーもガイも冷静になれ! フルカが戸惑っているのがわからぬか!
85 18/08/03(金)23:19:39 No.523466375
スレ画で急に何言い出すんだこのガールってなって 次のページで急に何言い出すんだこのガール!?ってなった
86 18/08/03(金)23:19:51 No.523466442
メイド喫茶とかかわいい系の奴かもしれん 犬耳とか
87 18/08/03(金)23:19:52 No.523466443
フルカを誘ったのは本当に犬カフェだったと思う
88 18/08/03(金)23:19:54 No.523466455
>じゃあなんでドロシーのガイに繋がりがあるって話になるし… 同じ町に住んでる上にフルカって共通点もあるんだからいくらでもあるだろ むしろ偶然売春で相手してるときに吹き込むよりドロシーがフルカの関係者探し回って言いふらしたって方が自然
89 18/08/03(金)23:20:06 No.523466518
湿度が高すぎる がパーフェクトすぎてずるい
90 18/08/03(金)23:20:09 No.523466538
まあ実はガイさんが犬の方になる酒場だったかもしれないし…
91 18/08/03(金)23:20:13 No.523466564
ガイさんがただただとばっちりすぎて
92 18/08/03(金)23:20:31 No.523466631
少なくとも元締めがぽろっと漏らしちゃうよりマッチ売りから聞く方が自然って作者も思ってるんだよな
93 18/08/03(金)23:21:02 No.523466788
>少なくとも元締めがぽろっと漏らしちゃうよりマッチ売りから聞く方が自然って作者も思ってるんだよな だからマッチ売りが先生を追い詰めるためって意味でしょ?
94 18/08/03(金)23:21:11 No.523466821
ドロシーのドロはドロドロのドロだから…
95 18/08/03(金)23:21:15 No.523466844
ガイさん貰った金山分けしてくれるし マジでいい人だったのに ダンピングで追い詰めちゃったもんな
96 18/08/03(金)23:21:18 No.523466855
この文化レベルで犬カフェなんてモノが成立するとはおもえないんで 個人的には女買いに行くことの暗喩のほうを取るな
97 18/08/03(金)23:21:39 No.523466960
うまく言えないがタイトルの意味の込められ具合がすごい 作品の感想が完全に凝縮されてる
98 18/08/03(金)23:21:44 No.523466992
超引き止めないとお茶も飲んでくれないし知り合いっぽい人いたら色々聞き込みするかもな
99 18/08/03(金)23:22:25 No.523467170
タイトル初見で夏だからねと思った 湿度が高すぎる…
100 18/08/03(金)23:22:37 No.523467261
>この文化レベルで犬カフェなんてモノが成立するとはおもえないんで 犬カフェじゃなくて犬が撫でられる酒場 店主の飼い犬かなんかなんだろう
101 18/08/03(金)23:22:38 No.523467270
>個人的には女買いに行くことの暗喩のほうを取るな あんな場面で暗喩を使う理由がメタ以外に思い付かない
102 18/08/03(金)23:23:08 No.523467479
犬が貴重な世界観なのかもしれんし…
103 18/08/03(金)23:24:14 No.523467784
>>じゃあなんでドロシーのガイに繋がりがあるって話になるし… >同じ町に住んでる上にフルカって共通点もあるんだからいくらでもあるだろ >むしろ偶然売春で相手してるときに吹き込むよりドロシーがフルカの関係者探し回って言いふらしたって方が自然 そうかな…そこまで考えるならマッチ売り=犬撫でって考える方がそれこそ自然だと思うけど 第一それなら初対面の時点で知っててもおかしくないじゃない
104 18/08/03(金)23:24:17 No.523467800
女ちゃんの湿気すげぇけどフルカ先生のジメジメっぷりもかなりのもんだよね
105 18/08/03(金)23:24:21 No.523467818
>あんな場面で暗喩を使う理由がメタ以外に思い付かない 日常会話で冗談めかして言うくらい普通では?
106 18/08/03(金)23:24:34 No.523467883
タイトルがミストとか普通だったらそんなに面白い話でもなかったと思う
107 18/08/03(金)23:24:51 No.523467968
>この文化レベルで犬カフェなんてモノが成立するとはおもえないんで >個人的には女買いに行くことの暗喩のほうを取るな 生物に蠱が取り付く世界だぞ かわいい純粋な生き物なんてそれだけで金払える
108 18/08/03(金)23:25:12 No.523468072
てかドロドロちゃんにお金渡す気があるなら 医者続けとけよヤリチン
109 18/08/03(金)23:25:16 No.523468095
>ガイさんがただただとばっちりすぎて でも逆恨みで襲い掛かるような奴だぞ
110 18/08/03(金)23:26:18 No.523468369
いちいち可愛かったりノーブラの子をぶん殴ったり 読み切りから目が離せなすぎる
111 18/08/03(金)23:26:39 No.523468469
普通に女買いに行こうぜなんて言ったら下品だしな…
112 18/08/03(金)23:27:09 No.523468574
>>ガイさんがただただとばっちりすぎて >でも逆恨みで襲い掛かるような奴だぞ かなり妥当な恨みだよ!!
113 18/08/03(金)23:27:23 No.523468645
>てかドロドロちゃんにお金渡す気があるなら >医者続けとけよヤリチン 医者やってたら早く死ねないじゃん!
114 18/08/03(金)23:27:40 No.523468709
>>ガイさんがただただとばっちりすぎて >でも逆恨みで襲い掛かるような奴だぞ じゃあなんだよ! 四分の一の値段で4倍仕事すればいいっていうのかよ!
115 18/08/03(金)23:28:02 No.523468792
で誰がガイさんにフルカのこと教えたかだよね ねぇドロシー?
116 18/08/03(金)23:28:07 No.523468810
やってることイオンだしな
117 18/08/03(金)23:28:30 No.523468914
ごく個人的な理由でダンピングを行い同業他社の仕事を丸ごと奪いました! 贖罪なんてそれでいいんだよ…
118 18/08/03(金)23:28:37 No.523468939
犬撫では本当に犬撫でで仕事無くなってからマッチ売りみたいな退廃的な気晴らしに手を染めたと解釈した
119 18/08/03(金)23:28:47 No.523468981
ダンピングで同業者潰してからぼったくり値段で仕事するクレバーなお医者様と思われたのかな
120 18/08/03(金)23:28:47 No.523468983
逆恨み…?
121 18/08/03(金)23:29:14 No.523469103
>で誰がガイさんにフルカのこと教えたかだよね >ねぇドロシー? ……なるほどねぇ 湿度高ぇな
122 18/08/03(金)23:29:16 No.523469110
性欲と自傷欲のせいで最低4人の人生ぶっ壊しマン!
123 18/08/03(金)23:29:19 No.523469121
不倫やらかしたから医者を続ける資格はないなんて理由で職を捨てて 死んだ方がいいと思ってるのに自殺はそぶりも見せず危険な仕事をするだけで 金はほとんど受け取らずでも女ちゃんの生活費を賄おうとする気はあった この矛盾まみれの半端な言動が先生のキャラ性なのか作話の不整合なのか知りたい
124 18/08/03(金)23:29:23 No.523469138
>かなり妥当な恨みだよ!! 襲い掛かる前にちゃんと仕事取らないでって言えば
125 18/08/03(金)23:29:39 No.523469199
死にたがりの自己満足で底辺労働者の仕事が奪われていく そのどうしようもなさも好き
126 18/08/03(金)23:30:07 No.523469307
この世に生まれた子供はみんなかわいそうってフルカのモノローグにあるしこの世界はもうどこに行っても駄目な感じなのかもしれない
127 18/08/03(金)23:30:20 No.523469371
>この文化レベルで犬カフェなんてモノが成立するとはおもえないんで >個人的には女買いに行くことの暗喩のほうを取るな 解釈は本当に個々人で自由にって感じだよね 個人的には仲介人があんな訳わかんない格好してる不思議な世界観だから 本当にただ犬を撫でる店があっても割と違和感ないようにも思えるのがこの作品の魅力の一つだと思ってる
128 18/08/03(金)23:30:26 No.523469408
フルカも医者とはいえ火使ってるからそんな上等なランクでもなかったような気はする
129 18/08/03(金)23:30:28 No.523469422
お医者さんやってたんだからいろんな人が知ってるんじゃないの ガイが底辺にいたから偶然知らなかっただけで長いこと暮らしていけば知ることもあるだろう
130 18/08/03(金)23:30:39 No.523469470
>死にたがりの自己満足で底辺労働者の仕事が奪われていく その通りなんだけどもうちょっと言い方に手心を…
131 18/08/03(金)23:30:46 No.523469497
>不倫やらかしたから医者を続ける資格はないなんて理由で職を捨てて >死んだ方がいいと思ってるのに自殺はそぶりも見せず危険な仕事をするだけで >金はほとんど受け取らずでも女ちゃんの生活費を賄おうとする気はあった >この矛盾まみれの半端な言動が先生のキャラ性なのか作話の不整合なのか知りたい 僕はまた楽な道に逃げようとしてたんだな
132 18/08/03(金)23:30:49 No.523469514
一貫してフルカがその考えの浅さで悪い方向へ転ぶというのはきちんと描かれてると思う…
133 18/08/03(金)23:30:50 No.523469522
多分ロンドンだよね
134 18/08/03(金)23:31:06 No.523469584
>この矛盾まみれの半端な言動が先生のキャラ性なのか作話の不整合なのか知りたい 何もかも湿度のせいだ
135 18/08/03(金)23:31:14 No.523469613
犬って言っても俺らが知ってる犬じゃないかもしれん 犬型人間とかさ…
136 18/08/03(金)23:31:17 No.523469627
私もね 女なんだよ
137 18/08/03(金)23:31:21 No.523469648
>この矛盾まみれの半端な言動が先生のキャラ性なのか作話の不整合なのか知りたい 変に真面目でこんな行動取る人は居そう
138 18/08/03(金)23:31:30 No.523469685
>で誰がガイさんにフルカのこと教えたかだよね >ねぇドロシー? ・フルカの情報がどこから来たか ・犬を撫でる店 ・私も女だから まあ繋がらなくもないけど断言するのもどうかというか
139 18/08/03(金)23:32:08 No.523469869
>医者やってたら早く死ねないじゃん! よし復帰して10倍の仕事を1/10の値段で引き受けよう
140 18/08/03(金)23:32:16 No.523469910
>フルカも医者とはいえ火使ってるからそんな上等なランクでもなかったような気はする 火そのものが魂それでいて命なんだ もっとも高尚かつ原始的な医療行為だと思うね
141 18/08/03(金)23:32:28 No.523469959
家庭壊したっていっても母親も娘も女にしちゃったし不幸になったのお父さんくらいだよね? ほぼ問題なくね
142 18/08/03(金)23:32:58 No.523470070
菌が付着しちゃうから犬が貴重な可能性あるね
143 18/08/03(金)23:33:26 No.523470200
下手するとお賃金の小袋も中身は想像しやすい紙幣や硬貨じゃなくて 通貨としての価値を持つよくわかんないアイテムかもしれんと思うとわくわくする
144 18/08/03(金)23:33:36 No.523470249
>一貫してフルカがその考えの浅さで悪い方向へ転ぶというのはきちんと描かれてると思う… 死ぬなって言われて死ぬのも逃げだって思ったから死ぬのをやめただけで 成長とか反省とかないのが本当に一貫してると思う
145 18/08/03(金)23:33:36 No.523470252
湿度が高すぎる(例の表情)のスタンプが欲しくなってきた
146 18/08/03(金)23:33:39 No.523470264
>この世に生まれた子供はみんなかわいそうってフルカのモノローグにあるしこの世界はもうどこに行っても駄目な感じなのかもしれない あれは自分に酔ってるだけじゃねぇかな… 化け物出るの霧の出るこの町だけってガイさんが言ってたし…
147 18/08/03(金)23:33:43 No.523470286
>死にたがりの自己満足 この一言で大体説明できてしまうのがひどい
148 18/08/03(金)23:33:47 No.523470310
あのマッチつけるシーンがキツイんだ… 自ら火をつけて自ら消して…まるで命を絶つように見えたよ
149 18/08/03(金)23:33:59 No.523470353
バロックってゲーム思い出す…あれも贖罪の話だったか
150 18/08/03(金)23:34:06 No.523470385
作者が改めて考えてこれドロシーが教えたよねって思っちゃうわけなんだから無理に潔癖にあろうとするよりは汚くよごしてる方が正しいと思うよ
151 18/08/03(金)23:34:37 No.523470534
>まあ繋がらなくもないけど断言するのもどうかというか でも作者自身が「どう見ても」って言っちゃうという
152 18/08/03(金)23:34:54 No.523470596
>バロックってゲーム思い出す…あれも贖罪の話だったか アリスちゃんいいよね…
153 18/08/03(金)23:35:02 No.523470629
俺は物語にちゃちゃ入れるマン! ドロシーちゃんレイプしたい!
154 18/08/03(金)23:35:18 No.523470719
各個人で好きに解釈したらいい…
155 18/08/03(金)23:35:34 No.523470785
>>で誰がガイさんにフルカのこと教えたかだよね >>ねぇドロシー? >・フルカの情報がどこから来たか >・犬を撫でる店 >・私も女だから >まあ繋がらなくもないけど断言するのもどうかというか フルカをあの状況に追い落とすために探して伝えたとか考えられるよね
156 18/08/03(金)23:35:56 No.523470885
>>まあ繋がらなくもないけど断言するのもどうかというか >でも作者自身が「どう見ても」って言っちゃうという どう見ても繋がるなんて一言も言ってないんだが
157 18/08/03(金)23:36:13 No.523470973
湿度が高すぎて全ては霧の中なんやな…
158 18/08/03(金)23:36:22 No.523471014
お医者さま…底辺どもの仕事をゴミにした
159 18/08/03(金)23:36:26 No.523471023
>でも作者自身が「どう見ても」って言っちゃうという 作者が言ってるならそういうことなのかな…ヒで言ったの?
160 18/08/03(金)23:36:28 No.523471033
あと25分で明日か…読み切り楽しみだけど期待しすぎるのも酷かな…
161 18/08/03(金)23:36:32 No.523471054
>作者が改めて考えてこれドロシーが教えたよねって思っちゃうわけなんだから無理に潔癖にあろうとするよりは汚くよごしてる方が正しいと思うよ だからその教え方の話だろ
162 18/08/03(金)23:36:39 No.523471077
>あれは自分に酔ってるだけじゃねぇかな… >化け物出るの霧の出るこの町だけってガイさんが言ってたし… これが引っ掛かるんだよねーああもう世界どこも霧まみれなのかって思ってたから霧の無い外の町に逃げようっていわれてあれ?ってなった まあ湿度高いからいいけど
163 18/08/03(金)23:36:43 No.523471096
いいんだ俺はドロシーちゃんが強く生きてくれればそれで
164 18/08/03(金)23:36:53 No.523471147
>>でも作者自身が「どう見ても」って言っちゃうという >作者が言ってるならそういうことなのかな…ヒで言ったの? 作者がいってるのはドロシーが伝えたって部分だけ
165 18/08/03(金)23:36:58 No.523471171
いやこれは贖罪の話ではないよ あくまで自罰してるだけで罪を償おうとはしてない
166 18/08/03(金)23:37:26 No.523471292
フルカの金にも手を付けずどうやって生計立ててたのかって問題もある
167 18/08/03(金)23:37:33 No.523471317
これ暴れてるの1人?
168 18/08/03(金)23:38:18 No.523471524
この作者すげぇわ…他の作品読みたい… そうしてアルティメッ子を読んで俺は半分人間不信だ脳が嫌がってる
169 18/08/03(金)23:38:24 No.523471553
自分なりの解釈で色々考えられるっていいね…で終わる話をなぜ確定事項のように話さなきゃいけないんだろう…
170 18/08/03(金)23:39:09 No.523471767
楽になりたくて逃げてただけだからな…
171 18/08/03(金)23:39:49 No.523471920
>フルカの金にも手を付けずどうやって生計立ててたのかって問題もある 不思議だよね あんな狭い部屋なのにタンスだけ馬鹿みたいに大きくてさ着る服はおろか履物もないのに …なにか大事なものが入ってたんじゃないかなぁ 例えば商売道具とか
172 18/08/03(金)23:39:55 No.523471943
\ドッ/
173 18/08/03(金)23:40:08 No.523472014
ラストシーン あの二人がどこに行ったかあなたわかる? きっと地獄なんだわ
174 18/08/03(金)23:40:28 No.523472105
書き込みをした人によって削除されました
175 18/08/03(金)23:40:39 No.523472153
>フルカの金にも手を付けずどうやって生計立ててたのかって問題もある ちゃんと 仕事が あるんだよ
176 18/08/03(金)23:40:42 No.523472163
電車の中で眠る先生とドロシー 目覚めるとなぜかガイさん おやっさんと共に α・ジャンブローと呼ばれる惑星にいて しかも謎の神様が性転換できる薬を1つだけ置いていき…?
177 18/08/03(金)23:40:44 No.523472170
>作者が言ってるならそういうことなのかな…ヒで言ったの? https://twitter.com/muragimo1/status/1025048567092658176 あくまでも本来の意図は別にあったけど 本編じゃどう見てもドロシーですねって言ってる
178 18/08/03(金)23:40:56 No.523472222
一人でも平気だよ 平気じゃないけど
179 18/08/03(金)23:41:10 No.523472283
>ラストシーン >あの二人がどこに行ったかあなたわかる? >きっと地獄なんだわ いいえ きっと天国よ
180 18/08/03(金)23:41:21 No.523472322
>>作者が言ってるならそういうことなのかな…ヒで言ったの? >https://twitter.com/muragimo1/status/1025048567092658176 >あくまでも本来の意図は別にあったけど >本編じゃどう見てもドロシーですねって言ってる >作者がいってるのはドロシーが伝えたって部分だけ
181 18/08/03(金)23:41:31 No.523472361
書き込みをした人によって削除されました
182 18/08/03(金)23:41:43 No.523472406
>きっと天国よ 天国じゃ海の話出来ないとハブられるって聞いた…
183 18/08/03(金)23:42:15 No.523472541
長文連投は気持ち悪いよ…
184 18/08/03(金)23:42:26 No.523472589
一言言わせて欲しい…めんどくせえな!
185 18/08/03(金)23:42:28 No.523472598
ドロシーはマッチ売り(暗喩)かもしれないけどガイさんは犬が好きなだけのナイスガイなんだ
186 18/08/03(金)23:42:32 No.523472616
結局やったのは浄化屋を巻き込んで自分は死にぞこなっただけだからな
187 18/08/03(金)23:42:56 No.523472718
>ドロシーはマッチ売り(暗喩)かもしれないけどガイさんは犬が好きなだけのナイスガイなんだ なんかわかる
188 18/08/03(金)23:43:05 No.523472763
小学生かよ!
189 18/08/03(金)23:43:13 No.523472795
ドロシーが伝えた行間描写になっちゃってるね…ってだけでそれを肯定も否定もしてないぞそのヒでは
190 18/08/03(金)23:43:25 No.523472839
>ドロシーはマッチ売り(暗喩)かもしれないけどガイさんは犬が好きなだけのナイスガイなんだ いーや絶対にフルカと穴兄弟になってもらう
191 18/08/03(金)23:43:44 No.523472923
ガイさんが堤野郎みたいなことしないと思う気持ちは分かるよ…
192 18/08/03(金)23:43:47 No.523472936
情報を自分が受け取りたいように受け取り過ぎている…