18/08/03(金)22:23:54 最高傑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)22:23:54 No.523448129
最高傑作貼る
1 18/08/03(金)22:24:52 No.523448438
シュワちゃんっぽい人
2 18/08/03(金)22:25:03 No.523448500
傑作であることは間違いない 最高であるからどうかは人それぞれ
3 18/08/03(金)22:25:10 No.523448538
4番目ぐらいに好き
4 18/08/03(金)22:25:31 No.523448655
キャーイザムよー
5 18/08/03(金)22:25:40 No.523448711
個人的にはスレ画とオトナ帝国が同率1位
6 18/08/03(金)22:26:24 No.523448914
>キャーイザムよー 時代を感じる
7 18/08/03(金)22:26:48 No.523449023
ギャグとアクションと冒険の果てにちょっと感動があるという塩梅がちょうどいい
8 18/08/03(金)22:26:49 No.523449024
女同士ならいくら殴ってリョナらせてもよい
9 18/08/03(金)22:27:00 No.523449077
ぶりぶりざえもんのとこは泣ける
10 18/08/03(金)22:27:14 No.523449170
誰にも知られずに一人涙するしんのすけに俺が泣く
11 18/08/03(金)22:27:42 No.523449300
どうしたのって聞いてぇ
12 18/08/03(金)22:27:54 No.523449372
オイロケのリョナは子供の頃はこわかった 今見たら興奮しました
13 18/08/03(金)22:28:06 No.523449458
子供の頃見た時は感じなかったけどお色気ってエロかったんだな…
14 18/08/03(金)22:28:59 No.523449794
自爆しなければ最強のナイフ使いいいよね…
15 18/08/03(金)22:29:06 No.523449832
ぶりぶりざえもんが消えるとこも泣けるけど最後正義君に読み聞かせてあげるシーンがやばい
16 18/08/03(金)22:29:28 No.523449952
自信が持てる
17 18/08/03(金)22:29:34 No.523449985
みんなが助かったの喜ぶなか一人だけ助かった理由に気づいたしんのすけいいよね
18 18/08/03(金)22:29:46 No.523450041
冷静に考えるとママ強すぎじゃね?
19 18/08/03(金)22:30:18 No.523450248
暗黒タマタマと並ぶくらいの傑作だと思うんだけど 一挙だとスルーされがち
20 18/08/03(金)22:30:18 No.523450249
>ぶりぶりざえもんが消えるとこも泣けるけど最後正義君に読み聞かせてあげるシーンがやばい あれでエンディングに入るのがヤバイ
21 18/08/03(金)22:30:23 No.523450270
>ぶりぶりざえもんが消えるとこも泣けるけど最後正義君に読み聞かせてあげるシーンがやばい 念
22 18/08/03(金)22:31:00 No.523450496
ヘンダータマタマブタのヒヅメで三作続いたのはすごい 全部傑作じゃん
23 18/08/03(金)22:31:00 No.523450498
こればっかりは泣いた
24 18/08/03(金)22:31:22 No.523450631
スレ画も好きだけど最高傑作がヘンダーランドなのは譲れない
25 18/08/03(金)22:31:56 No.523450845
正義の味方が糞なぞ漏らすかぁ!
26 18/08/03(金)22:32:05 No.523450899
女に…モテる!
27 18/08/03(金)22:32:15 No.523450939
>ヘンダータマタマブタのヒヅメで三作続いたのはすごい >全部傑作じゃん というか原監督のは全部傑作だよ
28 18/08/03(金)22:32:20 No.523450957
昔々おじいさんとおばあさんがあちこちにいましたが ぶりぶりざえもんという豚は1匹しかおりませんでした
29 18/08/03(金)22:32:46 No.523451071
SML?
30 18/08/03(金)22:33:02 No.523451153
正義の
31 18/08/03(金)22:33:12 No.523451209
>昔々おじいさんとおばあさんがあちこちにいましたが >ぶりぶりざえもんという豚は1匹しかおりませんでした 5歳児のセンスじゃねえ
32 18/08/03(金)22:33:22 No.523451294
味方
33 18/08/03(金)22:33:58 No.523451524
LOVE
34 18/08/03(金)22:34:27 No.523451707
なんで最後だけ英語なんだよ!
35 18/08/03(金)22:34:53 No.523451856
>冷静に考えるとママ強すぎじゃね? 単純な身体能力だとブレードが最強っぽい マシンガン普通に避けてるし
36 18/08/03(金)22:35:47 No.523452156
お色気のVR拷問(?)シーンは少年期の俺の性癖を捻じ曲げるのに一役買った
37 18/08/03(金)22:35:51 No.523452193
春日部防衛隊が出張ってくるのスレ画から?
38 18/08/03(金)22:36:22 No.523452371
ここは ちきゅうの うえ
39 18/08/03(金)22:38:19 No.523453046
筋肉と違ってお色気に特定のモデルいないのか
40 18/08/03(金)22:38:28 No.523453086
>というか原監督のは全部傑作だよ ヘンダーは本郷監督じゃね まあ本郷監督時代も原監督は大活躍してるが
41 18/08/03(金)22:38:46 No.523453205
トイレ行く時の玄田哲章の演技いいよね
42 18/08/03(金)22:39:42 No.523453533
>スレ画も好きだけど最高傑作がヘンダーランドなのは譲れない 名刺とか面白すぎる
43 18/08/03(金)22:39:44 No.523453543
>まあ本郷監督時代も原監督は大活躍してるが そして原監督時代水島監督も活躍してる
44 18/08/03(金)22:40:00 No.523453642
クレしん映画見たくなってきた
45 18/08/03(金)22:41:06 No.523453958
>スレ画も好きだけど最高傑作がヘンダーランドなのは譲れない 妙に長い崩壊シーンは何この…何?
46 18/08/03(金)22:42:04 No.523454281
格闘シーンのクオリティはブリブリ王国が群を抜いてると思う
47 18/08/03(金)22:42:21 No.523454372
しんちゃんの映画は一部がアマプラから消えてその一部はネトフリに行って分散しちゃったんだよな
48 18/08/03(金)22:42:50 No.523454524
ヘクソンはんの戦闘シーン好き
49 18/08/03(金)22:43:48 No.523454847
ブリブリ王国は見返すとみさえとひろしが滅茶苦茶イチャイチャしてて吹く
50 18/08/03(金)22:44:16 No.523454973
>トイレ行く時の玄田哲章の演技いいよね 正義の味方がクソなどもらすかあああ!!!!(ヒョコヒョコヒョコ
51 18/08/03(金)22:44:48 No.523455156
Amazonプライムにクレしん映画があった時代が豊かだったのを実感する
52 18/08/03(金)22:45:26 No.523455353
>しんちゃんの映画は一部がアマプラから消えてその一部はネトフリに行って分散しちゃったんだよな なあにどっちも入ってれば問題ない
53 18/08/03(金)22:49:14 No.523456612
ぶりぶりざえもんと友達として接してたのも最後に助けてもらったのに気付いたのもしんちゃんだけっていうのが凄く心にくるんすよ
54 18/08/03(金)22:53:08 No.523457976
飛行船のデザインがかっこいいと思う ガラス張りで下が見える艦橋とか
55 18/08/03(金)22:55:27 No.523458788
紙詰まりだな…
56 18/08/03(金)22:56:58 No.523459277
私の方がおちんちん大きかったよな ううん 馬鹿!こういう時は嘘でもうんって言うんだ!…じゃあな
57 18/08/03(金)22:58:33 No.523459846
スレ画は面白さはトップクラスだけど最高傑作とかにはならないタイプ
58 18/08/03(金)22:58:54 No.523459968
雲黒斎とハイグレとヘンダーランドとタマタマの次ぐらいに好き
59 18/08/03(金)22:59:39 No.523460220
いいよねロボアニメで聴き慣れた効果音
60 18/08/03(金)23:00:25 No.523460445
>ぶりぶりざえもんが消えるとこも泣けるけど最後正義君に読み聞かせてあげるシーンがやばい こうしてぶりぶりざえもん自身は救いのヒーローとして世に広がっていくんだなって…
61 18/08/03(金)23:01:28 No.523460826
公開前のTVスペシャルの特別予告すごい好きだった ゲームのキャラ選択画面みたいなやつで野原ファミリー出るやつ
62 18/08/03(金)23:01:53 No.523460986
エンディングはこれが最高だと思う
63 18/08/03(金)23:02:00 No.523461020
惜しむらくはEDカットでも復縁してないっぽいのがシュワちゃんモドキの業の深さを想像させる…
64 18/08/03(金)23:02:28 No.523461162
救いのヒーローといえばぶりぶりざえもんだ
65 18/08/03(金)23:03:59 No.523461593
私は子供が…大嫌いなんだよ!!!1!!!1!1!
66 18/08/03(金)23:09:11 No.523463243
正義の味方が糞など漏らすかぁっ!の映画だっけ
67 18/08/03(金)23:09:27 No.523463327
これのEDも好きだけどEDならやっぱりカスカベボーイズだ
68 18/08/03(金)23:09:33 No.523463356
開幕大都会
69 18/08/03(金)23:17:55 No.523465914
脱出ポッド乗る所はBGMも相まってめっちゃ燃える
70 18/08/03(金)23:19:48 No.523466424
クレしんはたまに映画シリーズの中で今までの映画の伏線回収したりするのが好き