虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/03(金)22:23:14 No.523447944

    ジャガイモにバイコディンがスーッと効いてこれは…ロケット爆発

    1 18/08/03(金)22:23:36 No.523448058

    コールドスリープしなよ

    2 18/08/03(金)22:23:42 No.523448082

    おつらぁい…

    3 18/08/03(金)22:23:50 No.523448110

    ここから盛り上がるぞー

    4 18/08/03(金)22:23:56 No.523448150

    これが現場猫って奴か

    5 18/08/03(金)22:23:58 No.523448164

    最低だなホリエモン

    6 18/08/03(金)22:23:58 No.523448165

    補給のじゃがいもが…

    7 18/08/03(金)22:23:58 No.523448166

    救援物資をゴミにした

    8 18/08/03(金)22:24:02 No.523448180

    何が悪かったんだ…

    9 18/08/03(金)22:24:02 No.523448182

    ここでポテトのCMとは

    10 18/08/03(金)22:24:04 No.523448190

    宇宙人が助けに来るパターンだコレ

    11 18/08/03(金)22:24:04 No.523448195

    固形だったプロテインが振動で液体になっちゃってバランス崩すのいいよね…

    12 18/08/03(金)22:24:06 No.523448198

    金ローはデブリ映画好き過ぎる…

    13 18/08/03(金)22:24:11 No.523448219

    >ここから盛り上がるぞー 確かに爆発的に盛り上がりそうだが

    14 18/08/03(金)22:24:12 No.523448228

    もうNASAが使えるロケットブースターはないからな……

    15 18/08/03(金)22:24:14 No.523448236

    いいよね猫の恩返し

    16 18/08/03(金)22:24:16 No.523448249

    笑っていいのか分からない!

    17 18/08/03(金)22:24:17 No.523448255

    納期短縮ヨシ! よくねえ!

    18 18/08/03(金)22:24:21 No.523448271

    範馬刃牙選手!納期一ヶ月短縮です!

    19 18/08/03(金)22:24:22 No.523448278

    マックのいも高くね?

    20 18/08/03(金)22:24:25 No.523448293

    やっぱいくらなんでも納期短縮させすぎだって!

    21 18/08/03(金)22:24:25 No.523448296

    原作者の趣味が軌道計算らしくて笑う

    22 18/08/03(金)22:24:27 No.523448303

    >補給のじゃがいもが… 嫌がらせ過ぎる…

    23 18/08/03(金)22:24:27 No.523448304

    いやぁテストって大事ですね

    24 18/08/03(金)22:24:27 No.523448305

    ヨシ!って確認したのに…

    25 18/08/03(金)22:24:28 No.523448308

    猫やるのか楽しみ

    26 18/08/03(金)22:24:28 No.523448310

    おのれホリエモン…

    27 18/08/03(金)22:24:32 No.523448327

    >固形だったプロテインが振動で液体になっちゃってバランス崩すのいいよね… こんなんチェックで気付けるの…?

    28 18/08/03(金)22:24:41 No.523448373

    どうして絶望しかないのに諦めないのですか?

    29 18/08/03(金)22:24:42 No.523448380

    >金ローはデブリ映画好き過ぎる… 火星鼠向けの映画…

    30 18/08/03(金)22:24:44 No.523448396

    >補給のディスコミュージックが…

    31 18/08/03(金)22:24:45 No.523448403

    >いいよね猫の恩返し どんなに猫に優しくしても火星までは来ないな

    32 18/08/03(金)22:24:45 No.523448404

    謎の大金持ちが北海道に予備のロケット作ってるんでしょ?

    33 18/08/03(金)22:24:46 No.523448408

    映画公開時にこうのとりが運用してたから話題になったの覚えてる

    34 18/08/03(金)22:24:47 No.523448415

    >>固形だったプロテインが振動で液体になっちゃってバランス崩すのいいよね… >こんなんチェックで気付けるの…? >やっぱいくらなんでも納期短縮させすぎだって!

    35 18/08/03(金)22:24:47 No.523448417

    これやらかしたやつ特定できたら死にたくならない?

    36 18/08/03(金)22:24:49 No.523448422

    猫の恩返しめっちゃえろいよね…

    37 18/08/03(金)22:24:57 No.523448461

    地球側の会議シーンみたいなのはほぼカットなのね

    38 18/08/03(金)22:25:00 No.523448482

    >トトロ以外面白くない奴だ… 猫の恩返しメッチャいいじゃん!

    39 18/08/03(金)22:25:00 No.523448483

    マックのいもフライ送ろう

    40 18/08/03(金)22:25:01 No.523448487

    >原作者の趣味が軌道計算らしくて笑う 原作あるのか

    41 18/08/03(金)22:25:02 No.523448493

    テストしすぎてボロボロじゃないのかなと思ってしまう

    42 18/08/03(金)22:25:02 No.523448496

    >補給のケチャップが…

    43 18/08/03(金)22:25:03 No.523448502

    たまには海がきこえるとなりの山田くんおもひでポロポロのラインナップにして

    44 18/08/03(金)22:25:06 No.523448517

    猫の恩返しはED後に別の作品流れるんだっけ?

    45 18/08/03(金)22:25:07 No.523448521

    前のスレから >おいくら億円無駄にしたんだ デルタⅣの打ち上げ費用が170億円で火星まで届く宇宙機が試算だと300億円だから設定通りなら470億円の花火になった

    46 18/08/03(金)22:25:08 No.523448524

    ジャガイモにつけてたのは栄養剤?

    47 18/08/03(金)22:25:09 No.523448527

    スペースx社ならなんとかしてくれたかもしれない

    48 18/08/03(金)22:25:09 No.523448533

    やっぱり筋肉は不必要…

    49 18/08/03(金)22:25:11 No.523448541

    納期間に合うって言ったの御社だよね?

    50 18/08/03(金)22:25:13 No.523448561

    こくじんのひらめきは何なの?

    51 18/08/03(金)22:25:14 No.523448569

    もう2000いったのか…

    52 18/08/03(金)22:25:16 No.523448580

    いつかかぐや姫風立ちぬマーニーの三連チャンが見たい

    53 18/08/03(金)22:25:19 No.523448593

    役に立たねぇな神!

    54 18/08/03(金)22:25:20 No.523448594

    >地球側の会議シーンみたいなのはほぼカットなのね そこしか削りようがなかったのね

    55 18/08/03(金)22:25:22 No.523448601

    >原作者の趣味が軌道計算らしくて笑う しかもライフワークが「ぼくのかんがえたさいきょうのうちゅうたんさけいかく」だぞ

    56 18/08/03(金)22:25:23 No.523448609

    >コールドスリープしなよ あれはいろいろ試行錯誤した結果の最終手段だからな!

    57 18/08/03(金)22:25:24 No.523448617

    火星にプリングスあれば飛んでくのにカブキロケットが

    58 18/08/03(金)22:25:24 No.523448621

    よく考えると一人助けるのにいくら使ってるのってなるね

    59 18/08/03(金)22:25:25 No.523448629

    怖いよこのCM

    60 18/08/03(金)22:25:25 No.523448630

    >ジャガイモにつけてたのは栄養剤? 痛み止め

    61 18/08/03(金)22:25:29 No.523448643

    そもそも一切安全点検しないで一発打ち上げ案件やぞ

    62 18/08/03(金)22:25:29 No.523448645

    >原作あるのか 火星の人 面白いよ

    63 18/08/03(金)22:25:31 No.523448654

    >固形だったプロテインが振動で液体になっちゃってバランス崩すのいいよね… パーツの手抜き工事とかじゃなくてそんなアホみたいな理由なの!?

    64 18/08/03(金)22:25:31 No.523448658

    >こんなんチェックで気付けるの…? それだけじゃなくて 納期短縮したせいで本来発見出来たボルトの緩みが見逃されてたのもある

    65 18/08/03(金)22:25:32 No.523448665

    >こんなんチェックで気付けるの…? おまけにネジに微細な傷があったせいで……

    66 18/08/03(金)22:25:32 No.523448667

    馬鹿…っっ…!止まるか…っっ…バイコディン……っっ……!!

    67 18/08/03(金)22:25:33 No.523448674

    >地球側の会議シーンみたいなのはほぼカットなのね この後の色々言われる中国シーンに関してももっと原作だと触れてるから読んで欲しい

    68 18/08/03(金)22:25:34 No.523448677

    >デルタⅣの打ち上げ費用が170億円で火星まで届く宇宙機が試算だと300億円だから設定通りなら470億円の花火になった なんだオリンピックもできないのかよ

    69 18/08/03(金)22:25:35 No.523448685

    >>補給のじゃがいもが… >嫌がらせ過ぎる… フィレオフィッシュくださいんぬ

    70 18/08/03(金)22:25:37 No.523448691

    遺言めいてる

    71 18/08/03(金)22:25:37 No.523448697

    >固形だったプロテインが振動で液体になっちゃってバランス崩すのいいよね… それが原因なの? 真空パック小分けだから大丈夫そうだけど

    72 18/08/03(金)22:25:39 No.523448705

    su2525819.jpg ダクトテープを崇拝せよ

    73 18/08/03(金)22:25:40 No.523448706

    半年…

    74 18/08/03(金)22:25:40 No.523448709

    >スペースx社ならなんとかしてくれたかもしれない 断るとヒで切れる社長

    75 18/08/03(金)22:25:41 No.523448719

    半年以上経ってるのか…

    76 18/08/03(金)22:25:41 No.523448721

    7G(約70m/s2)で壊れるって相当ダメだろ

    77 18/08/03(金)22:25:43 No.523448730

    おくすりー!

    78 18/08/03(金)22:25:45 No.523448731

    オオオ イイイ

    79 18/08/03(金)22:25:48 No.523448747

    おつらい…

    80 18/08/03(金)22:25:48 No.523448749

    流石に諦め気味か

    81 18/08/03(金)22:25:51 No.523448756

    >コールドスリープしなよ 人間は解凍できるように出来てない

    82 18/08/03(金)22:25:53 No.523448771

    ついにネガティブ

    83 18/08/03(金)22:25:55 No.523448774

    そんなこというなよ…

    84 18/08/03(金)22:25:55 No.523448775

    もう心折れてる…

    85 18/08/03(金)22:25:56 No.523448777

    ※原作ではロケットが爆発したところで上巻終了です

    86 18/08/03(金)22:25:57 No.523448782

    心が折れかかってる…

    87 18/08/03(金)22:25:58 No.523448791

    >ジャガイモにつけてたのは栄養剤? 鎮痛剤というなの麻薬

    88 18/08/03(金)22:25:59 No.523448795

    「いや~バレバレだわ…」

    89 18/08/03(金)22:25:59 No.523448798

    まさかここから死んでたと思ってた芋が助けてくれるとはね…

    90 18/08/03(金)22:26:00 No.523448800

    つらあじ…

    91 18/08/03(金)22:26:01 No.523448806

    >前のスレから >>おいくら億円無駄にしたんだ >デルタⅣの打ち上げ費用が170億円で火星まで届く宇宙機が試算だと300億円だから設定通りなら470億円の花火になった 金のかかる男だなマット・デイモン

    92 18/08/03(金)22:26:02 No.523448814

    弱気になってる…

    93 18/08/03(金)22:26:04 No.523448825

    メンタルやられて来てる…

    94 18/08/03(金)22:26:04 No.523448827

    おつらい…

    95 18/08/03(金)22:26:05 No.523448831

    折れてる

    96 18/08/03(金)22:26:08 No.523448846

    >原作あるのか 元NASA職員で15歳から国立研究所のプログラマーやってた原作者がネットの自分のサイトに載せてたのが原作

    97 18/08/03(金)22:26:10 No.523448852

    キツいからこそあなたにやらせたい!!

    98 18/08/03(金)22:26:12 No.523448861

    天才植物学者も流石に折れる

    99 18/08/03(金)22:26:13 No.523448866

    ついに折れたか…

    100 18/08/03(金)22:26:16 No.523448881

    >原作者の趣味が軌道計算らしくて笑う なお現役宇宙科学者に現実的じゃないとダメ出しされまくった模様

    101 18/08/03(金)22:26:17 No.523448888

    \(^o^)/

    102 18/08/03(金)22:26:24 No.523448918

    su2525820.jpg

    103 18/08/03(金)22:26:25 No.523448920

    折れちゃった

    104 18/08/03(金)22:26:26 No.523448922

    おつらぁい…

    105 18/08/03(金)22:26:26 No.523448925

    船長アゴ割れてる

    106 18/08/03(金)22:26:29 No.523448941

    トムハンクス送るしかないな

    107 18/08/03(金)22:26:30 No.523448946

    おつらぁい…

    108 18/08/03(金)22:26:31 No.523448953

    おつらぁい…

    109 18/08/03(金)22:26:33 No.523448964

    おつらぁい

    110 18/08/03(金)22:26:47 No.523449018

    死んじゃダメだよ!

    111 18/08/03(金)22:26:49 No.523449026

    おつらぁい…

    112 18/08/03(金)22:26:52 No.523449036

    ホモだと…

    113 18/08/03(金)22:26:52 No.523449038

    僕を天に連れて行ってくれたと

    114 18/08/03(金)22:26:55 No.523449054

    クソダサBGMの恨み!

    115 18/08/03(金)22:26:56 No.523449056

    んともを抜いたら…

    116 18/08/03(金)22:26:58 No.523449065

    >船長アゴ割れてる それは最初にやった

    117 18/08/03(金)22:26:59 No.523449069

    やっぱ残業と徹夜はよくないねロケットも爆発するし

    118 18/08/03(金)22:27:00 No.523449075

    酸素はどうしてるの?

    119 18/08/03(金)22:27:00 No.523449080

    コールドスリープで救難信号を送ろう!

    120 18/08/03(金)22:27:01 No.523449081

    >>コールドスリープしなよ >人間は解凍できるように出来てない 人間を冷凍するとサクサクになるぞ

    121 18/08/03(金)22:27:01 No.523449085

    ディスコミュージックー!助けてくれー!

    122 18/08/03(金)22:27:02 No.523449087

    imgクンリニン…

    123 18/08/03(金)22:27:02 No.523449091

    愛してくれてありがとう…

    124 18/08/03(金)22:27:02 No.523449094

    頭がいいからこそ無理とわかっちまうんだ

    125 18/08/03(金)22:27:03 No.523449100

    愛してくれて…ありがとう…!

    126 18/08/03(金)22:27:05 No.523449109

    愛してくれて…ありがとう!!

    127 18/08/03(金)22:27:06 No.523449115

    普段ジョークを言い続ける人間が真面目なことを言い出すと だいぶ参っているのがわかる

    128 18/08/03(金)22:27:08 No.523449134

    なぁそれ船長にダメージ与える以外に意味ねぇからやめろよ

    129 18/08/03(金)22:27:11 No.523449150

    来たよ中国資本!

    130 18/08/03(金)22:27:11 No.523449151

    死んだらまた親悲しむやん・・・

    131 18/08/03(金)22:27:11 No.523449152

    火星にゴミを捨てちゃだめだよ!

    132 18/08/03(金)22:27:12 No.523449153

    チャイナマネーか

    133 18/08/03(金)22:27:12 No.523449155

    中国ノルマ

    134 18/08/03(金)22:27:12 No.523449160

    遺言状じゃねーか!

    135 18/08/03(金)22:27:13 No.523449161

    敗北者帰れや!

    136 18/08/03(金)22:27:13 No.523449168

    重力による液化か…

    137 18/08/03(金)22:27:16 No.523449182

    >※原作ではロケットが爆発したところで上巻終了です 1冊版で読んだからへーきだったぜ

    138 18/08/03(金)22:27:20 No.523449194

    >スペースx社ならなんとかしてくれたかもしれない 火星に落ちる変なオープンカー

    139 18/08/03(金)22:27:20 No.523449197

    いいよね 敵が助けに来る展開

    140 18/08/03(金)22:27:20 No.523449198

    連載時は日記形式でウェブ上で連載してたからね 読者も一緒に絶望しようね

    141 18/08/03(金)22:27:22 No.523449202

    納期短縮ヨシ!

    142 18/08/03(金)22:27:22 No.523449204

    >なお現役宇宙科学者に現実的じゃないとダメ出しされまくった模様 リドリー「あ、それオリジナル要素なんで」

    143 18/08/03(金)22:27:22 No.523449206

    中国資本投入か

    144 18/08/03(金)22:27:22 No.523449208

    なるほど途中で偏ったのか

    145 18/08/03(金)22:27:23 No.523449212

    ヨシ!

    146 18/08/03(金)22:27:25 No.523449221

    テスト行程カットヨシ!

    147 18/08/03(金)22:27:26 No.523449226

    突貫作業はいけないね…

    148 18/08/03(金)22:27:26 No.523449228

    納期短縮ヨシ!

    149 18/08/03(金)22:27:27 No.523449229

    点検ヨシ!

    150 18/08/03(金)22:27:29 No.523449239

    なぜ点検時にわからなかったので? 急いでたから

    151 18/08/03(金)22:27:32 No.523449250

    中国さんかっけー!

    152 18/08/03(金)22:27:32 No.523449252

    しぬわあいつ

    153 18/08/03(金)22:27:33 No.523449253

    さんきゅー! 中国人!

    154 18/08/03(金)22:27:33 No.523449258

    まあ現実では絶対に中国はアメリカ助けないだろうけど映画くらいはいいよね…

    155 18/08/03(金)22:27:34 No.523449261

    ここでチャイナ

    156 18/08/03(金)22:27:34 No.523449264

    納期短縮したからは言い訳だぞ

    157 18/08/03(金)22:27:34 No.523449265

    太陽神!!

    158 18/08/03(金)22:27:35 No.523449269

    ヨシ!

    159 18/08/03(金)22:27:35 No.523449271

    >よく考えると一人助けるのにいくら使ってるのってなるね リターンはくそでかいよ 長期間の火星滞在による身体への影響調査 他滞在中の研究成果 さらに名誉がどかっとくる

    160 18/08/03(金)22:27:36 No.523449277

    (なんで我が国のロケットを借りに来ないの…?)

    161 18/08/03(金)22:27:36 No.523449280

    原作通りです!

    162 18/08/03(金)22:27:37 No.523449281

    ちゅうごくじんが助けてくれるのか

    163 18/08/03(金)22:27:37 No.523449284

    中国がイケメンすぎる

    164 18/08/03(金)22:27:38 No.523449291

    中華パワー!

    165 18/08/03(金)22:27:39 No.523449292

    エルロンド会議のシーンってもう終わったっけ

    166 18/08/03(金)22:27:40 No.523449294

    中国資本のゴリ押し来たな

    167 18/08/03(金)22:27:42 No.523449301

    JAXAじゃないんだ…

    168 18/08/03(金)22:27:43 No.523449306

    なぜNASAはうちに頼まない?

    169 18/08/03(金)22:27:45 No.523449312

    出た、世にも珍しいパーフェクト善意の中国

    170 18/08/03(金)22:27:46 No.523449326

    困ったときの中国人!

    171 18/08/03(金)22:27:47 No.523449333

    なぜ機密なんだね?

    172 18/08/03(金)22:27:50 No.523449348

    チャイナボカンしそう…

    173 18/08/03(金)22:27:50 No.523449352

    中華アピール!

    174 18/08/03(金)22:27:51 No.523449355

    まさかの中国がヘルプ

    175 18/08/03(金)22:27:53 No.523449365

    一応聞くけどこの映画中国資本?

    176 18/08/03(金)22:27:53 No.523449368

    こんな時代か

    177 18/08/03(金)22:27:54 No.523449371

    すごいぜチャイナマネー!

    178 18/08/03(金)22:27:54 No.523449373

    中国の技術とか爆発しそうで不安しかないわ

    179 18/08/03(金)22:27:54 No.523449374

    サンキューチャイニーズ!

    180 18/08/03(金)22:27:54 No.523449375

    見てくれチャイナの観客ー!

    181 18/08/03(金)22:27:55 No.523449377

    NASA大したことねーな

    182 18/08/03(金)22:27:55 No.523449382

    ビジネスチャーンス!

    183 18/08/03(金)22:27:55 No.523449383

    サンキュー中華!

    184 18/08/03(金)22:27:57 No.523449402

    なぜNASAはうちに頼まない?

    185 18/08/03(金)22:27:58 No.523449408

    サンキューチャイナ

    186 18/08/03(金)22:27:59 No.523449413

    湿っぽくなってきた… 早くI don't want to miss a thingして欲しい

    187 18/08/03(金)22:27:59 No.523449414

    >中国資本のゴリ押し来たな ???

    188 18/08/03(金)22:28:00 No.523449420

    すげえぜチャイナパワー! かっこいいぜチャイナパワー!

    189 18/08/03(金)22:28:02 No.523449431

    >中国資本のゴリ押し来たな 原作小説の時からこうだよ!

    190 18/08/03(金)22:28:03 No.523449433

    中国媚びと思ったら原作からやってるシーンきたな…

    191 18/08/03(金)22:28:04 No.523449436

    >出た、世にも珍しいパーフェクト善意の中国 善意だけじゃないだろ!?

    192 18/08/03(金)22:28:05 No.523449439

    いい人すぎる…

    193 18/08/03(金)22:28:06 No.523449446

    はいはいチャイナマネーチャイナマネー

    194 18/08/03(金)22:28:06 No.523449447

    チャイナマネー来たな…

    195 18/08/03(金)22:28:06 No.523449450

    サンキューチャイナマネー!

    196 18/08/03(金)22:28:07 No.523449454

    ハリウッド映画ってその時代の世相が現れていいよね…

    197 18/08/03(金)22:28:07 No.523449455

    さすがのファーあじである

    198 18/08/03(金)22:28:08 No.523449460

    中国ってそんな技術力あるの?

    199 18/08/03(金)22:28:10 No.523449468

    なぜ中国

    200 18/08/03(金)22:28:10 No.523449470

    でかい貸しになるな…

    201 18/08/03(金)22:28:11 No.523449476

    中国技術なんか失敗するに決まってるだろ!!!

    202 18/08/03(金)22:28:13 No.523449486

    中華は金さえ積めばちゃんとしたの作るからな...

    203 18/08/03(金)22:28:13 No.523449487

    チャイナマネー最高-!

    204 18/08/03(金)22:28:14 No.523449495

    ありがとう太陽神

    205 18/08/03(金)22:28:15 No.523449498

    弊社ならできます!

    206 18/08/03(金)22:28:15 No.523449502

    行動力の化身

    207 18/08/03(金)22:28:16 No.523449504

    原作通りと言っても馬鹿は聞かないシーン

    208 18/08/03(金)22:28:16 No.523449506

    行けー!巨大資本国家ー!!

    209 18/08/03(金)22:28:17 No.523449513

    サンキュー中華

    210 18/08/03(金)22:28:17 No.523449517

    いいひと多すぎる

    211 18/08/03(金)22:28:18 No.523449521

    中国最高~!

    212 18/08/03(金)22:28:18 No.523449522

    サンキューチャイナ!

    213 18/08/03(金)22:28:18 No.523449523

    シュウキンペーに怒られるだろ

    214 18/08/03(金)22:28:19 No.523449529

    めっちゃいいやつだな中国のおじさん…

    215 18/08/03(金)22:28:20 No.523449534

    あったよ!ロケット!

    216 18/08/03(金)22:28:21 No.523449536

    もううるさいくらい言うけど原作から中国要素はガッツリあるからな!!

    217 18/08/03(金)22:28:21 No.523449538

    >JAXAじゃないんだ… 下手すればインドやイスラエル以下だぞ

    218 18/08/03(金)22:28:22 No.523449544

    良い人しかいない?

    219 18/08/03(金)22:28:22 No.523449547

    ミステリー小説に中国人だしちゃだめだよ

    220 18/08/03(金)22:28:23 No.523449548

    チャイナマネーパワー!

    221 18/08/03(金)22:28:23 No.523449550

    どうせ裏があるんでしょう?

    222 18/08/03(金)22:28:23 No.523449552

    中国ノルマ消化!

    223 18/08/03(金)22:28:23 No.523449553

    ジャップは何かしないの!

    224 18/08/03(金)22:28:24 No.523449560

    ありがとうかの国

    225 18/08/03(金)22:28:25 No.523449562

    チャイナマネー最高ー!

    226 18/08/03(金)22:28:25 No.523449563

    ヨシ!

    227 18/08/03(金)22:28:27 No.523449567

    ヨシ!

    228 18/08/03(金)22:28:27 No.523449570

    ヨシ!

    229 18/08/03(金)22:28:27 No.523449571

    ヨシ!

    230 18/08/03(金)22:28:29 No.523449580

    サンキューチャイナ!

    231 18/08/03(金)22:28:29 No.523449583

    ヨシ!

    232 18/08/03(金)22:28:29 No.523449584

    「」は昭和の人?

    233 18/08/03(金)22:28:29 No.523449585

    サンキュー中国!

    234 18/08/03(金)22:28:29 No.523449586

    ヨシ!

    235 18/08/03(金)22:28:30 No.523449587

    トミーおじさん

    236 18/08/03(金)22:28:30 No.523449588

    冨おじさん

    237 18/08/03(金)22:28:30 No.523449590

    トミーおじさん?

    238 18/08/03(金)22:28:30 No.523449592

    中国の宇宙技術開発割と洒落になってないからな

    239 18/08/03(金)22:28:31 No.523449595

    全中が泣いた

    240 18/08/03(金)22:28:31 No.523449599

    サンキューチャイナ!

    241 18/08/03(金)22:28:32 No.523449600

    チャイナマネーにやられチャイナ!

    242 18/08/03(金)22:28:32 No.523449601

    CHINA!CHINA!

    243 18/08/03(金)22:28:32 No.523449603

    >なお現役宇宙科学者に現実的じゃないとダメ出しされまくった模様 そもそも協力したNASA自身が考証動画公開してるぞ見てこい

    244 18/08/03(金)22:28:32 No.523449605

    トミーおじさん!

    245 18/08/03(金)22:28:32 No.523449606

    中華推し?

    246 18/08/03(金)22:28:33 No.523449611

    サンキュートミーおじさん

    247 18/08/03(金)22:28:33 No.523449612

    トミーおじさん?

    248 18/08/03(金)22:28:33 No.523449613

    さんきゅートミーおじさん!

    249 18/08/03(金)22:28:33 No.523449614

    サンキューチャイニーズ!

    250 18/08/03(金)22:28:33 No.523449615

    ヨシ!

    251 18/08/03(金)22:28:33 No.523449616

    サンキュー富おじさん!

    252 18/08/03(金)22:28:33 No.523449617

    中国は中国で巨大なロケット作ったけど大蔵省に睨まれてて打ち上げられず腐らせていてそれならアメリカに恩を売るのに使ってやろうって計算が原作では語られています

    253 18/08/03(金)22:28:35 No.523449622

    サンキュートミーおじさん!

    254 18/08/03(金)22:28:35 No.523449624

    宇宙からの脱出って映画でもソ連船が救助に来て感動

    255 18/08/03(金)22:28:35 No.523449625

    やさしいおじさん…

    256 18/08/03(金)22:28:35 No.523449626

    中国にお金もらったんだね…

    257 18/08/03(金)22:28:35 No.523449627

    サンキューチャイニー!

    258 18/08/03(金)22:28:35 No.523449628

    ありがとう中国のおじさん…!

    259 18/08/03(金)22:28:36 No.523449631

    ありがとう…優しいトミーおじさん…!

    260 18/08/03(金)22:28:35 No.523449632

    中国は友人打ち上げの実績もあるしな

    261 18/08/03(金)22:28:36 No.523449633

    ここがロシアじゃなくて中国なのが時代を感じる

    262 18/08/03(金)22:28:36 No.523449635

    中国の富おじさん?

    263 18/08/03(金)22:28:37 No.523449637

    ありがとー!

    264 18/08/03(金)22:28:37 No.523449639

    やるなおじさん

    265 18/08/03(金)22:28:37 No.523449640

    >出た、世にも珍しいパーフェクト善意の中国 うまあじがあるから協力してるんだよ 観てないだろ

    266 18/08/03(金)22:28:38 No.523449643

    サンキュー!トミーおじさん!

    267 18/08/03(金)22:28:39 No.523449648

    あったぜ!ロケット!!

    268 18/08/03(金)22:28:39 No.523449649

    ありがとう!トミーおじさん!

    269 18/08/03(金)22:28:39 No.523449650

    だそ けん

    270 18/08/03(金)22:28:39 No.523449651

    ありがとうおじさん

    271 18/08/03(金)22:28:39 No.523449652

    サンキュートミーおじさん

    272 18/08/03(金)22:28:39 No.523449653

    だそ けん

    273 18/08/03(金)22:28:39 No.523449654

    ありがとう中国のトニーおじさん!

    274 18/08/03(金)22:28:40 No.523449656

    サンキュー!トミーおじさん!

    275 18/08/03(金)22:28:40 No.523449657

    トミーおじさんありがとう…

    276 18/08/03(金)22:28:40 No.523449658

    トミーおじさん!

    277 18/08/03(金)22:28:40 No.523449660

    サンキュートミーおじさん

    278 18/08/03(金)22:28:40 No.523449661

    だそ けん

    279 18/08/03(金)22:28:40 No.523449663

    サンキュー中国の富おじさん!

    280 18/08/03(金)22:28:41 No.523449666

    もっと工期短くなっとる…

    281 18/08/03(金)22:28:41 No.523449667

    宇宙戦争できるのアメリカロシア中国しかないもんな

    282 18/08/03(金)22:28:41 No.523449669

    >中国技術なんか失敗するに決まってるだろ!!! 爆発するものは爆発しないのがチャイナクオリティだから安全

    283 18/08/03(金)22:28:41 No.523449670

    案の定うるせぇな!

    284 18/08/03(金)22:28:41 No.523449671

    ほんと良い人と頭が良い人達ばかりだな 良い映画だ

    285 18/08/03(金)22:28:42 No.523449673

    >中国ってそんな技術力あるの? 今どき宇宙開発事業に注力してるのはアメリカ以外だと中国くらいだよ

    286 18/08/03(金)22:28:42 No.523449675

    28!?

    287 18/08/03(金)22:28:42 No.523449676

    だそ けん

    288 18/08/03(金)22:28:43 No.523449679

    中国と言えば火薬発祥の国!!

    289 18/08/03(金)22:28:43 No.523449680

    中国はゼロ・グラビティでも大活躍だったからな…

    290 18/08/03(金)22:28:43 No.523449686

    ビジネス!ビジネスです!

    291 18/08/03(金)22:28:43 No.523449687

    今の時代NASAが把握してない宇宙開発してそうな国が中国ぐらいしかないからだよ

    292 18/08/03(金)22:28:44 No.523449690

    代わりに中国人飛行士をねじこんでねってした

    293 18/08/03(金)22:28:44 No.523449691

    更に短縮ヨシ!

    294 18/08/03(金)22:28:44 No.523449692

    色々言われるけど原作通りだし 宇宙開発に力を入れてて めちゃ遠くまで飛ばせるロケットを秘匿しながら開発できて ってなると中国になるよねやっぱ

    295 18/08/03(金)22:28:44 No.523449697

    納期短縮ヨシ!

    296 18/08/03(金)22:28:44 No.523449698

    ぷれぷれ

    297 18/08/03(金)22:28:45 No.523449701

    ええー?!

    298 18/08/03(金)22:28:45 No.523449703

    納期短縮ヨシ!

    299 18/08/03(金)22:28:45 No.523449704

    もっとやべーじゃねーか!

    300 18/08/03(金)22:28:45 No.523449707

    弊社なら28日でできます

    301 18/08/03(金)22:28:44 No.523449711

    次失敗したらロシア

    302 18/08/03(金)22:28:45 No.523449713

    まぁでかいとこって言ったらロシアか中国だからアメリカが駄目ならどっちか出てくるよね

    303 18/08/03(金)22:28:45 No.523449714

    プレアデス

    304 18/08/03(金)22:28:46 No.523449717

    だそ けん

    305 18/08/03(金)22:28:46 No.523449718

    28日で!?

    306 18/08/03(金)22:28:47 No.523449719

    チャイナマネー マジ偉大

    307 18/08/03(金)22:28:47 No.523449720

    ほうかごの・・・

    308 18/08/03(金)22:28:47 No.523449723

    >中国ってそんな技術力あるの? あそこ昔はロケットで村全滅させたくらいだけど 犠牲も惜しまずバンバン発射した結果 有数の宇宙大国になった

    309 18/08/03(金)22:28:48 No.523449724

    納期半分ヨシ!

    310 18/08/03(金)22:28:48 No.523449725

    中国人は死んでも代わりがいるからいくらでも働かせられるよね

    311 18/08/03(金)22:28:48 No.523449726

    納期短縮ヨシ!

    312 18/08/03(金)22:28:49 No.523449733

    だそ けん

    313 18/08/03(金)22:28:49 No.523449734

    スーパーコンピュータ群

    314 18/08/03(金)22:28:50 No.523449738

    1ヶ月でロケットを?

    315 18/08/03(金)22:28:51 No.523449741

    ロケット隠し持ってるとしたら …中国だな!

    316 18/08/03(金)22:28:52 No.523449744

    特別手当で金持ちになっちまう

    317 18/08/03(金)22:28:52 No.523449746

    秘密のロケットはバレてしまうがまあ恩を売れるからな

    318 18/08/03(金)22:28:52 No.523449747

    ぷれぷれ

    319 18/08/03(金)22:28:52 No.523449748

    >よく考えると一人助けるのにいくら使ってるのってなるね 火星で芋育てたデータ持ちのエリートだぞ 奪い合いだよ

    320 18/08/03(金)22:28:53 No.523449752

    今金あって宇宙計画やってて米露や先進諸国と距離置いてんの中国しかねーからな

    321 18/08/03(金)22:28:53 No.523449754

    ちょっと待てよ!?

    322 18/08/03(金)22:28:53 No.523449755

    まさかのチャイナマネー

    323 18/08/03(金)22:28:53 No.523449756

    誰なんだ中国のトミーおじさん

    324 18/08/03(金)22:28:54 No.523449758

    サーバー室ウンコ

    325 18/08/03(金)22:28:54 No.523449759

    また納期短縮されてる…

    326 18/08/03(金)22:28:54 No.523449760

    ミサトさんみたいなシーン

    327 18/08/03(金)22:28:54 No.523449766

    ついに一ヶ月切った

    328 18/08/03(金)22:28:55 No.523449767

    チャイナマネーじゃねーよ! 現実的に宇宙開発で余裕ありそうなのが中国だけだからだよ!

    329 18/08/03(金)22:28:55 No.523449768

    どんどん短納期になる

    330 18/08/03(金)22:28:55 No.523449770

    放課後のスーパーコンピュータ

    331 18/08/03(金)22:28:56 No.523449774

    弊社なら28日で出来ます!

    332 18/08/03(金)22:28:57 No.523449779

    30年前なら日本だったんだろうけど今じゃこういう役は全部中国だ

    333 18/08/03(金)22:28:58 No.523449783

    スケジュールが無茶すぎる…

    334 18/08/03(金)22:28:58 No.523449787

    更に納期短縮ヨシ!

    335 18/08/03(金)22:28:59 No.523449788

    あくまで宇宙局同士の連携 政府は跨がない 政争による遅延を回避するためってあたりが良いよね

    336 18/08/03(金)22:28:59 No.523449792

    納期が更に加速する

    337 18/08/03(金)22:29:00 No.523449797

    納期が縮みすぎる...

    338 18/08/03(金)22:29:00 No.523449798

    うんこしてたのか

    339 18/08/03(金)22:29:01 No.523449801

    SF名物チャイナマネー

    340 18/08/03(金)22:29:02 No.523449804

    原作だと色々思惑込みで完全善意じゃないはず

    341 18/08/03(金)22:29:02 No.523449805

    計画中止とどっちが大きいかはわからないが中国にとっても広報と技術アッピールにはなるかな

    342 18/08/03(金)22:29:02 No.523449808

    >JAXAじゃないんだ… それが出来るロケットを作る金がねぇ計画もできねぇから国際宇宙ステーション相乗りしてるのよ日本

    343 18/08/03(金)22:29:02 No.523449810

    これで中国での興行もバッチリ クソかよ

    344 18/08/03(金)22:29:03 No.523449812

    こんなに良くしてくれてる中国の管制室を2世代ぐらい前のオンボロに書いてたヘイトスピーチ映画じゃんこれ

    345 18/08/03(金)22:29:04 No.523449822

    質はともかく生産力はすごいしな…

    346 18/08/03(金)22:29:06 No.523449836

    スパコン出た時は上手くいく

    347 18/08/03(金)22:29:06 No.523449837

    リツコさんのハリウッド版

    348 18/08/03(金)22:29:07 No.523449845

    原作の通りだよ!って言っても映画やってた時からけおってたのが結構いた所だ

    349 18/08/03(金)22:29:08 No.523449848

    オタクはなぜ指輪物語ネタが好きなのか

    350 18/08/03(金)22:29:09 No.523449851

    サーバールームで脱糞しちゃダメだよ!

    351 18/08/03(金)22:29:09 No.523449852

    「」はこんないい映画の時でもまさはるなんだな…

    352 18/08/03(金)22:29:09 No.523449857

    なんかハッキングした?

    353 18/08/03(金)22:29:10 No.523449862

    また後期が短くなり現場猫は涙を流しながら喜び勇んだ

    354 18/08/03(金)22:29:12 No.523449874

    >シュウキンペーに怒られるだろ あくまで宇宙機関どうしの協力として進めなければな

    355 18/08/03(金)22:29:16 No.523449894

    サンキュー中華民国!

    356 18/08/03(金)22:29:17 No.523449899

    実際中国パワーの伸び率高いからこの時代だと最先端だと思われる

    357 18/08/03(金)22:29:17 No.523449901

    君は誰だ

    358 18/08/03(金)22:29:18 No.523449905

    今だったらイーロンマスクとかジェフベゾスとかみたいな自前の宇宙開発会社を持つ超金持ちが独自に支援みたいな流れになんのかな

    359 18/08/03(金)22:29:19 No.523449909

    >よく考えると一人助けるのにいくら使ってるのってなるね 火星に行けるレベルの天才って金出しまくってもポンポン作れるもんではないし

    360 18/08/03(金)22:29:19 No.523449910

    納期?納期ぃ!

    361 18/08/03(金)22:29:21 No.523449915

    ここらへんの流れ日本にスペア作ってたコンタクトを思い出すな

    362 18/08/03(金)22:29:22 No.523449919

    衝突させればいいって言ったか今

    363 18/08/03(金)22:29:22 No.523449923

    現実の中国だとワトニーの死後少ししてから太陽神飛ばしておまえー!!っ世界中から総ツッコミ受けそう

    364 18/08/03(金)22:29:23 No.523449926

    中国の宇宙開発の源流はJPLです

    365 18/08/03(金)22:29:24 No.523449930

    中国共産党が軍事機密のロケット協力するかな…

    366 18/08/03(金)22:29:25 No.523449938

    今のだいぶ犯罪では…

    367 18/08/03(金)22:29:27 No.523449946

    >なんかハッキングした? ただ計算に使ってただけだよ

    368 18/08/03(金)22:29:29 No.523449956

    >中国は中国で巨大なロケット作ったけど大蔵省に睨まれてて打ち上げられず腐らせていてそれならアメリカに恩を売るのに使ってやろうって計算が原作では語られています ありがとう…

    369 18/08/03(金)22:29:29 No.523449959

    宇宙力学科

    370 18/08/03(金)22:29:30 No.523449962

    劇中のチャイナにしたっけ無視したあとロケット公開したら これで助けに行けたのではと叩かれそうだし

    371 18/08/03(金)22:29:32 No.523449972

    >>JAXAじゃないんだ… >下手すればインドやイスラエル以下だぞ どっちも大概やべーよとっくに日本は抜かれている相手だ

    372 18/08/03(金)22:29:36 No.523449989

    宇宙力学

    373 18/08/03(金)22:29:37 No.523450000

    エルロン度て

    374 18/08/03(金)22:29:37 No.523450001

    天才きたな…

    375 18/08/03(金)22:29:38 No.523450004

    中国じゃなくて日本だったらどうなってたの?

    376 18/08/03(金)22:29:39 No.523450012

    オタク!

    377 18/08/03(金)22:29:41 No.523450021

    ボロミアがいるじゃねーか!

    378 18/08/03(金)22:29:42 No.523450026

    このオタクどもが!

    379 18/08/03(金)22:29:42 No.523450027

    でたなオタク会議

    380 18/08/03(金)22:29:42 No.523450029

    オタクが!

    381 18/08/03(金)22:29:45 No.523450035

    オタッキーすぎる…

    382 18/08/03(金)22:29:46 No.523450039

    ロンド・ベル?

    383 18/08/03(金)22:29:46 No.523450046

    指輪物語…?

    384 18/08/03(金)22:29:46 No.523450047

    オタクばかりね

    385 18/08/03(金)22:29:47 No.523450048

    >>スペースx社ならなんとかしてくれたかもしれない >火星に落ちる変なオープンカー DON'T PANIC!

    386 18/08/03(金)22:29:47 No.523450049

    なんで? なんで?

    387 18/08/03(金)22:29:47 No.523450050

    オタクしかいねぇ…

    388 18/08/03(金)22:29:47 No.523450051

    オタクかよ

    389 18/08/03(金)22:29:48 No.523450055

    オタク同士のつながり

    390 18/08/03(金)22:29:48 No.523450061

    かっけえな

    391 18/08/03(金)22:29:50 No.523450066

    指輪物語?

    392 18/08/03(金)22:29:50 No.523450068

    指輪物語は基礎教養だぞわかってんのか

    393 18/08/03(金)22:29:50 No.523450070

    エルロンド!

    394 18/08/03(金)22:29:50 No.523450072

    中国国民の1割が真面目なら日本人全員が真面目なようなものだ

    395 18/08/03(金)22:29:50 No.523450074

    オタクしかいねぇ!

    396 18/08/03(金)22:29:50 No.523450075

    ナードだらけ

    397 18/08/03(金)22:29:50 No.523450078

    オタクどもめ!

    398 18/08/03(金)22:29:51 No.523450082

    オタクしかいねえ

    399 18/08/03(金)22:29:53 No.523450090

    この広報の女だけが唯一アホで不愉快要素だな

    400 18/08/03(金)22:29:53 No.523450092

    まさかの指輪物語

    401 18/08/03(金)22:29:53 No.523450098

    オタク会話

    402 18/08/03(金)22:29:53 No.523450099

    ロードオブザリング繋がりか

    403 18/08/03(金)22:29:54 No.523450100

    なんでエルロンド…?

    404 18/08/03(金)22:29:54 No.523450102

    ああ指輪いいよね…

    405 18/08/03(金)22:29:54 No.523450104

    ボロミアが居るじゃねーか!

    406 18/08/03(金)22:29:54 No.523450105

    オタクばっかかよこの会議!

    407 18/08/03(金)22:29:54 No.523450108

    ナード来たな…

    408 18/08/03(金)22:29:55 No.523450109

    この時代では日本の技術は腐ってしまったのか

    409 18/08/03(金)22:29:55 No.523450111

    みんなオタクだな

    410 18/08/03(金)22:29:55 No.523450112

    本当にシンゴジみたいだな…

    411 18/08/03(金)22:29:55 No.523450114

    IQたけー

    412 18/08/03(金)22:29:55 No.523450115

    オタク会議!

    413 18/08/03(金)22:29:56 No.523450116

    これだからオタクは!

    414 18/08/03(金)22:29:56 No.523450119

    オタクしかいない

    415 18/08/03(金)22:29:56 No.523450122

    オタクどもはさあ…

    416 18/08/03(金)22:29:57 No.523450123

    オタクっぽい会話!

    417 18/08/03(金)22:29:56 No.523450125

    オタクかよ

    418 18/08/03(金)22:29:57 No.523450126

    オタクだらけや…

    419 18/08/03(金)22:29:57 No.523450127

    指輪物語!

    420 18/08/03(金)22:29:58 No.523450128

    オタク多いな!

    421 18/08/03(金)22:29:58 No.523450129

    オタクばっかじゃねぇか!!!!

    422 18/08/03(金)22:29:58 No.523450130

    高度なジョークすぎる…

    423 18/08/03(金)22:29:59 No.523450137

    オタクばっかり

    424 18/08/03(金)22:30:00 No.523450139

    オタク大興奮のキャストらしいな

    425 18/08/03(金)22:30:00 No.523450140

    オタクはどうして指輪物語が好きなのか

    426 18/08/03(金)22:30:00 No.523450142

    男の子

    427 18/08/03(金)22:30:00 No.523450144

    あいつら

    428 18/08/03(金)22:30:00 No.523450145

    いとしいしとー

    429 18/08/03(金)22:30:01 No.523450152

    痛きしょい…

    430 18/08/03(金)22:30:01 No.523450154

    みんな指輪物語好きだな!

    431 18/08/03(金)22:30:02 No.523450157

    オタクどもめ…

    432 18/08/03(金)22:30:02 No.523450162

    みんなオタク

    433 18/08/03(金)22:30:02 No.523450163

    可愛いかわいいオタク軍団

    434 18/08/03(金)22:30:02 No.523450165

    今宇宙行こうなんて考えてるのNASAか中国だけだよ

    435 18/08/03(金)22:30:03 No.523450167

    奥にボロミア役の人がいます

    436 18/08/03(金)22:30:03 No.523450168

    指輪物語を知らないのかこの女って多分みんな思ってる

    437 18/08/03(金)22:30:03 No.523450170

    オタクすぎる…

    438 18/08/03(金)22:30:04 No.523450172

    誰このおっさん

    439 18/08/03(金)22:30:04 No.523450177

    秘密会議の秘密を洩らしたものは秘密裏に…

    440 18/08/03(金)22:30:05 No.523450182

    野郎共だけで盛り上がってる…

    441 18/08/03(金)22:30:05 No.523450183

    オタクの会話がわからないおばさん

    442 18/08/03(金)22:30:08 No.523450198

    指輪物語有名だなぁ

    443 18/08/03(金)22:30:08 No.523450201

    中国からしたら恩を売れて次の火星探索に強引にねじ込めるから善意100%でもないんだよね

    444 18/08/03(金)22:30:09 No.523450206

    教養あるなこのおっさんたち

    445 18/08/03(金)22:30:10 No.523450216

    広報課の女性だけ分かんないってのがリアル

    446 18/08/03(金)22:30:13 No.523450229

    そんぐらいわかれよと言わんばかり

    447 18/08/03(金)22:30:15 No.523450235

    nasaなのに指輪物語も読んでないのか

    448 18/08/03(金)22:30:16 No.523450240

    気付けば周りは指輪オタばかり

    449 18/08/03(金)22:30:18 No.523450250

    ここ好き!

    450 18/08/03(金)22:30:19 No.523450256

    日本だとガンダムが引き合いに出されてるみたいな空気なのかな

    451 18/08/03(金)22:30:19 No.523450257

    (なんでこいつ指輪物語しらねえんだ・・・?)って顔してない?

    452 18/08/03(金)22:30:22 No.523450262

    面白プレゼンきた

    453 18/08/03(金)22:30:24 No.523450273

    乳首浮いとる

    454 18/08/03(金)22:30:24 No.523450277

    ナードテックの人?

    455 18/08/03(金)22:30:24 No.523450282

    プロ同士多くを語らない

    456 18/08/03(金)22:30:24 No.523450283

    そこのあなた

    457 18/08/03(金)22:30:28 No.523450298

    第1回まじぽか34期ベスト回選定会議だ

    458 18/08/03(金)22:30:29 No.523450305

    グロールフィンデル選ぶのしぶすぎる…

    459 18/08/03(金)22:30:29 No.523450306

    指輪物語は基礎教養だしな…

    460 18/08/03(金)22:30:29 No.523450307

    長官をあなた呼ばわり

    461 18/08/03(金)22:30:30 No.523450312

    今気づいたんだけどさっきからこの映画に出てくるスマホ全部中国製だ

    462 18/08/03(金)22:30:31 No.523450317

    このすごい天才っぽい説明方法

    463 18/08/03(金)22:30:34 No.523450333

    日本は他の国が見たら引くぐらいの低予算で頑張ってると聞くが

    464 18/08/03(金)22:30:35 No.523450334

    ひどい

    465 18/08/03(金)22:30:35 No.523450335

    天才の変人なのかこのこくじん

    466 18/08/03(金)22:30:35 No.523450336

    >実際中国パワーの伸び率高いからこの時代だと最先端だと思われる かなり前でもNASAの人間は中国のポテンシャルわかってたんだな…

    467 18/08/03(金)22:30:35 No.523450337

    >中国ってそんな技術力あるの? どこの研究室にも中国人いるし… 今ITも中国人多いよ ここ3案件連続で同僚中国人だ

    468 18/08/03(金)22:30:35 No.523450341

    言っとくけど宇宙技術に関しては ロシアというかソ連の方が分野によっては格段に優れた技術持ってたり 宇宙に関してはとにかくガンガン世間の目を気にせずに挑めるほうがつよい

    469 18/08/03(金)22:30:36 No.523450343

    ブーって音何?

    470 18/08/03(金)22:30:37 No.523450349

    この礼儀分かってない感じ大好き

    471 18/08/03(金)22:30:38 No.523450360

    >中国共産党が軍事機密のロケット協力するかな… なんと協力したらNASAの技術パクれちまうんだ

    472 18/08/03(金)22:30:39 No.523450365

    >中国からしたら恩を売れて次の火星探索に強引にねじ込めるから善意100%でもないんだよね でも普通恩を売る気だけでここまで出来ねえ

    473 18/08/03(金)22:30:39 No.523450367

    そっか

    474 18/08/03(金)22:30:41 No.523450373

    >中国からしたら恩を売れて次の火星探索に強引にねじ込めるから善意100%でもないんだよね 本国の上に対する意趣返しもあってかなりしたたかだよね

    475 18/08/03(金)22:30:41 No.523450374

    そっか

    476 18/08/03(金)22:30:41 No.523450377

    そっか

    477 18/08/03(金)22:30:41 No.523450379

    そっか

    478 18/08/03(金)22:30:41 No.523450380

    そっか

    479 18/08/03(金)22:30:42 No.523450383

    そっか

    480 18/08/03(金)22:30:42 No.523450387

    へーテディ へー

    481 18/08/03(金)22:30:42 No.523450388

    アイデア講義きたな…

    482 18/08/03(金)22:30:43 No.523450398

    そっか

    483 18/08/03(金)22:30:43 No.523450400

    テディベア

    484 18/08/03(金)22:30:43 No.523450402

    そっかテリー

    485 18/08/03(金)22:30:43 No.523450404

    そっか

    486 18/08/03(金)22:30:43 No.523450405

    そっか

    487 18/08/03(金)22:30:43 No.523450406

    そっかー

    488 18/08/03(金)22:30:44 No.523450411

    エルロンド計画一人を除いて皆知ってるのいいよね…

    489 18/08/03(金)22:30:45 No.523450415

    NASA長官をそっかで済ませる

    490 18/08/03(金)22:30:46 No.523450419

    ふーんあっそ

    491 18/08/03(金)22:30:46 No.523450421

    そっか

    492 18/08/03(金)22:30:46 No.523450422

    そっか

    493 18/08/03(金)22:30:47 No.523450426

    おまえだれ!?

    494 18/08/03(金)22:30:48 No.523450428

    インターステラ―かな?

    495 18/08/03(金)22:30:48 No.523450429

    というか格好エロいなこの女性

    496 18/08/03(金)22:30:48 No.523450431

    長官ですよ

    497 18/08/03(金)22:30:49 No.523450437

    >アメリカに恩を売るのに使ってやろうって計算が原作では語られています 最後ではこのご縁で調査計画に参加してるしみんなが嬉しい小説だよね

    498 18/08/03(金)22:30:49 No.523450438

    男は指輪物語必修科目だからな…

    499 18/08/03(金)22:30:50 No.523450443

    そうか

    500 18/08/03(金)22:30:50 No.523450444

    あぁあの紙に書いた点と点を結ぶ最短距離は?紙を折り曲げる事ってやつだな

    501 18/08/03(金)22:30:53 No.523450457

    あんた誰?

    502 18/08/03(金)22:30:54 No.523450460

    そっか

    503 18/08/03(金)22:30:54 No.523450461

    もしかしたらSOS団やスカル小隊になってたかもしれないのかな…

    504 18/08/03(金)22:30:55 No.523450469

    スイングバイ

    505 18/08/03(金)22:30:56 No.523450474

    ブーンドドドド

    506 18/08/03(金)22:30:57 No.523450479

    スイングバイ

    507 18/08/03(金)22:30:58 No.523450485

    デュクシ!

    508 18/08/03(金)22:30:58 No.523450487

    スイングバイ?

    509 18/08/03(金)22:30:59 No.523450490

    長官の声聞き覚えのある声だと思ったらパトリックジェーンの吹き替えだった

    510 18/08/03(金)22:30:59 No.523450493

    スイングバイ

    511 18/08/03(金)22:30:59 No.523450495

    天才だらけのNASAを越える超天才いいよね…

    512 18/08/03(金)22:31:01 No.523450505

    スイングバイか

    513 18/08/03(金)22:31:03 No.523450512

    地球でスイングバイするのか

    514 18/08/03(金)22:31:04 No.523450518

    スイングバイか

    515 18/08/03(金)22:31:04 No.523450521

    スイングバイかい?

    516 18/08/03(金)22:31:04 No.523450522

    スイングバイ?

    517 18/08/03(金)22:31:04 No.523450523

    NASAの長官?誰?

    518 18/08/03(金)22:31:05 No.523450525

    スイングバイするつもりか

    519 18/08/03(金)22:31:05 No.523450530

    スイングバイ加速!

    520 18/08/03(金)22:31:05 No.523450533

    あー地球でスイングバイするのか!

    521 18/08/03(金)22:31:06 No.523450534

    スイングバイ!

    522 18/08/03(金)22:31:06 No.523450537

    スイングバイ?

    523 18/08/03(金)22:31:07 No.523450540

    スイングバイか

    524 18/08/03(金)22:31:07 No.523450542

    スイングバイするのか

    525 18/08/03(金)22:31:08 No.523450544

    地球スイングバイ!

    526 18/08/03(金)22:31:08 No.523450548

    地球でスイングバイ

    527 18/08/03(金)22:31:10 No.523450553

    スイングバイ!スイングバイだ!

    528 18/08/03(金)22:31:10 No.523450558

    スイングバイ!

    529 18/08/03(金)22:31:11 No.523450559

    スイングバイして行ってらっしゃい!

    530 18/08/03(金)22:31:11 No.523450560

    なんかすごいこと言ってない?

    531 18/08/03(金)22:31:12 No.523450566

    フライバイ

    532 18/08/03(金)22:31:13 No.523450580

    黒人は礼儀とかわからないから仕方ないよ

    533 18/08/03(金)22:31:13 No.523450581

    オオオ イイイ

    534 18/08/03(金)22:31:14 No.523450584

    地球スイングバイ

    535 18/08/03(金)22:31:14 No.523450591

    スイグバイ?

    536 18/08/03(金)22:31:15 No.523450595

    重力スイングバイ?

    537 18/08/03(金)22:31:18 No.523450603

    地球が減速しちゃう

    538 18/08/03(金)22:31:19 No.523450608

    国の金で大質量の物体を宇宙に飛ばせる国なんて今ではアメリカと中国ぐらいだしそこはリアル

    539 18/08/03(金)22:31:19 No.523450611

    スイングバイだ

    540 18/08/03(金)22:31:21 No.523450628

    火星の女

    541 18/08/03(金)22:31:21 No.523450629

    ぷーわーしー

    542 18/08/03(金)22:31:23 No.523450641

    プ~ワ~シ~

    543 18/08/03(金)22:31:23 No.523450643

    擬音必要?

    544 18/08/03(金)22:31:25 No.523450656

    おれはかせい…?

    545 18/08/03(金)22:31:25 No.523450657

    この黒人ハンソロで若い頃のランドやってた人?

    546 18/08/03(金)22:31:26 No.523450659

    なるほど地球を使ったスイングバイか

    547 18/08/03(金)22:31:27 No.523450664

    地球でスイングバイ?!

    548 18/08/03(金)22:31:27 No.523450668

    あなたは仮性

    549 18/08/03(金)22:31:28 No.523450670

    地球に帰還しようとする奴らを帰還させずっていうコロンブスの卵

    550 18/08/03(金)22:31:29 No.523450676

    大丈夫?重力祭にならない?

    551 18/08/03(金)22:31:29 No.523450678

    いって

    552 18/08/03(金)22:31:31 No.523450693

    いてえ!

    553 18/08/03(金)22:31:32 No.523450694

    ぶおおおおお

    554 18/08/03(金)22:31:32 No.523450696

    ごつん

    555 18/08/03(金)22:31:35 No.523450715

    燃料もつ?

    556 18/08/03(金)22:31:35 No.523450716

    ブンドド

    557 18/08/03(金)22:31:37 No.523450726

    「」が一斉にスイングバイ連呼してダメだった

    558 18/08/03(金)22:31:40 No.523450741

    ブンドド

    559 18/08/03(金)22:31:41 No.523450746

    >言っとくけど宇宙技術に関しては >ロシアというかソ連の方が分野によっては格段に優れた技術持ってたり >宇宙に関してはとにかくガンガン世間の目を気にせずに挑めるほうがつよい 基本的に宇宙は不毛で浪費だから世間の目はどうしても厳しくなるからな…

    560 18/08/03(金)22:31:42 No.523450752

    無茶すぎる…

    561 18/08/03(金)22:31:42 No.523450753

    地球へ…

    562 18/08/03(金)22:31:42 No.523450754

    おもしろナード会議

    563 18/08/03(金)22:31:42 No.523450756

    知ってる! ブラックホールでやるスイングバイでしょ!

    564 18/08/03(金)22:31:43 No.523450759

    ブンドド

    565 18/08/03(金)22:31:43 No.523450761

    地球を使ってスイングバイする

    566 18/08/03(金)22:31:45 No.523450774

    天才かよ

    567 18/08/03(金)22:31:45 No.523450775

    計算上は

    568 18/08/03(金)22:31:45 No.523450779

    はい

    569 18/08/03(金)22:31:46 No.523450781

    天才ブンドド

    570 18/08/03(金)22:31:47 No.523450783

    天才すぎる…

    571 18/08/03(金)22:31:47 No.523450785

    地球のスイングバイ

    572 18/08/03(金)22:31:46 No.523450786

    むずかしい

    573 18/08/03(金)22:31:48 No.523450789

    でていけ

    574 18/08/03(金)22:31:48 No.523450793

    出て行け

    575 18/08/03(金)22:31:49 No.523450796

    はい

    576 18/08/03(金)22:31:49 No.523450797

    中国も研究機関レベルでなら当局の裏かいて結構よそと協力してたりする

    577 18/08/03(金)22:31:49 No.523450798

    出て行け

    578 18/08/03(金)22:31:49 No.523450799

    ゲットアウト!

    579 18/08/03(金)22:31:49 No.523450800

    出て行け。

    580 18/08/03(金)22:31:49 No.523450803

    ヘルメス使い過ぎで壊れない?

    581 18/08/03(金)22:31:50 No.523450809

    地球でスイングバイするのか

    582 18/08/03(金)22:31:50 No.523450810

    計算はした 可能だ

    583 18/08/03(金)22:31:50 No.523450811

    塩対応

    584 18/08/03(金)22:31:50 No.523450812

    燃料も持つんですね

    585 18/08/03(金)22:31:51 No.523450816

    地球に戻るなら減速! こくじんは逆に加速して火星まで行こうと提案中

    586 18/08/03(金)22:31:52 No.523450822

    スイングバイいいよね…

    587 18/08/03(金)22:31:53 No.523450829

    ここでロシアじゃなくアメリカ宇宙工学の庶子たる中国が出てくるのが時代を感じる

    588 18/08/03(金)22:31:53 No.523450831

    ……すぞ

    589 18/08/03(金)22:31:53 No.523450833

    ゲラウト

    590 18/08/03(金)22:31:55 No.523450838

    何年のミッションになるんだヘルメスのクルー達は…

    591 18/08/03(金)22:31:55 No.523450840

    >この黒人ハンソロで若い頃のランドやってた人? そうだね

    592 18/08/03(金)22:31:55 No.523450841

    素直すぎない?

    593 18/08/03(金)22:31:58 No.523450862

    できらぁ!

    594 18/08/03(金)22:31:58 No.523450864

    これもヘルメスの強度酷使するのこわそう

    595 18/08/03(金)22:31:58 No.523450867

    可能だって

    596 18/08/03(金)22:32:00 No.523450876

    ゲットアウト!(出て行け)

    597 18/08/03(金)22:32:00 No.523450879

    ごめん聞いてなかった つまりどうするの?

    598 18/08/03(金)22:32:01 No.523450882

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか 腐ったも何も未だ嘗て中国よりGTO能力高いロケット作れてないし…

    599 18/08/03(金)22:32:04 No.523450895

    はい…

    600 18/08/03(金)22:32:07 No.523450908

    >原作の通りだよ!って言っても映画やってた時からけおってたのが結構いた所だ 原作はこんなキレイなジャイアンじゃなかったもん お互いの打算絡んでて

    601 18/08/03(金)22:32:08 No.523450911

    スイングバイって何ばい?

    602 18/08/03(金)22:32:11 No.523450921

    このおばさんの服えろい

    603 18/08/03(金)22:32:12 No.523450927

    スイングバイついでに軌道上で補給もするよ! だっけ?

    604 18/08/03(金)22:32:16 No.523450943

    >地球に戻るなら減速! >こくじんは逆に加速して火星まで行こうと提案中 逆転の発想か

    605 18/08/03(金)22:32:18 No.523450951

    火星までもう1往復する燃料あるの?

    606 18/08/03(金)22:32:21 No.523450961

    長官の声良すぎる…

    607 18/08/03(金)22:32:25 No.523450978

    そんなに

    608 18/08/03(金)22:32:26 No.523450979

    まじかよ最低だなファラミア

    609 18/08/03(金)22:32:28 No.523450991

    そんな事をしたら地球の自転速度が落ちてしまう!

    610 18/08/03(金)22:32:29 No.523450992

    宇宙を滑走路にしてガーッと行っちゃおう?

    611 18/08/03(金)22:32:29 No.523450994

    そりゃやるわな

    612 18/08/03(金)22:32:32 No.523451007

    食べ物たりる?

    613 18/08/03(金)22:32:33 No.523451017

    >ロシアというかソ連の方が分野によっては格段に優れた技術持ってたり 小説書いてる人はロシアが機材出してアメリカ救援するって流れは切って捨てたんだよね 最新情報に接してる人はそういう考えなんだ

    614 18/08/03(金)22:32:34 No.523451021

    ドッキング発進はロマンだな

    615 18/08/03(金)22:32:36 No.523451026

    気が狂ってしまいそう

    616 18/08/03(金)22:32:39 No.523451040

    1年と半年延長

    617 18/08/03(金)22:32:39 No.523451042

    >火星までもう1往復する燃料あるの? だからそれを地球から補給する着陸せずに

    618 18/08/03(金)22:32:40 No.523451049

    耐久性すげえ

    619 18/08/03(金)22:32:41 No.523451053

    彼らはやると即決するよ と言い切るビーンがいい

    620 18/08/03(金)22:32:42 No.523451057

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか でっかい打ち上げ施設がないからな…

    621 18/08/03(金)22:32:43 No.523451062

    「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ ターンエーだっけ

    622 18/08/03(金)22:32:46 No.523451076

    >原作はこんなキレイなジャイアンじゃなかったもん >お互いの打算絡んでて 打算で言い訳をするきれいなジャイアンだったような…

    623 18/08/03(金)22:32:47 No.523451081

    クルー下ろそうぜ

    624 18/08/03(金)22:32:49 No.523451088

    よし!!全員殺しましょう!!

    625 18/08/03(金)22:32:51 No.523451097

    トロッコ問題!

    626 18/08/03(金)22:32:53 No.523451104

    >スイングバイって何ばい? 砲丸投げって回転して投げるじゃん そういうこと

    627 18/08/03(金)22:32:55 No.523451121

    俺の食ってた芋も尽きた…

    628 18/08/03(金)22:32:56 No.523451128

    >腐ったも何も未だ嘗て中国よりGTO能力高いロケット作れてないし… なぜポイズンがそこで…

    629 18/08/03(金)22:32:56 No.523451129

    >つまりどうするの? 見捨てたやつに地球の近くで補給させて火星にぐるっと返してマークを拾ってくる

    630 18/08/03(金)22:32:58 No.523451135

    子供のパーティに間に合わなくてかわいそう

    631 18/08/03(金)22:32:58 No.523451137

    ぜんいんころころする

    632 18/08/03(金)22:33:00 No.523451147

    責任押し付けあってる!

    633 18/08/03(金)22:33:02 No.523451151

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ >ターンエーだっけ はやぶさだよたぶんな

    634 18/08/03(金)22:33:04 No.523451162

    チキン長官

    635 18/08/03(金)22:33:06 No.523451173

    おあしす

    636 18/08/03(金)22:33:08 No.523451188

    責任を押し付けた

    637 18/08/03(金)22:33:11 No.523451200

    あんたは腰抜けだ

    638 18/08/03(金)22:33:11 No.523451204

    責任丸投げか!

    639 18/08/03(金)22:33:12 No.523451206

    あんたは腰抜けだ!

    640 18/08/03(金)22:33:13 No.523451214

    チキンだ

    641 18/08/03(金)22:33:13 No.523451215

    腰抜け…?

    642 18/08/03(金)22:33:14 No.523451217

    あんたは腰ぬけだ

    643 18/08/03(金)22:33:13 No.523451219

    断るわけがない

    644 18/08/03(金)22:33:15 No.523451222

    で!?

    645 18/08/03(金)22:33:15 No.523451223

    腰抜けとは言うけどさあ!

    646 18/08/03(金)22:33:15 No.523451224

    で!?

    647 18/08/03(金)22:33:15 No.523451225

    あんたは腰抜けだ

    648 18/08/03(金)22:33:15 No.523451226

    649 18/08/03(金)22:33:15 No.523451228

    チキン野郎!

    650 18/08/03(金)22:33:16 No.523451229

    651 18/08/03(金)22:33:16 No.523451232

    で!?

    652 18/08/03(金)22:33:17 No.523451233

    火星でうんこ!

    653 18/08/03(金)22:33:17 No.523451234

    火星でうんこ

    654 18/08/03(金)22:33:17 No.523451235

    うんこ!

    655 18/08/03(金)22:33:17 No.523451236

    腰抜けだと…?

    656 18/08/03(金)22:33:17 No.523451237

    657 18/08/03(金)22:33:17 No.523451240

    658 18/08/03(金)22:33:17 No.523451241

    あんたは腰抜けだ

    659 18/08/03(金)22:33:17 No.523451242

    責任取りたくない!

    660 18/08/03(金)22:33:17 No.523451244

    火星で王

    661 18/08/03(金)22:33:17 No.523451245

    662 18/08/03(金)22:33:17 No.523451246

    で?

    663 18/08/03(金)22:33:18 No.523451247

    664 18/08/03(金)22:33:18 No.523451249

    で?

    665 18/08/03(金)22:33:18 No.523451250

    腰抜けだ!

    666 18/08/03(金)22:33:18 No.523451252

    ここ20分の1の話カットされてるけど見てたら朝刊の気持ちわかるよね

    667 18/08/03(金)22:33:18 No.523451253

    デター

    668 18/08/03(金)22:33:19 No.523451254

    あなたは腰抜けだ

    669 18/08/03(金)22:33:19 No.523451256

    で?

    670 18/08/03(金)22:33:19 No.523451258

    玉ナシ!!

    671 18/08/03(金)22:33:19 No.523451262

    で?

    672 18/08/03(金)22:33:20 No.523451266

    火星でうんこ!

    673 18/08/03(金)22:33:20 No.523451267

    で?

    674 18/08/03(金)22:33:20 No.523451270

    火星でうんこ!

    675 18/08/03(金)22:33:21 No.523451273

    火星で死

    676 18/08/03(金)22:33:21 No.523451276

    火星の

    677 18/08/03(金)22:33:21 No.523451277

    で!

    678 18/08/03(金)22:33:21 No.523451280

    火星で糞!

    679 18/08/03(金)22:33:21 No.523451282

    火星でうんこ!

    680 18/08/03(金)22:33:21 No.523451283

    チキン…?

    681 18/08/03(金)22:33:21 No.523451284

    火星でうんこ

    682 18/08/03(金)22:33:22 No.523451285

    このチキン!

    683 18/08/03(金)22:33:22 No.523451287

    684 18/08/03(金)22:33:22 No.523451288

    仮性で包茎!

    685 18/08/03(金)22:33:22 No.523451291

    イモ!

    686 18/08/03(金)22:33:22 No.523451292

    火星旅行がほしいんだけど

    687 18/08/03(金)22:33:22 No.523451293

    火星で芋!

    688 18/08/03(金)22:33:23 No.523451297

    689 18/08/03(金)22:33:23 No.523451298

    仮性で

    690 18/08/03(金)22:33:23 No.523451299

    で?

    691 18/08/03(金)22:33:23 No.523451300

    火星で うんこ!

    692 18/08/03(金)22:33:24 No.523451303

    火星でうんこ!

    693 18/08/03(金)22:33:24 No.523451304

    >>この時代では日本の技術は腐ってしまったのか >でっかい打ち上げ施設がないからな… 民主主義まじファック

    694 18/08/03(金)22:33:24 No.523451308

    火星でうんこ!

    695 18/08/03(金)22:33:24 No.523451309

    火星でター

    696 18/08/03(金)22:33:24 No.523451312

    で…デデデを潰す…

    697 18/08/03(金)22:33:25 No.523451317

    火星で 野糞!

    698 18/08/03(金)22:33:25 No.523451318

    火星で王

    699 18/08/03(金)22:33:26 No.523451319

    火星でうんこ!

    700 18/08/03(金)22:33:26 No.523451321

    火星で糞!

    701 18/08/03(金)22:33:26 No.523451322

    火星ディスコ!

    702 18/08/03(金)22:33:26 No.523451325

    理論上可能ということは!

    703 18/08/03(金)22:33:26 No.523451326

    >腰抜け…? 腰抜けだけは

    704 18/08/03(金)22:33:26 No.523451328

    スイングバイってなんかこういいよね…

    705 18/08/03(金)22:33:26 No.523451329

    俺も上司に言ってみたい

    706 18/08/03(金)22:33:26 No.523451330

    「太陽神ロケット貸す代わりに次のアレス計画で中国人飛行士加えてくれ」 って密約が原作だとある

    707 18/08/03(金)22:33:27 No.523451332

    火星で死!

    708 18/08/03(金)22:33:27 No.523451336

    >なぜポイズンがそこで… は?ヒトリノ夜だろ?

    709 18/08/03(金)22:33:28 No.523451339

    火星で脱糞…?

    710 18/08/03(金)22:33:28 No.523451340

    こしぬけ…?今こしぬけって言ったのか…?

    711 18/08/03(金)22:33:29 No.523451346

    火星で…うんち?

    712 18/08/03(金)22:33:29 No.523451351

    人類対火星みたいな話だからね 中国を特別扱いしてるわけじゃない

    713 18/08/03(金)22:33:29 No.523451352

    火星で王

    714 18/08/03(金)22:33:29 No.523451353

    >だからそれを地球から補給する着陸せずに ああ燃料も補給するのか、飯の事しか考えてなかった

    715 18/08/03(金)22:33:31 No.523451368

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ >ターンエーだっけ クラークで知った

    716 18/08/03(金)22:33:31 No.523451369

    責任をクルーに負わせるのも腰抜けでは

    717 18/08/03(金)22:33:31 No.523451370

    今の「あんた」が誰にたいしてなのか分からんかった

    718 18/08/03(金)22:33:32 No.523451373

    人じゃねーのかよ!!!!

    719 18/08/03(金)22:33:33 No.523451377

    誰にも!

    720 18/08/03(金)22:33:33 No.523451382

    悪いヤツじゃないな 立場上の判断って感じだ

    721 18/08/03(金)22:33:34 No.523451385

    火星でうんこ!

    722 18/08/03(金)22:33:35 No.523451387

    正直 火 星 接 近 かと思ってた

    723 18/08/03(金)22:33:36 No.523451391

    火星でうんこを肥料にしちゃダメだよ

    724 18/08/03(金)22:33:37 No.523451395

    火星でうんち!

    725 18/08/03(金)22:33:37 No.523451397

    火星でおいもさん!

    726 18/08/03(金)22:33:38 No.523451404

    >腐ったも何も未だ嘗て中国よりGTO能力高いロケット作れてないし… 飛行機とか航空力学とかとにかくお金いる産業だともう三下レベル

    727 18/08/03(金)22:33:38 No.523451406

    なんで火星旅行じゃないの?おかしくない?

    728 18/08/03(金)22:33:38 No.523451407

    はぁはぁ…腰抜け…?

    729 18/08/03(金)22:33:39 No.523451412

    >打算で言い訳をするきれいなジャイアンだったような… 中国人枠ねじ込みたいからなー!仕方ないなー!って感じだった気がする

    730 18/08/03(金)22:33:40 No.523451414

    火 星 で

    731 18/08/03(金)22:33:41 No.523451421

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ >ターンエーだっけ KSPで知った!

    732 18/08/03(金)22:33:42 No.523451422

    火星でイモ!

    733 18/08/03(金)22:33:43 No.523451427

    火星でうんこしちゃ駄目だよ!

    734 18/08/03(金)22:33:45 No.523451435

    火星でんぷん!

    735 18/08/03(金)22:33:45 No.523451439

    火星でうんこか…

    736 18/08/03(金)22:33:47 No.523451453

    火星del

    737 18/08/03(金)22:33:48 No.523451460

    俺の火星でうんこ!どれだよ

    738 18/08/03(金)22:33:49 No.523451471

    母戦には火星往還のエネルギーが残ってるから早く着くんだ

    739 18/08/03(金)22:33:50 No.523451475

    火星でうんち!

    740 18/08/03(金)22:33:52 No.523451485

    腰抜け更年期の前立腺がん予備軍のインポテンツ野郎だ

    741 18/08/03(金)22:33:55 No.523451505

    ハヤブサでスイングバイ知った人は多い

    742 18/08/03(金)22:33:56 No.523451511

    >こしぬけ…?今こしぬけって言ったのか…? 落ち着け!

    743 18/08/03(金)22:33:56 No.523451512

    わかった!キーワードは火星で死!

    744 18/08/03(金)22:33:58 No.523451522

    乗るな長官! 戻れ!

    745 18/08/03(金)22:33:58 No.523451525

    オリンポス山の山頂でインターセプトすれば…?

    746 18/08/03(金)22:33:59 No.523451533

    ハァ…ハァ…

    747 18/08/03(金)22:33:59 No.523451534

    腰抜けって言った人昔007で見た気がするな…

    748 18/08/03(金)22:33:59 No.523451539

    火星でジブリ!

    749 18/08/03(金)22:34:00 No.523451548

    今さらだけど宇宙旅行プレゼントしてよ

    750 18/08/03(金)22:34:01 No.523451550

    数人の危険性と1人の危険性ならねぇ…

    751 18/08/03(金)22:34:04 No.523451571

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ >ターンエーだっけ カッシーニがスイングバイするとき地球がやばい!みたいなネタがあった

    752 18/08/03(金)22:34:05 No.523451575

    火星でうんちしちゃダメだよ!

    753 18/08/03(金)22:34:06 No.523451592

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか 宇宙開発ってジャンル抜きにしてももう日本は技術的に普通の国だからね...

    754 18/08/03(金)22:34:07 No.523451594

    長官悪いやつじゃないんすよ…

    755 18/08/03(金)22:34:09 No.523451609

    >スイングバイって何ばい? 惑星の引力使ってぐいーんと加速するばい

    756 18/08/03(金)22:34:11 No.523451618

    んで んで んで

    757 18/08/03(金)22:34:12 No.523451625

    火星でうんこって書こうとしたらもう書いてあった

    758 18/08/03(金)22:34:14 No.523451635

    うんこ多すぎる…

    759 18/08/03(金)22:34:14 No.523451636

    だからうんこはもうないんだよ!

    760 18/08/03(金)22:34:14 No.523451638

    >中国人枠ねじ込みたいからなー!仕方ないなー!って感じだった気がする それは映画でもそうだろ

    761 18/08/03(金)22:34:15 No.523451646

    もうアメリカも民間が巨大ロケット作る流れだし 国家主導でやる事が科学探査くらいしかない

    762 18/08/03(金)22:34:16 No.523451649

    銀河英雄伝説とかヤマトで知ったなスイングバイ

    763 18/08/03(金)22:34:19 No.523451669

    銀英伝だな

    764 18/08/03(金)22:34:20 No.523451675

    これってつまり見捨てたクルー利用して全員死ぬかもしれない作戦でマーク救出させるってこと?

    765 18/08/03(金)22:34:21 No.523451679

    >火星でうんこを肥料にしちゃダメだよ は?海賊の自由だろ…

    766 18/08/03(金)22:34:28 No.523451714

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか バブル期じゃねぇんだから日本の技術力なんて日本人が思ってるほど高いレベルではないぞもう 人材はいても全部海外に出ていくし

    767 18/08/03(金)22:34:32 No.523451734

    火星でうんこしても菌死んじゃうのか…

    768 18/08/03(金)22:34:32 No.523451737

    ロリババア

    769 18/08/03(金)22:34:32 No.523451738

    su2525841.jpg

    770 18/08/03(金)22:34:35 No.523451748

    >宇宙開発ってジャンル抜きにしてももう日本は技術的に普通の国だからね... 技術以前に体力がないとダメ

    771 18/08/03(金)22:34:36 No.523451754

    芦田プロ老けたな

    772 18/08/03(金)22:34:37 No.523451762

    芦田プロは2週目だよ

    773 18/08/03(金)22:34:38 No.523451775

    プロかわいい

    774 18/08/03(金)22:34:38 No.523451776

    芦田プロかわいすぎる

    775 18/08/03(金)22:34:39 No.523451781

    AVかな?

    776 18/08/03(金)22:34:40 No.523451786

    スイングバイといえばボイジャー

    777 18/08/03(金)22:34:43 No.523451801

    >長官悪いやつじゃないんすよ… 度胸が無いといえばそうだけどギリギリの決断だから責める気にはならない…

    778 18/08/03(金)22:34:43 No.523451803

    ぬーん

    779 18/08/03(金)22:34:43 No.523451804

    むっ!

    780 18/08/03(金)22:34:44 No.523451807

    緑君を打ち上げたくなってきた

    781 18/08/03(金)22:34:44 No.523451808

    >今さらだけど宇宙旅行プレゼントしてよ この映画見て行きたがるヤツいないと思うよ

    782 18/08/03(金)22:34:45 No.523451817

    >打算で言い訳をするきれいなジャイアンだったような… 次の国際飛行計画に中国人枠確約な!ってやってるしな わかりやすくていいと思う

    783 18/08/03(金)22:34:46 No.523451821

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか 金がない人権が煩いって基本的に成長しないんだ それこそ人権無視でなんでもやれる方が絶対強い

    784 18/08/03(金)22:34:46 No.523451822

    芦田愛菜60歳説

    785 18/08/03(金)22:34:49 No.523451834

    芦田プロすき

    786 18/08/03(金)22:34:49 No.523451837

    「」Jフォックス臆病者に反応しすぎ問題

    787 18/08/03(金)22:34:50 No.523451838

    かわいい…

    788 18/08/03(金)22:34:50 No.523451840

    スイングバイはSF小説で燃料がないどうしよう的な展開になるとよく出現する

    789 18/08/03(金)22:34:50 No.523451843

    こういうクイズって大体途中でわかるのに全然わからん…

    790 18/08/03(金)22:34:51 No.523451845

    大きくなったな

    791 18/08/03(金)22:34:51 No.523451847

    ロリBBA!

    792 18/08/03(金)22:34:52 No.523451853

    本当に信じそうになるCMだな…

    793 18/08/03(金)22:34:53 No.523451857

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ ロケットガールで知った

    794 18/08/03(金)22:34:56 No.523451869

    >なぜポイズンがそこで… 反町ロケットって語呂がいい

    795 18/08/03(金)22:34:59 No.523451882

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか 中国の補給機はこうのとりっぽいけど気にしちゃいけない

    796 18/08/03(金)22:34:59 No.523451885

    >su2525841.jpg 馬鹿すぎる

    797 18/08/03(金)22:34:59 No.523451886

    全員が死ぬ可能性がある作戦か一人が高確率で死ぬ可能性がある作戦 どっちを選ぶかって話しだから

    798 18/08/03(金)22:34:59 No.523451890

    精神年齢的にはそんなもんだろう…

    799 18/08/03(金)22:35:00 No.523451892

    大体の宇宙単語はまんがサイエンスで知った

    800 18/08/03(金)22:35:00 No.523451894

    KSPやってるとスイングバイに失敗して燃料不足で曲がりきれずにスイングバイバイすることがよくある

    801 18/08/03(金)22:35:01 No.523451900

    芦田さんみたいなしっかりした大人になりたい

    802 18/08/03(金)22:35:02 No.523451901

    芦田プロ14になったのか…

    803 18/08/03(金)22:35:03 No.523451904

    ※今のエルロンド会議に本当にエルロンド会議にでてるやつがいました

    804 18/08/03(金)22:35:04 No.523451909

    ロケット技術だとロシアが絡みそうな気もするが出てこないのか

    805 18/08/03(金)22:35:07 No.523451925

    誰にも俺を腰抜けなんて言わせない!

    806 18/08/03(金)22:35:08 No.523451934

    芦田プロは60だったのか

    807 18/08/03(金)22:35:09 No.523451940

    近年のアメリカSF業界じゃ中国はだいたい宇宙先進国。実際金かけてるし

    808 18/08/03(金)22:35:12 No.523451954

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ なんかの探査機がスイングバイで地球再接近するのが99年で燃料核電池が落ちますぞー!!って話は覚えてる

    809 18/08/03(金)22:35:14 No.523451965

    >大石まさるで知った

    810 18/08/03(金)22:35:15 No.523451975

    むしろ何でも無償で出すという方が怪しいだろ

    811 18/08/03(金)22:35:15 No.523451976

    芦田プロ可愛くなったな…

    812 18/08/03(金)22:35:16 No.523451978

    アメリカがにっちもさっちもいかなくなるまで知らんフリする宇宙開発大国って チャイナかロシアしかおらんし 未来設定ならチャイナが適当でしょ

    813 18/08/03(金)22:35:17 4rm729MA No.523451985

    su2525842.png オデッセイ非公認マスコットキャラ貼る

    814 18/08/03(金)22:35:22 No.523452002

    >この映画見て行きたがるヤツいないと思うよ ゼログラビティではプレゼントしよう

    815 18/08/03(金)22:35:24 No.523452016

    芦田プロは2周目なだけで14歳だよ

    816 18/08/03(金)22:35:25 No.523452017

    芦田プロはこの顔で超絶頭も良いからな…

    817 18/08/03(金)22:35:27 No.523452026

    >中国人枠ねじ込みたいからなー!仕方ないなー!って感じだった気がする そのほうがこのやろうサンキュー中国!!感出てなんかいいよね…

    818 18/08/03(金)22:35:30 No.523452040

    廉価ロケットぐらいしかJAXA取り柄ないからな

    819 18/08/03(金)22:35:30 No.523452048

    ゲロマズ麦茶

    820 18/08/03(金)22:35:31 No.523452051

    濃い麦茶

    821 18/08/03(金)22:35:33 No.523452063

    一人のために他の全員遭難させるような選択選ぶのもどうなんだ

    822 18/08/03(金)22:35:34 No.523452070

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ とりあえずはやぶさだろ

    823 18/08/03(金)22:35:35 No.523452072

    >su2525841.jpg IQが300ぐらい落ちた

    824 18/08/03(金)22:35:36 No.523452082

    芦田プロこんなにデカくなってたのか…

    825 18/08/03(金)22:35:37 No.523452085

    >「スイングバイ」ってなんでこんな知られた用語なんだっけ スタトレの映画で見た

    826 18/08/03(金)22:35:37 No.523452089

    あっディストピアコーヒー!

    827 18/08/03(金)22:35:37 No.523452091

    うんこ好き過ぎだろ…うんこ!!

    828 18/08/03(金)22:35:38 No.523452101

    代用コーヒーで戦中ドイツ気分 それがセバダ

    829 18/08/03(金)22:35:40 No.523452114

    >オデッセイ非公認マスコットキャラ貼る

    830 18/08/03(金)22:35:41 No.523452116

    アメリカはこの人権って奴無視する為に人工の治外法権の島を作る計画があったくらいです

    831 18/08/03(金)22:35:41 No.523452117

    >芦田プロ可愛くなったな… パシフィックリムから大きくなってまあ…

    832 18/08/03(金)22:35:41 No.523452125

    >今さらだけど宇宙旅行プレゼントしてよ 火星300日放置旅行プレゼント!

    833 18/08/03(金)22:35:42 No.523452129

    麦茶だこれ!

    834 18/08/03(金)22:35:43 No.523452139

    >これってつまり見捨てたクルー利用して全員死ぬかもしれない作戦でマーク救出させるってこと? 左様、ただし成功率は高い もう一回サプライ送るのは成功率3割ぐらい

    835 18/08/03(金)22:35:43 No.523452140

    火星で代用コーヒーか…

    836 18/08/03(金)22:35:45 No.523452150

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか さっきの打ち上げ失敗した補給機はおそらくHTVがモデルっぽいしもしかしたら日本製かもしれないぞ

    837 18/08/03(金)22:35:47 No.523452160

    うまみ

    838 18/08/03(金)22:35:48 No.523452165

    しかしよく帰ってきたよなー 実話を基にしたフィクション

    839 18/08/03(金)22:35:48 No.523452170

    俺二次裏で知ったししし!!!

    840 18/08/03(金)22:35:48 No.523452177

    食料と一緒にジョン・マクレーンも送ろう

    841 18/08/03(金)22:35:49 No.523452179

    セバダ旨かった

    842 18/08/03(金)22:35:50 No.523452187

    うまみ?

    843 18/08/03(金)22:35:52 No.523452198

    うまあじ

    844 18/08/03(金)22:35:52 No.523452205

    あーじぃぃぃぃ!

    845 18/08/03(金)22:35:52 No.523452207

    あーーじーーーーーーーーー!!!!

    846 18/08/03(金)22:35:52 No.523452208

    うまみ

    847 18/08/03(金)22:35:52 No.523452212

    うまみ

    848 18/08/03(金)22:35:54 No.523452218

    麦を焦がしたコーヒーって戦時中の代用コーヒーを思い出す

    849 18/08/03(金)22:35:54 No.523452221

    あーーーーじーーーーーー

    850 18/08/03(金)22:35:55 No.523452229

    うまみ

    851 18/08/03(金)22:35:56 No.523452232

    うまみ

    852 18/08/03(金)22:35:56 No.523452233

    あーじー!

    853 18/08/03(金)22:35:59 No.523452247

    う ま あ じ。

    854 18/08/03(金)22:35:59 No.523452252

    自分をコーヒーだと思ってる麦茶

    855 18/08/03(金)22:36:00 No.523452255

    >su2525842.png >オデッセイ非公認マスコットキャラ貼る そういうのは身内でやって

    856 18/08/03(金)22:36:00 No.523452258

    うまみ

    857 18/08/03(金)22:36:01 No.523452262

    アルマゲドンだってロシアの変人が宇宙ステーションにいたでしょー?

    858 18/08/03(金)22:36:01 No.523452264

    うまみ

    859 18/08/03(金)22:36:03 No.523452274

    >なんかの探査機がスイングバイで地球再接近するのが99年で燃料核電池が落ちますぞー!!って話は覚えてる カッシーニだなぁ懐かしい 恐怖の大王のメジャーな説の一つだったね

    860 18/08/03(金)22:36:04 No.523452276

    >ゼログラビティではプレゼントしよう 嫌過ぎる…月に囚われた男にしよう

    861 18/08/03(金)22:36:04 No.523452281

    >もう一回サプライ送るのは成功率3割ぐらい きつ…

    862 18/08/03(金)22:36:08 No.523452298

    >食料と一緒にジョン・マクレーンも送ろう イピカイエー!

    863 18/08/03(金)22:36:09 No.523452300

    宇宙開発じゃ日本はお呼びじゃないんんじゃ…

    864 18/08/03(金)22:36:13 No.523452315

    >食料と一緒にジョン・マクレーンも送ろう トムホランドは?

    865 18/08/03(金)22:36:13 No.523452319

    なんで加速出来るの?

    866 18/08/03(金)22:36:15 No.523452331

    ウンコクサイガール

    867 18/08/03(金)22:36:18 No.523452343

    >>中国人枠ねじ込みたいからなー!仕方ないなー!って感じだった気がする >そのほうがこのやろうサンキュー中国!!感出てなんかいいよね… いい…

    868 18/08/03(金)22:36:20 No.523452358

    子どもたち

    869 18/08/03(金)22:36:27 No.523452395

    >この時代では日本の技術は腐ってしまったのか 腐るような蓄積はそもそもない

    870 18/08/03(金)22:36:30 No.523452409

    秘密のやりとり

    871 18/08/03(金)22:36:33 No.523452425

    ちょっとちょっとちょっと~

    872 18/08/03(金)22:36:33 No.523452426

    >su2525842.png >オデッセイ非公認マスコットキャラ貼る 気持ち悪いから巣から出てこないでね

    873 18/08/03(金)22:36:34 No.523452435

    だってふぁーあじとかarmチップ自力で作れるし…

    874 18/08/03(金)22:36:35 No.523452438

    jpgじゃない

    875 18/08/03(金)22:36:37 No.523452452

    偽装メールか

    876 18/08/03(金)22:36:38 No.523452454

    ジェイペグ

    877 18/08/03(金)22:36:38 No.523452456

    jpegじゃない

    878 18/08/03(金)22:36:40 No.523452469

    じぇいぺぐ

    879 18/08/03(金)22:36:41 No.523452472

    なんで判るの…

    880 18/08/03(金)22:36:41 No.523452473

    オタクめ…

    881 18/08/03(金)22:36:44 No.523452489

    jpegまだ使ってんのか

    882 18/08/03(金)22:36:46 No.523452503

    >>ゼログラビティではプレゼントしよう >嫌過ぎる…月に囚われた男にしよう ひどい…もっと希望のあるインターステラーにしよう

    883 18/08/03(金)22:36:47 No.523452505

    100年後でもジェイペグ使ってるのか

    884 18/08/03(金)22:36:47 No.523452507

    ジェイペグって読むんだ…

    885 18/08/03(金)22:36:47 No.523452509

    ヨハンセンはパソコノにつよいな!うんこくさいのに!

    886 18/08/03(金)22:36:48 No.523452515

    タイヤにハマっちまったー

    887 18/08/03(金)22:36:48 No.523452519

    駄コラ

    888 18/08/03(金)22:36:49 No.523452524

    やっぱりpngだよな

    889 18/08/03(金)22:36:49 No.523452525

    なんでバイナリ見てわかるの?オタクだから?

    890 18/08/03(金)22:36:50 No.523452528

    じぇいぺぐウイルス流行ったよね

    891 18/08/03(金)22:36:50 No.523452529

    明日危

    892 18/08/03(金)22:36:52 No.523452540

    >su2525842.png >オデッセイ非公認マスコットキャラ貼る del

    893 18/08/03(金)22:36:54 No.523452548

    バイナリコードで拡張子わかるのか…

    894 18/08/03(金)22:36:54 No.523452549

    pdfよ!

    895 18/08/03(金)22:36:57 No.523452568

    imgurよコレ

    896 18/08/03(金)22:36:58 No.523452571

    Amazon .comの社長がポケットマネーでやってるロケット製造会社の予算が年間1000億円とか言ってて もう国家主導でなんかやる時代じゃあない

    897 18/08/03(金)22:36:59 No.523452574

    いったい誰からのメールなんだ…

    898 18/08/03(金)22:36:59 No.523452575

    >>食料と一緒にジョン・マクレーンも送ろう >トムホランドは? シュワちゃんとメルギブソンとプレスリーを送り付けておけば まぁどうとでもなるだろう

    899 18/08/03(金)22:36:59 No.523452577

    じぇいぺぐ?ぺんぐつかえぺんぐ

    900 18/08/03(金)22:37:00 No.523452581

    jpgじゃない…gif?

    901 18/08/03(金)22:37:01 No.523452584

    SF作品ならスイングバイってだいたい出ると思うけど 俺が知ったのはたぶんアルマゲドン

    902 18/08/03(金)22:37:05 No.523452606

    いまつけた もう火星にひとりぼっちになった?

    903 18/08/03(金)22:37:08 No.523452620

    オタク女子可愛くない?

    904 18/08/03(金)22:37:08 No.523452622

    えっなんでちゃんとした命令で送らないんですか?

    905 18/08/03(金)22:37:08 No.523452624

    >なんで判るの… バイナリエディターでヘッダー読めば分かる

    906 18/08/03(金)22:37:09 No.523452627

    なんか変な顔だなこのジェイソンステイサム

    907 18/08/03(金)22:37:10 No.523452634

    おまえらが勝手にやれってことか

    908 18/08/03(金)22:37:12 No.523452642

    画像偽装懐かしい

    909 18/08/03(金)22:37:15 No.523452661

    そもそも有人系の技術は日本は大の苦手分野やぞ

    910 18/08/03(金)22:37:18 No.523452676

    >パシフィックリムから大きくなってまあ… パシフィック・リムが5年前ってマジです?

    911 18/08/03(金)22:37:18 No.523452678

    まさかのASCIIコードで送ってきた

    912 18/08/03(金)22:37:20 No.523452688

    機密ファイル?

    913 18/08/03(金)22:37:22 No.523452703

    独断かよ

    914 18/08/03(金)22:37:22 No.523452709

    こっそり送ったのか

    915 18/08/03(金)22:37:25 No.523452719

    拡張子偽装してこっそり計画漏洩!

    916 18/08/03(金)22:37:25 No.523452720

    オオオ イイイ

    917 18/08/03(金)22:37:25 No.523452722

    >なんでバイナリ見てわかるの?オタクだから? ウンコが臭いオタクだからな

    918 18/08/03(金)22:37:25 No.523452723

    サイモン・ペッグ❔

    919 18/08/03(金)22:37:28 No.523452736

    オデッセイ非公認マスコットキャラは例のハリネズミ

    920 18/08/03(金)22:37:29 No.523452741

    こんなんやって許されるの?

    921 18/08/03(金)22:37:29 No.523452744

    やりますよ彼女は

    922 18/08/03(金)22:37:32 No.523452760

    悪い奴がいるな!

    923 18/08/03(金)22:37:35 No.523452780

    なるほど

    924 18/08/03(金)22:37:37 No.523452792

    このイスと机のデザイン2001年の宇宙ステーションぽいな

    925 18/08/03(金)22:37:38 No.523452797

    船長おっぱい!

    926 18/08/03(金)22:37:40 No.523452810

    宇宙海賊誕生だ

    927 18/08/03(金)22:37:41 No.523452812

    反乱軍!

    928 18/08/03(金)22:37:43 No.523452823

    反乱

    929 18/08/03(金)22:37:44 No.523452839

    やらないか

    930 18/08/03(金)22:37:45 No.523452845

    そんな不謹慎な事…

    931 18/08/03(金)22:37:47 No.523452852

    >バイナリコードで拡張子わかるのか… ヘッダー見ればわかるよ

    932 18/08/03(金)22:37:51 No.523452871

    死ぬ

    933 18/08/03(金)22:37:51 No.523452875

    死ぬ

    934 18/08/03(金)22:37:52 No.523452876

    死ぬ

    935 18/08/03(金)22:37:52 No.523452877

    しぬ

    936 18/08/03(金)22:37:52 No.523452879

    死ぬ

    937 18/08/03(金)22:37:53 No.523452883

    もう一つのプランは急ごしらえのロケットで食べ物送って 火星のキャンプ付近に激突させて散らばったやつを餓死寸前のワトニーに這ってもらいながら食べてもらう計画だった

    938 18/08/03(金)22:37:53 No.523452884

    死ぬ

    939 18/08/03(金)22:37:53 No.523452885

    船長のおっぱい

    940 18/08/03(金)22:37:54 No.523452887

    死ぬ

    941 18/08/03(金)22:37:54 No.523452888

    死ぬ 死ぬ

    942 18/08/03(金)22:37:54 No.523452889

    しぬ

    943 18/08/03(金)22:37:54 No.523452890

    しぬ

    944 18/08/03(金)22:37:54 No.523452891

    死ぬ

    945 18/08/03(金)22:37:55 No.523452895

    死 ぬ

    946 18/08/03(金)22:37:55 No.523452897

    一応NASAの飛行士ってアメリカ軍人だもんね

    947 18/08/03(金)22:37:55 No.523452898

    しぬ

    948 18/08/03(金)22:37:55 No.523452900

    めっちゃ死ぬじゃん!

    949 18/08/03(金)22:37:56 No.523452903

    スペランカーかよ

    950 18/08/03(金)22:37:56 No.523452911

    しぬ

    951 18/08/03(金)22:37:57 No.523452912

    >Amazon .comの社長がポケットマネーでやってるロケット製造会社の予算が年間1000億円とか言ってて 国が大金かけて色々やった上澄みの成果でやってるだけだろ

    952 18/08/03(金)22:37:57 No.523452913

    死ぬ

    953 18/08/03(金)22:37:57 No.523452914

    たとえすべてが上手く行っても死ぬ

    954 18/08/03(金)22:37:57 No.523452916

    死ぬ 死ぬ

    955 18/08/03(金)22:37:58 No.523452919

    死ぬ

    956 18/08/03(金)22:37:59 No.523452926

    し ぬ

    957 18/08/03(金)22:38:00 No.523452930

    地獄すぎる

    958 18/08/03(金)22:38:02 No.523452945

    すべてうまくいっても死ぬ

    959 18/08/03(金)22:38:03 No.523452948

    死ぬ 死ぬ 伸びることになる

    960 18/08/03(金)22:38:04 No.523452955

    ああ…

    961 18/08/03(金)22:38:04 No.523452956

    >パシフィック・リムが5年前ってマジです? 数か月前にやったばかりじゃん

    962 18/08/03(金)22:38:05 No.523452962

    つまりどうなる? 死ぬ

    963 18/08/03(金)22:38:05 No.523452964

    しぬ

    964 18/08/03(金)22:38:05 No.523452965

    重い・・・

    965 18/08/03(金)22:38:06 No.523452967

    上手く行っても経歴が死ぬ

    966 18/08/03(金)22:38:06 No.523452971

    死ぬ

    967 18/08/03(金)22:38:09 No.523452983

    出世コースからも外れますよねこれ

    968 18/08/03(金)22:38:10 No.523452990

    >死ぬ 死ぬ

    969 18/08/03(金)22:38:11 No.523452994

    一年半延長か

    970 18/08/03(金)22:38:12 No.523453000

    ぐひひ死ぬ

    971 18/08/03(金)22:38:12 No.523453002

    しぬ

    972 18/08/03(金)22:38:12 No.523453003

    よし 諦めよう

    973 18/08/03(金)22:38:13 No.523453005

    やだー!

    974 18/08/03(金)22:38:13 No.523453008

    しぬ

    975 18/08/03(金)22:38:13 No.523453009

    やります

    976 18/08/03(金)22:38:14 No.523453011

    死ぬ

    977 18/08/03(金)22:38:14 No.523453012

    これで失敗したら誰が責任を…

    978 18/08/03(金)22:38:14 No.523453014

    死ぬわ

    979 18/08/03(金)22:38:14 No.523453015

    死ぬ 死ぬ 死ぬ

    980 18/08/03(金)22:38:15 No.523453016

    死ぬわ

    981 18/08/03(金)22:38:15 No.523453017

    死ぬ

    982 18/08/03(金)22:38:15 No.523453019

    やります

    983 18/08/03(金)22:38:16 No.523453025

    やります

    984 18/08/03(金)22:38:16 No.523453026

    死ぬわ

    985 18/08/03(金)22:38:17 No.523453030

    死ぬ

    986 18/08/03(金)22:38:18 No.523453033

    つまり死ぬ

    987 18/08/03(金)22:38:18 No.523453039

    死死死 ぬぬぬ

    988 18/08/03(金)22:38:18 No.523453040

    正気じゃない

    989 18/08/03(金)22:38:18 No.523453042

    リスク高すぎでは?

    990 18/08/03(金)22:38:21 No.523453053

    軍法会議

    991 18/08/03(金)22:38:21 No.523453054

    はいやります!

    992 18/08/03(金)22:38:23 No.523453061

    船長美人では?

    993 18/08/03(金)22:38:26 No.523453072

    死 ぬ

    994 18/08/03(金)22:38:27 No.523453082

    え?なんで?

    995 18/08/03(金)22:38:29 No.523453090

    いいよ

    996 18/08/03(金)22:38:29 No.523453091

    いいよ

    997 18/08/03(金)22:38:29 No.523453093

    ええで

    998 18/08/03(金)22:38:30 No.523453098

    軽い!

    999 18/08/03(金)22:38:30 No.523453104

    いいよ

    1000 18/08/03(金)22:38:30 No.523453106

    死は結果だ!

    1001 18/08/03(金)22:38:30 No.523453107

    即決すぎるわ!

    1002 18/08/03(金)22:38:32 No.523453115

    即決すぎる…

    1003 18/08/03(金)22:38:32 No.523453117

    軍法会議ものなのか…

    1004 18/08/03(金)22:38:32 No.523453119

    いいよ…

    1005 18/08/03(金)22:38:33 No.523453121

    こいつらやる気勢過ぎる

    1006 18/08/03(金)22:38:33 No.523453123

    判断はえー

    1007 18/08/03(金)22:38:33 No.523453124

    死ぬって…

    1008 18/08/03(金)22:38:34 No.523453132

    おおお いいい

    1009 18/08/03(金)22:38:35 No.523453134

    即断即決すぎる…

    1010 18/08/03(金)22:38:36 No.523453139

    やらずに帰ったら一生後悔しそうだもんな…

    1011 18/08/03(金)22:38:38 No.523453150

    即答が気持ちいい

    1012 18/08/03(金)22:38:38 No.523453151

    セガールはドッキング時に放り出されて死ぬからやめとこう

    1013 18/08/03(金)22:38:38 No.523453152

    >もう一つのプランは急ごしらえのロケットで食べ物送って >火星のキャンプ付近に激突させて散らばったやつを餓死寸前のワトニーに這ってもらいながら食べてもらう計画だった ひどい

    1014 18/08/03(金)22:38:38 No.523453154

    即決すぎる

    1015 18/08/03(金)22:38:38 No.523453155

    もう当たり前のようにやる

    1016 18/08/03(金)22:38:39 No.523453160

    オタクすぎる…

    1017 18/08/03(金)22:38:39 No.523453162

    ニア やる   やる

    1018 18/08/03(金)22:38:40 No.523453170

    反対者が誰も居ないのウケる

    1019 18/08/03(金)22:38:41 No.523453172

    >国が大金かけて色々やった上澄みの成果でやってるだけだろ 額の問題と上澄みの成果と何のつながりが?

    1020 18/08/03(金)22:38:41 No.523453176

    天才やコイツら

    1021 18/08/03(金)22:38:43 No.523453183

    気軽に死ぬとか言うなや! 死ぬわこいつら

    1022 18/08/03(金)22:38:44 No.523453190

    なんなの…

    1023 18/08/03(金)22:38:45 No.523453192

    なんて気持ちのいいヤツらだ

    1024 18/08/03(金)22:38:45 No.523453196

    NASAの機材は簡単に乗っ取られるな…

    1025 18/08/03(金)22:38:45 No.523453198

    さすがヨハンセン

    1026 18/08/03(金)22:38:45 No.523453200

    早すぎる…

    1027 18/08/03(金)22:38:47 No.523453207

    デイジー

    1028 18/08/03(金)22:38:47 No.523453208

    秘密会議だわこれ

    1029 18/08/03(金)22:38:47 No.523453209

    悪いやつばっかだなー

    1030 18/08/03(金)22:38:47 No.523453213

    ???

    1031 18/08/03(金)22:38:48 No.523453218

    なるほどわからん

    1032 18/08/03(金)22:38:48 No.523453220

    宇宙はもうコリゴリだよ~

    1033 18/08/03(金)22:38:49 No.523453230

    やるなオタク女子!

    1034 18/08/03(金)22:38:50 No.523453231

    オタク女子すげー うんこ臭いのに

    1035 18/08/03(金)22:38:51 No.523453239

    もう宇宙なんてこりごりだよね…

    1036 18/08/03(金)22:38:51 No.523453240

    なんて気持ちのいい奴らなんだ…

    1037 18/08/03(金)22:38:54 No.523453264

    これ話の合間合間ですごい時間経ってるよね

    1038 18/08/03(金)22:38:55 No.523453272

    つまり?

    1039 18/08/03(金)22:38:56 No.523453274

    簡単に説明しろや!

    1040 18/08/03(金)22:38:56 No.523453281

    スナック感覚でひどい

    1041 18/08/03(金)22:38:57 No.523453284

    オタクガールこの子か

    1042 18/08/03(金)22:38:58 No.523453290

    そら宇宙飛行士だから空軍所属とかよなー

    1043 18/08/03(金)22:38:59 No.523453297

    ヨネ!

    1044 18/08/03(金)22:38:59 No.523453298

    よくわかんねえけどメチャクチャやる気だ

    1045 18/08/03(金)22:39:01 No.523453306

    無効にできます

    1046 18/08/03(金)22:39:01 No.523453307

    分かりやすい…

    1047 18/08/03(金)22:39:02 No.523453309

    オタクだからわかりにくい

    1048 18/08/03(金)22:39:02 No.523453312

    よかった

    1049 18/08/03(金)22:39:02 No.523453313

    できるんだ…

    1050 18/08/03(金)22:39:02 No.523453314

    よかった

    1051 18/08/03(金)22:39:03 No.523453319

    冗長性って中二病くさくていいよね

    1052 18/08/03(金)22:39:03 No.523453320

    ヨネ!わかりやすく!

    1053 18/08/03(金)22:39:03 No.523453322

    つまり…どういうことだってばよ…?

    1054 18/08/03(金)22:39:03 No.523453323

    よくねぇよ!!

    1055 18/08/03(金)22:39:05 No.523453333

    簡単に説明しろや!

    1056 18/08/03(金)22:39:05 No.523453334

    オタク女子強いな

    1057 18/08/03(金)22:39:06 No.523453335

    うん子!簡単に!

    1058 18/08/03(金)22:39:06 No.523453337

    表情が違う

    1059 18/08/03(金)22:39:06 No.523453338

    さんきゅーウンコ臭いヨハンセン!

    1060 18/08/03(金)22:39:06 No.523453342

    あーそういう事ね 完全に分かった

    1061 18/08/03(金)22:39:07 No.523453345

    telnetなの…

    1062 18/08/03(金)22:39:07 No.523453346

    ヨネ!簡単に!

    1063 18/08/03(金)22:39:09 No.523453356

    ヨネ!かんたんに!

    1064 18/08/03(金)22:39:09 No.523453361

    なるほどわからん

    1065 18/08/03(金)22:39:09 No.523453365

    OSのコードも弄るのか

    1066 18/08/03(金)22:39:10 No.523453368

    ヨネ簡潔に!

    1067 18/08/03(金)22:39:11 No.523453375

    つまりよぉ 無効にできるってことだろ

    1068 18/08/03(金)22:39:12 No.523453379

    既に全員腹くくってる

    1069 18/08/03(金)22:39:13 No.523453381

    世界記録!

    1070 18/08/03(金)22:39:14 No.523453389

    オオオ イイイ 死ぬわ俺

    1071 18/08/03(金)22:39:14 No.523453390

    発狂しそう

    1072 18/08/03(金)22:39:15 No.523453393

    >NASAの機材は簡単に乗っ取られるな… 悪意ある攻撃には備えてないから

    1073 18/08/03(金)22:39:15 No.523453395

    スーパーハッカーすぎる…

    1074 18/08/03(金)22:39:16 No.523453404

    オタだからか無駄口が多い

    1075 18/08/03(金)22:39:19 No.523453414

    ヒューッ

    1076 18/08/03(金)22:39:21 No.523453422

    かっこいい…

    1077 18/08/03(金)22:39:23 No.523453429

    カッコいい…

    1078 18/08/03(金)22:39:23 No.523453432

    全員いいやつすぎる…

    1079 18/08/03(金)22:39:24 No.523453434

    こいつら…いい…

    1080 18/08/03(金)22:39:24 No.523453438

    あいつOSの事になると急に早口になるよな

    1081 18/08/03(金)22:39:25 No.523453440

    いい奴らすぎる…

    1082 18/08/03(金)22:39:25 No.523453447

    むちゃくちゃ宇宙にいるから宇宙人みたいなものだな

    1083 18/08/03(金)22:39:27 No.523453453

    やります

    1084 18/08/03(金)22:39:27 No.523453454

    宇宙飛行士ってイカれた気高い連中だというのを実証するクルー達

    1085 18/08/03(金)22:39:28 No.523453458

    お前らかっこいいぜ…

    1086 18/08/03(金)22:39:28 No.523453461

    スパコンなしでコード解析とか…

    1087 18/08/03(金)22:39:29 No.523453464

    地球もどったらキツそうだな900日だと

    1088 18/08/03(金)22:39:30 No.523453471

    かわいい

    1089 18/08/03(金)22:39:32 No.523453480

    ヨシ!

    1090 18/08/03(金)22:39:33 No.523453483

    反対できる雰囲気じゃない

    1091 18/08/03(金)22:39:33 No.523453484

    ヨシ!

    1092 18/08/03(金)22:39:33 No.523453486

    3年もいれば十分すぎる…

    1093 18/08/03(金)22:39:33 No.523453487

    もう一生分宇宙で過ごしたわー

    1094 18/08/03(金)22:39:34 No.523453490

    うんこ臭い人!

    1095 18/08/03(金)22:39:35 No.523453492

    いいシーンだ

    1096 18/08/03(金)22:39:35 No.523453496

    いいやつらすぎる…

    1097 18/08/03(金)22:39:36 No.523453498

    字幕だと日本語でおk、みたいなニュアンスだったけど わかりやすくいってくれ、になっちゃうんだな

    1098 18/08/03(金)22:39:37 No.523453501

    良い奴らすぎる…

    1099 18/08/03(金)22:39:37 No.523453505

    ヨシ!

    1100 18/08/03(金)22:39:37 No.523453507

    ヨハンセンこいつなの!?

    1101 18/08/03(金)22:39:37 No.523453510

    不可能を可能にするチーム

    1102 18/08/03(金)22:39:37 No.523453511

    900日は十分だな…

    1103 18/08/03(金)22:39:40 No.523453522

    いいよね全員いい奴

    1104 18/08/03(金)22:39:40 No.523453523

    オタクの話はわかりにくい この映画でよくわかった

    1105 18/08/03(金)22:39:41 No.523453526

    船長美人になってない?

    1106 18/08/03(金)22:39:41 No.523453530

    2年半か…

    1107 18/08/03(金)22:39:42 No.523453531

    うんこ臭いくせにかっこいいな

    1108 18/08/03(金)22:39:44 No.523453541

    いい仲間たちすぎる…

    1109 18/08/03(金)22:39:44 No.523453545

    こういうベタベタな展開好き…

    1110 18/08/03(金)22:39:45 No.523453548

    かなり寿命削ることになるよね

    1111 18/08/03(金)22:39:46 No.523453552

    さすがンコ臭い女は決断が良い

    1112 18/08/03(金)22:39:46 No.523453553

    見捨てた罪悪感のある連中に決めさせんのもどうだろうな…

    1113 18/08/03(金)22:39:49 No.523453574

    こいつらの話もっと見たい

    1114 18/08/03(金)22:39:50 No.523453580

    同調圧力…

    1115 18/08/03(金)22:39:51 No.523453583

    CAPCOM

    1116 18/08/03(金)22:39:53 No.523453597

    カプコン!

    1117 18/08/03(金)22:39:54 No.523453604

    俺たちが見捨ててしまった仲間を俺たちが救いに行くのがいいよね

    1118 18/08/03(金)22:39:56 No.523453612

    絶対に助ける!

    1119 18/08/03(金)22:39:57 No.523453618

    うんこが臭い人…

    1120 18/08/03(金)22:39:58 No.523453628

    みんなエリートなので話が早い

    1121 18/08/03(金)22:40:00 No.523453645

    この映画いいやつしかいなくて本当に泣いちゃう

    1122 18/08/03(金)22:40:01 No.523453646

    カプコンに知らせろ

    1123 18/08/03(金)22:40:02 No.523453649

    まぁ一生のうち3年近く宇宙にいれば十分だよね

    1124 18/08/03(金)22:40:03 No.523453653

    俺も3年くらい宇宙で仕事したい

    1125 18/08/03(金)22:40:03 No.523453657

    なんだってぇ…?

    1126 18/08/03(金)22:40:07 No.523453669

    現実のNASAの次世代ロケットは延期に次ぐ延期でもういつ打ち上がるかわからんのだけどね

    1127 18/08/03(金)22:40:07 No.523453674

    熱いなぁ

    1128 18/08/03(金)22:40:10 No.523453684

    カプコンはすごいな!

    1129 18/08/03(金)22:40:12 No.523453692

    おのれリッチパーネル

    1130 18/08/03(金)22:40:12 No.523453696

    知ってるのに

    1131 18/08/03(金)22:40:12 No.523453697

    えっ聞いてないのこいつら

    1132 18/08/03(金)22:40:14 No.523453705

    ちゃんと上の方で話し合えよ!

    1133 18/08/03(金)22:40:15 No.523453713

    キャプテンコマンダー!

    1134 18/08/03(金)22:40:19 No.523453732

    バレバレだった

    1135 18/08/03(金)22:40:21 No.523453739

    なんとなくスタートレックのジェインウェイおばちゃんを思い出した

    1136 18/08/03(金)22:40:21 No.523453743

    三年も宇宙とかすげえな

    1137 18/08/03(金)22:40:24 No.523453751

    いい判断ですね

    1138 18/08/03(金)22:40:28 No.523453761

    白々しい

    1139 18/08/03(金)22:40:30 No.523453769

    いい声だなー

    1140 18/08/03(金)22:40:30 No.523453770

    おあしす

    1141 18/08/03(金)22:40:30 No.523453772

    おれじゃない

    1142 18/08/03(金)22:40:31 No.523453776

    おあしす

    1143 18/08/03(金)22:40:31 No.523453777

    誰もリッチ知らないのか

    1144 18/08/03(金)22:40:32 No.523453784

    おれじゃない

    1145 18/08/03(金)22:40:32 No.523453786

    おあしす!

    1146 18/08/03(金)22:40:33 No.523453789

    しれっとしとる

    1147 18/08/03(金)22:40:33 No.523453790

    白々しいぞ!

    1148 18/08/03(金)22:40:33 No.523453791

    おあしす おあしす

    1149 18/08/03(金)22:40:33 No.523453792

    おあしすおあしす

    1150 18/08/03(金)22:40:33 No.523453793

    一体何者なんだ…

    1151 18/08/03(金)22:40:34 No.523453796

    これ結構えげつないな

    1152 18/08/03(金)22:40:35 No.523453800

    誰が送ったんだろーなー

    1153 18/08/03(金)22:40:35 No.523453804

    おあしす

    1154 18/08/03(金)22:40:36 No.523453810

    >もう一つのプランは急ごしらえのロケットで食べ物送って >火星のキャンプ付近に激突させて散らばったやつを餓死寸前のワトニーに這ってもらいながら食べてもらう計画だった 死ぬわ

    1155 18/08/03(金)22:40:37 No.523453814

    おまえだー

    1156 18/08/03(金)22:40:37 No.523453815

    おあしす

    1157 18/08/03(金)22:40:39 No.523453825

    バレてるー!?

    1158 18/08/03(金)22:40:39 No.523453828

    お前の責任だぞ

    1159 18/08/03(金)22:40:41 No.523453836

    >カプコンはすごいな! 逸脱させちゃったから懲戒処分モノです

    1160 18/08/03(金)22:40:41 No.523453837

    ホモ?

    1161 18/08/03(金)22:40:42 No.523453842

    おれじゃない あいつがやった

    1162 18/08/03(金)22:40:42 No.523453847

    それはクルーが勝手にやったことだ

    1163 18/08/03(金)22:40:44 No.523453855

    クソ上司×2

    1164 18/08/03(金)22:40:45 No.523453856

    かっこいいおあしす

    1165 18/08/03(金)22:40:46 No.523453866

    投獄では

    1166 18/08/03(金)22:40:49 No.523453872

    いや?

    1167 18/08/03(金)22:40:50 No.523453877

    いや…違う

    1168 18/08/03(金)22:40:51 No.523453881

    >現実のNASAの次世代ロケットは延期に次ぐ延期でもういつ打ち上がるかわからんのだけどね この世界は火星探査計画が第五回まで決定してるからね…いい時代だなぁ

    1169 18/08/03(金)22:40:51 No.523453882

    この長官アベンジャーズの禿みたいな声だな

    1170 18/08/03(金)22:40:52 No.523453888

    パーネルったらSF界には一人しか

    1171 18/08/03(金)22:40:55 No.523453902

    カプリコン・1?

    1172 18/08/03(金)22:40:55 No.523453904

    カァー!クルーが決めちゃったからなぁ!

    1173 18/08/03(金)22:40:56 No.523453910

    何故こんな物を火星に落とす! これでは火星が寒くなって人が住めなくなる!

    1174 18/08/03(金)22:40:57 No.523453911

    うn

    1175 18/08/03(金)22:40:57 No.523453913

    お前ー!

    1176 18/08/03(金)22:40:59 No.523453916

    ああ…

    1177 18/08/03(金)22:41:00 No.523453921

    シビアだなー

    1178 18/08/03(金)22:41:00 No.523453924

    おれじゃない クルーがやった しらない すまない…

    1179 18/08/03(金)22:41:01 No.523453926

    一体誰が火星まで行くマニューバを伝えたんだろうなー

    1180 18/08/03(金)22:41:02 No.523453931

    何納得してない返事してんだ

    1181 18/08/03(金)22:41:03 No.523453934

    内々に処理するのか

    1182 18/08/03(金)22:41:04 No.523453948

    おれじゃない りっち・ぱーねるがやった しらない すみませんじひょうだします

    1183 18/08/03(金)22:41:06 No.523453957

    リッチパーネルって誰?

    1184 18/08/03(金)22:41:08 No.523453967

    このやり取りどっちも分かっててやってるのが辛くていい

    1185 18/08/03(金)22:41:09 No.523453969

    全員ね!

    1186 18/08/03(金)22:41:09 No.523453972

    やはりクビ

    1187 18/08/03(金)22:41:09 No.523453973

    こういうおあしすいいよ

    1188 18/08/03(金)22:41:09 No.523453977

    全員地球に戻せ

    1189 18/08/03(金)22:41:10 No.523453988

    ドッチモクソやな

    1190 18/08/03(金)22:41:11 No.523453996

    ボロミアクビで済むのか

    1191 18/08/03(金)22:41:12 No.523453998

    責任は取らないと

    1192 18/08/03(金)22:41:13 No.523454005

    キリコ最低だな

    1193 18/08/03(金)22:41:16 No.523454019

    いい人そうでいい人じゃない でも真面目なおっさん

    1194 18/08/03(金)22:41:16 No.523454021

    クソ上司さんも腹くくって辞表描きますよね

    1195 18/08/03(金)22:41:19 No.523454035

    おれじゃない

    1196 18/08/03(金)22:41:21 No.523454047

    >現実のNASAの次世代ロケットは延期に次ぐ延期でもういつ打ち上がるかわからんのだけどね NASAは本来の計画屋に戻って打ち上げは民間委託が理想だろうう

    1197 18/08/03(金)22:41:22 No.523454050

    うんこ臭い女の事をヨハンセンっていうのやめろや!

    1198 18/08/03(金)22:41:23 No.523454061

    ネクタイのおっちゃんいい人じゃん

    1199 18/08/03(金)22:41:26 No.523454076

    あやまってるじゃねーか!

    1200 18/08/03(金)22:41:27 No.523454096

    >何故こんな物を火星に落とす! >これでは火星が寒くなって人が住めなくなる! 元からだろうに!

    1201 18/08/03(金)22:41:28 No.523454098

    不可能では?

    1202 18/08/03(金)22:41:30 No.523454109

    アイアンマンを捕まえる

    1203 18/08/03(金)22:41:33 No.523454125

    そもそも長官もほぼ退職だろうしな

    1204 18/08/03(金)22:41:33 No.523454131

    live

    1205 18/08/03(金)22:41:34 No.523454133

    宇宙で

    1206 18/08/03(金)22:41:36 No.523454151

    219日目か

    1207 18/08/03(金)22:41:38 No.523454160

    …イェイ

    1208 18/08/03(金)22:41:39 No.523454161

    >>現実のNASAの次世代ロケットは延期に次ぐ延期でもういつ打ち上がるかわからんのだけどね >この世界は火星探査計画が第五回まで決定してるからね…いい時代だなぁ 金最高

    1209 18/08/03(金)22:41:39 No.523454162

    無理ゲーすぎない?

    1210 18/08/03(金)22:41:39 No.523454164

    命令違反したらもう飛行士には選ばれないからな…900日居れば十分

    1211 18/08/03(金)22:41:40 No.523454167

    d b

    1212 18/08/03(金)22:41:41 No.523454171

    マン博士の吹き替えアムロ?

    1213 18/08/03(金)22:41:42 No.523454182

    そういやこのマットデーモン全然ヒゲとか伸びないな

    1214 18/08/03(金)22:41:46 No.523454200

    俺に逆らうんじゃねえよ!お前は首だバーカ!

    1215 18/08/03(金)22:41:53 No.523454234

    植物学者が一人で火星離脱か

    1216 18/08/03(金)22:41:54 No.523454236

    宇宙でドッキング!?

    1217 18/08/03(金)22:41:58 No.523454253

    軌道計算はできたけどランデブー計画部分はノープランだよね? 訓練してる?

    1218 18/08/03(金)22:41:58 No.523454255

    軽量化

    1219 18/08/03(金)22:41:59 No.523454256

    全員地球に戻すまでは責任とるならあと500日は仕事にあぶれないな

    1220 18/08/03(金)22:42:00 No.523454260

    ミニ四駆で同じ事やった

    1221 18/08/03(金)22:42:01 No.523454266

    >クソ上司さんも腹くくって辞表描きますよね スッパリと引退して孫と遊んで余生を過ごすよ(ネタバレ)

    1222 18/08/03(金)22:42:02 No.523454273

    肉抜き!

    1223 18/08/03(金)22:42:03 No.523454274

    野蛮!

    1224 18/08/03(金)22:42:05 No.523454285

    幸い僕には地球で一番賢い人たちが付いている

    1225 18/08/03(金)22:42:07 No.523454292

    >無理ゲーすぎない? 4年生き延びるよりは可能性高いからセーフ!

    1226 18/08/03(金)22:42:07 No.523454295

    ここからイージーモード 原作だと最大の悲劇がこれから

    1227 18/08/03(金)22:42:10 No.523454301

    作戦雑じゃね?

    1228 18/08/03(金)22:42:10 No.523454304

    >マン博士の吹き替えアムロ? 熱気バサラ

    1229 18/08/03(金)22:42:11 No.523454310

    なんで…?

    1230 18/08/03(金)22:42:11 No.523454312

    うんこくさいっていった?

    1231 18/08/03(金)22:42:12 No.523454316

    ん? もう火星についてるの?

    1232 18/08/03(金)22:42:13 No.523454320

    あたまいいなー

    1233 18/08/03(金)22:42:13 No.523454321

    ミニ四駆でよくやる肉抜きだ!

    1234 18/08/03(金)22:42:14 No.523454324

    原始的!

    1235 18/08/03(金)22:42:17 No.523454337

    貴様は?

    1236 18/08/03(金)22:42:18 No.523454342

    そこにあるんだ…

    1237 18/08/03(金)22:42:18 No.523454348

    ミニ四駆の肉抜きだ!

    1238 18/08/03(金)22:42:19 No.523454351

    こっからの天丼いいよね…

    1239 18/08/03(金)22:42:19 No.523454352

    ミニ四駆って最高におもしれえよな!

    1240 18/08/03(金)22:42:19 No.523454353

    >>現実のNASAの次世代ロケットは延期に次ぐ延期でもういつ打ち上がるかわからんのだけどね >NASAは本来の計画屋に戻って打ち上げは民間委託が理想だろうう どうしても金かかるし 計算とか計画だけして実物は金の力で誰かにやって欲しいよね

    1241 18/08/03(金)22:42:19 No.523454356

    最後は野蛮になるなあ

    1242 18/08/03(金)22:42:21 No.523454367

    いいよね本部が全力で的確なアシストしてくれるの

    1243 18/08/03(金)22:42:22 No.523454377

    映画版では屋根に穴を開けた意味が全くわからない…

    1244 18/08/03(金)22:42:22 No.523454378

    不可逆だからやりたくねえ

    1245 18/08/03(金)22:42:22 No.523454379

    >幸い僕には地球で一番賢い人たちが付いている 皮肉だこれ

    1246 18/08/03(金)22:42:23 No.523454384

    きさまっ!

    1247 18/08/03(金)22:42:23 No.523454390

    ローバーの壁うっす!

    1248 18/08/03(金)22:42:24 No.523454393

    君の名は以降ラッド人気だな

    1249 18/08/03(金)22:42:24 No.523454396

    くればー

    1250 18/08/03(金)22:42:24 No.523454397

    さすが地球最大の頭脳だ

    1251 18/08/03(金)22:42:24 No.523454401

    僕には地球で一番賢い人達がついてるいい…

    1252 18/08/03(金)22:42:25 No.523454404

    >原作だと最大の悲劇がこれから どうなるの

    1253 18/08/03(金)22:42:25 No.523454405

    前向きだなぁ

    1254 18/08/03(金)22:42:26 No.523454410

    貴様は?

    1255 18/08/03(金)22:42:27 No.523454417

    また2周目か・・・

    1256 18/08/03(金)22:42:28 No.523454422

    風俗予約っぽいな…

    1257 18/08/03(金)22:42:29 No.523454425

    >軌道計算はできたけどランデブー計画部分はノープランだよね? >訓練してる? もちろんこれからやりますよ当たり前じゃないですかするキチガイしかいないよ

    1258 18/08/03(金)22:42:29 No.523454427

    タンポンなら!

    1259 18/08/03(金)22:42:34 No.523454443

    地球の知恵が助けてくれるぜ! まずは天井に穴を開けます

    1260 18/08/03(金)22:42:36 No.523454452

    地球最高の知識がミニ四駆的肉抜き

    1261 18/08/03(金)22:42:36 No.523454458

    でもタンポンなら♥

    1262 18/08/03(金)22:42:38 No.523454466

    死ぬ可能性高いミッションの連発じゃないですか

    1263 18/08/03(金)22:42:40 No.523454472

    もう一生分宇宙にいたから十分だわーはカッコイイな

    1264 18/08/03(金)22:42:40 No.523454478

    アポロ13を思い出すなあ

    1265 18/08/03(金)22:42:42 No.523454483

    >命令違反したらもう飛行士には選ばれないからな…900日居れば十分 どのみちあんだけ宇宙にいたら被爆し過ぎで クルーも主人公も二度と宇宙には出れないよ

    1266 18/08/03(金)22:42:45 No.523454494

    CMのクセが強い!

    1267 18/08/03(金)22:42:45 No.523454497

    世界最高峰の頭脳が集まって

    1268 18/08/03(金)22:42:47 No.523454505

    >僕には地球で一番賢い「」達がついてる

    1269 18/08/03(金)22:42:47 No.523454510

    「」ョージ

    1270 18/08/03(金)22:42:48 No.523454511

    >全員地球に戻すまでは責任とるならあと500日は仕事にあぶれないな それを指揮した責任者なら再就職楽そう

    1271 18/08/03(金)22:42:48 No.523454515

    >軌道計算はできたけどランデブー計画部分はノープランだよね? >訓練してる? ぶっちゃけランデブーぐらいなら現実の宇宙飛行士で計器飛行だけでいけるし

    1272 18/08/03(金)22:42:49 No.523454519

    >マン博士の吹き替えアムロ? 神奈延年じゃない?

    1273 18/08/03(金)22:42:50 No.523454523

    サメ映画も!

    1274 18/08/03(金)22:42:50 No.523454531

    >そういやこのマットデーモン全然ヒゲとか伸びないな 映像見返してこれはないなってなって以降処理してる

    1275 18/08/03(金)22:42:51 No.523454532

    アメリカの超金持ちが続々とロケット作ってるし NASAは民間じゃやりにくい学術的研究に絞ってくんじゃないのかねえ

    1276 18/08/03(金)22:42:51 No.523454538

    ハァイジョージィ

    1277 18/08/03(金)22:42:51 No.523454540

    サメ映画好き?

    1278 18/08/03(金)22:42:52 No.523454547

    ワンダーゴリウー!

    1279 18/08/03(金)22:42:52 No.523454551

    >>原作だと最大の悲劇がこれから >どうなるの 車が横転してぶっ壊れる

    1280 18/08/03(金)22:42:53 No.523454562

    ハァイワトニー

    1281 18/08/03(金)22:42:53 No.523454563

    あんちゃん!ウェイクだよ!

    1282 18/08/03(金)22:42:54 No.523454564

    >ん? >もう火星についてるの? 着くのは200日後 タイミングを数分逃したら宇宙の迷子

    1283 18/08/03(金)22:42:54 No.523454570

    ハーイジョーイ

    1284 18/08/03(金)22:42:55 No.523454574

    >4年生き延びるよりは可能性高いからセーフ! この判断最近洞窟で見た!

    1285 18/08/03(金)22:42:57 No.523454586

    そんなに映画観てる時間ねーっすよ

    1286 18/08/03(金)22:42:58 No.523454588

    ハーイジョージー

    1287 18/08/03(金)22:43:03 No.523454614

    >ここからイージーモード >原作だと最大の悲劇がこれから 結構展開違うの? なんだかもう原作買う気でいる

    1288 18/08/03(金)22:43:12 No.523454661

    >もう俺の首だけじゃ足りねーよ!お前も首くくれバーカ!

    1289 18/08/03(金)22:43:18 No.523454686

    ハーイジョージィ

    1290 18/08/03(金)22:43:19 No.523454690

    まだ死にたくねえよぉ!

    1291 18/08/03(金)22:43:20 No.523454697

    あらまだウンコとイモ出てないのか

    1292 18/08/03(金)22:43:21 No.523454704

    imgに900日

    1293 18/08/03(金)22:43:22 No.523454712

    >世界最高峰の頭脳が集まって ローバーに肉抜きして軽量化!

    1294 18/08/03(金)22:43:26 No.523454731

    >ここからイージーモード >原作だと最大の悲劇がこれから 原作だとここから後半ぐらいだよね

    1295 18/08/03(金)22:43:26 No.523454737

    ゲリポーテーション

    1296 18/08/03(金)22:43:27 No.523454741

    >タイミングを数分逃したら宇宙の迷子 鬼かよ

    1297 18/08/03(金)22:43:27 No.523454743

    ゲイリー!

    1298 18/08/03(金)22:43:29 No.523454747

    特に説明はされませんが酸素製造機と調整機を車に乗せるために屋根に穴を開けています

    1299 18/08/03(金)22:43:31 No.523454761

    なんでだろー

    1300 18/08/03(金)22:43:34 No.523454780

    アポロ13号も実際地上でやったことをやらせたんだっけ?

    1301 18/08/03(金)22:43:38 No.523454801

    >>僕には地球で一番賢い「」達がついてる ウンチでじゃがいも作るといいよ!

    1302 18/08/03(金)22:43:40 No.523454812

    ゲリポーテーション

    1303 18/08/03(金)22:43:42 No.523454822

    なんて便利な能力

    1304 18/08/03(金)22:43:42 No.523454823

    >>世界最高峰の頭脳が集まって >ローバーに肉抜きして軽量化! ピンバイスだ!

    1305 18/08/03(金)22:43:45 No.523454835

    トリプルキャリア対応を記念して一番安い月1GBプランの新規受付を終了します

    1306 18/08/03(金)22:43:46 No.523454838

    ゲリポーテーション!

    1307 18/08/03(金)22:43:48 No.523454854

    無理は勇気で補えば良いというガオガイガー理論

    1308 18/08/03(金)22:43:48 No.523454855

    メカこゃーん

    1309 18/08/03(金)22:43:50 No.523454861

    どうせクソ映画なんやろ?

    1310 18/08/03(金)22:43:50 No.523454862

    >imgに900日 だそ けん

    1311 18/08/03(金)22:43:52 No.523454871

    下痢ポーテーションよし! ブピッ

    1312 18/08/03(金)22:43:53 No.523454881

    >>ここからイージーモード >>原作だと最大の悲劇がこれから >結構展開違うの? >なんだかもう原作買う気でいる 展開は変わらない 映画で描写されてないイベントがあるし疑問に思うとこ大体答えてくれるから買おう!原作!

    1313 18/08/03(金)22:43:55 No.523454885

    「」が超欲しい能力きたな…

    1314 18/08/03(金)22:43:56 No.523454889

    >>ここからイージーモード >>原作だと最大の悲劇がこれから >結構展開違うの? >なんだかもう原作買う気でいる カットされてるだけだよ

    1315 18/08/03(金)22:43:58 No.523454897

    >>ここからイージーモード >>原作だと最大の悲劇がこれから >結構展開違うの? >なんだかもう原作買う気でいる 大人しく買って読んだ方が楽しめるぞ!

    1316 18/08/03(金)22:43:58 No.523454898

    >結構展開違うの? >なんだかもう原作買う気でいる 原作はさらに苦難が襲いかかる!死ねクソ火星野郎!どうするワトニー! するので是非買って欲しい

    1317 18/08/03(金)22:44:00 No.523454902

    この夏!

    1318 18/08/03(金)22:44:01 No.523454907

    さっきヘルメスで船長が言ってたろ? 失敗したら死ぬ

    1319 18/08/03(金)22:44:03 No.523454912

    >鬼かよ やらなきゃ飢えて死ぬかも

    1320 18/08/03(金)22:44:04 No.523454923

    >結構展開違うの? >なんだかもう原作買う気でいる だいたい同じだけど、色々省略はしてる 水を作るときの爆発がもっと大きかったりした

    1321 18/08/03(金)22:44:08 No.523454943

    そういや炎の王国まだ見てないわ 面白い?

    1322 18/08/03(金)22:44:14 No.523454959

    貴様は?

    1323 18/08/03(金)22:44:18 No.523454980

    貴様は?

    1324 18/08/03(金)22:44:18 No.523454981

    ライオンと対峙するシーンは最後だったなー

    1325 18/08/03(金)22:44:19 No.523454983

    貴様!

    1326 18/08/03(金)22:44:19 No.523454984

    貴様は?

    1327 18/08/03(金)22:44:19 No.523454985

    >>>原作だと最大の悲劇がこれから >>どうなるの >車が横転してぶっ壊れる 車改造中に通信が途切れる 改造した車が横転する 嵐に巻き込まれかけて電源喪失しかける まぁ映画だとやらないけど

    1328 18/08/03(金)22:44:19 No.523454987

    貴様は?

    1329 18/08/03(金)22:44:21 No.523455001

    貴様!

    1330 18/08/03(金)22:44:21 No.523455004

    最近職場で正露丸のCMリピート再生されててつらい…

    1331 18/08/03(金)22:44:22 No.523455011

    原作のロガー製作は結構目からウロコだった

    1332 18/08/03(金)22:44:23 No.523455020

    貴様!

    1333 18/08/03(金)22:44:24 No.523455022

    貴様!

    1334 18/08/03(金)22:44:24 No.523455027

    内村さんの前では岡山弁強めに出す系コンビ

    1335 18/08/03(金)22:44:25 No.523455028

    貴様!

    1336 18/08/03(金)22:44:25 No.523455030

    原作はこの先まだ試練があるのかよ

    1337 18/08/03(金)22:44:26 No.523455036

    宇宙出るより人類はゲリポーテーションの獲得が先だな

    1338 18/08/03(金)22:44:26 No.523455042

    もう騙されんぞ!

    1339 18/08/03(金)22:44:29 No.523455055

    >面白い? あおいいよね…

    1340 18/08/03(金)22:44:29 No.523455057

    イモは貰えねえのかよグラブル!

    1341 18/08/03(金)22:44:31 No.523455061

    >そういや炎の王国まだ見てないわ >面白い? 面白いって言ったら見る?

    1342 18/08/03(金)22:44:43 No.523455122

    なそ にん

    1343 18/08/03(金)22:44:43 No.523455125

    >>>僕には地球で一番賢い「」達がついてる >ウンチでじゃがいも作るといいよ! 水は…空気は…

    1344 18/08/03(金)22:44:45 No.523455135

    7か月!?

    1345 18/08/03(金)22:44:45 No.523455137

    飛んだ!

    1346 18/08/03(金)22:44:45 No.523455138

    >水を作るときの爆発がもっと大きかったりした 死ぬわワトニー

    1347 18/08/03(金)22:44:47 No.523455151

    飛んだな

    1348 18/08/03(金)22:44:48 No.523455159

    すごい飛んだ

    1349 18/08/03(金)22:44:49 No.523455163

    >宇宙出るより人類はゲリポーテーションの獲得が先だな ユニークスキルじゃないんだ…

    1350 18/08/03(金)22:44:50 No.523455165

    >水を作るときの爆発がもっと大きかったりした オオオ イイイ

    1351 18/08/03(金)22:44:50 No.523455166

    飛んだなぁ

    1352 18/08/03(金)22:44:50 No.523455167

    >ハーイジョージィ アウッソマジデ

    1353 18/08/03(金)22:44:50 No.523455168

    飛んだな!?

    1354 18/08/03(金)22:44:50 No.523455171

    一気に七か月飛んだ…

    1355 18/08/03(金)22:44:51 No.523455173

    気軽に7ヶ月時間を飛ばすな!

    1356 18/08/03(金)22:44:51 No.523455174

    「」はいつのまにノブ大好きになったの…

    1357 18/08/03(金)22:44:51 No.523455175

    いきなりとんだな

    1358 18/08/03(金)22:44:53 No.523455181

    >宇宙出るより人類はゲリポーテーションの獲得が先だな 火星で下痢のピンチになっても戻ってこられるしな

    1359 18/08/03(金)22:44:53 No.523455184

    一年過ぎた!

    1360 18/08/03(金)22:44:53 No.523455185

    一気に飛んだな

    1361 18/08/03(金)22:44:55 No.523455194

    気軽に日数飛ぶけど小さい問題もかなり発生してるよね原作

    1362 18/08/03(金)22:44:56 No.523455197

    痩せた

    1363 18/08/03(金)22:44:56 No.523455198

    というわけで時間は飛ばす

    1364 18/08/03(金)22:44:56 No.523455199

    い…生きてる…

    1365 18/08/03(金)22:44:56 No.523455200

    キュリオシティ?

    1366 18/08/03(金)22:44:56 No.523455203

    ヒゲ!

    1367 18/08/03(金)22:44:57 No.523455205

    7ヶ月

    1368 18/08/03(金)22:44:57 No.523455207

    おひげ

    1369 18/08/03(金)22:44:58 No.523455212

    ヒゲめっちゃ伸びてる!!

    1370 18/08/03(金)22:44:58 No.523455213

    大分カットされましたね

    1371 18/08/03(金)22:45:00 No.523455220

    めっちゃヒゲ伸びてる

    1372 18/08/03(金)22:45:01 No.523455223

    ヒゲった!

    1373 18/08/03(金)22:45:01 No.523455226

    一気にヒゲが

    1374 18/08/03(金)22:45:02 No.523455230

    ヒゲボーボーやん

    1375 18/08/03(金)22:45:04 No.523455238

    裸カット

    1376 18/08/03(金)22:45:04 No.523455239

    一気に時間飛んだな…

    1377 18/08/03(金)22:45:05 No.523455246

    >面白いって言ったら見る? つまらないって言われなきゃ見ると思う

    1378 18/08/03(金)22:45:06 No.523455249

    急に髭が

    1379 18/08/03(金)22:45:06 No.523455250

    よかったな ヒゲ伸びたぞ

    1380 18/08/03(金)22:45:07 No.523455254

    >水は…空気は… おしっこは出した直後なら飲めるぞ!

    1381 18/08/03(金)22:45:07 No.523455260

    ヒゲ

    1382 18/08/03(金)22:45:11 No.523455283

    この後行程的には大移動なんだが原作を端折る アイアンマンがあるから

    1383 18/08/03(金)22:45:12 No.523455288

    待てよこっからイージーモードだとこの映画で一番ショッキングなの芋の死亡ってことにならない!?

    1384 18/08/03(金)22:45:14 No.523455292

    ひげ

    1385 18/08/03(金)22:45:14 No.523455294

    あーワクワクローバー工作タイムがカットされた

    1386 18/08/03(金)22:45:14 No.523455295

    ほー

    1387 18/08/03(金)22:45:15 No.523455296

    天丼カット!?

    1388 18/08/03(金)22:45:16 No.523455304

    めっちゃヒゲ伸びた

    1389 18/08/03(金)22:45:16 No.523455305

    ヒゲモジャ!

    1390 18/08/03(金)22:45:17 No.523455310

    ひげはえてるー!

    1391 18/08/03(金)22:45:17 No.523455311

    急にヒゲ増えたな

    1392 18/08/03(金)22:45:18 No.523455313

    火星は海

    1393 18/08/03(金)22:45:19 No.523455318

    誰このおっさん

    1394 18/08/03(金)22:45:20 No.523455322

    ソジャーナ!

    1395 18/08/03(金)22:45:20 No.523455326

    ヒゲ生えたねー

    1396 18/08/03(金)22:45:23 No.523455340

    原作だとこの七ヶ月で死ぬほど苦労してるのか

    1397 18/08/03(金)22:45:27 No.523455359

    ひげ!

    1398 18/08/03(金)22:45:28 No.523455364

    宇宙海賊誕生!

    1399 18/08/03(金)22:45:33 No.523455374

    つまり海賊行為…

    1400 18/08/03(金)22:45:35 No.523455388

    宇宙海賊誕生

    1401 18/08/03(金)22:45:36 No.523455389

    宇宙海賊!

    1402 18/08/03(金)22:45:36 No.523455391

    宇宙海賊来たな…

    1403 18/08/03(金)22:45:37 No.523455395

    何言ってんだ?

    1404 18/08/03(金)22:45:37 No.523455397

    宇宙海賊!

    1405 18/08/03(金)22:45:38 No.523455401

    宇宙海賊!

    1406 18/08/03(金)22:45:38 No.523455403

    裸カットか

    1407 18/08/03(金)22:45:39 No.523455407

    宇宙海賊!

    1408 18/08/03(金)22:45:39 No.523455409

    宇宙海賊!

    1409 18/08/03(金)22:45:40 No.523455412

    宇宙海賊!

    1410 18/08/03(金)22:45:40 No.523455413

    急にカートラッセルになった

    1411 18/08/03(金)22:45:40 No.523455417

    ここから海賊映画

    1412 18/08/03(金)22:45:40 No.523455421

    宇宙海賊

    1413 18/08/03(金)22:45:40 No.523455422

    髭!

    1414 18/08/03(金)22:45:41 No.523455426

    俺は宇宙海賊王になるからよ…

    1415 18/08/03(金)22:45:41 No.523455427

    ゴーカイジャー!

    1416 18/08/03(金)22:45:41 No.523455428

    宇宙海賊だ!

    1417 18/08/03(金)22:45:42 No.523455429

    宇宙海賊!

    1418 18/08/03(金)22:45:42 No.523455431

    宇宙海賊!

    1419 18/08/03(金)22:45:42 No.523455432

    宇宙海賊!

    1420 18/08/03(金)22:45:42 No.523455433

    宇宙海賊だ

    1421 18/08/03(金)22:45:42 No.523455436

    宇宙海賊マットデイモン

    1422 18/08/03(金)22:45:43 No.523455437

    海賊の時間だ!

    1423 18/08/03(金)22:45:43 No.523455438

    海賊の時間だ

    1424 18/08/03(金)22:45:43 No.523455439

    海賊王に俺はなる!

    1425 18/08/03(金)22:45:44 No.523455443

    分かった!ハンソロスターウォーズストーリー見に行くわ「

    1426 18/08/03(金)22:45:44 No.523455444

    海賊王!

    1427 18/08/03(金)22:45:44 No.523455448

    海賊王

    1428 18/08/03(金)22:45:44 No.523455450

    宇宙海賊だ

    1429 18/08/03(金)22:45:45 No.523455451

    宇宙海賊!

    1430 18/08/03(金)22:45:45 No.523455453

    宇宙海賊!

    1431 18/08/03(金)22:45:46 No.523455456

    コーブラー

    1432 18/08/03(金)22:45:46 No.523455457

    スペースパイレーツだ!

    1433 18/08/03(金)22:45:47 No.523455461

    海賊王におれはなる!

    1434 18/08/03(金)22:45:47 No.523455462

    宇宙海賊だ!

    1435 18/08/03(金)22:45:47 No.523455463

    宇宙海賊!

    1436 18/08/03(金)22:45:47 No.523455464

    >どうなるの 宇宙海賊!

    1437 18/08/03(金)22:45:47 No.523455465

    ホ…?

    1438 18/08/03(金)22:45:46 No.523455466

    宇宙海賊だ

    1439 18/08/03(金)22:45:47 No.523455468

    宇宙海賊!

    1440 18/08/03(金)22:45:48 No.523455470

    宇宙海賊!

    1441 18/08/03(金)22:45:48 No.523455471

    さぁ海賊の時間だ!

    1442 18/08/03(金)22:45:48 No.523455473

    宇宙海賊!ピューン!

    1443 18/08/03(金)22:45:48 No.523455474

    レボリューション!!!

    1444 18/08/03(金)22:45:48 No.523455475

    海賊らしく頂いていく!

    1445 18/08/03(金)22:45:48 No.523455476

    金髭金髭敗北者!

    1446 18/08/03(金)22:45:48 No.523455477

    >待てよこっからイージーモードだとこの映画で一番ショッキングなの芋の死亡ってことにならない!? こっからもちょいちょいしんどいシーンあるからセーフ!

    1447 18/08/03(金)22:45:49 No.523455482

    ゴーカイチェンジ!

    1448 18/08/03(金)22:45:49 No.523455485

    宇宙海賊!

    1449 18/08/03(金)22:45:49 No.523455486

    スペースパイレーツ!

    1450 18/08/03(金)22:45:49 No.523455487

    スペースパイレーツ!

    1451 18/08/03(金)22:45:49 No.523455488

    宇宙の海は

    1452 18/08/03(金)22:45:49 No.523455489

    宇宙海賊!

    1453 18/08/03(金)22:45:50 No.523455491

    ハーロックかよ

    1454 18/08/03(金)22:45:50 No.523455492

    では…海賊らしく…いただいていく…!

    1455 18/08/03(金)22:45:50 No.523455493

    宇宙海賊!

    1456 18/08/03(金)22:45:50 No.523455496

    世界初の宇宙海賊

    1457 18/08/03(金)22:45:50 No.523455499

    宇宙海賊!

    1458 18/08/03(金)22:45:50 No.523455502

    人類初の宇宙海賊になったのか

    1459 18/08/03(金)22:45:50 No.523455503

    宇宙海賊来たな…

    1460 18/08/03(金)22:45:50 No.523455504

    人類初の宇宙海賊

    1461 18/08/03(金)22:45:50 No.523455505

    それはーまぎれもなくーヤツさー

    1462 18/08/03(金)22:45:51 No.523455507

    宇宙海賊だ!

    1463 18/08/03(金)22:45:51 No.523455508

    人類初の宇宙海賊!

    1464 18/08/03(金)22:45:51 No.523455509

    宇宙海賊!

    1465 18/08/03(金)22:45:51 No.523455511

    海賊の時間だ!

    1466 18/08/03(金)22:45:51 No.523455512

    海賊になるためにヒゲを伸ばした!

    1467 18/08/03(金)22:45:51 No.523455514

    キャプテンハーロックかよ

    1468 18/08/03(金)22:45:52 No.523455515

    海賊王。

    1469 18/08/03(金)22:45:52 No.523455516

    ならば海賊らしくいただいていく!

    1470 18/08/03(金)22:45:52 No.523455517

    ミニスカ

    1471 18/08/03(金)22:45:53 No.523455520

    ハーロックきたな…

    1472 18/08/03(金)22:45:53 No.523455521

    ハーロックだ

    1473 18/08/03(金)22:45:53 No.523455522

    このシャットダウンするシーン好き

    1474 18/08/03(金)22:45:53 No.523455527

    火星の王が宇宙海賊に!

    1475 18/08/03(金)22:45:54 No.523455529

    宇宙海賊!

    1476 18/08/03(金)22:45:54 No.523455532

    キャプテンハーロック!

    1477 18/08/03(金)22:45:54 No.523455533

    ギンガマン!

    1478 18/08/03(金)22:45:54 No.523455534

    ならば海賊らしく

    1479 18/08/03(金)22:45:54 No.523455536

    人類初の宇宙海賊来たな…

    1480 18/08/03(金)22:45:54 No.523455537

    ロマンの塊みたいなこと言い出した

    1481 18/08/03(金)22:45:55 No.523455540

    かっこいい…

    1482 18/08/03(金)22:45:55 No.523455542

    火星王→宇宙海賊

    1483 18/08/03(金)22:45:55 No.523455543

    ハァ…ハァ…海賊?

    1484 18/08/03(金)22:45:55 No.523455545

    モーレツパイレーツ

    1485 18/08/03(金)22:45:55 No.523455546

    さよなら基地

    1486 18/08/03(金)22:45:55 No.523455548

    火星海賊王!

    1487 18/08/03(金)22:45:56 No.523455550

    コブラ!

    1488 18/08/03(金)22:45:56 No.523455552

    宇宙海賊さ!

    1489 18/08/03(金)22:45:57 No.523455561

    スペースパイレーツ!

    1490 18/08/03(金)22:45:57 No.523455563

    海賊王に俺はなるからよ…

    1491 18/08/03(金)22:45:58 No.523455564

    bgmいいねえ

    1492 18/08/03(金)22:45:58 No.523455568

    ジョークのIQが高い

    1493 18/08/03(金)22:45:58 No.523455570

    それは紛れもなくやつさ

    1494 18/08/03(金)22:45:59 No.523455571

    うるせえ!行こう!(ドンッ

    1495 18/08/03(金)22:45:59 No.523455572

    NASAのマークを!海賊旗に!

    1496 18/08/03(金)22:45:59 No.523455575

    海賊らしく頂いて行く!

    1497 18/08/03(金)22:45:59 No.523455576

    宇宙海賊ゴー☆ジャス

    1498 18/08/03(金)22:45:59 No.523455577

    命を捨てて俺は生きる

    1499 18/08/03(金)22:46:00 No.523455581

    モーレツ!!

    1500 18/08/03(金)22:46:00 No.523455582

    ハーロック!

    1501 18/08/03(金)22:46:00 No.523455583

    宇宙海賊いいよね…

    1502 18/08/03(金)22:46:00 No.523455584

    国際法のお勉強いいよね

    1503 18/08/03(金)22:46:02 No.523455593

    海賊らしく…いただいていく!

    1504 18/08/03(金)22:46:02 No.523455594

    宇宙海賊出るってそう言うことかよ!

    1505 18/08/03(金)22:46:02 No.523455596

    いい歳して中二病に

    1506 18/08/03(金)22:46:03 No.523455600

    ここで宇宙海賊って発想が出てくるあたりやっぱりポジティブすぎるよ!

    1507 18/08/03(金)22:46:03 No.523455604

    丸まる練習しないと

    1508 18/08/03(金)22:46:04 No.523455610

    海賊の時間だ!

    1509 18/08/03(金)22:46:04 No.523455613

    海賊の時間か

    1510 18/08/03(金)22:46:06 No.523455620

    システムシャットダウン

    1511 18/08/03(金)22:46:07 No.523455622

    ならば海賊らしく…いただいていく!

    1512 18/08/03(金)22:46:10 No.523455636

    まさかの海賊!

    1513 18/08/03(金)22:46:10 No.523455638

    そりゃ最高だな

    1514 18/08/03(金)22:46:11 No.523455642

    さあ海賊の時間だ!

    1515 18/08/03(金)22:46:16 No.523455666

    よくペンもったな

    1516 18/08/03(金)22:46:16 No.523455672

    忘れるんじゃねぇ!

    1517 18/08/03(金)22:46:17 No.523455675

    しまらねえな!

    1518 18/08/03(金)22:46:17 No.523455676

    ダクトテープ持った?

    1519 18/08/03(金)22:46:17 No.523455678

    ありったけの!夢をかき集め!

    1520 18/08/03(金)22:46:18 No.523455680

    まだ助かる!

    1521 18/08/03(金)22:46:18 No.523455681

    世界初のスペースパイレーツ爆誕

    1522 18/08/03(金)22:46:18 No.523455683

    というか海事法適用されるんだ…

    1523 18/08/03(金)22:46:18 No.523455685

    ヘルメットがなければ即死だった

    1524 18/08/03(金)22:46:19 No.523455688

    何忘れてんだよ!

    1525 18/08/03(金)22:46:20 No.523455690

    宇宙海賊…

    1526 18/08/03(金)22:46:21 No.523455697

    ヘルメット忘れそうだったのかお前

    1527 18/08/03(金)22:46:21 No.523455698

    永久保存されそうだなこのハブ…

    1528 18/08/03(金)22:46:22 No.523455701

    あぶね

    1529 18/08/03(金)22:46:22 No.523455703

    メット忘れんな

    1530 18/08/03(金)22:46:22 No.523455704

    気に入ったのかよ宇宙海賊!!

    1531 18/08/03(金)22:46:22 No.523455707

    オオオ イイイ

    1532 18/08/03(金)22:46:24 No.523455721

    なぜ海賊を? 頭でもいかれたか?

    1533 18/08/03(金)22:46:25 No.523455724

    ここいいよなあ 今まで世話になった施設を一つ一つ機器の電源落として後にするの

    1534 18/08/03(金)22:46:25 No.523455729

    原作だと憔悴してくからお気楽楽しい映画のためにはカットでいいのよ 気になる人だけ読むと良い

    1535 18/08/03(金)22:46:27 No.523455737

    宇宙の海は俺の海

    1536 18/08/03(金)22:46:27 No.523455744

    結局ダクトテープで補強したまま過ごせてるのか…

    1537 18/08/03(金)22:46:28 No.523455747

    クロスボーン

    1538 18/08/03(金)22:46:28 No.523455749

    ダクトテープよく持ったな…

    1539 18/08/03(金)22:46:28 No.523455751

    放射能風呂は無しか

    1540 18/08/03(金)22:46:30 No.523455756

    長い旅(オデッセイ)が始まる…

    1541 18/08/03(金)22:46:30 No.523455757

    コノシュンカンヲマッテイタンダ!

    1542 18/08/03(金)22:46:30 No.523455758

    宇宙海賊!ビューン!

    1543 18/08/03(金)22:46:31 No.523455766

    >ここで宇宙海賊って発想が出てくるあたりやっぱりポジティブすぎるよ! 地球一賢い奴らがついてるからな

    1544 18/08/03(金)22:46:33 No.523455772

    宇宙海賊ピューン

    1545 18/08/03(金)22:46:34 No.523455777

    ここから90日車にカンズメです

    1546 18/08/03(金)22:46:36 No.523455784

    メットヨシ!

    1547 18/08/03(金)22:46:38 No.523455792

    もうゴー☆ジャスという先達がいるからなあ…

    1548 18/08/03(金)22:46:39 No.523455796

    スペースパイレーツは宇宙の海賊である

    1549 18/08/03(金)22:46:40 No.523455800

    ID書き換えなきゃ…

    1550 18/08/03(金)22:46:40 No.523455803

    生きても死んでも二度と戻らない我が家

    1551 18/08/03(金)22:46:40 No.523455804

    人類最速の宇宙海賊来たな…

    1552 18/08/03(金)22:46:40 No.523455808

    宇宙海賊…アイアンマン…

    1553 18/08/03(金)22:46:40 No.523455809

    世界最初の宇宙海賊とかかっこよすぎて言いたくもなるよ

    1554 18/08/03(金)22:46:41 No.523455811

    まだ暖房してる…

    1555 18/08/03(金)22:46:43 No.523455824

    ホットスタッフも元気にしていて何より

    1556 18/08/03(金)22:46:45 No.523455837

    まだプルトニウム置いてあるし

    1557 18/08/03(金)22:46:49 No.523455852

    というか海事法適用されるんだ…

    1558 18/08/03(金)22:46:53 No.523455870

    この間食事はどうしてたの?

    1559 18/08/03(金)22:46:54 No.523455877

    宇宙海賊がきた…まだ助かる

    1560 18/08/03(金)22:46:54 No.523455879

    海賊は男のロマンだからな…

    1561 18/08/03(金)22:46:55 No.523455887

    おひっこし

    1562 18/08/03(金)22:46:57 No.523455892

    放射能積んだ宇宙海賊船

    1563 18/08/03(金)22:46:56 No.523455893

    火星の海は俺の海~

    1564 18/08/03(金)22:47:02 No.523455920

    ローバーに穴開けたのなんでだっけ?

    1565 18/08/03(金)22:47:03 No.523455927

    次の火星探査で聖地巡礼されるんだろうな…

    1566 18/08/03(金)22:47:07 No.523455940

    >この間食事はどうしてたの?

    1567 18/08/03(金)22:47:06 No.523455941

    このローバー実際造ったんだよね? 欲しい

    1568 18/08/03(金)22:47:08 No.523455947

    穴開けたところになんか丸いの乗ってる?

    1569 18/08/03(金)22:47:09 No.523455950

    宇宙は無法だろ

    1570 18/08/03(金)22:47:11 No.523455959

    展開が明るすぎる…この映画もしかしてバッドエンドなのでは…?

    1571 18/08/03(金)22:47:12 No.523455967

    火星って確か重力が1/4くらいだっけ?

    1572 18/08/03(金)22:47:13 No.523455972

    これが宇宙海賊か…

    1573 18/08/03(金)22:47:14 No.523455976

    いつものクソBGMはながさないのか?

    1574 18/08/03(金)22:47:16 No.523455983

    ポエット!

    1575 18/08/03(金)22:47:17 No.523455986

    >ここから90日車にカンズメです ここからが一番キツそうなのに描写がすっきりしすぎてる

    1576 18/08/03(金)22:47:17 No.523455987

    ぼっちだ

    1577 18/08/03(金)22:47:19 No.523455994

    火星の王。

    1578 18/08/03(金)22:47:21 No.523455999

    いっちばーん!

    1579 18/08/03(金)22:47:23 No.523456005

    甘寧一番乗り

    1580 18/08/03(金)22:47:24 No.523456015

    甘寧一番乗り!!

    1581 18/08/03(金)22:47:25 No.523456023

    火星の処女もらいまくり

    1582 18/08/03(金)22:47:27 No.523456038

    >この間食事はどうしてたの? めっちゃ切り詰めたって言ってたでしょー

    1583 18/08/03(金)22:47:29 No.523456052

    竜巻が見える…

    1584 18/08/03(金)22:47:30 No.523456053

    充電

    1585 18/08/03(金)22:47:30 No.523456055

    甘寧一番乗り!

    1586 18/08/03(金)22:47:31 No.523456061

    僕だけが居ない星

    1587 18/08/03(金)22:47:33 No.523456071

    ポジティブすぎる

    1588 18/08/03(金)22:47:34 No.523456076

    はてしないなあ

    1589 18/08/03(金)22:47:35 No.523456081

    火星の王にして火星一の植物学者にして人類最速の宇宙海賊アイアンマン

    1590 18/08/03(金)22:47:35 No.523456086

    奥の方でめっちゃ竜巻発生してなかった?

    1591 18/08/03(金)22:47:37 No.523456094

    火星1位ですからね

    1592 18/08/03(金)22:47:38 No.523456097

    ローバーの充電中は影になる部分で昼寝

    1593 18/08/03(金)22:47:39 No.523456106

    ゆえに火星の人

    1594 18/08/03(金)22:47:41 No.523456119

    ああ止まっては充電なのか…

    1595 18/08/03(金)22:47:43 No.523456131

    実際にこんなふうになったらどんな感覚なんだろう

    1596 18/08/03(金)22:47:43 No.523456132

    >ローバーに穴開けたのなんでだっけ? 車に生命維持装置が乗らないので穴を開けて屋根をぶち抜いてそこに風船を内側から膨らませてスペースを確保した

    1597 18/08/03(金)22:47:43 No.523456133

    >ローバーに穴開けたのなんでだっけ? 肉抜き 早くなる!

    1598 18/08/03(金)22:47:44 No.523456140

    外でも雷なってるんですけおおおお

    1599 18/08/03(金)22:47:45 No.523456146

    ローバーの穴あけ拡張は映画だとそれ意味あるの?って感じだけど原作だとかなり社内容積広がるんだっけ

    1600 18/08/03(金)22:47:46 No.523456154

    全部初登頂か

    1601 18/08/03(金)22:47:47 No.523456155

    システム障害!

    1602 18/08/03(金)22:47:47 No.523456159

    >ローバーに穴開けたのなんでだっけ? 荷物が載らん

    1603 18/08/03(金)22:47:47 No.523456160

    そこで寝て大丈夫か

    1604 18/08/03(金)22:47:48 No.523456168

    >ローバーに穴開けたのなんでだっけ? 酸素供給器や水再生機を詰め込むため

    1605 18/08/03(金)22:47:51 No.523456179

    >穴開けたところになんか丸いの乗ってる? 屋根ぶち抜いて酸素供給機とか水生成器とかバッテリーとか詰め込んでその上からテントかぶせた

    1606 18/08/03(金)22:48:00 No.523456222

    このワトニー観察してるねーちゃん可愛いな…

    1607 18/08/03(金)22:48:04 No.523456245

    おつらい…

    1608 18/08/03(金)22:48:06 No.523456254

    ランデブー予定に嵐が来たらどうするの

    1609 18/08/03(金)22:48:07 No.523456255

    もさいメガネだな

    1610 18/08/03(金)22:48:07 No.523456257

    この眼鏡っ娘可愛いね

    1611 18/08/03(金)22:48:09 No.523456268

    BGMから手遅れ臭がしてきた

    1612 18/08/03(金)22:48:10 No.523456271

    金ひげ船長!

    1613 18/08/03(金)22:48:11 No.523456273

    マーズワン

    1614 18/08/03(金)22:48:11 No.523456277

    ダサっ

    1615 18/08/03(金)22:48:11 No.523456279

    金ひげ

    1616 18/08/03(金)22:48:13 No.523456294

    金ひげ

    1617 18/08/03(金)22:48:13 No.523456296

    金ヒゲ船長

    1618 18/08/03(金)22:48:13 No.523456298

    金ひげ船長

    1619 18/08/03(金)22:48:14 No.523456300

    今なら地底の水活用しましょう!みたいなアイデアも出るかな

    1620 18/08/03(金)22:48:14 No.523456302

    金ヒゲ船長

    1621 18/08/03(金)22:48:15 No.523456308

    金ヒゲ!

    1622 18/08/03(金)22:48:15 No.523456309

    金ひげ

    1623 18/08/03(金)22:48:15 No.523456310

    俺の時代だぁ!

    1624 18/08/03(金)22:48:16 No.523456317

    きんひー

    1625 18/08/03(金)22:48:16 No.523456319

    金ひげ船長

    1626 18/08/03(金)22:48:16 No.523456320

    >宇宙は無法だろ やっぱ怖いスねNASAは

    1627 18/08/03(金)22:48:16 No.523456321

    黄ヒゲ

    1628 18/08/03(金)22:48:16 No.523456322

    金ヒゲ金ヒゲ敗北者!

    1629 18/08/03(金)22:48:17 No.523456323

    金ヒゲ船長て

    1630 18/08/03(金)22:48:17 No.523456325

    なんかさらっと過酷なこと言ってる気がする…

    1631 18/08/03(金)22:48:18 No.523456332

    宇宙海賊金髭

    1632 18/08/03(金)22:48:17 No.523456333

    この眼鏡のねーちゃんいいよね

    1633 18/08/03(金)22:48:18 No.523456336

    金髭

    1634 18/08/03(金)22:48:18 No.523456337

    察すのが早い

    1635 18/08/03(金)22:48:20 No.523456342

    金ヒゲ

    1636 18/08/03(金)22:48:20 No.523456344

    金ひげ金ひげ敗北者

    1637 18/08/03(金)22:48:20 No.523456348

    金ひげ船長

    1638 18/08/03(金)22:48:20 No.523456349

    金ひげ金ひげ遭難者!!

    1639 18/08/03(金)22:48:20 No.523456351

    あれ?デヴィッドボウイが流れるシーンカット?

    1640 18/08/03(金)22:48:21 No.523456352

    金髭

    1641 18/08/03(金)22:48:21 No.523456355

    金ひげ船長

    1642 18/08/03(金)22:48:22 No.523456357

    理解が早すぎる

    1643 18/08/03(金)22:48:23 No.523456361

    金髭

    1644 18/08/03(金)22:48:24 No.523456365

    察しが良すぎる

    1645 18/08/03(金)22:48:24 No.523456367

    宇宙海賊ゴールドビアード

    1646 18/08/03(金)22:48:25 No.523456372

    一瞬で宇宙海賊を理解するこくじん

    1647 18/08/03(金)22:48:26 No.523456375

    おれァ金髭だ!!

    1648 18/08/03(金)22:48:27 No.523456376

    金髭船長!

    1649 18/08/03(金)22:48:30 No.523456397

    金ひげ金ひげ大海賊!

    1650 18/08/03(金)22:48:30 No.523456398

    この黒人いいやつだな

    1651 18/08/03(金)22:48:34 No.523456416

    生活空虚じゃありゃせんか?

    1652 18/08/03(金)22:48:36 No.523456426

    この子もかわいいな

    1653 18/08/03(金)22:48:38 No.523456431

    ハァ…ハァ…金髭海賊団の敗北者…?

    1654 18/08/03(金)22:48:40 No.523456437

    はぁ…はぁ…遭難者…?

    1655 18/08/03(金)22:48:42 No.523456443

    ハァ…ハァ…

    1656 18/08/03(金)22:48:50 No.523456484

    一年以上かー

    1657 18/08/03(金)22:48:53 No.523456498

    マットデイモンの動く城

    1658 18/08/03(金)22:48:53 No.523456502

    ※この間食料はほぼ冷えたジャガイモだけです

    1659 18/08/03(金)22:48:54 No.523456506

    ハウルの動く城イン火星!

    1660 18/08/03(金)22:48:55 No.523456508

    ワトニーの動く城

    1661 18/08/03(金)22:48:56 No.523456517

    これがハウルの動く城

    1662 18/08/03(金)22:48:58 No.523456530

    >ランデブー予定に嵐が来たらどうするの 死ぬだろうね

    1663 18/08/03(金)22:48:59 No.523456531

    動く城

    1664 18/08/03(金)22:48:59 No.523456533

    イモは火星の敗北者じゃけえ…

    1665 18/08/03(金)22:49:00 No.523456541

    ハァハァ遭難者?

    1666 18/08/03(金)22:49:01 No.523456546

    ああ動く城ってそういう…

    1667 18/08/03(金)22:49:01 No.523456548

    金ひげ金ひげ挑戦者!

    1668 18/08/03(金)22:49:02 No.523456551

    動く城ってそういう…

    1669 18/08/03(金)22:49:02 No.523456552

    ちょっと動く城っぽいとこで出しやがって…

    1670 18/08/03(金)22:49:03 No.523456554

    動く城小さいな

    1671 18/08/03(金)22:49:04 No.523456558

    この画面劇場で見てよかった

    1672 18/08/03(金)22:49:04 No.523456562

    金ひげ金ひげ食糞者!!

    1673 18/08/03(金)22:49:04 No.523456564

    ハウルの動く城

    1674 18/08/03(金)22:49:04 No.523456565

    この星空虚じゃありゃせんか?

    1675 18/08/03(金)22:49:06 No.523456570

    こじんまりとした城だな

    1676 18/08/03(金)22:49:08 No.523456579

    >ランデブー予定に嵐が来たらどうするの しぬ

    1677 18/08/03(金)22:49:10 No.523456588

    なるほどそりゃ世界で頭のいい人が集まったけっかの発想だな

    1678 18/08/03(金)22:49:11 No.523456592

    宇宙で一人とか自分なら発狂する自信あるわ

    1679 18/08/03(金)22:49:12 No.523456597

    いや確かに動く城だけども

    1680 18/08/03(金)22:49:13 No.523456600

    イモイモの実のイモ人間だ

    1681 18/08/03(金)22:49:14 No.523456610

    >ローバーの穴あけ拡張は映画だとそれ意味あるの?って感じだけど原作だとかなり社内容積広がるんだっけ ドアから積み込めないけど中の空調に必要な機材を屋根開けて乗せてビニールで覆えば実質車内空間!

    1682 18/08/03(金)22:49:15 No.523456616

    幕末チョコレート工場みたいなタイトルの入り方しやがって…

    1683 18/08/03(金)22:49:17 No.523456624

    ワトニー金ひげ船長の一日 ローバーで移動する バッテリーを充電する 寝る 以下繰り返し

    1684 18/08/03(金)22:49:19 No.523456639

    >一年以上かー 俺虹裏15年はやってるぜ 余裕だな

    1685 18/08/03(金)22:49:19 No.523456641

    今更だけど火星まで行って撮ったんだよね?

    1686 18/08/03(金)22:49:21 No.523456653

    神経衰弱

    1687 18/08/03(金)22:49:23 No.523456663

    どうした海賊 つかれたのか

    1688 18/08/03(金)22:49:24 No.523456669

    >ハァ…ハァ… 酸素足りてない過ぎる…

    1689 18/08/03(金)22:49:24 No.523456670

    哀愁漂う…

    1690 18/08/03(金)22:49:24 No.523456677

    俺だったら今頃めっちゃインスタントラーメン食いたい

    1691 18/08/03(金)22:49:26 No.523456682

    スヤァ…

    1692 18/08/03(金)22:49:26 No.523456687

    美しい死の星だあ

    1693 18/08/03(金)22:49:27 No.523456694

    金ヒゲ金ヒゲ敗北者 芋も育たずクソダサディスコ

    1694 18/08/03(金)22:49:28 No.523456700

    見捨ててくれて…ありがとう…

    1695 18/08/03(金)22:49:31 No.523456713

    しんどい…

    1696 18/08/03(金)22:49:31 No.523456714

    ロケ地は火星か

    1697 18/08/03(金)22:49:33 No.523456724

    >はぁ…はぁ…遭難者…? そうだよ!

    1698 18/08/03(金)22:49:35 No.523456739

    なんか一日で移動してるみたいに見えるけど実際はめっちゃ時間経ってる?

    1699 18/08/03(金)22:49:38 No.523456759

    >この星空虚じゃありゃせんか? 大気の無い星だぞ 超クソ星だ

    1700 18/08/03(金)22:49:40 No.523456764

    >この間食事はどうしてたの? 収穫した芋とかシュポーンで瞬時に水分とんで凍結したフリーズドライイモとか 時々おめでたい日には大切に保管しといた保存食

    1701 18/08/03(金)22:49:41 No.523456769

    >ワトニー金ひげ船長の一日 >ローバーで移動する >バッテリーを充電する >寝る >以下繰り返し 俺でもできそう

    1702 18/08/03(金)22:49:46 No.523456797

    >ランデブー予定に嵐が来たらどうするの 決行を前に来たら死ぬから今は祈ろうってなってる

    1703 18/08/03(金)22:49:47 No.523456802

    しんどそう…

    1704 18/08/03(金)22:49:48 No.523456810

    これ放射線とか大丈夫なの?

    1705 18/08/03(金)22:49:51 No.523456824

    なんで火星って誰も住んでないの

    1706 18/08/03(金)22:49:53 No.523456833

    ああ…

    1707 18/08/03(金)22:49:53 No.523456835

    あれポチポチしてるとそのうち自爆しろう

    1708 18/08/03(金)22:49:53 No.523456836

    >俺だったら今頃めっちゃインスタントラーメン食いたい 「」村くん…僕の身体はね…ラーメンでできてるんだ

    1709 18/08/03(金)22:49:54 No.523456842

    これわざわざパネル展開しないといけないのか…

    1710 18/08/03(金)22:49:55 No.523456844

    寝過ごしたらどうなる?

    1711 18/08/03(金)22:49:55 No.523456845

    >なんか一日で移動してるみたいに見えるけど実際はめっちゃ時間経ってる? 数週間とかじゃなかったかな

    1712 18/08/03(金)22:49:58 No.523456865

    冷静に考えると凄い気ぃ狂いそうだな このお引越しの時は頼みの綱のディスコミュージック聞けてるのだろうか

    1713 18/08/03(金)22:49:59 No.523456867

    水も酸素も生成されてるのしゅごいい

    1714 18/08/03(金)22:50:00 No.523456872

    見落とさないでくれて…ありがとう…

    1715 18/08/03(金)22:50:03 No.523456884

    のるな船長!地球に戻れ!

    1716 18/08/03(金)22:50:08 No.523456903

    焦燥してる…

    1717 18/08/03(金)22:50:11 No.523456924

    コンビニって偉大だな

    1718 18/08/03(金)22:50:12 No.523456928

    517日も…

    1719 18/08/03(金)22:50:16 No.523456945

    517日…

    1720 18/08/03(金)22:50:16 No.523456946

    映画だとパスファインダー生きてる?

    1721 18/08/03(金)22:50:16 No.523456947

    かなり年代飛んだな

    1722 18/08/03(金)22:50:18 No.523456957

    >今更だけど火星まで行って撮ったんだよね? メイキングで草生えてる荒野を走る宇宙探査機むっちゃシュールで面白いよ

    1723 18/08/03(金)22:50:23 No.523456983

    >俺でもできそう ネットできないけど大丈夫?

    1724 18/08/03(金)22:50:24 No.523456989

    マジキチ打ち上げ装置概要説明スタート

    1725 18/08/03(金)22:50:25 No.523456993

    >>俺だったら今頃めっちゃインスタントラーメン食いたい >「」村くん…僕の身体はね…ラーメンでできてるんだ オーロラ観測してこいや!

    1726 18/08/03(金)22:50:30 No.523457022

    ヘルメェス

    1727 18/08/03(金)22:50:38 No.523457056

    このおっさんたちいいよね…

    1728 18/08/03(金)22:50:41 No.523457074

    >>ワトニー金ひげ船長の一日 >>ローバーで移動する >>バッテリーを充電する >>寝る >>以下繰り返し >俺でもできそう 90日だし嵐に突っ込んだら死ぬよ

    1729 18/08/03(金)22:50:43 No.523457079

    実は火星は大気が薄いから嵐が起きてもそんなに激しくないから 高分子ポリマーの強化シートをダクトテープで止めても大丈夫かもしれない 実はそもそも事故起きるほどの嵐が起きるか微妙だけどまぁいいよね!

    1730 18/08/03(金)22:50:43 No.523457084

    クソ作戦きたな…

    1731 18/08/03(金)22:50:44 No.523457089

    なそ にん

    1732 18/08/03(金)22:50:46 No.523457095

    なぞ にん

    1733 18/08/03(金)22:50:46 No.523457096

    肉抜きだ!

    1734 18/08/03(金)22:50:47 No.523457102

    5000kgも!?

    1735 18/08/03(金)22:50:47 No.523457104

    なそ にん

    1736 18/08/03(金)22:50:47 No.523457106

    そんなにか

    1737 18/08/03(金)22:50:48 No.523457112

    5tも

    1738 18/08/03(金)22:50:52 No.523457129

    HLVみたいなやつ?

    1739 18/08/03(金)22:50:53 No.523457134

    >これ放射線とか大丈夫なの? ローバー内に超危険な放射性物質積んでるし誤差よ誤差!

    1740 18/08/03(金)22:50:58 No.523457163

    えっ

    1741 18/08/03(金)22:50:59 No.523457165

    MAVの肉抜き計画

    1742 18/08/03(金)22:51:02 No.523457178

    5トンも降ろすのか

    1743 18/08/03(金)22:51:07 No.523457198

    全然足りない…

    1744 18/08/03(金)22:51:09 No.523457201

    90日分の食料だけでも積載量がとんでもないことになりそうだ

    1745 18/08/03(金)22:51:14 No.523457226

    すげえ無茶なこと言ってるのはわかる

    1746 18/08/03(金)22:51:16 No.523457239

    >なんで火星って誰も住んでないの 入植関係の論文が軒並みやっぱ無理だよこのクソ環境ってなってて 新しい星に注目が行ってるよ

    1747 18/08/03(金)22:51:18 No.523457247

    なんかやばくない?

    1748 18/08/03(金)22:51:21 No.523457262

    いい…

    1749 18/08/03(金)22:51:21 No.523457263

    オオオ イイイ

    1750 18/08/03(金)22:51:22 No.523457267

    それができるチャンスだなんて嬉しいね

    1751 18/08/03(金)22:51:26 No.523457280

    オオオ イイイ

    1752 18/08/03(金)22:51:26 No.523457281

    全部じゃん!

    1753 18/08/03(金)22:51:27 No.523457290

    >これ放射線とか大丈夫なの? もうすでに駄目なので後は誤差

    1754 18/08/03(金)22:51:27 No.523457291

    いる いらない

    1755 18/08/03(金)22:51:29 No.523457300

    それを相談せずに勝手に決めちゃったの?

    1756 18/08/03(金)22:51:31 No.523457313

    どんどん外しちゃおうねぇ

    1757 18/08/03(金)22:51:31 No.523457314

    天板剥がして大丈夫だったんだろうか

    1758 18/08/03(金)22:51:31 No.523457317

    断捨離にもほどがある

    1759 18/08/03(金)22:51:30 No.523457319

    かっこいいな黒人

    1760 18/08/03(金)22:51:32 No.523457320

    おいおい…

    1761 18/08/03(金)22:51:32 No.523457321

    箱すぎる・・・

    1762 18/08/03(金)22:51:32 No.523457323

    要らない何も

    1763 18/08/03(金)22:51:33 No.523457327

    ねぇこれ棺桶…

    1764 18/08/03(金)22:51:37 No.523457350

    ライフハックってやつ

    1765 18/08/03(金)22:51:38 No.523457356

    オオオ イイイ

    1766 18/08/03(金)22:51:40 No.523457367

    そん なに

    1767 18/08/03(金)22:51:41 No.523457370

    窓!?

    1768 18/08/03(金)22:51:41 No.523457372

    なそ にん

    1769 18/08/03(金)22:51:41 No.523457373

    なそ にん

    1770 18/08/03(金)22:51:41 No.523457376

    ビッグアイデア!

    1771 18/08/03(金)22:51:42 No.523457377

    なそ

    1772 18/08/03(金)22:51:42 No.523457379

    オオオ イイイ

    1773 18/08/03(金)22:51:42 No.523457382

    >要らない何も 捨ててしまおう

    1774 18/08/03(金)22:51:43 No.523457384

    ううn!?

    1775 18/08/03(金)22:51:43 No.523457385

    オオオ イイイ

    1776 18/08/03(金)22:51:43 No.523457386

    断捨離

    1777 18/08/03(金)22:51:43 No.523457387

    1778 18/08/03(金)22:51:44 No.523457388

    すっかすかに!

    1779 18/08/03(金)22:51:44 No.523457390

    ちょっとワクワクしてるんじゃない!

    1780 18/08/03(金)22:51:44 No.523457393

    いらない なにも

    1781 18/08/03(金)22:51:44 No.523457395

    いらないよね

    1782 18/08/03(金)22:51:44 No.523457398

    オオオ イイイ

    1783 18/08/03(金)22:51:44 No.523457399

    どんどん取っちゃう

    1784 18/08/03(金)22:51:45 No.523457402

    >ねぇこれ棺桶… 棺桶にも窓はあるよ…

    1785 18/08/03(金)22:51:46 No.523457410

    オオオ イイイ

    1786 18/08/03(金)22:51:46 No.523457411

    なんもなくね?

    1787 18/08/03(金)22:51:46 No.523457413

    これはいるよね?

    1788 18/08/03(金)22:51:47 No.523457419

    オオオ イイイ

    1789 18/08/03(金)22:51:47 No.523457420

    なそ にん

    1790 18/08/03(金)22:51:48 No.523457422

    だいじょうぶなの…

    1791 18/08/03(金)22:51:48 No.523457423

    穴の空いたロケットという斬新すぎる発送

    1792 18/08/03(金)22:51:48 No.523457424

    オオオ イイイ

    1793 18/08/03(金)22:51:49 No.523457426

    オオオオオオ イイイイイイ

    1794 18/08/03(金)22:51:49 No.523457428

    船体がもろくなりすぎるのは?

    1795 18/08/03(金)22:51:50 No.523457432

    肉抜き改造すぎる…

    1796 18/08/03(金)22:51:50 No.523457433

    >これ放射線とか大丈夫なの? 大丈夫じゃないって言われてもやるしかない

    1797 18/08/03(金)22:51:50 No.523457436

    どんだけ減らすんだ・・・

    1798 18/08/03(金)22:51:50 No.523457437

    >要らない何も 捨てすぎだろ!!

    1799 18/08/03(金)22:51:50 No.523457439

    …何が残るんです?

    1800 18/08/03(金)22:51:51 No.523457444

    オープンカーできた!

    1801 18/08/03(金)22:51:51 No.523457446

    えぇ…

    1802 18/08/03(金)22:51:52 No.523457448

    エンジンに抱きつくみたいなもんか

    1803 18/08/03(金)22:51:52 No.523457450

    軽量化ヨシ!

    1804 18/08/03(金)22:51:52 No.523457451

    ポイポイぽーい

    1805 18/08/03(金)22:51:53 No.523457456

    いらないなにも捨ててしまおう

    1806 18/08/03(金)22:51:54 No.523457462

    ダクトテープだ!

    1807 18/08/03(金)22:51:54 No.523457465

    オオオ イイイ

    1808 18/08/03(金)22:51:55 No.523457467

    ?オープン宇宙船?

    1809 18/08/03(金)22:51:55 No.523457470

    何も残ってねぇ!

    1810 18/08/03(金)22:51:55 No.523457471

    酷い…

    1811 18/08/03(金)22:51:57 No.523457478

    ダクトテープで塞ぐ!

    1812 18/08/03(金)22:51:57 No.523457480

    おいおいおい

    1813 18/08/03(金)22:51:59 No.523457492

    スケスケの助すぎる

    1814 18/08/03(金)22:51:59 No.523457496

    そしてダクトテープだ

    1815 18/08/03(金)22:52:00 No.523457501

    限界まで軽量化して食料積む気か!?

    1816 18/08/03(金)22:52:00 No.523457502

    ダクトテープだ…

    1817 18/08/03(金)22:52:00 No.523457503

    もはや船と言っていいのかこれは

    1818 18/08/03(金)22:52:01 No.523457508

    まさかまたダクトテープ?

    1819 18/08/03(金)22:52:01 No.523457509

    >>ねぇこれ棺桶… >棺桶にも窓はあるよ… 駄目だった

    1820 18/08/03(金)22:52:02 No.523457511

    >なんで火星って誰も住んでないの 金星の方が住みやすいことに気づいた

    1821 18/08/03(金)22:52:02 No.523457518

    軽量化ヨシ!

    1822 18/08/03(金)22:52:03 No.523457519

    オオオ イイイ

    1823 18/08/03(金)22:52:03 No.523457522

    ビニールシート

    1824 18/08/03(金)22:52:03 No.523457526

    ダクトテープで止める

    1825 18/08/03(金)22:52:03 No.523457527

    1826 18/08/03(金)22:52:04 No.523457531

    穴の空いた船で宇宙へ打ち上げろ!

    1827 18/08/03(金)22:52:05 No.523457535

    ダクトテープ万能説 ビニール袋万能説

    1828 18/08/03(金)22:52:05 No.523457536

    正気の沙汰じゃねえ…

    1829 18/08/03(金)22:52:05 No.523457538

    肉抜き!

    1830 18/08/03(金)22:52:06 No.523457545

    ダクトテープを貼る

    1831 18/08/03(金)22:52:07 No.523457550

    これでいいの!?

    1832 18/08/03(金)22:52:07 No.523457551

    >これ放射線とか大丈夫なの? 宇宙服着てるからヘーキヘーキ

    1833 18/08/03(金)22:52:07 No.523457552

    嘘だ!

    1834 18/08/03(金)22:52:07 No.523457554

    ダクトテープで塞がなきゃ

    1835 18/08/03(金)22:52:08 No.523457561

    ガンダムのサランラップじゃないんだから

    1836 18/08/03(金)22:52:08 No.523457570

    なるほど

    1837 18/08/03(金)22:52:09 No.523457573

    ダクトテープ…

    1838 18/08/03(金)22:52:10 No.523457575

    ダクトテープさえあれば大丈夫だ

    1839 18/08/03(金)22:52:10 No.523457577

    またダクトテープか!

    1840 18/08/03(金)22:52:10 No.523457580

    無茶を強いるなぁ

    1841 18/08/03(金)22:52:10 No.523457581

    まさかダクトテープ・・・?

    1842 18/08/03(金)22:52:11 No.523457582

    頭おかしい

    1843 18/08/03(金)22:52:11 No.523457583

    これはダクトテープの出番だな

    1844 18/08/03(金)22:52:11 No.523457585

    そんなもんで覆わなくてもダクトテープまいておけば大丈夫でしょ?

    1845 18/08/03(金)22:52:12 No.523457588

    それをダクトテープで補強するの

    1846 18/08/03(金)22:52:12 No.523457589

    死活問題すぎる…

    1847 18/08/03(金)22:52:13 No.523457590

    そうだ

    1848 18/08/03(金)22:52:15 No.523457607

    ダメだ

    1849 18/08/03(金)22:52:15 No.523457609

    ダメだ

    1850 18/08/03(金)22:52:15 No.523457610

    ダメだ

    1851 18/08/03(金)22:52:16 No.523457612

    これもう単なる継ぎ接ぎの箱じゃない?

    1852 18/08/03(金)22:52:16 No.523457613

    椅子があるエンジン!むだがない!

    1853 18/08/03(金)22:52:17 No.523457615

    ダメだ

    1854 18/08/03(金)22:52:17 No.523457616

    オオオ イイイ

    1855 18/08/03(金)22:52:17 No.523457619

    怖すぎる

    1856 18/08/03(金)22:52:17 No.523457622

    実験は成功だ!

    1857 18/08/03(金)22:52:18 No.523457630

    続けても?

    1858 18/08/03(金)22:52:18 No.523457631

    オオオ イイイ

    1859 18/08/03(金)22:52:19 No.523457632

    防水シートつよい

    1860 18/08/03(金)22:52:19 No.523457633

    Oh...

    1861 18/08/03(金)22:52:19 No.523457634

    ダメだ

    1862 18/08/03(金)22:52:19 No.523457639

    ダメだ

    1863 18/08/03(金)22:52:19 No.523457641

    だめだ

    1864 18/08/03(金)22:52:19 No.523457642

    防水シートで穴を塞ぐ

    1865 18/08/03(金)22:52:19 No.523457643

    駄目だ

    1866 18/08/03(金)22:52:20 No.523457645

    ダメだ

    1867 18/08/03(金)22:52:21 No.523457651

    ダメだ

    1868 18/08/03(金)22:52:21 No.523457654

    ダメだ

    1869 18/08/03(金)22:52:21 No.523457655

    ダメだ

    1870 18/08/03(金)22:52:21 No.523457656

    狂気の沙汰...

    1871 18/08/03(金)22:52:22 No.523457658

    ダメだ

    1872 18/08/03(金)22:52:22 No.523457660

    つまりダクトテープか

    1873 18/08/03(金)22:52:22 No.523457661

    こえー!

    1874 18/08/03(金)22:52:22 No.523457662

    要はロケットの先端にワトニーをくくりつけて飛ばす

    1875 18/08/03(金)22:52:22 No.523457665

    ガンダムが大気圏に突入するとき使ったやつ!

    1876 18/08/03(金)22:52:22 No.523457666

    ほとんど気球だな

    1877 18/08/03(金)22:52:22 No.523457667

    ビニールシートとガムテープとじゃがいもが偉大だという事を知らされる映画

    1878 18/08/03(金)22:52:21 No.523457668

    無茶苦茶だ

    1879 18/08/03(金)22:52:23 No.523457670

    ひええ…

    1880 18/08/03(金)22:52:23 No.523457672

    そんなので大丈夫とは思えないすぎる…

    1881 18/08/03(金)22:52:24 No.523457679

    ダクトテープは?ダクトテープは無いの?

    1882 18/08/03(金)22:52:25 No.523457681

    当たり前すぎる…

    1883 18/08/03(金)22:52:25 No.523457682

    骨しか残ってねぇ!

    1884 18/08/03(金)22:52:25 No.523457683

    プールに飛び込むわけじゃないんだぞ!

    1885 18/08/03(金)22:52:25 No.523457685

    ファンタジー感でてきた

    1886 18/08/03(金)22:52:25 No.523457686

    Fの字

    1887 18/08/03(金)22:52:26 No.523457692

    >これ放射線とか大丈夫なの? 人間の身体は受け止められる上限がある 直ちに死なない限りはもはや誤差でしかない

    1888 18/08/03(金)22:52:26 No.523457693

    f---

    1889 18/08/03(金)22:52:27 No.523457705

    防水シートをダクトテープで固定して打ち上げる!

    1890 18/08/03(金)22:52:27 No.523457706

    >>なんで火星って誰も住んでないの >金星の方が住みやすいことに気づいた 金星めっちゃ熱いよ

    1891 18/08/03(金)22:52:27 No.523457707

    fuckingって言った!

    1892 18/08/03(金)22:52:28 No.523457709

    ダクトテープがあれば大丈夫!

    1893 18/08/03(金)22:52:28 No.523457711

    すげえこと考えるな…

    1894 18/08/03(金)22:52:29 No.523457722

    防水シートで宇宙に行くとか圧力で死ぬだろ

    1895 18/08/03(金)22:52:30 No.523457730

    冗談でしょ

    1896 18/08/03(金)22:52:31 No.523457731

    f---king

    1897 18/08/03(金)22:52:32 No.523457737

    このへんのワンダバ感いいよね

    1898 18/08/03(金)22:52:31 No.523457739

    0.1気圧だっけ

    1899 18/08/03(金)22:52:32 No.523457742

    ファッキングミー?

    1900 18/08/03(金)22:52:32 No.523457743

    fuck!!!

    1901 18/08/03(金)22:52:33 No.523457745

    f――-g

    1902 18/08/03(金)22:52:34 No.523457749

    ファッキング‼

    1903 18/08/03(金)22:52:36 No.523457762

    ご冗談でしょうファインマンさん

    1904 18/08/03(金)22:52:36 No.523457763

    5000キロ軽くしろって言われたらまあ…

    1905 18/08/03(金)22:52:36 No.523457764

    冗談でしょ?

    1906 18/08/03(金)22:52:37 No.523457765

    二つ目じゃないですか?

    1907 18/08/03(金)22:52:38 No.523457770

    ほんとぉ?

    1908 18/08/03(金)22:52:38 No.523457772

    「」が小学生時代作ったミニ四駆よりひどい肉抜き

    1909 18/08/03(金)22:52:38 No.523457773

    またダクトテープの出番か

    1910 18/08/03(金)22:52:38 No.523457775

    この黒人面白いな

    1911 18/08/03(金)22:52:39 No.523457789

    コントすんなや!

    1912 18/08/03(金)22:52:39 No.523457790

    >限界まで軽量化して食料積む気か!? 乗るのはワトニーだけ 速度が足りないからとにかく軽くするしかない

    1913 18/08/03(金)22:52:41 No.523457797

    ガンダムのアレ?

    1914 18/08/03(金)22:52:41 No.523457799

    ニュアンスって難しいよね

    1915 18/08/03(金)22:52:42 No.523457806

    二つ目じゃないですか?

    1916 18/08/03(金)22:52:42 No.523457807

    しかも遠隔操縦だ!

    1917 18/08/03(金)22:52:43 No.523457810

    冗談でしょ(笑)

    1918 18/08/03(金)22:52:43 No.523457817

    ほんとぉ~?

    1919 18/08/03(金)22:52:44 No.523457819

    ひどい

    1920 18/08/03(金)22:52:44 No.523457821

    眼鏡ちゃんかわいい

    1921 18/08/03(金)22:52:45 No.523457826

    ひでぇ

    1922 18/08/03(金)22:52:45 No.523457828

    ミンディちゃんかわいいな

    1923 18/08/03(金)22:52:45 No.523457829

    おなかいたい

    1924 18/08/03(金)22:52:45 No.523457831

    駄目だった

    1925 18/08/03(金)22:52:45 No.523457833

    あーひとつめですわー

    1926 18/08/03(金)22:52:46 No.523457834

    1つ目じゃないかな?

    1927 18/08/03(金)22:52:46 No.523457836

    ひどい

    1928 18/08/03(金)22:52:46 No.523457838

    そうかな…そうかも

    1929 18/08/03(金)22:52:47 No.523457841

    ノリノリすぎる

    1930 18/08/03(金)22:52:47 No.523457845

    でもファッキンって言ってるよ?

    1931 18/08/03(金)22:52:47 No.523457847

    そうかな…そうかも…

    1932 18/08/03(金)22:52:47 No.523457851

    そうかな…

    1933 18/08/03(金)22:52:48 No.523457853

    そうかな…そうかも…

    1934 18/08/03(金)22:52:48 No.523457856

    いいやつらだな…

    1935 18/08/03(金)22:52:48 No.523457857

    一つ目さ!

    1936 18/08/03(金)22:52:49 No.523457862

    まず分解工具あるの? 400kgの備品一人で撤去できる?

    1937 18/08/03(金)22:52:49 No.523457863

    そうかな そうかも

    1938 18/08/03(金)22:52:51 No.523457874

    2つ目じゃないかな…

    1939 18/08/03(金)22:52:51 No.523457877

    (めんどくせ…)

    1940 18/08/03(金)22:52:51 No.523457879

    ゴキゲンなBGM

    1941 18/08/03(金)22:52:52 No.523457885

    眼鏡っ娘いい…

    1942 18/08/03(金)22:52:53 No.523457889

    ガンダムだってサランラップで突入したし行ける行ける

    1943 18/08/03(金)22:52:54 No.523457898

    そうかな…そうかも…

    1944 18/08/03(金)22:52:54 No.523457899

    いい演技するな

    1945 18/08/03(金)22:52:54 No.523457901

    二つ目だよこれ!

    1946 18/08/03(金)22:52:55 No.523457904

    冗談でしょ?

    1947 18/08/03(金)22:52:55 No.523457905

    二つ目だよ!

    1948 18/08/03(金)22:52:55 No.523457906

    この曲スキ

    1949 18/08/03(金)22:52:55 No.523457908

    恋のウォータールー

    1950 18/08/03(金)22:52:56 No.523457912

    ご機嫌なBGMだ

    1951 18/08/03(金)22:52:56 No.523457915

    テンション上がってきた

    1952 18/08/03(金)22:52:57 No.523457917

    軽快なBGM

    1953 18/08/03(金)22:52:58 No.523457921

    ヨシ!

    1954 18/08/03(金)22:52:58 No.523457924

    クソダサいディスコミュージック!

    1955 18/08/03(金)22:52:59 No.523457928

    着いたー

    1956 18/08/03(金)22:52:59 No.523457929

    ご機嫌なBGMだ

    1957 18/08/03(金)22:53:01 No.523457940

    そうかな…そうかも…

    1958 18/08/03(金)22:53:01 No.523457941

    一つ目だね

    1959 18/08/03(金)22:53:02 No.523457946

    ニュアンス探っとる場合かーッ

    1960 18/08/03(金)22:53:01 No.523457947

    やはりミニ四駆

    1961 18/08/03(金)22:53:02 No.523457949

    >防水シートで宇宙に行くとか圧力で死ぬだろ その圧力たる大気が薄い

    1962 18/08/03(金)22:53:03 No.523457950

    ゴキゲンな音楽

    1963 18/08/03(金)22:53:03 No.523457953

    金ヒゲ船長直接打ち上げていいんじゃね?

    1964 18/08/03(金)22:53:03 No.523457954

    あーわかったダクトテープだ

    1965 18/08/03(金)22:53:04 No.523457960

    ケツの下にエンジンがあって飛びあがるだけのものと化した

    1966 18/08/03(金)22:53:05 No.523457961

    この曲知らない

    1967 18/08/03(金)22:53:06 No.523457966

    MAVを駄目だする

    1968 18/08/03(金)22:53:07 No.523457973

    ノリノリでロケット改造タイムだ!

    1969 18/08/03(金)22:53:08 No.523457978

    ゴキゲンなBGMだ

    1970 18/08/03(金)22:53:08 No.523457979

    どうせ死ぬからやるんだよ!

    1971 18/08/03(金)22:53:09 No.523457983

    ABBAがよく流れる映画だ!

    1972 18/08/03(金)22:53:11 No.523457994

    冗談じゃないッ!

    1973 18/08/03(金)22:53:11 No.523457996

    空気薄いから風圧も薄い!大丈夫!

    1974 18/08/03(金)22:53:14 No.523458004

    ダクトテープがいけたんだ! ビニールシートだって出来らぁ!

    1975 18/08/03(金)22:53:15 No.523458007

    あれ途中で嵐に突っ込みかけるとこ無かったっけ?

    1976 18/08/03(金)22:53:15 No.523458008

    通信士の子かわいい

    1977 18/08/03(金)22:53:16 No.523458009

    ヤケクソディスコだ

    1978 18/08/03(金)22:53:21 No.523458045

    もうダクトテープだけあればいいんじゃないかな

    1979 18/08/03(金)22:53:22 No.523458051

    ダクトテープはすごいからな

    1980 18/08/03(金)22:53:24 No.523458062

    なんだよ…

    1981 18/08/03(金)22:53:25 No.523458065

    うんともすんとも

    1982 18/08/03(金)22:53:25 No.523458066

    何だよ…

    1983 18/08/03(金)22:53:25 No.523458073

    >ガンダムだってサランラップで突入したし行ける行ける たしかにラップっぽかったけどラップじゃねーし!

    1984 18/08/03(金)22:53:26 No.523458076

    えっもう到着?

    1985 18/08/03(金)22:53:32 No.523458115

    ゴキゲンな音楽だ…

    1986 18/08/03(金)22:53:35 No.523458130

    火星の大気圏には熱圏ないの?

    1987 18/08/03(金)22:53:36 No.523458135

    ここから数年SF映画で懐メロをつかうブームがハリウッドに起きた

    1988 18/08/03(金)22:53:39 No.523458144

    >二つ目だよ! 1つめかもよ

    1989 18/08/03(金)22:53:40 No.523458153

    みんなちょっとおかしくなってる

    1990 18/08/03(金)22:53:40 No.523458156

    ビニールハウスで宇宙まで行くのか

    1991 18/08/03(金)22:53:50 No.523458191

    何だよ…結構動くじゃねえか…

    1992 18/08/03(金)22:53:50 No.523458194

    火星の環境開拓するより別の星を探した方がマシ論が結構今大きいくらいだしな

    1993 18/08/03(金)22:53:52 No.523458207

    要らない!

    1994 18/08/03(金)22:53:53 No.523458210

    シュポーン

    1995 18/08/03(金)22:53:53 No.523458212

    >防水シートで宇宙に行くとか圧力で死ぬだろ 宇宙服着てるから生命維持装置もいらないし…

    1996 18/08/03(金)22:53:54 No.523458215

    ノリノリすぎる…

    1997 18/08/03(金)22:53:54 No.523458217

    イジェクト

    1998 18/08/03(金)22:53:55 No.523458222

    シュポーン

    1999 18/08/03(金)22:53:55 No.523458223

    ポーン

    2000 18/08/03(金)22:53:55 No.523458227

    シュポーン