ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)21:15:48 No.523423323
かませシーンはる
1 18/08/03(金)21:16:29 No.523423524
ベジータのパンチでビクともしてねぇ!
2 18/08/03(金)21:16:49 No.523423644
カカロットはオレのものだーっ!
3 18/08/03(金)21:17:36 No.523423889
ダァラララララララララァ!!!!ハァッ!!!
4 18/08/03(金)21:19:13 No.523424435
文字通り片手間でやられるトランクスもなかなか
5 18/08/03(金)21:19:16 No.523424447
でもこの時は15号倒してた分まだ優遇されてた方
6 18/08/03(金)21:20:03 No.523424690
ベジータがピッコロの名前呼ぶの珍しい気がする そうでもないのかな
7 18/08/03(金)21:20:51 No.523425010
パンチの音も軽くて全然効いてない感タップリ
8 18/08/03(金)21:21:05 No.523425085
この映画クソ好き トランクスの 来い!人造人間! 俺は20年後の未来からやってきた、トランクスだ! 20年後の未来には、お前は存在していない! 今日ここで悟空さんに倒されてしまうからだああああ! とかすごいグッとくる
9 18/08/03(金)21:21:24 No.523425224
映画のベジータは基本こんな感じだよね
10 18/08/03(金)21:21:58 No.523425478
映画のベジータいつもこんなんやな
11 18/08/03(金)21:22:08 No.523425528
手打ちのパンチやめろ
12 18/08/03(金)21:22:31 No.523425650
これが先日「」が言ってたシーンか…
13 18/08/03(金)21:22:38 No.523425696
皆殺される…!
14 18/08/03(金)21:22:59 No.523425827
何度見ても飽きねえぞ
15 18/08/03(金)21:23:11 No.523425936
13号さん何しばらく黙ってくらってるんですか
16 18/08/03(金)21:24:24 No.523426376
グミパンチ
17 18/08/03(金)21:25:19 No.523426750
トランクスの剣持ってる理由も好き
18 18/08/03(金)21:25:34 No.523426835
>今日ここで悟空さんに倒されてしまうからだああああ! ベジータとは言わんのだな
19 18/08/03(金)21:25:59 No.523427143
これは酷い
20 18/08/03(金)21:26:51 No.523427477
>ベジータとは言わんのだな クスっと来た
21 18/08/03(金)21:27:03 No.523427545
なんであれからこんな真っ青に…
22 18/08/03(金)21:27:15 No.523427606
いつものパキョーン!みたいな音じゃないからまるで効いてない…
23 18/08/03(金)21:27:30 No.523427690
>とかすごいグッとくる でもお前の未来そもそも分岐した時点で関係ないよねってのが気になって…
24 18/08/03(金)21:27:52 No.523427786
こいついつも手を出すなって喚いてるな…
25 18/08/03(金)21:28:13 No.523427938
>なんであれからこんな真っ青に… 歴代劇場版の中でも変身後のほうが弱そうにみえるのこいつくらい
26 18/08/03(金)21:28:54 No.523428167
ブロリーの時もそうだけどなんで気軽にきてるのトランクス
27 18/08/03(金)21:29:21 No.523428287
13号は合体しない方がスマートな格好良さがあっていいよね
28 18/08/03(金)21:29:37 No.523428386
>ブロリーの時もそうだけどなんで気軽にきてるのトランクス 帰ってないだけだよ!
29 18/08/03(金)21:29:50 No.523428447
>ベジータとは言わんのだな そもそもトランクスの世界だと親父生きてても普通に殺されてるから悟空を助けに来たわけだし…
30 18/08/03(金)21:30:00 No.523428502
ゲロはなんでこいつ失敗扱いしたんだろ?17号より言うこと聞くじゃろ?
31 18/08/03(金)21:30:01 No.523428505
どいていろ○○!そいつは俺が倒す!ぐわー!! の様式美
32 18/08/03(金)21:30:25 No.523428624
明確に未来から帰ってきたのはボージャックの時だけだろ!
33 18/08/03(金)21:30:55 No.523428763
劇場版でよくやる元気玉を吸収してエネルギー変換しないと勝ち目なかった程度には強かった というか戦闘中にどんどんコンピューターが強化してく
34 18/08/03(金)21:30:56 No.523428767
>ゲロはなんでこいつ失敗扱いしたんだろ?17号より言うこと聞くじゃろ? 別にそんなこと言ってなくない?ゲロの怨念がマシンに乗り移って作り上げたって言ってるし
35 18/08/03(金)21:31:20 No.523428907
研究所のコンピューター頭良すぎない?
36 18/08/03(金)21:31:43 No.523429059
デッドリーボンバーの見た目というか表現かっこいいよね
37 18/08/03(金)21:31:50 No.523429105
まあそりゃ時間かければ本人が死んでもセルみたいな化物も作っちゃうしな
38 18/08/03(金)21:32:11 No.523429212
トランクスはハナからゴクウさ頼りに来たんだよな
39 18/08/03(金)21:32:42 No.523429359
銀河ギリギリのトランクスの優遇…優遇とはちょっと違うかあの糸がなくて一対一ならベジータなら勝てただろうし
40 18/08/03(金)21:33:03 No.523429480
>デッドリーボンバーの見た目というか表現かっこいいよね でも戦闘力インフレが極まってるのに地球の半分しか破壊できない威力ってのは…
41 18/08/03(金)21:33:19 No.523429550
あの腎臓人間たちは作るのに時間かかったってことだろうか
42 18/08/03(金)21:33:21 No.523429561
少なくともトランクスの見える範囲でのベジータの認識では誰か倒したっていう場面が一度もないし… 一応19号はなんとか倒したけど
43 18/08/03(金)21:34:03 No.523429802
どのあたりだったか一度ベジータのこと幻滅してる時期も無かったっけ
44 18/08/03(金)21:34:09 No.523429839
合体で強くなるのはセルの試作って感じで良かった
45 18/08/03(金)21:34:25 No.523429988
全部無から作られたタイプだっけ? あの中国人みたいな19号はこいつらにとって妹か
46 18/08/03(金)21:34:26 No.523429996
マシンが乗り移ってなお17号や18号じゃなく悟空に憎しみが向く辺り徹底してるなゲロ
47 18/08/03(金)21:34:36 No.523430057
セルが合体13号吸ったらどうなっちゃうの
48 18/08/03(金)21:35:20 No.523430289
>あの中国人みたいな19号はこいつらにとって妹か いも…?
49 18/08/03(金)21:35:48 No.523430413
この時は4大超サイヤ人じゃないんだな 無理やり時系列で当てはめるとどの辺りだろう?
50 18/08/03(金)21:35:53 No.523430448
ヒーローズかゼノバースでやってそうだな全人造人間吸収セルとか ゴールデンクウラとかやってたし
51 18/08/03(金)21:36:30 No.523430756
>でも戦闘力インフレが極まってるのに地球の半分しか破壊できない威力ってのは… 着弾で半分吹き飛ぶのはやべえよ 当時のフリーザだって核に打ち込んで星が崩壊するような破壊しかしないのに
52 18/08/03(金)21:36:35 No.523430797
さっさと超サイヤ人になれよ…って思いながら見てた記憶がある
53 18/08/03(金)21:36:40 No.523430845
>この時は4大超サイヤ人じゃないんだな >無理やり時系列で当てはめるとどの辺りだろう? セルが出てきたぐらいじゃない?
54 18/08/03(金)21:36:56 No.523430950
>ヒーローズかゼノバースでやってそうだな全人造人間吸収セルとか 残念ながら あいつは逆に吸収素材だ
55 18/08/03(金)21:37:03 No.523430992
>どのあたりだったか一度ベジータのこと幻滅してる時期も無かったっけ 俺は超ベジータだ!完全体とやらになるがいい!…のあたりかな…
56 18/08/03(金)21:37:09 No.523431008
>この時は4大超サイヤ人じゃないんだな >無理やり時系列で当てはめるとどの辺りだろう? 困った時はトランクスの髪の長さである程度アタリをつけれる
57 18/08/03(金)21:37:15 No.523431044
>ヒーローズかゼノバースでやってそうだな全人造人間吸収セルとか なんか気持ち悪い巨大ゴキ…生物になってたよ
58 18/08/03(金)21:37:44 No.523431176
無理矢理はめこむとメタルクウラから13号にブロリー一回目と ついでにゴースト戦士&ハッチヒャックってとんでもないスケジュールになるぜ
59 18/08/03(金)21:38:05 No.523431311
一応未来トランクスの世界だと悟空が死んだ影響でベジータが生きがいなくしてたから弱かったんだっけ
60 18/08/03(金)21:38:22 No.523431394
映画は映画時空だということを忘れてはいけない
61 18/08/03(金)21:38:29 No.523431441
>ヒーローズかゼノバースでやってそうだな全人造人間吸収セルとか 超17号に吸収されたり魔人化21号に吸収されるのがお仕事ですよヒーローズの彼
62 18/08/03(金)21:39:34 No.523431808
>映画は映画時空だということを忘れてはいけない だから無理やりっていってんじゃん!
63 18/08/03(金)21:39:39 No.523431837
ストーリー思い出せないんだけどマジで上映時間全部戦ってるだけだったような気がしてきた
64 18/08/03(金)21:40:01 No.523431960
そういや今度の劇場版17号とか出番あるのかな
65 18/08/03(金)21:40:05 No.523431986
ナンバー2してた頃のピッコロさんは映画で割と活躍してたけどベジータはあんまりな印象ある トランクスが出てきたり悟飯ちゃんが強くなってきたせいってのもありそうだけど
66 18/08/03(金)21:40:18 No.523432080
変身後より13号の方が格好いいわ映画告知の絵では悟空と腕相撲してなかった?
67 18/08/03(金)21:40:30 No.523432181
>そもそもトランクスの世界だと親父生きてても普通に殺されてるから悟空を助けに来たわけだし… そのあたりは冷静だな
68 18/08/03(金)21:40:49 No.523432341
>ストーリー思い出せないんだけどマジで上映時間全部戦ってるだけだったような気がしてきた ドラゴンボール映画はだいたいそれだ
69 18/08/03(金)21:40:59 No.523432411
>ストーリー思い出せないんだけどマジで上映時間全部戦ってるだけだったような気がしてきた 開始数分平和なシーンやって後はずっとバトルだけだよ 因縁もドクター・ゲロの怨念が作った殺すっていうどシンプルぶり
70 18/08/03(金)21:41:18 No.523432534
あんま目立たないけど合体13号って滅茶苦茶強いからしゃーない
71 18/08/03(金)21:41:36 No.523432626
ストーリー性があったのなんて精々タピオンのやつくらいでは
72 18/08/03(金)21:41:42 No.523432664
街で遊んでたら人造人間が悟空殺しに来たんで 人気のない氷河地帯で戦闘しただけの映画だ
73 18/08/03(金)21:42:33 No.523432960
この映画やけにトランクスが格好良くかつ酷い目にあわされねて凄くクるんだよ
74 18/08/03(金)21:43:00 No.523433100
なんかやけにシュールだな…
75 18/08/03(金)21:43:02 No.523433108
>街で遊んでたら人造人間が悟空殺しに来たんで >人気のない氷河地帯で戦闘しただけの映画だ 超も神様が気まぐれでゴッドどこ?ってやってきて戦っただけだし Fもフリーザが復讐しに来ただけだしそんなもんでいいんだ
76 18/08/03(金)21:43:03 No.523433117
映画のトランクスはやたら父さーーーーーん!!!って叫んでるイメージ
77 18/08/03(金)21:43:05 No.523433123
デッドリーボンバーをしぱらくレッドリーボンなんとかって名前だと思ってた
78 18/08/03(金)21:43:18 No.523433205
ブロリーは圧倒的強者感があるとか言われてるけど 映画のボスと悟空たちのパワーバランスって毎回大体こんなもんだよね
79 18/08/03(金)21:43:28 No.523433253
合体前はみんなかっこよく勝ってた気がする
80 18/08/03(金)21:43:37 No.523433297
>ナンバー2してた頃のピッコロさんは映画で割と活躍してたけどベジータはあんまりな印象ある >トランクスが出てきたり悟飯ちゃんが強くなってきたせいってのもありそうだけど その二人が枠食ってない時でも普通に扱いがよろしくないし その気がなかったってのが実際のとこなんだろうな
81 18/08/03(金)21:44:00 No.523433384
>映画のボスと悟空たちのパワーバランスって毎回大体こんなもんだよね だいたい謎の大逆転の一発撃つまでは延々劣勢でピンチ煽ってるだけだからな
82 18/08/03(金)21:44:24 No.523433496
悟空が出かけるとだいたい敵が襲ってくるからな
83 18/08/03(金)21:44:30 No.523433526
ベジータって劇場版でいつもこんな役目してない?
84 18/08/03(金)21:44:32 No.523433537
オイル飲んでたチビの方は未完成感あってすき
85 18/08/03(金)21:44:42 No.523433583
ベジータは原作でも扱いそんなに変わらないし…
86 18/08/03(金)21:44:46 No.523433602
圧倒的劣勢をなんとかしちゃえる元気玉って超便利な技よね
87 18/08/03(金)21:45:07 No.523433705
忘れられない人造人間15号のビジュアル
88 18/08/03(金)21:45:30 No.523433875
おさげと並んでたら顔におさげがかかってふりほどく黒人チビ好き
89 18/08/03(金)21:45:35 No.523433900
あれこれって超サイヤ人なのに元気玉作って倒す原作レイプじゃ…
90 18/08/03(金)21:45:46 No.523433963
>ブロリーは圧倒的強者感があるとか言われてるけど >映画のボスと悟空たちのパワーバランスって毎回大体こんなもんだよね ブロリーの場合その圧倒的な時間がやたら長い ぶっちゃけバトルにメリハリがないから余計そう感じるんだろうね
91 18/08/03(金)21:45:54 No.523434011
基本悟空以外は人権ないからなぁ映画
92 18/08/03(金)21:46:04 No.523434064
>オイル飲んでたチビの方は未完成感あってすき あれで映画に登場した人造人間の中では最新型ってのがね
93 18/08/03(金)21:46:05 No.523434074
>あれこれって超サイヤ人なのに元気玉作って倒す原作レイプじゃ… 作った元気玉エネルギーを九州しただけだからセーフ
94 18/08/03(金)21:46:06 No.523434082
昔のジャンプ映画って今見てみるとひっでえなコレって内容のやつ多いよね 幽遊白書とかよくあんなの2時間弱も座ってみてられたな俺
95 18/08/03(金)21:46:11 No.523434107
>あれこれって超サイヤ人なのに元気玉作って倒す原作レイプじゃ… わざわざなんで元気玉使えたのかって話クリリンが最後にしてたじゃん!
96 18/08/03(金)21:46:23 No.523434195
ピッコロさん活躍するしないに関わらず登場シーンは毎回カッコいいな
97 18/08/03(金)21:46:30 No.523434225
>ベジータって劇場版でいつもこんな役目してない? うん まぁピッコロさんも同じような扱いだしブウ編シリーズになってからはピッコロさん出番なくなった
98 18/08/03(金)21:46:30 No.523434227
ココらへんの強さ議論は割と本当に意味ないから…
99 18/08/03(金)21:46:47 No.523434313
メタルクウラの時は登場してすぐ吹き飛ばされたり瞬間移動対決に付いて行けずにクソッタレーしたりしたけどまだカッコ良かったよな
100 18/08/03(金)21:46:57 No.523434360
なんかすげぇMADみたいなんだけどベジータのパンチがさっぱり効いてないの
101 18/08/03(金)21:46:58 No.523434363
ブロリーは手下がいなくてひたすら一人で悟空たちボコってたからな
102 18/08/03(金)21:47:02 No.523434393
>ココらへんの強さ議論は割と本当に意味ないから… そんなまるで他なら意味があるみたいな…
103 18/08/03(金)21:47:11 No.523434436
ベジータは原作だと結局悟空には絶対敵わない位置だからなぁ
104 18/08/03(金)21:47:13 No.523434450
>昔のジャンプ映画って今見てみるとひっでえなコレって内容のやつ多いよね >ハンターハンターとかよくあんなの2時間弱も座ってみてられたな俺
105 18/08/03(金)21:47:25 No.523434500
ベジータの相手がチビの酒飲み黒人でしかも決着の仕方が辛勝っぽいのが酷い どんだけベジータ嫌いなんだよスタッフは
106 18/08/03(金)21:47:35 No.523434553
>あれこれって超サイヤ人なのに元気玉作って倒す原作レイプじゃ… そもそもなんか勝手にクリリンが元気玉は悪の気ある超サイヤ人じゃできないって言い出しただけなんですよこれ そしてついでにしばらくしたらゲームのOVAで今のオラなら超サイヤ人でも元気玉できるって言い出した
107 18/08/03(金)21:47:52 No.523434636
正直ピンチからの悟空の大逆転パターンは劇場版で刷り込まれたんだなってくらい超はすっきりしないパターンが多い
108 18/08/03(金)21:48:06 No.523434707
ブロリーは伸びた放映時間を持て余してるからな… ストーリー付けようともしてるんだけど半端だし
109 18/08/03(金)21:48:10 No.523434734
ピッコロはある程度の活躍は見せたのに ベジータは一貫してダメダメだったな
110 18/08/03(金)21:48:28 No.523434812
みんな殺される…!
111 18/08/03(金)21:49:03 No.523434979
>正直ピンチからの悟空の大逆転パターンは劇場版で刷り込まれたんだなってくらい超はすっきりしないパターンが多い ぶっちゃけ悟空はサイヤ人編になってからブウ倒すまでに原作でまともに倒したというか殺したのヤコンくらいだぞ
112 18/08/03(金)21:49:04 No.523434987
>ベジータは原作だと結局悟空には絶対敵わない位置だからなぁ むしろ他の媒体含めて上回った時期なんかあったっけ 超は悟空の言うこと信じるならブルマが殴られた時の怒りは越えてたらしいが
113 18/08/03(金)21:49:07 No.523434997
悟空はなんだかんだで正義の味方なんだってイメージもかなり劇場版で形作られてたよね
114 18/08/03(金)21:49:22 No.523435071
これとブロリーは腹パンチで終わるから太陽に優しい クウラは酷い
115 18/08/03(金)21:49:42 No.523435167
>ピッコロはある程度の活躍は見せたのに >ベジータは一貫してダメダメだったな ピッコロさんはボスには勝てなくても幹部クラスを倒す役目があったからな ベジータはボスに突っ込むから返り討ちが多い 後半の映画は幹部級の敵が少ないのもあって損な立場
116 18/08/03(金)21:49:54 No.523435236
>ぶっちゃけ悟空はサイヤ人編になってからブウ倒すまでに原作でまともに倒したというか殺したのヤコンくらいだぞ 一応フリーザはこれでもかってくらいきっちり倒したし… なんとも言えない顔してたけど
117 18/08/03(金)21:50:13 No.523435346
>>ベジータは原作だと結局悟空には絶対敵わない位置だからなぁ >むしろ他の媒体含めて上回った時期なんかあったっけ >超は悟空の言うこと信じるならブルマが殴られた時の怒りは越えてたらしいが 上回ってはいないけど僅差にはつけてる感じじゃないかな現行シリーズだと
118 18/08/03(金)21:50:20 No.523435383
>むしろ他の媒体含めて上回った時期なんかあったっけ 人造人間編で精神と時の部屋から出た直後
119 18/08/03(金)21:50:36 No.523435497
悟飯がピンチになると颯爽と助けに来るピッコロさんがお約束になってた 瞬がピンチのときに一輝が来るのと全く同じ流れだと思ったら監督同じだった
120 18/08/03(金)21:50:36 No.523435502
>超は悟空の言うこと信じるならブルマが殴られた時の怒りは越えてたらしいが 多分ゴクウブラックを殴り倒した時は上回ってた その前の悟空はゴクウブラックに完敗したし
121 18/08/03(金)21:50:42 No.523435533
ベジータはその分今は別の方向で株上げまくってるから…
122 18/08/03(金)21:50:51 No.523435579
ピッコロさんはクウラ第一弾は最高に輝いてた 幹部全員倒したんだぜ
123 18/08/03(金)21:50:53 No.523435593
>むしろ他の媒体含めて上回った時期なんかあったっけ 悟空さが心臓病になったときとか? ベジータが勝てないならオラでも勝てねえって言ってたし まあ実際なんでもありなら瞬間移動かめはめ波なり気円斬なりで悟空さが勝ちそうだけど
124 18/08/03(金)21:50:54 No.523435598
超の悟空も身勝手を完全習得してるわけじゃないし ブルー界王拳悟空にもお目々キラキラベジータで対抗してるし いちおう今のところは互角と考えていいかな
125 18/08/03(金)21:51:06 No.523435659
最初のクウラの映画はスカウターで敵に見つからないようこっそり立ち回る緊張感とかもあってなかなか面白かった メタルクウラも良いんだけどオチがね…
126 18/08/03(金)21:51:32 No.523435796
短期的になら悟空も超えてるんじゃないの
127 18/08/03(金)21:51:33 No.523435798
>正直ピンチからの悟空の大逆転パターンは劇場版で刷り込まれたんだなってくらい超はすっきりしないパターンが多い 少年編は割とずっと悟空目線だったから…アニメで言うZと改の辺りも大きいと思う
128 18/08/03(金)21:51:35 No.523435821
ブロリー2作目の時はどこ行ってたのベジータとピッコロ
129 18/08/03(金)21:51:53 No.523435909
今の超スタッフは何となく旧劇場版アンチなイメージがある
130 18/08/03(金)21:52:01 No.523435956
なんやかんやで身内で悟空に追いついてるのベジータくらいのもんだしな
131 18/08/03(金)21:52:26 No.523436071
>むしろ他の媒体含めて上回った時期なんかあったっけ ゴクウブラック編 ゴラクに再戦を挑むまでの時間を悟空は魔封波の練習に使って ベジータは精神と時の部屋での修行に使ったので 悟空が敗北したゴラクをベジータは一方的に嬲れるくらい強くなった
132 18/08/03(金)21:52:28 No.523436078
>今の超スタッフは何となく旧劇場版アンチなイメージがある というかベジータファン多いしファンサービスやろ
133 18/08/03(金)21:52:47 No.523436173
>ぶっちゃけ悟空はサイヤ人編になってからブウ倒すまでに原作でまともに倒したというか殺したのヤコンくらいだぞ と言うか大人になってからの悟空は止めさすことあまりがない…また戦いたいっていうのが大きくて
134 18/08/03(金)21:53:21 No.523436382
やっぱり超サイヤ人3人揃うと華があるな 4人揃うとなおいいんだけどブロリーの時の悟飯ってただの足手まといだし…
135 18/08/03(金)21:53:24 No.523436395
ベジータはやたら格好つけて登場するくせに最初のラッシュ時点で不安になるのがすごい
136 18/08/03(金)21:53:27 No.523436424
なんで梧飯ちゃん才能あったのにあんなことに
137 18/08/03(金)21:53:45 No.523436536
ヒルデガーンもジャネンバもベジータ登場と数秒後にふっとばされて終わった気がする
138 18/08/03(金)21:53:51 No.523436562
>やっぱり超サイヤ人3人揃うと華があるな >4人揃うとなおいいんだけどブロリーの時の悟飯ってただの足手まといだし… 三大超サイヤ人が一番豪華な感じする
139 18/08/03(金)21:53:54 No.523436574
>今の超スタッフは何となく旧劇場版アンチなイメージがある あれは単に元から鳥山がそういう作風なだけだろう 原作からして後半そういうの多いし
140 18/08/03(金)21:53:58 No.523436590
今は味方勢だと完全に悟空とベジータのツートップだと思う まあトップは悟空だけどさ
141 18/08/03(金)21:54:27 No.523436777
口が達者だから噛ませとして使いやすいんだろうな
142 18/08/03(金)21:54:27 No.523436783
>と言うか大人になってからの悟空は止めさすことあまりがない…また戦いたいっていうのが大きくて まあそんな余裕なかったしな
143 18/08/03(金)21:54:52 No.523436939
>ぶっちゃけ悟空はサイヤ人編になってからブウ倒すまでに原作でまともに倒したというか殺したのヤコンくらいだぞ お前ぇらもう悪さはやめてとっとと帰ぇれ!とか ベ、ベジータ…な、なにも殺すことはねぇじゃねぇか… って言ってる悟空がヤコンの時はすげぇ楽しそうに爆殺してたのは謎だ
144 18/08/03(金)21:55:13 No.523437027
17号は結局どのくらいの強さなのかよくわからんな ゴルフリは差をつけられちゃった感があるけど
145 18/08/03(金)21:55:32 No.523437153
ラディッツも甘さから尻尾を握る手を緩めて結局自分ごと魔貫光殺砲されてるしな
146 18/08/03(金)21:55:33 No.523437162
ブロリーの映画は悟空ベジータフリーザがどういう活躍もしくはかませになるのかどういう決着になるのか 楽しみであり不安でもあり
147 18/08/03(金)21:55:37 No.523437188
ベジータの驚いた時に声が裏返るところが好き
148 18/08/03(金)21:56:31 No.523437456
>ブロリーの映画は悟空ベジータフリーザがどういう活躍もしくはかませになるのかどういう決着になるのか >楽しみであり不安でもあり よくも悪くもそんな期待値上げるようなもんではないだろう バトルがかっこよければそれでよしだ
149 18/08/03(金)21:57:08 No.523437713
悟飯はボージャック編は最高にカッコ良かったよ…てか2悟飯が別格にカッコ良いい たかがパンチとキックが雑魚を真っ二つにする切れ味だし
150 18/08/03(金)21:57:20 No.523437782
今のベジータは悟空の常識の無さを諌めるっていう立ち位置もあるから… 元侵略者なのに…
151 18/08/03(金)21:57:21 No.523437793
なんか超サイヤ人になるのもったいぶってたなこの映画
152 18/08/03(金)21:57:35 No.523437859
超2悟飯になれば4大超サイヤ人もカッチリハマるんだけどなぁ
153 18/08/03(金)21:57:35 No.523437860
身勝手で完勝とはならなかったけど力の大会の決着は意外なくらいシンプルにテンション上がって楽しかった
154 18/08/03(金)21:57:42 No.523437886
3大超サイヤ人すきだわ
155 18/08/03(金)21:59:32 No.523438541
>超2悟飯になれば4大超サイヤ人もカッチリハマるんだけどなぁ そうなると明らかに悟飯だけ突出した強さになって扱いつらそう
156 18/08/03(金)21:59:35 No.523438569
>と言うか大人になってからの悟空は止めさすことあまりがない…また戦いたいっていうのが大きくて そもそも死んでる期間長すぎて最後までタイマン張った相手自体が少ない
157 18/08/03(金)21:59:45 No.523438645
>今の超スタッフは何となく旧劇場版アンチなイメージがある 女ブロリー出したし 劇場版キャラが合体したみたいなアニラーザも出ましたが
158 18/08/03(金)22:00:11 No.523438882
>悟飯はボージャック編は最高にカッコ良かったよ…てか2悟飯が 僕に甘ったれるなって言ってた!!とかのとことか悟空が助けるとことか好き…
159 18/08/03(金)22:00:33 No.523439048
悟飯ちゃんはやっぱり戦闘に向いてる性格ではないとしか… 超は十分健闘したと思うよ
160 18/08/03(金)22:00:39 No.523439089
>女ブロリー出したし >劇場版キャラが合体したみたいなアニラーザも出ましたが 無意味にブロリーパロもやってたな
161 18/08/03(金)22:00:45 No.523439135
>身勝手で完勝とはならなかったけど力の大会の決着は意外なくらいシンプルにテンション上がって楽しかった そうそうこういうのでいいんだよこういうので! って感じだった
162 18/08/03(金)22:00:50 No.523439170
未だに意味不明なのがブロリー2回目で悟飯が2にならずにナメプした事 ふざけんな本気でやれ
163 18/08/03(金)22:01:26 No.523439373
>悟飯ちゃんはやっぱり戦闘に向いてる性格ではないとしか… アルティメットになった時完全に調子に乗ってただけで好戦的だったからどうだろう… 今はいい感じに落ち着いてバランスとったけど
164 18/08/03(金)22:01:36 No.523439427
ボージャックの映画の悟飯は 少年と青年の中間ってレアなんだよな
165 18/08/03(金)22:01:55 No.523439539
ブロリーとブロリー2がつながってるんなら悟空は何があって死亡したんだ
166 18/08/03(金)22:02:03 No.523439583
>悟飯ちゃんはやっぱり戦闘に向いてる性格ではないとしか… >超は十分健闘したと思うよ 無理やりカン取り戻すのにあの短時間しかなかったこと考えたら大健闘だよ というかあの時残りのメンバーが全員神の領域だから
167 18/08/03(金)22:02:20 No.523439696
>未だに意味不明なのがブロリー2回目で悟飯が2にならずにナメプした事 >ふざけんな本気でやれ そもそも2回めってもう青年になってて修行サボってたせいで2になれない時期じゃなかったか
168 18/08/03(金)22:02:56 No.523439926
超2少年悟飯ちゃんカッコいいよね… ただボージャックの映画は亀川流道着なんだよな…個人的には魔族道着だとなお良い
169 18/08/03(金)22:02:57 No.523439937
悟飯ちゃんは追い詰めると逆にびっくりするほどベジータみたいになるから…
170 18/08/03(金)22:03:14 No.523440019
ボージャック幹部が使う謎の糸すき あれ洒落臭いと気で吹き飛ばす超2悟飯もっと好き
171 18/08/03(金)22:03:27 No.523440135
>ブロリーとブロリー2がつながってるんなら悟空は何があって死亡したんだ 言ってる意味がよく分からん
172 18/08/03(金)22:03:40 No.523440225
アルティメットをしっかり拾ってくれたのは嬉しかったよ超
173 18/08/03(金)22:03:41 No.523440239
力の大会で悟飯ちゃんはその現在での自分がやれる事以上をやり切った感はあるから
174 18/08/03(金)22:03:42 No.523440241
>クウラとクウラ2がつながってるんなら悟空は何があって瞬間移動を覚えたんだ
175 18/08/03(金)22:04:09 No.523440448
>ただボージャックの映画は亀川流道着なんだよな…個人的には魔族道着だとなお良い 悟空との差別化の意味でも道着よりあっちのほうがいいと思うんだけどもうそれもなくなったな 確か服って言えばピッコロからもらえるのにジャージ着てたし
176 18/08/03(金)22:04:34 No.523440576
映画の時系列は深く考えるな!
177 18/08/03(金)22:04:41 No.523440621
>言ってる意味がよく分からん お前は分からんでいい
178 18/08/03(金)22:05:01 No.523440749
ボージャックはボスのくせに幹部と共闘して悟飯タコ殴りにしてたな 謎にザンキャ殺すしよくわからん奴だった
179 18/08/03(金)22:05:30 No.523440909
まだセル戦も終わってってところで悟飯ちゃんに悟空さリスペクトしてる道着を着させたのは先見の明があったのかもしれやい
180 18/08/03(金)22:05:34 No.523440928
>悟空との差別化の意味でも道着よりあっちのほうがいいと思うんだけどもうそれもなくなったな >確か服って言えばピッコロからもらえるのにジャージ着てたし 漫画版ドラゴンボール超の力の大会の悟飯は魔族道着でこれは…ありがたい…
181 18/08/03(金)22:05:35 No.523440936
元のブロリー映画がそもそもどこに割り込むんだ無理やり考えるとしてだ セル直前か?だったらセルの時死んだとしか
182 18/08/03(金)22:05:41 No.523440965
悟飯がピッコロの道着着てたのって悟天と修行してた時が最後だっけ
183 18/08/03(金)22:05:49 No.523441037
あれブロリー2作目の悟飯ちゃんブロリーがムキムキ形態になるのに合わせて超2になってなかったっけ
184 18/08/03(金)22:05:53 No.523441082
>謎にザンキャ殺すしよくわからん奴だった 映画ではスマン!
185 18/08/03(金)22:06:20 No.523441373
>>言ってる意味がよく分からん >お前は分からんでいい ブロリー1作目と2作目が繋がってるところで悟空が死んでることに矛盾なんてないと思うけど…
186 18/08/03(金)22:06:29 No.523441457
>ボージャックはボスのくせに幹部と共闘して悟飯タコ殴りにしてたな >謎にザンキャ殺すしよくわからん奴だった 傍若無人だからな
187 18/08/03(金)22:06:30 No.523441467
>謎にザンキャ殺すしよくわからん奴だった とにかく悟飯の不意をつくために突拍子もないことをしてみたけど なんもかんも無反応な悟飯ちゃんが悪い
188 18/08/03(金)22:06:41 No.523441565
>そもそも2回めってもう青年になってて修行サボってたせいで2になれない時期じゃなかったか ビーデルボコられた後の頭巾取れたグレートサイヤマンは超2だよ
189 18/08/03(金)22:07:33 No.523441923
ボージャック編でヤムチャさんと天さんが助けに来た時の頼もしさよ 5秒ぐらいで片付いた
190 18/08/03(金)22:07:33 No.523441925
>ブロリー1作目と2作目が繋がってるところで悟空が死んでることに矛盾なんてないと思うけど… なるほどなー よくわかったよ ありがとう
191 18/08/03(金)22:07:35 No.523441929
>とにかく悟飯の不意をつくために突拍子もないことをしてみたけど >なんもかんも無反応な悟飯ちゃんが悪い 無言で何があってもゆっくり歩いてくるの怖すぎる…
192 18/08/03(金)22:08:14 No.523442319
>漫画版ドラゴンボール超の力の大会の悟飯は魔族道着でこれは…ありがたい… 魔族道着着てくるわケフラ受け持つわ漫画超の悟飯ちゃん扱いいいよね…
193 18/08/03(金)22:08:30 No.523442424
悟飯ちゃんはあんな壮絶な半生送ってて立派な学者さんになれたんだからすげぇよ…
194 18/08/03(金)22:08:33 No.523442448
>無言で何があってもゆっくり歩いてくるの怖すぎる… お父さんが甘ったれるなって言ったからね…
195 18/08/03(金)22:09:22 No.523442761
ボージャック幹部とセルJrをまるで紙屑みたいにちぎりまくるし超2悟飯ほんとこわい
196 18/08/03(金)22:09:41 No.523442883
ボージャックはボージャック本人の強さよりも糸が悟飯を苦しめてたような印象がある
197 18/08/03(金)22:09:45 No.523442926
それまで猛威を奮ってた糸が悟飯ちゃんに触れた途端ブチブチ千切れるのいいよね…
198 18/08/03(金)22:10:06 No.523443085
>ブロリー1作目と2作目が繋がってるところで悟空が死んでることに矛盾なんてないと思うけど… セル倒して宴会中にベジータがほいほい付いてったのが一作目じゃね
199 18/08/03(金)22:10:20 No.523443172
悟空は悟空で死んでるのに見ちゃいられねえ!っていきなり割り込む
200 18/08/03(金)22:10:22 No.523443184
フオオオオオオ!みたいな効果音とキンキンキンキンみたいな効果音
201 18/08/03(金)22:10:44 No.523443316
ドスコイ選手…
202 18/08/03(金)22:11:00 No.523443433
>セル倒して宴会中にベジータがほいほい付いてったのが一作目じゃね 超ベジータがセルを第二形態で倒した世界かも
203 18/08/03(金)22:11:07 No.523443492
>ボージャックはボージャック本人の強さよりも糸が悟飯を苦しめてたような印象がある ベジータが手も足も出ない強さだぞ
204 18/08/03(金)22:11:13 No.523443550
悟飯はやっぱあの肩パッドとマントつけたあの格好が一番かっこいいよ… 今やったら似合うかは別として
205 18/08/03(金)22:12:01 No.523443867
>セル倒して宴会中にベジータがほいほい付いてったのが一作目じゃね いや1作目悟空生きてるよ 塾の保護者面接行ってるよ
206 18/08/03(金)22:12:09 No.523443932
>>セル倒して宴会中にベジータがほいほい付いてったのが一作目じゃね >超ベジータがセルを第二形態で倒した世界かも いやぁ…やっぱセルゲームまでの間にのんきに花見して騒いでた世界なんじゃねぇかな…
207 18/08/03(金)22:12:29 No.523444062
>今やったら似合うかは別として 今やったら痛いけど いい年してグレートサイヤマンとか言ってる人だし大丈夫かもしれん
208 18/08/03(金)22:13:04 No.523444254
>いい年してグレートサイヤマンとか言ってる人だし大丈夫かもしれん 超で卒業してたのかと思ってたらまだまだ現役だったからな…
209 18/08/03(金)22:13:07 No.523444279
やっぱセルとボージャック相手の2への覚醒が凄くかっこいいなって思う…
210 18/08/03(金)22:13:07 No.523444280
>いやぁ…やっぱセルゲームまでの間にのんきに花見して騒いでた世界なんじゃねぇかな… パラガスセルの事知らないとかアホすぎる… セルも新惑星に招待すりゃよかったのに
211 18/08/03(金)22:13:28 No.523444389
>いや1作目悟空生きてるよ >塾の保護者面接行ってるよ そんなこと知ってるし ブロリー映画の冒頭みてきてくれ
212 18/08/03(金)22:13:33 No.523444418
少年超2悟飯は本当に貴重だからなぁ 見られるのがセルとボージャックしかない
213 18/08/03(金)22:13:38 No.523444444
ブロリーってごはんちゃん視点からしたら親父の同級生が赤ん坊の頃の恨み晴らしに来てるみたいな図なの
214 18/08/03(金)22:13:48 No.523444495
>セル倒して宴会中にベジータがほいほい付いてったのが一作目じゃね 原作ではセル戦で悟空が死んでることと2作目で御飯ちゃんも父さんは死んだって言ってるのにわざわざ1作目をセル戦後として想定するの…
215 18/08/03(金)22:14:13 No.523444639
>今やったら痛いけど >いい年してグレートサイヤマンとか言ってる人だし大丈夫かもしれん まるでピッコロさんが痛いみたいな言い方やめろや!
216 18/08/03(金)22:14:16 No.523444661
ブロリー世界の悟空はなんかこう うっかり死にました
217 18/08/03(金)22:14:31 No.523444739
>あれブロリー2作目の悟飯ちゃんブロリーがムキムキ形態になるのに合わせて超2になってなかったっけ とりあえずスパークはないよね 原作もだけど青年悟飯って超2に自由になれるのかなれないのかよく分からんわ
218 18/08/03(金)22:14:35 No.523444763
ブロリーが執着する理由が赤ちゃんのとき隣のやつうるせーなの本当に笑える