ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)20:16:29 No.523407961
俺はプラモ買うときどう塗るかまで考えてから買って結局素の色が良いなって塗らなくなるマン!
1 18/08/03(金)20:17:00 No.523408066
わかるがあんたはくそだ!
2 18/08/03(金)20:17:44 No.523408236
公式がカラバリめっちゃ出してるのにわざわざ塗る必要あるのか?と思ってしまう
3 18/08/03(金)20:19:03 No.523408523
カラバリを組み替えて満足するのが俺だ
4 18/08/03(金)20:21:58 No.523409151
俺はちょろっとした部分を設定とは違う色に塗って満足するマン!
5 18/08/03(金)20:25:01 No.523409841
素の色に塗ってもいいんだぜ
6 18/08/03(金)20:29:19 No.523410782
変えたぜ!って実感がほしいマン
7 18/08/03(金)20:29:49 No.523410894
>俺はちょろっとした部分を設定とは違う色に塗って満足するマン! 結構うちの子感が出ていいよね
8 18/08/03(金)20:31:34 No.523411296
肩を赤くするだけで特別感が出ていい
9 18/08/03(金)20:33:43 No.523411788
何度かやったが全部塗ってしまうと遊べなくなる...
10 18/08/03(金)20:33:51 No.523411820
>カラバリを組み替えて満足するのが俺だ 色々試行錯誤できて楽しいよね フレズとかアキ子とかもうちょいお安ければユニコーンみたいにいっぱい買うのに 置場所に困る状況になるけど…
11 18/08/03(金)20:34:09 No.523411892
カタジェットロン
12 18/08/03(金)20:35:04 No.523412124
ブキヤもそれわかってるからカラバリ出してるのでは?
13 18/08/03(金)20:40:22 No.523413421
で一番エッチな色はどの子なんだい?
14 18/08/03(金)20:41:42 No.523413732
俺は想定している色が作れなくて毎回イライラするマン! 結果ベース黒の差し色白で目とかカメラは赤!
15 18/08/03(金)20:44:47 No.523414467
>俺は想定している色が作れなくて毎回イライラするマン! ファレホを頼れ 無駄じゃないかと思える色数はダテじゃないぞ 調色が基本いらないからな…
16 18/08/03(金)20:46:40 No.523414935
塗装は刀剣系の武器以外はいいかなって……
17 18/08/03(金)20:48:21 No.523415324
>塗装は刀剣系の武器以外はいいかなって…… MSGそのままじゃ味気ないし塗りたいと思いつつ数年が経った
18 18/08/03(金)20:50:11 No.523415769
>ファレホを頼れ いいねこれ…
19 18/08/03(金)20:50:25 No.523415840
サムライソードの刃を塗る 鞘にしま…しま…しまう 塗装剥がれた……
20 18/08/03(金)20:52:01 No.523416215
塗装って素材ごとの相性みたいなのあるの…?
21 18/08/03(金)20:57:39 No.523417548
>塗装って素材ごとの相性みたいなのあるの…? プラに塗るならラッカーか、ファレホやシタデルみたいな水性なら問題ない ただPVCにエナメル塗料塗ると永遠に乾かないから注意
22 18/08/03(金)20:58:39 No.523417818
色塗りの検討ってどうやってる? やっぱ画像みたいにぬりえする?
23 18/08/03(金)21:00:30 No.523418314
俺は調色で失敗するから結局タンかオリーブドラブかグランプリホワイトになるマン!
24 18/08/03(金)21:03:05 No.523419104
>色塗りの検討ってどうやってる? >やっぱ画像みたいにぬりえする? 一度グレースケールにしたり色調変えたりして検討するが結局塗らないマン フレズヴェルグアーテル楽園追放カラー構想だけして作らなかった
25 18/08/03(金)21:03:50 No.523419304
色じゃなくて手を加えるときも思うけど 結局製品版こそプロの人が考えたものだから高レベルでデザイン纏まってるんだよね