ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)19:59:54 No.523404392
AIすごいぜ
1 18/08/03(金)20:01:08 No.523404686
音楽映画のキュレーションは結構当たるし凄いなって思うんだけど一度調べたからってディルドの広告を出すな
2 18/08/03(金)20:01:31 No.523404767
むしろ未だにトンチンカンなものオススメされて腹立つんだけど
3 18/08/03(金)20:04:33 No.523405431
ストーンテンプルパイロットのボーカル死んでから洋楽聞いてない
4 18/08/03(金)20:04:35 No.523405447
Youtubeの方も早く進化して欲しい 赤の他人のカラオケとか聞きたくねーんだよ
5 18/08/03(金)20:04:47 No.523405489
オナホ見てるとなぜかクッションおすすめされたりするよな
6 18/08/03(金)20:05:54 No.523405739
Kindleがテコンダー朴を勧めて来る…
7 18/08/03(金)20:06:46 No.523405918
冷蔵庫買ったら冷蔵庫勧めてくるくせに
8 18/08/03(金)20:07:08 No.523405981
Youtubeが特にそうなんだけどアタリがまだある前提でハズレをゴリ押ししてくるの辞めてほしい もう興味ないものは興味ないの!
9 18/08/03(金)20:07:45 No.523406115
買った商品の別会社が売ってるのをおすすめされても次に買い直すのはだいぶ先になるよって思うことは多い
10 18/08/03(金)20:07:55 No.523406149
統計を元にお出ししてるだけで考えが合ってやってるわけではないので
11 18/08/03(金)20:08:11 No.523406192
Googleのオススメ記事で一回だけ間違って「お隣の国のことwww」みたいなまとめ記事クリックしちゃったらそれ系のまとめサイト勧めてきまくってげんなりしてる 全然興味ないゲームの記事とかも何回消しても同じ系統勧めてくる
12 18/08/03(金)20:08:43 No.523406315
え…好きなバンドのキーボードの人が参加してるって言われても だから何?って感じじゃない…? いやそのキーボードの人が好きなバンドの作詞作曲やってるとかならまだしもさ…
13 18/08/03(金)20:08:51 No.523406348
youtubeがいつの間にか関連動画の履歴的なやつをリセットできなくなってて困った
14 18/08/03(金)20:10:04 No.523406610
アキネーターのおっさんくらい精度があれば
15 18/08/03(金)20:10:24 No.523406669
>Youtubeの方も早く進化して欲しい >赤の他人のカラオケとか聞きたくねーんだよ あっちは運営の都合上人気動画一極集中のためのプッシュという思惑があるからいつまで経っても視聴者本位のおすすめは実現できないんじゃよ…
16 18/08/03(金)20:10:25 No.523406672
つべのオススメは検索履歴の使用を切ればだいぶ改善されるぞ 人が部屋に来ることよくあるから恥ずかしいのは表示させたくない
17 18/08/03(金)20:11:16 No.523406858
俺はミソシタが見たいだけなのに他のVtuberをやたらオススメしてくるのやめて…
18 18/08/03(金)20:12:30 No.523407129
タグ付けされてるものでしか認識できないからトンチンカンになるのもしょうがない
19 18/08/03(金)20:13:02 No.523407236
俺は一回ウイスキーグラス買ってからウイスキーグラスー買い続けてるよ 光るものってつい買っちゃうよね
20 18/08/03(金)20:13:08 No.523407258
>え…好きなバンドのキーボードの人が参加してるって言われても >だから何?って感じじゃない…? >いやそのキーボードの人が好きなバンドの作詞作曲やってるとかならまだしもさ… 音楽の幅広げるのにそういうとっかかりがあるとありがたいけどな
21 18/08/03(金)20:13:09 No.523407265
何時いかなる時も常にNECのノートPCをお勧めするようになった 1台買えば十分だろう
22 18/08/03(金)20:13:27 No.523407331
名刺入れを買ったら尼でめちゃくちゃ他の名刺入れも紹介された 買わねえだろそんなに名刺入れをよ
23 18/08/03(金)20:13:54 No.523407414
文字動画に飛ばされたときは殺意が芽生えた
24 18/08/03(金)20:14:03 No.523407447
好きなバンドが解散した後でも各メンバーを追いかけたりする人ってどれくらいいるんだろう
25 18/08/03(金)20:14:07 No.523407461
ずっとつべのトップに松崎しげるが出てくるが心当たりがない
26 18/08/03(金)20:14:12 No.523407487
ドラムスティック→ビリヤードのキューとか火災報知器→ティーカップとソーサーとかおおまかな形しか見てなさそうなおすすめは逆に感心する
27 18/08/03(金)20:14:32 No.523407549
>だから何?って感じじゃない…? むしろそれで聴きたいと思うマニア向けの人に的確なアドバイスをするAI
28 18/08/03(金)20:14:33 No.523407556
興味無しに突っ込んでも突っ込んでもニコニコの転載マンが一生湧き続けてる
29 18/08/03(金)20:15:05 No.523407652
>いやそのキーボードの人が好きなバンドの作詞作曲やってるとかならまだしもさ… キーボードやってるような奴は作曲に絡んでること多くない?
30 18/08/03(金)20:15:27 No.523407744
俺はゲームで出てくるからロシア軍の防弾アーマーを検索したんであってだな
31 18/08/03(金)20:16:24 No.523407945
あまりに分かりやすすぎる関連作や同系列のオススメではなく 例えば五十嵐大介の単行本を買ったら伊藤真澄の作品を出されるような そんな優しさが欲しい
32 18/08/03(金)20:16:45 No.523408019
アマゾンがやたら銃夢と鈴奈庵の再購入を進めてくる… 類似商品はともかく同一商品弾くこともできねーのか!!
33 18/08/03(金)20:17:17 No.523408147
自分はビッグデータから推測される程度の消費者Aでしかないって痔核するのやだから こういうサービス使ってない
34 18/08/03(金)20:17:39 No.523408217
>俺はゲームで出てくるからロシア軍の防弾アーマーを検索したんであってだな たまにまともな一般商品を検索すると時々めっちゃ二次元関係の関連商品があり 劇中でキャラクターがこれ使ったのかな…と思う
35 18/08/03(金)20:18:05 No.523408308
痔核は嫌だからな…
36 18/08/03(金)20:18:07 No.523408314
>自分はビッグデータから推測される程度の消費者Aでしかないって痔核するのやだから >こういうサービス使ってない めんどくさいけどわかるよ…
37 18/08/03(金)20:18:20 No.523408368
スカイリムとBoW意外と客層被らない説
38 18/08/03(金)20:18:27 No.523408399
逆にそういうデータ解析で俺は測れないって思いたがるレスの多さも辛い
39 18/08/03(金)20:19:03 No.523408526
Amazonのオススメが発達障害の本と百合漫画と痔の薬で地獄
40 18/08/03(金)20:19:33 No.523408622
幻想水滸伝のことツイートしたら広告に幻想水滸伝のオーケストラのチケット販売情報が転がり込んできた チケットを買ってしまった
41 18/08/03(金)20:20:18 No.523408800
広告はハゲとエロばっか出る
42 18/08/03(金)20:20:39 No.523408873
>Kindleがテコンダー朴を勧めて来る… 汚染を避けるために検索とかしてなかったはずなのにこの前サジェストされてビビった
43 18/08/03(金)20:20:54 No.523408936
その会社のフィギュアは買ったかもしれないけど肝心の作品を知らねえよ!ってなるけど作品知らなくても気に入ったら買うような層も多いと聞くからなあ
44 18/08/03(金)20:21:30 No.523409061
自前のアンテナがカスだからどんどんオススメされたい
45 18/08/03(金)20:21:42 No.523409096
俺は!flowersとブルリフと白衣性と零が好きなのであって! 百合が好きなんではない!!
46 18/08/03(金)20:22:14 No.523409204
有料で映画見放題サービスとかなら上みたいな適当さでもウェルカムだよ
47 18/08/03(金)20:22:18 No.523409224
YouTubeの音楽サジェストは偉いよ 好みにドンピシャだから偉い
48 18/08/03(金)20:23:43 No.523409544
確かにスカイリムは大好きだったけどBoWはあんまりだったな
49 18/08/03(金)20:24:40 No.523409756
こまめに興味なしボタン押してると結構的確になってきたりする ならなかったりもする
50 18/08/03(金)20:25:10 No.523409865
シリーズのA作品を見た人にAIちゃんが気軽にシリーズB作品を勧めてきても Aは人生のバイブルだがBは存在することが罪…みたいなこじらせボーイもいる それを機械は学べ
51 18/08/03(金)20:25:16 No.523409885
好きな作品に嫌いなスタッフが関わっていることがわかって憤悶する そんなキッカケにもなりそう
52 18/08/03(金)20:25:27 No.523409925
>>Kindleがテコンダー朴を勧めて来る… >汚染を避けるために検索とかしてなかったはずなのにこの前サジェストされてビビった そりゃAmazonも自社データだけじゃなくて他のサイトでの閲覧履歴とか買った上でおすすめしてるからな
53 18/08/03(金)20:25:30 No.523409936
HIKAKINばっかでる!って人はあんまり使ってないか教育してない人
54 18/08/03(金)20:26:31 No.523410157
未だに江戸川区のマンション情報ゴリ押ししてくるのやめてくだち! 江戸川区住んでたの10年も前の話なんですけお!
55 18/08/03(金)20:26:42 No.523410196
知り合いが車のマフラー注文したら車種違いのマフラーどっちゃりおすすめされたって言ってた
56 18/08/03(金)20:27:57 No.523410474
「ドラえもん」 この作品を閲覧したユーザーはこのような商品も購入しています。 「ジョジョの奇妙な冒険」「孤独のグルメ」
57 18/08/03(金)20:28:18 No.523410544
DMMのあなたが好きそうなおすすめビデオのヒット率すごい
58 18/08/03(金)20:28:42 No.523410619
教育って言っても関心が無いを一々押す作業でしょ? そんなのやってられないよ
59 18/08/03(金)20:29:24 No.523410800
テコンダースレで貼られてた尼のジャパニズムのページのリンク踏んだら時々おすすめメールが来てつらい
60 18/08/03(金)20:29:47 No.523410889
不審者の動画時代は嫌いじゃないんだけど一回表示するとずっと出てきて私これ嫌い!ってなりかけてる あと別に他のyoutuberにも興味ないんだよ俺は!
61 18/08/03(金)20:30:21 No.523411027
音楽はなんかわりと狭い範囲でぐるぐるされちゃう印象だ
62 18/08/03(金)20:32:02 No.523411404
モニター最近買ったよね?だからモニターのおすすめを教えるよ!ってのはどうかと思うよAIちゃん…
63 18/08/03(金)20:32:15 No.523411453
アマゾンはトンチンカンなもの勧めてくる
64 18/08/03(金)20:32:22 No.523411484
サカナクションを聞いたらポルカドットスティングレイとuchuuが出てくる まだカンパネラは聞いてない
65 18/08/03(金)20:32:42 No.523411551
見た履歴から変なのおすすめしてくるくらいならいっそ アンケートみたいなのガッツリ取って好みの把握をして欲しい
66 18/08/03(金)20:32:46 No.523411569
既にプレイしまくってるソシャゲの広告をひたすら出してくる
67 18/08/03(金)20:33:42 No.523411782
多人数の性向から俺の好みをサジェストしているようじゃいつまでたっても俺を満足させられないぜAIさんよ
68 18/08/03(金)20:35:33 No.523412243
おすすめソートで嫌いな作家だけ非表示にさせてくれよAmazon…
69 18/08/03(金)20:35:51 No.523412314
百人中八十人くらいが満足してくれたらビジネス的には大成功だから
70 18/08/03(金)20:36:17 No.523412418
amazonやyoutubeのAIはいまだに馬鹿だなって感じる
71 18/08/03(金)20:36:21 No.523412441
DMMは汚染力凄い 一回関連語踏むとエロ広告の嵐になる
72 18/08/03(金)20:36:23 No.523412447
うっかり開いた嫌いなジャンルのエロ漫画がカタログ下部でひたすら出てくる…
73 18/08/03(金)20:37:07 No.523412599
能動的に検索してもゴミが引っかかりまくる分まだ上にすら到達してないと言える
74 18/08/03(金)20:38:00 No.523412793
>音楽はなんかわりと狭い範囲でぐるぐるされちゃう印象だ スタジオミュージシャンのクレジットとか調べるの好きなおかげで大体わかったけどミュージシャンの世界マジ狭い ファンにとっては畑違いのジャンルを股がって仕事する人たち多いし たとえ表向きの交流が乏しくても学生時代からの知り合いだったりする
75 18/08/03(金)20:38:17 No.523412854
なんで買ったアルバムの海外版を薦めてくるんだamazon ボーナストラックもない同じものを買うわけないだろ
76 18/08/03(金)20:39:00 No.523413058
プラモ買ったら食器乾燥機勧められた…
77 18/08/03(金)20:39:55 No.523413303
SDカードの価格をアマゾンで調べたらずーっとSDカードを勧めてくるのはどうなの
78 18/08/03(金)20:40:20 No.523413415
えらい昔にはまって買いまくってたアイマス関連のCDがかなり長い事お勧めされててげんなりした
79 18/08/03(金)20:41:32 No.523413697
ロープ買うと練炭も勧めてくれるのは有名
80 18/08/03(金)20:42:10 No.523413838
同じ商品のサイズ違いとか個数違いとか消耗品でもないのに買うわけなかろう
81 18/08/03(金)20:42:22 No.523413889
検電器2個も要らねえよ!
82 18/08/03(金)20:43:04 No.523414036
トイレのすっぽんなんて何個も買わないよ
83 18/08/03(金)20:44:49 No.523414481
オススメを適当に聞いてると私これ好き!ってなるような曲が1つ2つはあって結構いいものだなと
84 18/08/03(金)20:45:02 No.523414530
imgで開いたスレの話題がGoogleニュースのおすすめに出てきてビビった記憶がある
85 18/08/03(金)20:47:04 No.523415029
IT屋で仕事してて調べ物してると広告が転職とかフリーランスで年収アップとかそんなんばっかになるんだけど 他の仕事してるとそんなことないのかな…
86 18/08/03(金)20:48:46 No.523415418
「」のYouTubeのオススメがどうなってるか見て見たい
87 18/08/03(金)20:49:00 No.523415484
You Tubeで動画見終わると毎回のようにイカの精子見せられて気分悪い You Tubeさんに興味がないことをしめすためにその動画に低評価付けたのにまだおすすめしてくる
88 18/08/03(金)20:49:40 No.523415644
>アキネーターのおっさんくらい精度があれば あれもデータ量が増えてクソ質問が多くなったよな
89 18/08/03(金)20:52:35 No.523416343
プレデターのBDを買ったというだけで執拗にシュワちゃんの映画を勧めてくるのをやめろ
90 18/08/03(金)20:53:16 No.523416533
アキネーターは面白くない人が面白くない質問追加しまくったせいで死んだだけでは?
91 18/08/03(金)20:54:45 No.523416863
アニメ漫画だと当たり前のように関連作品が並ぶせいでこの感覚を実感したことがない
92 18/08/03(金)20:55:08 No.523416961
何度も何度も興味無い押してる上にブロックまでしてるのに出てくるのいい加減にしろや!
93 18/08/03(金)20:56:02 No.523417174
ソシャゲの公式PVしか見てないのに そのソシャゲで100連した結果wとか新キャラぶっ壊れ!みたいなのが出てきてげんなり
94 18/08/03(金)20:56:20 No.523417254
>何度も何度も興味無い押してる上にブロックまでしてるのに出てくるのいい加減にしろや! そういうヤツの方が最終的に購買につながるとビッグデータが示唆してんじゃないの
95 18/08/03(金)20:57:25 No.523417503
広告に限って言うなら目障りかどうかで広告自体が消えるので 控えめな広告なら別になにおすすめしてもいい
96 18/08/03(金)20:57:53 No.523417619
>そういうヤツの方が最終的に購買につながるとビッグデータが示唆してんじゃないの ビッグデータクソすぎるな