ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)18:47:03 No.523388822
(X6が 大にんきで オレもはなが高いぞ エックス… ステージデザインは 鬼畜そのものだが 暗転が短いなど インタフェースが快てきだから ゲームないよう 以外でストレスが たまることが少なく ざん機ムゲンもあって トライアンドエラーが案外くせになるぞ… 音楽や ドット以外の ビジュアルはよく出来てるから なんとなく 名さくやってるキブンに なれるぞ… あとこれは オレこじんの考案だが 収集要素から見ると 前さく含めて たぶん当時ヒットした 探索がたアクマ城を 意識してるから そういうゲームだと 思ってあそぶと 違って見えると思うぞ… だがナイトメア・ダークは キモチ悪すぎるから 絶対ゆるさんぞ エックス…)
1 18/08/03(金)18:47:55 No.523388991
お前のふぅっぅぅああああ~~~て声どうにかならんかったのか
2 18/08/03(金)18:48:46 No.523389139
ゲイト戦音楽はいいんだけどなあ
3 18/08/03(金)18:49:11 No.523389223
あの煩わしい通信を任意で聴けるようにしたのはすごく良いね
4 18/08/03(金)18:49:41 No.523389318
ウワーーーーーーーーーーー
5 18/08/03(金)18:49:50 No.523389353
>ざん機ムゲンもあって トライアンドエラーが案外くせになるぞ… これはちょっと分かる
6 18/08/03(金)18:49:58 No.523389378
ナイトメア・マザーではなくて…?
7 18/08/03(金)18:50:27 No.523389458
それで7は?
8 18/08/03(金)18:50:28 No.523389462
>ざん機ムゲンもあって トライアンドエラーが案外くせになるぞ… 寄生される要救助者
9 18/08/03(金)18:50:39 No.523389489
テキストに誤字があったりしたな… あとレプリロイド救助がダルい!
10 18/08/03(金)18:50:43 No.523389496
デスボール デスボール デスボール デスボール
11 18/08/03(金)18:50:55 No.523389529
初見でなんじゃこりゃ!ってなるところを施行回数でねじ伏せるのいいよね!でもナイトメアマザーは許さないよ!ゲイトともだ!
12 18/08/03(金)18:51:09 No.523389563
旋墜斬のコマンド考えた奴だけは絶対に許さん
13 18/08/03(金)18:51:35 No.523389632
どんなときも裂光覇だぞ
14 18/08/03(金)18:52:07 No.523389710
>ナイトメア・マザーではなくて…? ミジニオンステージをクリアすると画面が暗くなるあれだよ
15 18/08/03(金)18:53:16 No.523389893
ジャーナ
16 18/08/03(金)18:54:00 No.523390038
マゾいゲームが好きな人は案外ハマれるよね
17 18/08/03(金)18:54:00 No.523390040
>旋墜斬のコマンド考えた奴だけは絶対に許さん 上要素でロープにつかまるだから酷い事になったね…
18 18/08/03(金)18:54:36 No.523390152
>旋墜斬のコマンド考えた奴だけは絶対に許さん そもそもこれが必要になる機会が少ない
19 18/08/03(金)18:55:06 No.523390235
>旋墜斬のコマンド考えた奴だけは絶対に許さん 下だと錨と被るのは分かるけどもうちょっとさあ…
20 18/08/03(金)18:55:08 No.523390244
>マゾいゲームが好きな人は案外ハマれるよね アクション苦手な人も開幕アルティメットで楽しめるし…
21 18/08/03(金)18:56:26 No.523390448
テレレレーテレレーテレレレーレレレーレレレレーレレレーレレレレレン ダイナモ
22 18/08/03(金)18:56:28 No.523390458
世の中には初期装備縛りでナイトメアマザー倒すやついるしな
23 18/08/03(金)18:56:56 No.523390525
>ミジニオンステージをクリアすると画面が暗くなるあれだよ ああー…あれそういう名前なのね
24 18/08/03(金)18:57:28 No.523390603
旋墜斬は無敵時間あるからマザーで使ったことあるけど使ったあとの硬直がデカすぎる
25 18/08/03(金)18:57:52 No.523390671
ちゃっかり格ゲーにも採用された旋墜斬…
26 18/08/03(金)19:00:16 No.523391087
オワタ式むずかしいナイトメアマザーはよくクリア出来たなアレ…
27 18/08/03(金)19:00:55 No.523391207
>オワタ式むずかしいナイトメアマザーはよくクリア出来たなアレ… あの人はなんというかすごいとしか言いようがない…
28 18/08/03(金)19:01:22 No.523391283
>オワタ式むずかしいナイトメアマザーはよくクリア出来たなアレ… take2000とかが複数回に渡ってお出しされるの笑う
29 18/08/03(金)19:01:51 No.523391366
>世の中には初期装備縛りでナイトメアマザー倒すやついるしな オワタ式は無理だけどただの初期状態なら出来ん事もないしな
30 18/08/03(金)19:01:54 No.523391376
旋墜斬は特にそこまで必要でもないしスルーしてる
31 18/08/03(金)19:02:08 No.523391428
ロープアクションの時に旋墜斬が暴発して落ちていくゼロを眺めるしかできない虚無感
32 18/08/03(金)19:02:26 No.523391495
6は新雑魚敵がほぼいないのが難点 何だかんだ割と楽しいよね6
33 18/08/03(金)19:02:35 No.523391520
旋墜斬のステージもめんどくさいよな
34 18/08/03(金)19:02:50 No.523391568
言いたい事が分かり過ぎる… パーツ収拾とか込みで評価するなら意外に遊べるんだ カスタマイズで自分好みの性能にしていくのが爽快だった ゼロのモーション変わっちゃったのが残念だったけど…
35 18/08/03(金)19:03:11 No.523391626
ヒッフッハッ
36 18/08/03(金)19:03:54 No.523391783
でもゼロ2で斬り上げモーション追加された時は嬉しかった
37 18/08/03(金)19:04:06 No.523391826
やりこみ自体はあるから一応やるんだよね
38 18/08/03(金)19:04:41 No.523391947
マザー以上にゲイトでげんなりする 藤原啓二だからって何度も聞くのは限度がある
39 18/08/03(金)19:05:07 No.523392015
シャドーアーマーの爽快感は好きよ 黒ゼロのチップ欲張りセット感も嫌いじゃないし
40 18/08/03(金)19:06:57 No.523392400
ソウルをカツアゲされる存在となった挙句消え去ったダイナモ
41 18/08/03(金)19:07:13 No.523392448
X6のゼロのゼットセイバーが棒すぎる…
42 18/08/03(金)19:07:25 No.523392492
ジャーナッ
43 18/08/03(金)19:08:07 No.523392651
救助自体は滅茶苦茶めんどいけど 大量のパーツでカスタマイズするのは楽しい
44 18/08/03(金)19:08:10 No.523392663
6の音楽好きなの多いけど割りと不評なの?
45 18/08/03(金)19:08:33 No.523392742
ナイトメアスネーク
46 18/08/03(金)19:08:34 No.523392743
駄遺産テキスト再現やめろや!
47 18/08/03(金)19:08:40 No.523392766
ゼロはジャンプボイスのうー!もなんかマヌケだった
48 18/08/03(金)19:08:46 No.523392785
6の音楽は個人的に一番出来いいと思う
49 18/08/03(金)19:08:59 No.523392838
個人的に割と好きだけどマジで色んなところが惜しいゲーム ワイヤー掴むとことか当たったら落下死するとこに敵配置するとかエアダッシュ暴発とか一部パーツ無いと詰むとことか色々改善してくれれば死にゲーとして勧められるんだけど
50 18/08/03(金)19:09:00 No.523392842
音楽への不満は聞いたこと無いな
51 18/08/03(金)19:09:23 No.523392925
>救助自体は滅茶苦茶めんどいけど >大量のパーツでカスタマイズするのは楽しい X5はそもそもパーツ取得するのがめんどくさかったしな…
52 18/08/03(金)19:09:33 No.523392970
>6の音楽好きなの多いけど割りと不評なの? 音楽は良いってよく言われてる方だよ
53 18/08/03(金)19:09:43 No.523393002
色々言われてるけど5と6は音楽の不満はほとんど聞いたことがないね 自分も好き
54 18/08/03(金)19:09:47 No.523393024
ラストバトルのBGMとか超かっこいいよね… イントロで終わるけどね…
55 18/08/03(金)19:10:07 No.523393081
歴代ノーダメクリア出来た俺でも未だにX6はノーダメ出来ないしやりたくもない…
56 18/08/03(金)19:10:28 No.523393166
OPステージからいきなり重苦しい曲なのが ゼロを喪った後で孤独な戦いって感じが強調される気がする
57 18/08/03(金)19:10:29 No.523393175
>X5はそもそもパーツ取得するのがめんどくさかったしな… リタイアしまくったり更に二択だしな
58 18/08/03(金)19:10:38 No.523393216
>ラストバトルのBGMとか超かっこいいよね… >イントロで終わるけどね… 歴代最高に盛り上がるBGMの歴代最弱ラスボスいいよね
59 18/08/03(金)19:10:48 No.523393246
>歴代ノーダメクリア出来た俺でも未だにX6はノーダメ出来ないしやりたくもない… ノーダメって縛りなら無印も大分アレなナンバリングあるような
60 18/08/03(金)19:10:51 No.523393251
>ナイトメアスネーク 最初どんな形してるのか理解できなくて 気持ち悪い形してるなって思ってたな…
61 18/08/03(金)19:10:53 No.523393260
せめて謎の飛行難民は謎の無重力であたふたしてるみたいな感じにできなかったのか
62 18/08/03(金)19:10:56 No.523393276
音楽だけ褒められるのはクソゲーあるあるなのでは…
63 18/08/03(金)19:11:09 No.523393333
どんな時でもヤンマーオプションだぞ
64 18/08/03(金)19:11:38 No.523393423
>>ラストバトルのBGMとか超かっこいいよね… X1X2のメドレーからかっこいいサビいいよね…
65 18/08/03(金)19:11:55 No.523393495
>X5はそもそもパーツ取得するのがめんどくさかったしな… レベル上がったボス倒すだけでいいじゃん 6の方が相当入り組んだ場所のレプリロイドを救助しなきゃいけない
66 18/08/03(金)19:11:57 No.523393507
ガードシェルバグいいよね…
67 18/08/03(金)19:12:04 No.523393536
BGM自体は海外でも一部の曲が異常に人気有ったりするしね
68 18/08/03(金)19:12:52 No.523393702
8ステージで一番苦しかったのは酸性雨
69 18/08/03(金)19:13:23 No.523393817
X5はハイパーチャージとバスタープラスあればもう無双できるから…
70 18/08/03(金)19:13:28 No.523393836
フォーメーション!
71 18/08/03(金)19:13:29 No.523393838
そんな入り組んだとこに救助者いたっけ? 救助死自体はよく起きるけど
72 18/08/03(金)19:13:37 No.523393866
>ノーダメって縛りなら無印も大分アレなナンバリングあるような まぁ確かにあるっちゃあるんだがX6は難所流石に多すぎる それに1ステージ区切りでの難易度はダントツでX6高い筈だよこれ
73 18/08/03(金)19:13:57 No.523393941
>前さく含めて たぶん当時ヒットした 探索がたアクマ城を 意識してるから >そういうゲームだと 思ってあそぶと 違って見えると思うぞ… すごい納得した
74 18/08/03(金)19:14:11 No.523394003
すまん 「音楽やドット」のワンセットで読んでしまったようだ
75 18/08/03(金)19:15:01 No.523394192
X6の後にロクゼロ始まったのか…
76 18/08/03(金)19:15:04 No.523394198
BGMのアレンジであえてアジフライステージのBGM選んでたりするよね
77 18/08/03(金)19:15:05 No.523394203
>まぁ確かにあるっちゃあるんだがX6は難所流石に多すぎる >それに1ステージ区切りでの難易度はダントツでX6高い筈だよこれ アーマーの半減で明らかに被弾前提なバランスだからなぁ ただノーダメ出来る前提で作ってるナンバリング自体は多分無いと思うけど
78 18/08/03(金)19:15:24 No.523394278
>OPステージからいきなり重苦しい曲なのが あの曲世界が変わっていく感というか壮大な感じ好きよ
79 18/08/03(金)19:15:32 No.523394313
>そんな入り組んだとこに救助者いたっけ? 素の状態だと行けないような場所にあったりして条件が厳しかった気がする 特定のナイトメア現象出す必要あったりとか
80 18/08/03(金)19:16:39 No.523394568
>素の状態だと行けないような場所にあったりして条件が厳しかった気がする >特定のナイトメア現象出す必要あったりとか あー…ナイトメア出す必要のある救助者は確かにいたわ…
81 18/08/03(金)19:17:28 No.523394752
威力はともかくヤンマーオプション周りに張って撃ち続けながら進むのいいよね
82 18/08/03(金)19:17:34 No.523394776
>X6の後にロクゼロ始まったのか… あの謎の科学者本当に誰なんだろう
83 18/08/03(金)19:17:36 No.523394784
ゲイト研究所入り口のトゲトゲ武者返しだけは絶対に許されざるよ ワイリーやハゲでもあそこまでしねーよ!
84 18/08/03(金)19:18:01 No.523394892
ボスも見方も謎の科学者も皆CV高木
85 18/08/03(金)19:18:14 No.523394931
>X6の後にロクゼロ始まったのか… 当時はX6のあとゼロが眠りについたルートかと思ったもんよ
86 18/08/03(金)19:18:27 No.523394970
アルティメットと黒ゼロの二択だった覚えがある
87 18/08/03(金)19:18:53 No.523395068
研究所に招待するよもう隠れたりしないさとか言いながら トゲの壁で阻むところはゲイトの性格の悪さがよく出てる
88 18/08/03(金)19:19:02 No.523395105
>当時はX6のあとゼロが眠りについたルートかと思ったもんよ 実際最初はそうだったけどゼロのナンバリング進む時に設定変えてたような
89 18/08/03(金)19:19:21 No.523395174
トゲで難易度上げてるのはまじでクソだと思う部分だわ5も6も
90 18/08/03(金)19:19:46 No.523395255
高木渉はX7にも無印8にもZXにも出てるからな…
91 18/08/03(金)19:19:47 No.523395261
何度もクリアして何度もあのエンディング聴いた
92 18/08/03(金)19:20:08 No.523395344
>6は新雑魚敵がほぼいないのが難点 456の雑魚はコンプリにイラストなんか載らなかったしもしかして無いのかな 78は普通にあったし
93 18/08/03(金)19:20:08 No.523395347
>研究所に招待するよもう隠れたりしないさとか言いながら >トゲの壁で阻むところはゲイトの性格の悪さがよく出てる いきなり初っ端からトゲの壁で阻むのはやめろや! その後もトーテムポールとトゲ配置はやめろや!
94 18/08/03(金)19:20:15 No.523395383
>プレスで難易度上げてるのはまじでクソだと思う部分だわ6
95 18/08/03(金)19:20:24 No.523395420
当時は高難易度化するためにとりあえず即死増やすみたいな感じでやってたように思える
96 18/08/03(金)19:20:31 No.523395448
>トゲで難易度上げてるのはまじでクソだと思う部分だわ5も6も 5はそんなに多くなくね あと6は実際やるとトゲより落下死でよく死ぬぞ! X6結構好きだけどワイヤーは滅びていいよ
97 18/08/03(金)19:20:42 No.523395506
5はそんなにトゲ多かった記憶ないな ファルコンで無視でもしてたかな
98 18/08/03(金)19:20:47 No.523395525
トゲだらけにすればいいってもんじゃないのにね!
99 18/08/03(金)19:21:10 No.523395619
>あと6は実際やるとトゲより落下死でよく死ぬぞ! 9割ぐらい旋墜斬のせいだこれ!
100 18/08/03(金)19:21:22 [墜落斬] No.523395662
墜落斬
101 18/08/03(金)19:21:27 No.523395680
>5はそんなにトゲ多かった記憶ないな >ファルコンで無視でもしてたかな 実際5にトゲそんな多くないからうろ覚えか伝聞だと思う
102 18/08/03(金)19:21:30 No.523395688
>5はそんなにトゲ多かった記憶ないな >ファルコンで無視でもしてたかな 穴は多かった気がする…
103 18/08/03(金)19:21:33 No.523395703
サイバーエルフ系の技術が発達するとロクゼロ 新世代レプリロイドとかの技術が発達するとX7ってイメージ
104 18/08/03(金)19:21:45 No.523395746
6の即死多いとこってメタルシャークプレイヤーステージしか思いつかんな
105 18/08/03(金)19:22:02 No.523395809
>実際5にトゲそんな多くないからうろ覚えか伝聞だと思う またすぐそういう風に言うー
106 18/08/03(金)19:22:03 No.523395818
トゲはX8やロクゼロとかのが多い気がする
107 18/08/03(金)19:22:07 No.523395837
5の即死といえば懐かしの即死レーザー地帯
108 18/08/03(金)19:22:07 No.523395842
>>研究所に招待するよもう隠れたりしないさとか言いながら >>トゲの壁で阻むところはゲイトの性格の悪さがよく出てる >いきなり初っ端からトゲの壁で阻むのはやめろや! >その後もトーテムポールとトゲ配置はやめろや! 辿りつかれると流石だね…もう何も残ってないよ…と言う辺り えげつねえことやってる自覚はありそうなのが笑う
109 18/08/03(金)19:22:11 No.523395852
氷のブロックで何度も死んだ
110 18/08/03(金)19:22:23 No.523395896
>5はそんなにトゲ多かった記憶ないな >ファルコンで無視でもしてたかな トゲ自体はあるけど5ではどうとでもなる感じだと思う ただイエローデビルのステージとか1のリメイクボスとかでなんか苦戦した覚えが
111 18/08/03(金)19:22:38 No.523395947
X6が再評価されて何よりだよ
112 18/08/03(金)19:22:54 No.523396022
X5で即死と言ってもイカ前半のバイク地帯と零空間のクイックマン再現地帯しか思い出せないな
113 18/08/03(金)19:22:57 No.523396036
>456の雑魚はコンプリにイラストなんか載らなかったしもしかして無いのかな 大体4のみで5と6に出てる雑魚キャラを補えて5でもうちょい増えたけれど 4・5の頃のなら設定イラストくらいはあるんじゃないかなさすがに
114 18/08/03(金)19:23:05 No.523396067
X5の蝙蝠ステージで針がリフトに居座るんですけお!!!
115 18/08/03(金)19:23:11 No.523396086
>トゲはX8やロクゼロとかのが多い気がする ゼロはステージによって偏りがある気がする ある所にはびっしりだがない所にはない
116 18/08/03(金)19:23:14 No.523396102
エンディングの後味の良さもいいよね 結局X7でまた復活しちゃったけど
117 18/08/03(金)19:23:18 No.523396111
5の一番ダルい部分はディノレックスステージの マグマ待ちで壁に張り付いたりしゃがみ続けなきゃいけないとこだと思う
118 18/08/03(金)19:23:19 No.523396117
ゼロ空間3とか棘まみれじゃん… まあ慣れればほぼノンストップで駆け抜けられるけど
119 18/08/03(金)19:23:57 No.523396302
ミジニオンをゼロでやると本当にスーッと落下死しまくる
120 18/08/03(金)19:24:12 No.523396352
>6の即死多いとこってメタルシャークプレイヤーステージしか思いつかんな 正直トゲは他のナンバリングに普通に負けると思う 氷のナイトメア現象出してたら一応増えるけどその場合トゲが生ぬるく思える地獄と化すし ワイヤーはエックスですらよく落ちるから落下死はマジで多いけど
121 18/08/03(金)19:25:06 No.523396547
>ゼロ空間3とか棘まみれじゃん… >まあ慣れればほぼノンストップで駆け抜けられるけど 一部のステージでいいならマジで色んなロックマンシリーズのナンバリングに刺さると思う… 8もシグマパレスはトゲで出来てるし
122 18/08/03(金)19:25:12 No.523396575
X6ゼロ復帰無しのエンディング見た事無い人結構いそう…
123 18/08/03(金)19:25:13 No.523396584
>6の即死多いとこってメタルシャークプレイヤーステージしか思いつかんな 他にあげるとしたら狼とかゲイトステージくらいかなぁ 少し違うけれど亀の終盤パーツ取る所とかもあるか
124 18/08/03(金)19:25:22 No.523396628
いやぁ…シグマパレスのトゲしかない潔い構造は酷かったね…
125 18/08/03(金)19:25:46 No.523396718
>大体4のみで5と6に出てる雑魚キャラを補えて5でもうちょい増えたけれど >4・5の頃のなら設定イラストくらいはあるんじゃないかなさすがに じゃあ載せてくれなかっただけかあ ゼロのあれも4の見れなかったのが不満だった ノットベレーやバリアントが見たかった
126 18/08/03(金)19:25:52 No.523396741
花京院ステージとか
127 18/08/03(金)19:26:02 No.523396784
I.D.E.A.はロックマンシリーズ全体でもトップクラスに好きだよ
128 18/08/03(金)19:26:04 No.523396790
>またすぐそういう風に言うー その手のレスする前に例を出せば良いんじゃねえかな…
129 18/08/03(金)19:26:22 No.523396852
零空間3のトゲは落ちたら刺さるとこではあるけど イライラ棒的な操作求められる感じではないからな
130 18/08/03(金)19:26:25 No.523396868
スレ画格好いいんだけどマジでバグの塊というか 言ってることチンプンカンプンなんだよな… ナイトメアにやられて 色がかわってしまった
131 18/08/03(金)19:26:57 No.523396997
スレ画は純粋にエックスと仲直りしたいんだけど言動がめちゃくちゃだから拒否されて そうかお前もイレギュラーになってしまったか・・・と襲ってくるヤンデレ
132 18/08/03(金)19:27:19 No.523397082
>ナイトメアにやられて 色がかわってしまった ステージによってセリフが違うという謎の作り込み
133 18/08/03(金)19:27:20 No.523397087
>スレ画格好いいんだけどマジでバグの塊というか >言ってることチンプンカンプンなんだよな… >ナイトメアにやられて 色がかわってしまった ウゥゥーーーーーワ
134 18/08/03(金)19:27:41 No.523397170
8ボスステージのBGMはゲームのBGMというより曲単体としていい曲が多いと思う ミジニオンとかヒートニックス辺りは普通に派手だけど
135 18/08/03(金)19:27:43 No.523397180
6発売当時トゲ地獄に絶望して忍者以外でクリアできなかったな… これを気に6やり直してみるかな
136 18/08/03(金)19:27:51 No.523397204
デザインといいマッハダッシュの溜めといいブレードアーマーは本当にかっこいいな 性能はともかくとして
137 18/08/03(金)19:27:55 No.523397224
スレ画の悲鳴は置鮎に一体どんなオーダーをしたのか気になる
138 18/08/03(金)19:28:00 No.523397242
素Xとか特定アーマーでクリア出来ないステージはダメだと思う
139 18/08/03(金)19:28:01 No.523397245
スレ画は地上セイバーだけで攻撃してうわうわ言わせて遊ぶよ
140 18/08/03(金)19:28:06 No.523397275
もうすべてはゲイトだ!!
141 18/08/03(金)19:28:11 No.523397294
ゼロナイトメアってどういう存在なんだっけ… ストーリー上なんかアイザックが演説で言及した以外の記憶が無いんだけども
142 18/08/03(金)19:28:14 No.523397310
トゲで1番嫌だったのは5のX1のリメイク顔のボスのやつ 横から生えるの見切れないんですけお!
143 18/08/03(金)19:28:17 No.523397326
弱くなってるのに幻夢零改はどうかと思う いや性能据え置きにしろとは言わんが
144 18/08/03(金)19:28:57 No.523397472
見た目はまじでかっこいいんだけどなブレード… チャージショットも劣化スピアよりは当てやすい チャージセイバー?うn…
145 18/08/03(金)19:29:01 No.523397485
>いやぁ…シグマパレスのトゲしかない潔い構造は酷かったね… あそこだけはマジでインティが緩く思えるくらいにトゲしかねぇ トゲトゲたまに休憩地点トゲトゲトゲみたいな
146 18/08/03(金)19:29:24 No.523397565
どこのステージから入るかによって人格自体が全然違うしな画像の人
147 18/08/03(金)19:29:26 No.523397572
8のトゲは横に貼り付けることに気づくと楽にな…らねえよ威圧感ありすぎだよ あれを悪化させるとZXのウロボロスか
148 18/08/03(金)19:29:46 No.523397645
>弱くなってるのに幻夢零改はどうかと思う >いや性能据え置きにしろとは言わんが クロスボーンガンダムX2改(改悪)みたいなもんじゃろ
149 18/08/03(金)19:30:23 No.523397780
イロがかわってしまったは正直笑うよあんなん
150 18/08/03(金)19:30:38 No.523397835
上にも挙がってるけどX5は過去作オマージュのレーザー地帯は確かに厳しかったな それ以外は特に理不尽極まるみたいなのは無かった気がする
151 18/08/03(金)19:31:06 No.523397940
色でもいろでもなくイロって表記するのがなおさら笑える
152 18/08/03(金)19:31:47 No.523398080
>いやぁ…シグマパレスのトゲしかない潔い構造は酷かったね… 今までと違って一応残機制じゃないから余計に酷く感じるねあそこ でもあのトゲ地帯の雰囲気結構好きなんだ…
153 18/08/03(金)19:32:21 No.523398208
ブラックデビルがデビル初心者の俺にはキツかった当時
154 18/08/03(金)19:32:27 No.523398229
トゲに触れてウワーからの再開マジ早い
155 18/08/03(金)19:32:41 No.523398283
>色でもいろでもなくイロって表記するのがなおさら笑える ダイサンのテキストの へい害だな
156 18/08/03(金)19:33:03 No.523398361
なんであんなテキストひどかったんだ…
157 18/08/03(金)19:33:08 No.523398377
…わらわせるなっ! だれがそんなウソを信じるんだ?
158 18/08/03(金)19:33:21 No.523398435
カタカナを使うのはむしろエグゼの方がよくある
159 18/08/03(金)19:33:32 No.523398464
わからん…あれ子供にも微妙に見づらいと思うんだけども
160 18/08/03(金)19:33:40 No.523398491
表記に関してはエグゼとかゼロもなんなら他所のゲームもだけど本来漢字使う所にカタカナ使うみたいな風潮が当時あった気がする なんであったかは知らない
161 18/08/03(金)19:33:43 No.523398501
あきらめきれないよう!
162 18/08/03(金)19:33:49 No.523398526
>ブラックデビルがデビル初心者の俺にはキツかった当時 近い時期の無印8のグリーンデビルはあんなに優しいというのに…
163 18/08/03(金)19:33:59 No.523398556
ブラックデビルは見切らなくても安全地帯あるけど長時間の連打を要求されるのが辛い… っていうか接触ダメージおかしくない?
164 18/08/03(金)19:34:21 No.523398628
こども向けに しようとどりょくした かんじなのかな もうすこし漢字 使ってもいいような きはするけれど
165 18/08/03(金)19:34:30 No.523398672
ハー ハー
166 18/08/03(金)19:34:38 No.523398706
>トゲに触れてウワーからの再開マジ早い 実質残機無限だから死にゲーとしてはやりやすいしな マイティNo.9は残機制だから投げてしまった
167 18/08/03(金)19:34:48 No.523398744
はっしゃ!
168 18/08/03(金)19:34:52 No.523398757
ゼロ空間1はレーザー地帯とデビルの二重苦でBGMもやたら暗い
169 18/08/03(金)19:35:03 No.523398808
エックス オレだよ わからないのか? ナイトメアにやられて イロがかわってしまったが…
170 18/08/03(金)19:35:16 No.523398850
子供向けにしてもおかしい漢字の使い方だったような
171 18/08/03(金)19:35:20 No.523398861
>はっしゃ! はっしゃ!
172 18/08/03(金)19:35:31 No.523398915
このれいせいなボクがおかしくなってしまいそうだ!
173 18/08/03(金)19:35:51 No.523398990
同じ かなとカナを おおく使う インティテキストは アジがあるのにな…
174 18/08/03(金)19:35:55 No.523399006
シャドーデビル昔はトライサンダーで頑張ってめっちゃ苦戦してたけど ハイパーチャージ付けてチャージショットで戦う方が遥かに早かった
175 18/08/03(金)19:36:02 No.523399030
>>はっしゃ! >はっしゃ! はっしゃ!
176 18/08/03(金)19:36:05 No.523399045
エックス、ゼロ。お前らの安全を祈っておるぞ。
177 18/08/03(金)19:36:08 No.523399059
もうそうはやめて!
178 18/08/03(金)19:36:22 No.523399103
ゼロナイトメアはDNAパーツ(破片)を元にゲイトが再現したゼロだから そりゃ言動というか思考があやふやになる でもワイリーが望んだゼロってあんな感じなのかな
179 18/08/03(金)19:36:25 No.523399117
シャドーデビルの何が嫌って無敵時間の長さと攻撃チャンスが来るまで耐える回数の多さ
180 18/08/03(金)19:36:29 No.523399132
表記以前に喋りがなんかおかしいのは否定できない…
181 18/08/03(金)19:36:35 No.523399157
>このれいせいなボクがおかしくなってしまいそうだ! もうおかしくなってる…
182 18/08/03(金)19:36:42 No.523399194
>子供向けにしてもおかしい漢字の使い方だったような 子供にちょっとむずかしいところに漢じを使ってやさしい所に漢じを使ってなかったりしているからな…
183 18/08/03(金)19:36:45 No.523399209
(1カメ) (2カメ) (3カメ)
184 18/08/03(金)19:36:53 No.523399239
>同じ かなとカナを おおく使う >インティテキストは アジがあるのにな… だ遺さんテキストは 何故そこをかん字にしてそこはひらがななんだ?というテンが ひ常におおいからな…
185 18/08/03(金)19:37:06 No.523399289
>インティテキストは アジがあるのにな… ぐしゃに 死を!
186 18/08/03(金)19:37:15 No.523399324
スタッフで読めなかった人がいた漢字をカタカナに
187 18/08/03(金)19:37:20 No.523399339
>同じ かなとカナを おおく使う >インティテキストは アジがあるのにな… アカルイミライヲー
188 18/08/03(金)19:37:27 No.523399366
というか画像がなんか大事な設定喋る場合もあったよな どこから行く場合かは忘れたが
189 18/08/03(金)19:37:34 No.523399397
声優誰だか忘れたけどXはこの人のが好き
190 18/08/03(金)19:37:46 No.523399442
>声優誰だか忘れたけどXはこの人のが好き もりくぼ
191 18/08/03(金)19:37:48 No.523399451
ミジンコをノーマルバスター縛りで倒せなかったな...
192 18/08/03(金)19:38:05 No.523399505
あのエニグマについてはOPの発射シーン流用で良くない?ってちょっとなった
193 18/08/03(金)19:38:16 No.523399550
ミジニオンは一人だけ難易度がおかしいボスだと思う
194 18/08/03(金)19:38:38 No.523399626
鮫のとこのスレ画の会話が思い出せない… まああんなとこ好んでわざわざゼロ解禁のために行く人居ないと思うけど…
195 18/08/03(金)19:39:03 No.523399702
8のシグナスはこのステージはお前たちの庭だなぁ…以外何やってたか思い出せない
196 18/08/03(金)19:39:06 No.523399722
>ミジニオンは一人だけ難易度がおかしいボスだと思う ホッホー!ホッホー!
197 18/08/03(金)19:39:15 No.523399758
X7いこうは漢字普通につかうようになった? X8はセリフ内容ふくめ問題なかったおぼえがある
198 18/08/03(金)19:39:15 No.523399759
動画で会話集とか置いてないかな
199 18/08/03(金)19:39:17 No.523399766
イケー ヤレー
200 18/08/03(金)19:39:19 No.523399775
オマエのために はやおきして おべんとう つくってきたんだ…
201 18/08/03(金)19:39:21 No.523399780
ヘルシー(4)→森久保(5、6)→櫻井(以降)だったか
202 18/08/03(金)19:39:21 No.523399781
>ホッホー!ホッホー! イケー!ヤレー!
203 18/08/03(金)19:39:27 No.523399798
大体数時間でクリア出来るロックマンシリーズで初めて2日目突入しましたよナイトメアマザー
204 18/08/03(金)19:39:40 No.523399852
7ももりくぼ
205 18/08/03(金)19:39:41 No.523399858
記憶があやふやだから台詞集サイト漁ったけどイロがかわってしまったは会話全体見ると一番まともだったわ…
206 18/08/03(金)19:40:08 No.523399962
X6も5の悪いところ一部改善してたりはするんだよね 具体的にはボスラッシュで異様に長かった体力ゲージを元に戻したりとか
207 18/08/03(金)19:40:24 No.523400015
>ミジニオンは一人だけ難易度がおかしいボスだと思う 狼辺りももっと暴走してくれたらそのボス一歩手前くらいの強さになれそうなんだけれどな… あいつなんか動いてくれない!
208 18/08/03(金)19:40:24 No.523400016
マグマッ ビィィィーーーム(例の構え)
209 18/08/03(金)19:40:27 No.523400026
>動画で会話集とか置いてないかな ナイトメアゼロ セリフでググるとテキストだけだけどあるぞ
210 18/08/03(金)19:40:40 No.523400057
ブレードのチャージセイバーはリフレクトと併せて使うものだから…
211 18/08/03(金)19:41:21 No.523400212
第三開発部テキストのエミュなんてよくできるな
212 18/08/03(金)19:41:22 No.523400214
ガードシェルバグとか一体何で起きたんだ…
213 18/08/03(金)19:41:22 No.523400219
弱いけどダメージ半減とエアダッシュのためだけに使われてると言っても過言じゃないファルコンとブレード
214 18/08/03(金)19:41:25 No.523400230
>ヘルシー(4) 間違ってないけどさあ…
215 18/08/03(金)19:41:28 No.523400249
エイリアとヴォルファングとヒートニクスが歌うED曲はとてもいいものだ
216 18/08/03(金)19:41:33 No.523400262
高難易度? わかった!ボスのHP増やすね!(画面上下の端まで伸びたゲージ)
217 18/08/03(金)19:41:37 No.523400276
メタルシャークプレイヤーは何度見ても名前逆だろってなる
218 18/08/03(金)19:41:51 No.523400331
収集要素っていうなら救助失敗やめてよ
219 18/08/03(金)19:41:53 No.523400339
結構周回したのにほとんど聴いてないけどエンディングの曲いいよね…
220 18/08/03(金)19:42:01 No.523400369
>ナイトメアゼロ セリフでググるとテキストだけだけどあるぞ あの独特の無音の中で響くプププププ音も演出の一つだと思うんだ
221 18/08/03(金)19:42:05 No.523400386
死ねやと言う方の悪夢
222 18/08/03(金)19:42:15 No.523400443
ワイリーさんゼロ修理する機会は何度かあったのに性格はそのまま放置なのなんでだろう
223 18/08/03(金)19:42:16 No.523400447
マザーは運ゲーすぎる フレイムとウォーターの組み合わせだったか悪意ありすぎる
224 18/08/03(金)19:42:16 No.523400448
セリフ集見たけどワイリー絡みのセリフ多いな
225 18/08/03(金)19:43:13 No.523400651
謎の老人さんはもうゼロが強ければ満足!みたいな感じだから… ゼロは最高のロボットなんじゃよー!(昇天)
226 18/08/03(金)19:43:45 No.523400765
台詞サイトでは読みやすい表記になってるけど オレのことで何か知っていることがあったら…(ゲームでは「してっいることが」)でだめだった
227 18/08/03(金)19:43:46 No.523400768
>ワイリーさんゼロ修理する機会は何度かあったのに性格はそのまま放置なのなんでだろう ウィルスまみれのコロニーにぶつけてようやく矯正されたくらいだし…
228 18/08/03(金)19:43:49 No.523400785
>死ねやと言う方の悪夢 設定的に合ってはいるんだが死ねやっとかしてくれるわとか言われると吹く
229 18/08/03(金)19:43:58 No.523400830
お前こそが最強のロボットじゃ!
230 18/08/03(金)19:44:04 No.523400842
関係ないけどエックスとゼロ使い分けてってよりどっちか絞って使ってねってシステムばっかだよね
231 18/08/03(金)19:44:53 No.523401036
>関係ないけどエックスとゼロ使い分けてってよりどっちか絞って使ってねってシステムばっかだよね ライフアップも取った方しか上がらないしな…
232 18/08/03(金)19:45:05 No.523401079
>関係ないけどエックスとゼロ使い分けてってよりどっちか絞って使ってねってシステムばっかだよね ライフアップ共用でいいんじゃないかって思う
233 18/08/03(金)19:45:27 No.523401177
ゴレガルガボンバナダッ!
234 18/08/03(金)19:45:41 No.523401225
ソウルイレイザーにエックスとゼロ両方使い分けないと倒せないボスいるぞ
235 18/08/03(金)19:45:42 No.523401234
X5はゼロじゃ取れなくね?ってライフアップ多かったなぁ
236 18/08/03(金)19:45:48 No.523401251
ワイリーの人格コピーって結局何人出て来たっけ?
237 18/08/03(金)19:45:53 No.523401266
均等に与えたいのにゲージの見た目以外でどっちか取ったかろくに判らないのいいよね