虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • せっか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/03(金)18:37:42 No.523387117

    せっかく作ってた基地があったのに間違えて他所の星系で基地設定しちゃったあああ!!

    1 18/08/03(金)18:38:31 No.523387272

    つくれる基地は1つだけ?前の基地は残らないの?

    2 18/08/03(金)18:45:12 No.523388460

    立地がいいのはやっぱこっちだなーってなってもアーカイブとか設計図出したりするのができるのは後の方だけなのかな?

    3 18/08/03(金)18:45:16 No.523388470

    基地複数作れるから心配すんな

    4 18/08/03(金)18:46:29 No.523388713

    いっぱい基地作れ

    5 18/08/03(金)18:46:52 No.523388788

    基地いっぱい作っていいけど名前付けてメモっとかないと忘れるよ

    6 18/08/03(金)18:48:48 No.523389144

    今日は基地作っても良いのか!

    7 18/08/03(金)18:49:45 No.523389328

    スーツのアップデートできるポッド見つけたのに修繕資源集めてるうちに 場所わすれてもうた 畜生

    8 18/08/03(金)18:50:08 No.523389405

    遠慮するな今までの分作れ

    9 18/08/03(金)18:50:46 No.523389507

    基地複数作ったとき専門家たちはどうなるの?

    10 18/08/03(金)18:50:51 No.523389518

    ソジウム硝酸よし!有色金属よし!酸素よし!イオン化コバルトよし!濃縮炭素よし! 落下ポッド探しの旅に出るぞ!!

    11 18/08/03(金)18:51:32 No.523389624

    専門家ターミナルをアクティベートすると一瞬でワープしてくる いくつターミナルを作ってもよい

    12 18/08/03(金)18:51:43 No.523389653

    テラフォーミング事故跡地に来たけどマジ何もねえ…

    13 18/08/03(金)18:52:21 No.523389741

    >落下ポッド探しの旅に出るぞ!! ステーション巡りした方が早いぜ!

    14 18/08/03(金)18:53:05 No.523389859

    交易所ある星は簡単な基地毎回作って置いてきてるけどそういや専門家ってどうなってんだろ

    15 18/08/03(金)18:53:28 No.523389928

    パス1手に入ったら実質無料みたいなもんだしね燃料

    16 18/08/03(金)18:53:34 No.523389942

    今日はオデッセイを流しながらプレイするゲック

    17 18/08/03(金)18:53:52 No.523390005

    ワープしてくるのか 専門家達の移動能力すごいな

    18 18/08/03(金)18:54:00 No.523390042

    チュートリアルでとりあえず床だけひいた基地がスタート星域に残ってるんだ・・・

    19 18/08/03(金)18:54:05 No.523390061

    エクストリームストームの最中にテレポーター使ったら嵐のない平和な星にまでストームがついてきやがった…

    20 18/08/03(金)18:54:18 No.523390110

    >テラフォーミング事故跡地に来たけどマジ何もねえ… 一回軽く見て回ったときは廃墟はあったな…

    21 18/08/03(金)18:54:36 No.523390155

    フリゲート艦の修理箇所が1箇所表示されないまま直せなくなって どうしたものかと探索出したらお亡くなりになってしまった… ググったらこれ前回修正されたんじゃなかったのか…?

    22 18/08/03(金)18:55:08 No.523390242

    専門家たちメンタルも身体もボロボロな人ばっかりなんだけど大丈夫なのか…

    23 18/08/03(金)18:55:33 No.523390306

    貯蔵庫はいる量はそのままでいいからサイズ半分にならないかな…でかすぎて邪魔…

    24 18/08/03(金)18:56:16 No.523390415

    >ステーション巡りした方が早いぜ! これ以上ワープ先増やすのは気が引けるし…

    25 18/08/03(金)18:56:35 No.523390479

    行き場のない奴らがお前の元に集まる

    26 18/08/03(金)18:57:22 No.523390591

    交易場の横に変に空中基地作ったもんだから拡張するのが面倒くさい…

    27 18/08/03(金)18:57:59 No.523390691

    やっと金が70M溜まった 少しは基地作りが進めばいいな…

    28 18/08/03(金)18:58:02 No.523390702

    なんかもうちょっと整理できないのかワープ先選択画面 訪れた順とかで

    29 18/08/03(金)18:58:21 No.523390751

    >今日はオデッセイを流しながらプレイするゲック 星にひとりぼっち流行ってるゲック…

    30 18/08/03(金)18:58:24 No.523390760

    上下階移動が梯子って面倒くさいね 何故”吸い付く”

    31 18/08/03(金)18:59:29 No.523390938

    >何故”吸い付く” 磁気吸着とか人工重力とか

    32 18/08/03(金)18:59:42 No.523390976

    もう設計図研究終わりそうなんだけどエクソクラフトってのはいつ出るんだ あと残ってるのがデコレーション類しかないぞ

    33 18/08/03(金)19:00:17 No.523391089

    素敵な名前の宇宙船があったけどスロット36で2700万だった

    34 18/08/03(金)19:00:40 No.523391162

    >交易場の横に変に空中基地作ったもんだから拡張するのが面倒くさい… 交易場の中に物置けたからそのまま基地のコンピューター置いちゃったよ俺…

    35 18/08/03(金)19:00:49 No.523391183

    おーなんだこの建造物 あっこの上昇気流みたいなやつで上に登れるのかな? えっ梯子!?

    36 18/08/03(金)19:00:52 No.523391198

    >もう設計図研究終わりそうなんだけどエクソクラフトってのはいつ出るんだ 基地にエクソクラフトのターミナル建ててヴァイキーン呼んだ?

    37 18/08/03(金)19:01:28 No.523391297

    いつの間にか他のプレイヤーの基地がそばに作られてたんだけどこれずっと残るのかな…

    38 18/08/03(金)19:02:16 No.523391458

    >基地にエクソクラフトのターミナル建ててヴァイキーン呼んだ? そのターミナルが出ないんだけどもしかしてもうあるのかな…

    39 18/08/03(金)19:04:49 No.523391967

    遺跡掘り起こして手に入れた封印された公文書とかって換金用アイテムなのかな?

    40 18/08/03(金)19:05:02 No.523392001

    発着場の設計図を得るために建築士にノボールを渡したあとエクソクラフトターミナルのミッションが発生するが まず発着場のミッションがバグってていくつノボールを渡しても正常に終わらない

    41 18/08/03(金)19:05:33 No.523392100

    su2525484.jpg なかよし

    42 18/08/03(金)19:06:10 No.523392219

    >チュートリアルでとりあえず床だけひいた基地がスタート星域に残ってるんだ・・・ 何の面白みもない場所だし基地削除したらテレポートの候補に残ってて気持ち悪い…

    43 18/08/03(金)19:06:21 No.523392258

    二水素はゼリーにしてから分解したら数増えるって聞いたけど無限錬成できるってこと? 金策には使えそうなの?

    44 18/08/03(金)19:06:26 No.523392277

    そしてエクソクラフトエンジニアのクエスト自体もバグりやすい

    45 18/08/03(金)19:06:26 No.523392278

    基地関連はやたらバグが多いうえに人によってどこがバグるかはまちまちなので 無事にすべてのミッションを終えられるかは完全に運しだい

    46 18/08/03(金)19:06:29 No.523392290

    >遺跡掘り起こして手に入れた封印された公文書とかって換金用アイテムなのかな? うん遺跡から掘り当てたのはどんどん売っていいよ

    47 18/08/03(金)19:08:02 No.523392628

    >発着場の設計図を得るために建築士にノボールを渡したあとエクソクラフトターミナルのミッションが発生するが 設計図じゃなくてなんかモジュール貰ったけどバグか

    48 18/08/03(金)19:08:13 No.523392675

    su2525490.jpg あまりにダサい貿易ステーションと出会って写真撮ってしまった

    49 18/08/03(金)19:08:56 No.523392824

    50 18/08/03(金)19:09:02 No.523392851

    いらない基地は撤去する前にGOMIとかわかりやすい名前つけておくといいって「」ィキーンに聞いた

    51 18/08/03(金)19:09:13 No.523392886

    乗り物で貯蔵庫襲撃クエで見事に詰まりました 別の貯蔵庫探せばいけるのかなこれ

    52 18/08/03(金)19:09:20 No.523392915

    発着場はアーカイブクエストから取ったほうがいいね ちなみに運が悪いとこっちもバグる

    53 18/08/03(金)19:09:46 No.523393017

    ↑ や

    54 18/08/03(金)19:09:50 No.523393028

    >>発着場の設計図を得るために建築士にノボールを渡したあとエクソクラフトターミナルのミッションが発生するが >設計図じゃなくてなんかモジュール貰ったけどバグか 俺もモジュールもらうだけだからおかしいなと思ってノボール渡す前のデータロードして進めてないのよね

    55 18/08/03(金)19:09:53 No.523393035

    >別の貯蔵庫探せばいけるのかなこれ うn ちゃんと降りてから壊せばいける

    56 18/08/03(金)19:09:54 No.523393041

    基地クエストのアイコンが貨物艦の変な場所に現れて接触できないんだけどやっぱりバグだったのか

    57 18/08/03(金)19:10:28 No.523393163

    >えっ梯子!? Eボタン長押しコマンドがあるからきっと上まで浮かぶんだろうな・・・ >えっ梯子掴んだだけ!?

    58 18/08/03(金)19:10:40 No.523393218

    >>別の貯蔵庫探せばいけるのかなこれ >うn >ちゃんと降りてから壊せばいける 宇宙船乗りながら襲撃したからダメだったのか…

    59 18/08/03(金)19:10:53 No.523393261

    建築士にノボール渡せば渡した数だけ宇宙船モジュール(C)が貰えるぞ! ふざけんな!

    60 18/08/03(金)19:11:28 No.523393395

    スーツのテクノロジースロットも増やせる?

    61 18/08/03(金)19:11:35 No.523393412

    ゼリー錬金術は可能 もし金策に使うならフリゲート艦燃料200tにして売るのが一番いい 一番いいがそれには三重水素が大量に必要なのと 滅茶苦茶時間掛かる

    62 18/08/03(金)19:11:47 No.523393457

    すいません私はESDF派の「」ラベラーなのですがクイックメニューの左右キーを変更できません 助けて欲しいのですが

    63 18/08/03(金)19:11:56 No.523393501

    >su2525490.jpg >あまりにダサい貿易ステーションと出会って写真撮ってしまった それ宇宙ステーション

    64 18/08/03(金)19:12:13 No.523393570

    基地削除するとまとめて専門家もどっか行っちゃうね

    65 18/08/03(金)19:12:46 No.523393677

    >スーツのテクノロジースロットも増やせる? 限界はあるけど増やせるよ

    66 18/08/03(金)19:13:01 No.523393734

    バイオドームどうやったら作れる? wikiには建築家トレーダーから購入するってあるんだけどモーダイト100個納品まで終わらせたのに買えないんですけお!

    67 18/08/03(金)19:13:32 No.523393846

    お金貯めてカッコいい船買えたけど ほとんど地上で活動するんだから良いマルチツールが先だったかもしれん…

    68 18/08/03(金)19:13:40 No.523393880

    ショートカットキーと言えば主観とTPSの切り替えを1ボタンでやりたい 掘る時主観だと酔うし戦う時三人称だと当たらん

    69 18/08/03(金)19:13:49 No.523393910

    バイオドームは設計図製作記で通路とかバンバンつくていけばいずれたどり着く

    70 18/08/03(金)19:14:17 No.523394024

    資源貯蔵庫見つけた!センチネルがずっと張り付いてる… やるしかねえ…

    71 18/08/03(金)19:14:21 No.523394041

    >バイオドームどうやったら作れる? >wikiには建築家トレーダーから購入するってあるんだけどモーダイト100個納品まで終わらせたのに買えないんですけお! >続きを読む 設計図分析器からも出るよー

    72 18/08/03(金)19:15:18 No.523394259

    貨物船のSランクっていくらぐらい? 目標にしたい

    73 18/08/03(金)19:15:25 No.523394279

    バイオドーム作れるけど作ったことないな ただのおしゃれな屋根だよねこれ

    74 18/08/03(金)19:16:11 No.523394458

    卵集めて貨物船買ったら星系移動しよう…

    75 18/08/03(金)19:16:12 No.523394464

    >ただのおしゃれな屋根だよねこれ 多く植物が植えられる 農場できる

    76 18/08/03(金)19:16:43 No.523394588

    >ショートカットキーと言えば主観とTPSの切り替えを1ボタンでやりたい >掘る時主観だと酔うし戦う時三人称だと当たらん 視点とカメラは1キーで変えたいけどそれだとPS4のボタンが足りなくなるんだろうな MODないかな

    77 18/08/03(金)19:16:48 No.523394614

    強化ドア全然壊せなくてセンチネリニンサンにころころされるから乗り物から爆撃してこわしちゃったよ ハッキングでもいけるらしいが方法はわからない…

    78 18/08/03(金)19:17:48 No.523394834

    武器色々あるけどどれがいいんだろう

    79 18/08/03(金)19:17:54 No.523394857

    今基地作り始めたんだけどスケルトンハウス的な物は無いのかな なんか凄い窮屈に感じる…

    80 18/08/03(金)19:18:00 No.523394884

    >バイオドーム作れるけど作ったことないな >ただのおしゃれな屋根だよねこれ コストなしで作物を育てられるトレーの上位互換だゲック

    81 18/08/03(金)19:18:13 No.523394928

    バイオドームあるとかしらそん 3階建ての農場つくってしもうた

    82 18/08/03(金)19:18:15 No.523394934

    >多く植物が植えられる >農場できる しかもプラントと違い炭素消費なしで育てられる

    83 18/08/03(金)19:18:19 No.523394947

    >うん遺跡から掘り当てたのはどんどん売っていいよ サンキューどんどんセンチネルリニンサンの目を欺いて掘り起こすぜー

    84 18/08/03(金)19:19:01 No.523395100

    基地クエ進めきるまでは基地拡張しようとしない方がよさげだキーン…

    85 18/08/03(金)19:19:14 No.523395146

    どんなでもいいからSランクの48スロが欲しい どのジャンルでもまだ見たことない

    86 18/08/03(金)19:19:23 No.523395179

    >バイオドームは設計図製作記で通路とかバンバンつくていけばいずれたどり着く >設計図分析器からも出るよー wikiとぜんぜん違う… ありがとうこれで農家になれるゲック

    87 18/08/03(金)19:20:25 No.523395423

    なにここ素敵 su2525510.jpg

    88 18/08/03(金)19:20:36 No.523395475

    実は半導体のレシピだけ覚えてないから毎回買ってるベラー

    89 18/08/03(金)19:21:04 No.523395592

    >wikiとぜんぜん違う… 大型アプデで色々変わったからwikiだけを信用しちゃいけない…

    90 18/08/03(金)19:21:18 No.523395652

    >su2525510.jpg ファンシーだな

    91 18/08/03(金)19:21:30 No.523395689

    いもだわ・デル星系とか言うところに来たぞ 高経済のヴァイキーンで良さそう 名前以外は

    92 18/08/03(金)19:21:55 No.523395783

    強化ドアはいつもプラグレで開けてるな

    93 18/08/03(金)19:22:56 No.523396031

    wikiよりimgのが役に立つという恐ろしいゲーム

    94 18/08/03(金)19:22:57 No.523396033

    紛争とか経済とか難しいことは分からないキーン

    95 18/08/03(金)19:23:30 No.523396172

    困ったら寄り合いだぞ だからわかることは教えてね

    96 18/08/03(金)19:23:30 No.523396176

    紛争はどうでもいいけど経済はいいところ選ぶのが吉ゲック

    97 18/08/03(金)19:23:40 No.523396219

    クリエイトモードでバイオドーム作ったけどどこから入ったらいいんだ

    98 18/08/03(金)19:23:59 No.523396308

    なんか我ながら全然システムわからないまま突き進んでしまっている この基地ビーコンみたいなのはバンバンおいてっていいのか ナビゲーションデータケチりながら使ってたらなんかやたら増えてきてスロット圧迫しはじめちゃった

    99 18/08/03(金)19:24:08 No.523396340

    >wikiよりimgのが役に立つという恐ろしいゲーム アプデの度にごっそり変わるんじゃ仕方ねえ…

    100 18/08/03(金)19:24:55 No.523396499

    >クリエイトモードでバイオドーム作ったけどどこから入ったらいいんだ ドア作ってくっつけないとじゃないかな?

    101 18/08/03(金)19:25:16 No.523396593

    浮遊岩と地面の隙間に機体が挟まれて5分ぐらいピンボールした果てにロードしたよ 衝突で死んだりするのかな

    102 18/08/03(金)19:25:17 No.523396599

    >この基地ビーコンみたいなのはバンバンおいてっていいのか 星1個につき1個ぐらい置いてもいいぞ! >ナビゲーションデータケチりながら使ってたらなんかやたら増えてきてスロット圧迫しはじめちゃった ステーションでも拾えるからバンバン使え 遺跡探索してお宝探ししてもいい

    103 18/08/03(金)19:25:23 [未来人ゲック] No.523396638

    未来人ゲック

    104 18/08/03(金)19:25:40 No.523396699

    農家レシピのことは俺に任せろ

    105 18/08/03(金)19:26:01 No.523396778

    「」情報をまとめてwiki作ればいいのでは? 私は面倒なので遠慮しておきますゲック

    106 18/08/03(金)19:26:06 No.523396794

    >クリエイトモードでバイオドーム作ったけどどこから入ったらいいんだ 通路をつけよう もしくは二階に建てて下からはしごで 下から入るようにしたほうが植えられる数が多い

    107 18/08/03(金)19:26:20 No.523396849

    まず農家というところまで辿りつかぬ 目覚めってのを追っかけていけばいいのか

    108 18/08/03(金)19:26:25 No.523396870

    >クリエイトモードでバイオドーム作ったけどどこから入ったらいいんだ まず普通の部屋を作ってその上にドーム置いてはしごで入るようにするといい 普通にドアを作るとドアの面積分植えられる箇所が潰れる

    109 18/08/03(金)19:26:40 No.523396934

    いもげだわ

    110 18/08/03(金)19:26:54 No.523396985

    農業を始めるためには基地が必要みたいだけど その基地を作るための材料が全然足らんぞ!

    111 18/08/03(金)19:27:30 No.523397124

    ここが情報交換場になってるの割と好きだけど それはそれとしてwikiあってもいいし場所があったら手伝いはする

    112 18/08/03(金)19:27:37 No.523397154

    いもげっていう星もどこかにあるのかなあ…

    113 18/08/03(金)19:27:37 No.523397156

    かっこよくてカラーリングが良くて荷物いっぱい積める戦艦が欲しい

    114 18/08/03(金)19:28:06 No.523397268

    >まず農家というところまで辿りつかぬ >目覚めってのを追っかけていけばいいのか 左ゲック 目覚め終わらせてここからは自由に探索するとなってからが本当のスタート

    115 18/08/03(金)19:28:33 No.523397377

    今日一日工場回ってテクノロジー集めたのに 上位レシピばかりでほとんど作れない

    116 18/08/03(金)19:29:22 No.523397559

    マルチ要素があるならみんなで集まって一つの星を開拓とかできたら楽しそうなのに

    117 18/08/03(金)19:29:30 No.523397584

    >いもげっていう星もどこかにあるのかなあ… 自分でつけてもいいのよ

    118 18/08/03(金)19:29:51 No.523397665

    基地作成できるようになったのは良いけど じゃあ最初にチュートリアルで作らされた豆腐ハウスはなんだったんだよって…

    119 18/08/03(金)19:30:11 No.523397736

    地下基地を建設したいんだけど出来ないかな

    120 18/08/03(金)19:30:36 No.523397821

    >マルチ要素があるならみんなで集まって一つの星を開拓とかできたら楽しそうなのに ? できるんじゃないの?

    121 18/08/03(金)19:30:45 No.523397860

    豆腐ハウスは豆腐ハウスで寒空の下に専門家ターミナルを晒したり水栽培音質にしたりで使いみちあるよ

    122 18/08/03(金)19:30:58 No.523397915

    惑星jun

    123 18/08/03(金)19:32:03 No.523398147

    エフキフ・ウィスパリング トレイルブレイザー… なんかカッコいい名前の宇宙船だ19スロットだから買わなかったけど

    124 18/08/03(金)19:32:13 No.523398177

    農家で稼ぐといっても実態は高度な化学工業だったりするからな まずは信号ブースターにナビを挿して安全な頻度から製造所を見つけてレシピをコンプリートするんだ 最終的には2000万近い単価のアイテムを量産するところまで行ける

    125 18/08/03(金)19:32:23 No.523398215

    1つの星開拓やってみてもいいかもね フレンドになる必要があるけど1回行って宇宙ステーションさえ覚えれば好きに動かせる

    126 18/08/03(金)19:32:24 No.523398221

    とりあえず足りなくなるのはガンマルートとスターパルプだと伝えておく あとアイスクリスタル

    127 18/08/03(金)19:32:50 No.523398315

    武器もストックしたい!

    128 18/08/03(金)19:33:16 No.523398411

    アストロ農家への道は長く険しい あと何回俺はセンチネルリニンサンの攻撃を避けながら強化ドアを破ればいいんだ

    129 18/08/03(金)19:34:20 No.523398621

    ゴボウ玉を育てるキーン

    130 18/08/03(金)19:35:08 No.523398832

    su2525539.jpg 名前だけカッコいいのあるよね

    131 18/08/03(金)19:35:14 No.523398843

    >ゴボウ玉を育てるキーン アヴドゥル来たな…