18/08/03(金)17:39:37 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)17:39:37 No.523377380
ここのシーンカッコいいよね
1 18/08/03(金)17:39:52 No.523377413
画像間違えた…
2 18/08/03(金)17:40:31 No.523377515
まぁこのハジケっぷりはカッコいいと言えるな
3 18/08/03(金)17:41:22 No.523377666
ピロッチ!
4 18/08/03(金)17:41:23 No.523377670
ガダボンと同じフォルダに入ってるような画像だとたいしてカッコよくなさそう
5 18/08/03(金)17:41:57 No.523377755
キング鼻毛さんってこの後出番あったっけ?
6 18/08/03(金)17:42:18 No.523377814
絶対わざとだーーー!!!
7 18/08/03(金)17:42:19 No.523377816
相手を精神世界に引きずり込んで精神攻撃で倒すって書くとかっこいい
8 18/08/03(金)17:42:24 No.523377832
ボーボボの格好いいシーンかもしれないだろ
9 18/08/03(金)17:42:55 No.523377922
ピロッチ
10 18/08/03(金)17:42:59 No.523377930
>相手を精神世界に引きずり込んで精神攻撃で倒すって書くとかっこいい ボーボボは固有結界の強さで勝負決まるからな
11 18/08/03(金)17:44:11 No.523378118
ガダボンとマカロニの展開がごっちゃになってた
12 18/08/03(金)17:44:36 No.523378185
おふざけすぎだろ…
13 18/08/03(金)17:45:09 No.523378293
>キング鼻毛さんってこの後出番あったっけ? ザイガスから出てきたりボーボボワールドナイトメアで出てきたり
14 18/08/03(金)17:45:32 No.523378342
うんこの固有結界って真っ当にかっこよかった気がする
15 18/08/03(金)17:47:54 No.523378742
どんな画像貼ろうとしてたんです?
16 18/08/03(金)17:49:32 No.523379027
破天荒ワールドは魚雷に乗っ取られる
17 18/08/03(金)17:49:47 No.523379060
魔光破邪神ザルピオス!
18 18/08/03(金)17:49:51 No.523379069
カタガダボン
19 18/08/03(金)17:49:57 No.523379093
チュンチュンワールドすき
20 18/08/03(金)17:50:27 No.523379181
>チュンチュンワールドすき チュンチュンタイムだった…
21 18/08/03(金)17:50:37 No.523379216
雑音!
22 18/08/03(金)17:50:40 No.523379220
無敵要塞ザイガス
23 18/08/03(金)17:50:57 No.523379276
リンリン天国!
24 18/08/03(金)17:51:16 No.523379316
渋谷区大型デパートヨコセヨ!
25 18/08/03(金)17:52:34 No.523379539
やめろー!どこに落とす気だー!?
26 18/08/03(金)17:54:25 No.523379848
>やめろー!どこに落とす気だー!? 5年2組だー!!
27 18/08/03(金)17:54:33 No.523379872
5年2組じゃーーーーーーい!!!
28 18/08/03(金)17:55:05 No.523379944
この世でもっとも大切なもの…それは…金だー!
29 18/08/03(金)17:55:27 No.523380019
>この世でもっとも大切なもの…それは…金だー! ですよねー!!!
30 18/08/03(金)17:55:51 No.523380090
もっとも体に必要な栄養ー!それはー!
31 18/08/03(金)17:56:21 No.523380152
魚雷ガールはちょっとおふざけが過ぎませんかね!?
32 18/08/03(金)17:59:18 No.523380646
>魚雷ガールはちょっとおふざけが過ぎませんかね!? 私はいいの
33 18/08/03(金)17:59:23 No.523380662
悪魔の扉が 今開かれる―――
34 18/08/03(金)17:59:53 No.523380749
東京!
35 18/08/03(金)18:01:35 No.523381070
ところてんコミュニケーション!!!
36 18/08/03(金)18:03:48 No.523381447
ンー N&N
37 18/08/03(金)18:03:51 No.523381452
未練ソング好き
38 18/08/03(金)18:04:21 No.523381529
>もっとも体に必要な栄養ー!それはー! βカロチン
39 18/08/03(金)18:04:49 No.523381611
なんで亀ラップなの? なんで亀ラップなの?
40 18/08/03(金)18:06:30 No.523381914
それはねそれはね
41 18/08/03(金)18:07:35 No.523382095
うんこがビデオ借りてたー!!
42 18/08/03(金)18:10:34 No.523382612
俺ソフトンだけど
43 18/08/03(金)18:11:51 No.523382810
>うんこがビデオ借りてたー!! やだ!!何言ってんのこの子!!
44 18/08/03(金)18:12:38 No.523382934
>>もっとも体に必要な栄養ー!それはー! >βカロチン カロチンカロチンカロチン摂取 カロチンカロチンカロチン摂取
45 18/08/03(金)18:14:36 No.523383232
力が欲しいか…カンカンカンカン
46 18/08/03(金)18:15:17 No.523383345
マヨネーズ戦争を終わらせた男 その名も...
47 18/08/03(金)18:16:22 No.523383556
「」はボーボボ 好き過ぎる…
48 18/08/03(金)18:17:38 No.523383769
>>魚雷ガールはちょっとおふざけが過ぎませんかね!? >私はいいの ギャクマンガでギャク補正完封した上で自分だけその恩恵にあずかれるとかちょっとチートすぎる…
49 18/08/03(金)18:17:39 No.523383775
バーベが9人いるからバーベキューなんだよ
50 18/08/03(金)18:18:38 No.523383970
むやみにボーボボ一行が強いから見落としがちだけど敵の能力もやたら強い 詩人の文字を操る能力とか並のラノベなら無双できるぞ
51 18/08/03(金)18:18:55 No.523384013
ボーボボのせいでマルセイバターサンドはハワイ土産だと長い間思ってたよ!!!
52 18/08/03(金)18:19:28 No.523384101
はたしてボーボボ嫌いな「」なんているのか
53 18/08/03(金)18:20:05 No.523384191
ボーボボは嫌いだけどボーボボは好き
54 18/08/03(金)18:20:13 No.523384221
>むやみにボーボボ一行が強いから見落としがちだけど敵の能力もやたら強い >詩人の文字を操る能力とか並のラノベなら無双できるぞ 首領パッチエキス注入!
55 18/08/03(金)18:20:14 No.523384224
>詩人の文字を操る能力とか並のラノベなら無双できるぞ ときめきヤクザハイスクール♡
56 18/08/03(金)18:20:16 No.523384230
>むやみにボーボボ一行が強いから見落としがちだけど敵の能力もやたら強い >詩人の文字を操る能力とか並のラノベなら無双できるぞ バカエキス注入!!
57 18/08/03(金)18:20:19 No.523384238
>詩人の文字を操る能力とか並のラノベなら無双できるぞ 首領パッチエキスとかいうわけのわからんもんで封殺されたけどな 心から同情するよ…
58 18/08/03(金)18:20:43 No.523384310
警部殿!
59 18/08/03(金)18:20:52 No.523384340
アニメの子安ほんと楽しそう
60 18/08/03(金)18:21:20 No.523384418
甘えるなーっ!!
61 18/08/03(金)18:21:58 No.523384524
>アニメの子安ほんと楽しそう ワキチョップ♪ワキチョップ♪でどうしても吹く
62 18/08/03(金)18:22:22 No.523384579
僕が考えました!鋏を使う狂気的な敵のボスの正体は魚雷です!
63 18/08/03(金)18:23:07 No.523384710
結局のところボーボボのバトルっていかに自分の世界に引きずりこむかだからただ強いだけだとパンチが弱い その点ではシリアス部門だとギャップで引っ張るJはかなりいい線行ってた
64 18/08/03(金)18:24:27 No.523384916
ツルリーナ3世と白狂はシリアスだが結構強かったな
65 18/08/03(金)18:24:45 No.523384961
ハレクラニ戦の友情ガード大好き
66 18/08/03(金)18:25:09 No.523385027
絶望くんが準レギュラーまで食い込むとは誰が予想したか
67 18/08/03(金)18:25:23 No.523385067
敵がツッコミ入れ始めたら危険信号
68 18/08/03(金)18:25:50 No.523385136
ライスも結構強かったもんな
69 18/08/03(金)18:26:06 No.523385181
浸りすぎー!!
70 18/08/03(金)18:26:26 No.523385248
>ハレクラニ戦の友情ガード大好き ライス戦のバカガードとかひどすぎて笑う まだ生き残りがいたかー!とかあんなん笑うわとしか言いようがない
71 18/08/03(金)18:27:10 No.523385377
カンチョーくんは活躍度でいえば田楽より上だと思う
72 18/08/03(金)18:27:16 No.523385389
>僕が考えました!鋏を使う狂気的な敵のボスの正体は魚雷です! 今思うと何考えてんだこいつ…ってなる
73 18/08/03(金)18:28:46 No.523385640
戦闘能力とギャグスタイルは似通う シュール芸で瞬発力はすごいが持続力皆無の絶望くんや天然マイペースで打たれ強さだけは高いコンバットとか
74 18/08/03(金)18:28:50 No.523385651
よこせよ!よこせよ!
75 18/08/03(金)18:29:01 No.523385684
魚雷先生再登場した時ボーボボワールドに対応してたのが笑う 最強じゃん
76 18/08/03(金)18:29:16 No.523385726
ハンペンとか切り捨てたのにコンバットブルースだけ手元に残してる3世は一体何を考えてるの…
77 18/08/03(金)18:29:20 No.523385738
ドンパッチエキスも大概な性能だしバトルモノにクロスオーバーさせても違和感無いのがスゴイヨネボーボボ…クロスオーバー側がボーボボ風になるのが難点だけど
78 18/08/03(金)18:30:21 No.523385899
>ハンペンとか切り捨てたのにコンバットブルースだけ手元に残してる3世は一体何を考えてるの… アイツの真拳奥義使い勝手良いから…
79 18/08/03(金)18:30:44 No.523385961
オシリスの天空龍を召喚するぜ!!
80 18/08/03(金)18:30:59 No.523386001
本物はズルくない?
81 18/08/03(金)18:31:19 No.523386063
澤井の画力が追いついてないはダメだった
82 18/08/03(金)18:31:36 No.523386111
>ドンパッチエキスも大概な性能だしバトルモノにクロスオーバーさせても違和感無いのがスゴイヨネボーボボ…クロスオーバー側がボーボボ風になるのが難点だけど クロスオーバー側が染まらなくてもそれはそれでOVER戦みたいな空気になるのがズルい
83 18/08/03(金)18:32:06 No.523386197
魚雷先生は最後までキャラ強すぎたいろんな意味で
84 18/08/03(金)18:32:10 No.523386210
時々遊戯王要素あるのほんと笑う
85 18/08/03(金)18:32:25 No.523386250
作家生命を削って初めて出せるギャグ
86 18/08/03(金)18:32:46 No.523386304
澤井オシリスは手札3枚なのに攻撃力6000だったし…
87 18/08/03(金)18:33:16 No.523386389
犬みたいなヤツがロビンとアトランティス戦のオマージュしてたりキン肉マン要素も多い…というかマッスルドッキング普通にしてやがる!
88 18/08/03(金)18:33:18 No.523386395
魚雷先生は仲間になっても弱くなるどころかむしろ強くなってたからな…
89 18/08/03(金)18:33:25 No.523386413
オシリスも描いてもらったんだけど勿体なくて飾ったっていう話好き
90 18/08/03(金)18:33:29 No.523386432
これ見た外人の見解が作者はヤクを常習していたで一致するのひどい
91 18/08/03(金)18:33:39 No.523386454
>澤井オシリスは手札3枚なのに攻撃力6000だったし… これ遊戯王カードWikiで突っ込まれてるのが笑う
92 18/08/03(金)18:34:04 No.523386534
>オシリスも描いてもらったんだけど勿体なくて飾ったっていう話好き なにそれ…
93 18/08/03(金)18:34:09 No.523386544
サービスマンとか考えられねえよ… 有言実行 有言実行 有言実行
94 18/08/03(金)18:34:19 No.523386566
5メガネ!
95 18/08/03(金)18:34:20 No.523386567
ぬのハンカチも2回ぐらい遊戯王で見かけたよ…
96 18/08/03(金)18:34:52 No.523386659
ぬのハンカチは他の漫画でも登場する
97 18/08/03(金)18:35:25 No.523386749
あのエキスは世界中にばら撒いたら滅びるぐらいの代物だし…
98 18/08/03(金)18:35:35 No.523386774
ジャンプギャグ漫画の伝説の一角だよね
99 18/08/03(金)18:36:06 No.523386870
マサルさん ボーボボ あとひとつは?
100 18/08/03(金)18:36:09 No.523386878
ただし漬物テメーはダメだ!があんなにかっこよくなるなんて
101 18/08/03(金)18:36:11 No.523386885
軍艦5人衆!
102 18/08/03(金)18:36:26 No.523386923
6人いる…
103 18/08/03(金)18:36:53 No.523386985
ポマードリング戦結局全敗なの本当に笑う
104 18/08/03(金)18:37:36 No.523387096
読者以上に同業者から愛されてたよね 漫画家とかハドソンとか声優とか ああいう業界に生きてる人にビビッと来る魅力があったんだろうなあ