虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/03(金)16:14:12 現役ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)16:14:12 No.523365989

現役ドラフトが導入されるかもしれないけど他球団の出場少ない選手で欲しいの居る?

1 18/08/03(金)16:15:06 No.523366097

巨人小林とか目玉になるかもしれない

2 18/08/03(金)16:16:05 No.523366246

>他球団の出場少ない選手で欲しいの居る? 一軍半ならともかくガチ二軍なんて応援してるチームですらあやふやです

3 18/08/03(金)16:16:27 No.523366294

一軍出場するような選手はとれないぞ 二軍の帝王にもなれないやつだけだ

4 18/08/03(金)16:17:20 No.523366385

>巨人小林とか目玉になるかもしれない 12球団の捕手の中でも出場多いほうなのに何言ってんの

5 18/08/03(金)16:17:59 No.523366462

要するにルールファイブ?

6 18/08/03(金)16:18:38 No.523366528

伸び悩んでるドラ1をこれで放出したとして出身のアマ球界と関係悪くなったりしないかな

7 18/08/03(金)16:19:26 No.523366624

>伸び悩んでるドラ1をこれで放出したとして出身のアマ球界と関係悪くなったりしないかな 1軍にも出られてない様なドラ1なら仕方ないよ

8 18/08/03(金)16:20:36 No.523366755

ドラフトなんて金持ち球団がいい選手独占しまくり状態の是正のために行うもんであって今やっても意味ないような

9 18/08/03(金)16:21:48 No.523366872

育成指名選手も取れるようにして欲しい

10 18/08/03(金)16:25:23 No.523367288

育成登録対象で昇格引き抜きくらいならいいと思うけど

11 18/08/03(金)16:25:28 No.523367298

これ始まってもドラフトみたいには全然盛り上がらないと思うよ 普通は知らないような選手しか出てこないから 2軍興行が成功すりゃ別だけど

12 18/08/03(金)16:25:30 No.523367302

1軍に上がれないからFA資格満たせない奴の自主移籍の権利か 他が欲しがるような奴なら球団はトレードに使いたいだろうしうまくいかないんじゃ

13 18/08/03(金)16:26:58 No.523367464

一軍出場経験なしで育成契約の選手なら支配下登録しなきゃダメとかそんな感じ?

14 18/08/03(金)16:27:03 No.523367478

トレードの球にならないくらいの奴が環境を変えるための制度だ

15 18/08/03(金)16:27:31 No.523367524

若手とかだと基本1軍出場ないのは当たり前になるし 高卒の場合5年以上、大社は3年以上で1軍出場無しの選手対象とかそんな感じになりそう …これトライアウトでは?

16 18/08/03(金)16:27:50 No.523367560

オフにするんだろうか シーズン中に戦力獲得目的でしてもいいと思うけど

17 18/08/03(金)16:28:11 No.523367609

回避するためには1軍にあげてすぐ下げればいいだけだから育成以外だと対象にほとんどならないんじゃないかな

18 18/08/03(金)16:29:53 No.523367801

>回避するためには1軍にあげてすぐ下げればいいだけだから育成以外だと対象にほとんどならないんじゃないかな 全く協力しない球団ならそうするだけど制度決まったらやらないんじゃね

19 18/08/03(金)16:30:29 No.523367867

レンタル制度のほうが見たい

20 18/08/03(金)16:30:41 No.523367886

トレードだと当然相手のこと調べるだろうけど こうして広く市場に出していきましょうってやって そんな各球団他所のパッとしない選手把握してるもんなんだろか

21 18/08/03(金)16:31:12 No.523367939

MLBの贅沢税みたいなもんなの?現役ドラフト

22 18/08/03(金)16:31:34 No.523367988

育成は3年毎の更新で戦力外落ちがあるし亀澤みたいにそこで声かかったりトライアウト挑戦すりゃいいだけでは

23 18/08/03(金)16:32:11 No.523368064

>そんな各球団他所のパッとしない選手把握してるもんなんだろか 実際ドラフトやるってなったら調べるんじゃない

24 18/08/03(金)16:32:56 No.523368148

>そんな各球団他所のパッとしない選手把握してるもんなんだろか ドラフト前から追ってたけど他球団に取られたみたいな選手も居るだろうし2軍戦で対戦相手としても知ってるだろうから情報が無い訳ではなさそう

25 18/08/03(金)16:33:21 No.523368201

>そんな各球団他所のパッとしない選手把握してるもんなんだろか 亀澤なんかは育成3年終わって即取ってたから ウエスタンイースタンで同リーグの選手くらいは見てるんじゃないかなあ

26 18/08/03(金)16:33:31 No.523368229

まあ逆にロッテやスケベの1軍半レベルを何処が欲しがるかも疑問だが

27 18/08/03(金)16:33:36 No.523368235

今は調べて無くてもドラフトやるならちゃんと調べるさ

28 18/08/03(金)16:34:25 No.523368338

ポジション足りてない時に補充したりするのがメインになりそう

29 18/08/03(金)16:35:38 No.523368486

やるならシーズン中にして欲しいわ ある程度即戦力として見込める訳だし

30 18/08/03(金)16:36:00 No.523368527

>一軍半ならともかくガチ二軍なんて応援してるチームですらあやふやです それは愛が足りねえわ

31 18/08/03(金)16:36:32 No.523368594

>ドラフト前から追ってたけど他球団に取られたみたいな選手も居るだろうし2軍戦で対戦相手としても知ってるだろうから情報が無い訳ではなさそう 怪我とか病気でもない限りは何かしら見る機会あるだろうしなぁ フロントや編成が見てることもあるし

32 18/08/03(金)16:36:39 No.523368608

逆に鎌ケ谷なんかは正ポジションいなくなったりしそう

33 18/08/03(金)16:37:23 No.523368691

>やるならシーズン中にして欲しいわ >ある程度即戦力として見込める訳だし 即戦力はとれないと思うよ…

34 18/08/03(金)16:37:23 No.523368692

投手なら活躍の余地はあると思う

35 18/08/03(金)16:37:27 No.523368702

MLBのルール5ドラフトだと獲得した選手は必ずメジャー契約しなきゃいけない縛りあるけど

36 18/08/03(金)16:37:55 No.523368760

即戦力とかはトレードに回されるだろうから トレードが活発になるのはあるかもしれない

37 18/08/03(金)16:37:58 No.523368768

面白いとは思うけど、ルール5ドラフトは30球団あって各球団7チーム以上の下部組織持ってる巨大な組織の上で メジャーロースター枠は拡大するまで25人だけだから出場機会というのは本当に限られるっていう面もあっての仕組みだし 日本のチーム数、1軍登録人数でやっても機能するのかは正直微妙だと思う

38 18/08/03(金)16:38:16 No.523368797

とったら絶対一軍で使わなきゃいけないんだっけ? まあじゃなきゃ意味ないよな

39 18/08/03(金)16:38:21 No.523368803

燻ってるとかまだ伸びるとかそういう判断は数字だけじゃ判断できないからなあ

40 18/08/03(金)16:38:28 No.523368826

「」が名前直ぐに出せないレベルの選手の救済だよこれは そんなあの不遇の○○を!チームに馴染んでない○○を!監督に嫌われてる○○を!ソースはゲンダイ! みたいなの別

41 18/08/03(金)16:39:07 No.523368909

>日本のチーム数、1軍登録人数でやっても機能するのかは正直微妙だと思う トレードが活発でないのもその辺あるしなぁ 今年は比較的多かったけれども

42 18/08/03(金)16:39:23 No.523368944

面白そうだしやってみてほしい

43 18/08/03(金)16:39:40 No.523368988

>即戦力はとれないと思うよ… そこはプロテクトの人数をどう設定するかにもよると思う まだそこら辺協議中みたいだし

44 18/08/03(金)16:40:11 No.523369052

導入されたとしても球団職員が二軍戦に出るような状況にでもならないと大した移動は無さそう

45 18/08/03(金)16:40:50 No.523369141

3軍あるチームが損になりそう

46 18/08/03(金)16:40:55 No.523369157

カープあたりに良さそうな選手が眠っていそうな気がする

47 18/08/03(金)16:41:03 No.523369173

>逆に鎌ケ谷なんかは正ポジションいなくなったりしそう うちの浦和も結構強引に育成選手を補強しそうだな

48 18/08/03(金)16:41:11 No.523369198

>燻ってるとかまだ伸びるとかそういう判断は数字だけじゃ判断できないからなあ たまにこの選手ならうちで修正できるとかそういうのもあるけど 途中でコーチが退団しましたってケースもあったりでな

49 18/08/03(金)16:41:28 No.523369230

藤浪とか

50 18/08/03(金)16:42:01 No.523369290

>カープあたりに良さそうな選手が眠っていそうな気がする カープは育成が上手いだけだからむしろいい素材が眠ってるのは育成が苦手な下位の方

51 18/08/03(金)16:42:27 No.523369342

>藤浪とか 上で巨人小林って言ってるのと同じ子かな?

52 18/08/03(金)16:42:33 No.523369355

>藤浪とか 逆にそのレベルの選手が出る様なシステムじゃねえな

53 18/08/03(金)16:42:39 No.523369367

>とったら絶対一軍で使わなきゃいけないんだっけ? >まあじゃなきゃ意味ないよな 一軍で使わないといけないというかNPBの場合は支配下70人枠の選手は誰でも一軍に上げられるけどMLBの場合は故障者リストとかも含めてメジャーの試合に出られる契約は最大で40人くらいなので単純に比較できない

54 18/08/03(金)16:42:44 No.523369378

>>日本のチーム数、1軍登録人数でやっても機能するのかは正直微妙だと思う >トレードが活発でないのもその辺あるしなぁ やはり16球団制か…

55 18/08/03(金)16:42:45 No.523369381

阪神は燻ってる選手の宝庫だぞ

56 18/08/03(金)16:43:25 No.523369464

>逆にそのレベルの選手が出る様なシステムじゃねえな まあそうだよな

57 18/08/03(金)16:43:36 No.523369504

>やはり16球団制か… チーム数より下部組織の規模の問題だと思うけど

58 18/08/03(金)16:43:49 No.523369533

環境変えたら余計ダメになりそう

59 18/08/03(金)16:44:29 No.523369628

外国人OKなら李杜軒とかどうですかね?ソフバンさん ロッテでも地味に2軍コースだけに

60 18/08/03(金)16:44:36 No.523369640

1.5軍クラスまでカバーできる制度にしないと意味ないな…

61 18/08/03(金)16:44:38 No.523369647

>そこはプロテクトの人数をどう設定するかにもよると思う >まだそこら辺協議中みたいだし そもそもは現在休眠状態になってるトレード会議をどうするかってのが発端だしね

62 18/08/03(金)16:45:53 No.523369809

>阪神は燻ってる選手の宝庫だぞ 燻って上がったのにたいして活躍できずに下に落ちるようなのはいても全く1軍の試合にでないってのはいないだろ そういうのは対象外だよ

63 18/08/03(金)16:46:41 No.523369911

現実的には1.5軍くらいまではOKにしないと メジャーとは人数違いすぎる

64 18/08/03(金)16:46:42 No.523369915

出場機会に恵まれない選手が一念発起を目指して申し込むもんだからそもそも欲しくなるような名選手は志願しねぇ

65 18/08/03(金)16:47:33 No.523370026

1.5軍まで対象にすると引き抜きが横行するし怪我とかメジャー移籍とかで酷いことになる

66 18/08/03(金)16:47:34 No.523370029

放出した選手が大田みたいに覚醒したら〇〇を育成出来なかった!って出した球団がめっちゃ叩かれそう

67 18/08/03(金)16:47:40 No.523370046

>出場機会に恵まれない選手が一念発起を目指して申し込むもんだからそもそも欲しくなるような名選手は志願しねぇ 球団によって志願ゼロも当然ありそうだな

68 18/08/03(金)16:48:00 No.523370088

>燻って上がったのにたいして活躍できずに下に落ちるようなのはいても全く1軍の試合にでないってのはいないだろ >そういうのは対象外だよ いやそこらへんのプロテクト規模を検討するってことだから対象外とは言えないぞ

69 18/08/03(金)16:50:23 No.523370382

というかそこまで範囲広げないと意味ないだろ…

70 18/08/03(金)16:50:53 No.523370440

巨人ファンだけど小林は他球団に出してもいいかなって思うよ 小林の扱いが酷すぎて巨人首脳陣は一回新幹線に引かれるぐらいのダメージ受けた方がいい

71 18/08/03(金)16:51:05 No.523370459

>放出した選手が大田みたいに覚醒したら〇〇を育成出来なかった!って出した球団がめっちゃ叩かれそう そのレベルの選手は出ないよ 出たとして楽天から横浜に行った中川大志くらいのレベル

72 18/08/03(金)16:51:27 No.523370507

>カープあたりに良さそうな選手が眠っていそうな気がする 地元高校からのドラ1でセンバツ優勝捕手とかいかがです?

73 18/08/03(金)16:51:36 No.523370532

そうは言うけど別に小林使ってんじゃん

74 18/08/03(金)16:51:51 No.523370560

古い時代に有ったトレード会議みたいなヤツかね? ノムが南海時代のヤジ将軍大塚徹について書く時によくネタにしてる

75 18/08/03(金)16:52:06 No.523370590

特定球団の特定選手の話題にもっていきたい奴がどうしても出てくるな…

76 18/08/03(金)16:52:26 No.523370634

>地元高校からのドラ1でセンバツ優勝捕手とかいかがです? 逆にそのレベルは球団がプロテクト掛けるわ

77 18/08/03(金)16:52:46 No.523370677

BCリーグから持ってきた方が良さそう

78 18/08/03(金)16:52:55 No.523370699

トレード会議とかセレクション会議とか 知らなかったそんな制度…

79 18/08/03(金)16:53:09 No.523370729

>というかそこまで範囲広げないと意味ないだろ… 1.5軍レベルだと怪我人次第では使うこともあるしなぁ…

80 18/08/03(金)16:53:20 No.523370750

競合ドラ1の高橋純平とか一回外に出した方が良いのかもしれない

81 18/08/03(金)16:53:36 No.523370780

>トレード会議とかセレクション会議とか >知らなかったそんな制度… MLBのウィンターミーティングみたいなもんだ

82 18/08/03(金)16:53:41 No.523370789

西武は一軍レベルまで大勢志願しそう

83 18/08/03(金)16:53:43 No.523370802

いまのトレードくらいの頻度になりそう

84 18/08/03(金)16:53:58 No.523370828

>古い時代に有ったトレード会議みたいなヤツかね? >ノムが南海時代のヤジ将軍大塚徹について書く時によくネタにしてる その制度が条文は残ったまま休眠状態だからもっと有効活用できないかって話

85 18/08/03(金)16:54:03 No.523370837

ソフトバンクの3軍とか狙われそう

86 18/08/03(金)16:54:16 No.523370867

1軍に出番もらえないのが対象であって1.5軍は出番もらえてるからはじめから対象外でしょ

87 18/08/03(金)16:54:50 No.523370930

>ソフトバンクの3軍とか狙われそう 流石にそこまでは無いでしょ

88 18/08/03(金)16:54:58 No.523370947

全球団が3軍持てば盛り上がりそうだけど無理だろうな

89 18/08/03(金)16:55:31 No.523371023

村田ヘッドあげる

90 18/08/03(金)16:55:46 No.523371061

>1軍に出番もらえないのが対象であって1.5軍は出番もらえてるからはじめから対象外でしょ 1.5軍の基準なんて明確なものないんだからまずそこを決めるところからだよ

91 18/08/03(金)16:56:09 No.523371112

>村田ヘッドあげる 最初っから浮き続けてるのに気づいてないのかコイツ

92 18/08/03(金)16:57:17 No.523371250

>>村田ヘッドあげる >最初っから浮き続けてるのに気づいてないのかコイツ

93 18/08/03(金)16:57:48 No.523371316

村田ヘッドなら本当に貰って欲しい

94 18/08/03(金)16:58:37 No.523371419

監督、コーチドラフトっていうのも新しいかもしれない 絶対無理だけど

95 18/08/03(金)16:58:46 No.523371439

他球団はゴミ捨て場じゃねえんだぞ

96 18/08/03(金)16:59:35 No.523371555

>全球団が3軍持てば盛り上がりそうだけど無理だろうな 支配下と育成込で70名きっかりとかそもそも育成なしの所もあるしな

97 18/08/03(金)16:59:42 No.523371572

>小林の扱いが酷すぎて巨人首脳陣は一回新幹線に引かれるぐらいのダメージ受けた方がいい いうて小林29だろ? 中堅レベルなんだし絶対的でもなきゃ若手にチャンスあげるのは当たり前じゃね?

98 18/08/03(金)17:00:18 No.523371650

>他球団はゴミ捨て場じゃねえんだぞ ドラフトだから拾う選択肢は球団側にあるんだぞ

99 18/08/03(金)17:00:23 No.523371665

関係ない話題にもっていこうとしてるのはdel入れていいよね?

100 18/08/03(金)17:00:29 No.523371683

宇佐見大城はなんか駄目になりそうだよ

101 18/08/03(金)17:00:42 No.523371701

巨人は別の村田も押し付けまわってたしな

102 18/08/03(金)17:00:50 No.523371720

とりあえず小林村田の話しときゃウケると思ってるだけだからこいつ

103 18/08/03(金)17:01:04 No.523371748

>他が欲しがるような奴なら球団はトレードに使いたいだろうしうまくいかないんじゃ それでトレードが活発になるなら意味がある

104 18/08/03(金)17:02:01 No.523371885

>関係ない話題にもっていこうとしてるのはdel入れていいよね? 急にコーチの名前出てきてダメだった 話題の捻じ曲げ方が雑すぎる

105 18/08/03(金)17:04:58 No.523372276

3軍かそこより下な下部組織があれば相当なマニアでもない限りトレードされても 惜しいなぁって思われることもないんだろうが…

106 18/08/03(金)17:08:32 No.523372762

横浜で言ったら狩野とか野川、福地とかそういうあたりかな…

107 18/08/03(金)17:10:38 No.523373068

まあFA権の問題とセットではあるんだろうな 例えばFAで獲得人数上限を緩和する代りに3人以上獲得するとこれのプロテクト枠がかなり小さくなるとか

108 18/08/03(金)17:13:09 No.523373437

打者はともかく投手が酷いことになるわ

109 18/08/03(金)17:13:18 No.523373459

巨人の選手の名前言ったら荒らし扱いされそうだ

110 18/08/03(金)17:14:14 No.523373596

巨人の二軍にどんな選手居るんだろう思って調べたら廖任磊って何一つ文字が読めない台湾人がおった

111 18/08/03(金)17:14:49 No.523373686

>巨人の選手の名前言ったら荒らし扱いされそうだ 何の話してるかわからないなら無理に加わらなくていいよ

112 18/08/03(金)17:15:23 No.523373774

高橋純平とか欲しいな…

113 18/08/03(金)17:16:10 No.523373899

阪神で燻ってんなぁと思ってたのは松田だけど ついこないだホークス行ったし… 野手はまだ様子見したいやつらばっかだし

114 18/08/03(金)17:16:22 No.523373928

>高橋純平とか欲しいな… 高卒3年目の21歳とかまだまだ育成してても普通な年齢じゃねーか

115 18/08/03(金)17:16:38 No.523373966

>巨人の二軍にどんな選手居るんだろう思って調べたら廖任磊って何一つ文字が読めない台湾人がおった 台湾期待の星リャオレンレイをよろしく

116 18/08/03(金)17:17:08 No.523374057

純平はコントロールが決定的に無さすぎるからコーチ変えてみて欲しい

117 18/08/03(金)17:17:14 No.523374076

>阪神で燻ってんなぁと思ってたのは松田だけど >ついこないだホークス行ったし… >野手はまだ様子見したいやつらばっかだし その松田にしたって怪我による伸び悩みで一軍実績もないわけじゃないからなぁ

118 18/08/03(金)17:19:19 No.523374372

巨人なら西村とか良さそう

119 18/08/03(金)17:20:24 No.523374536

>台湾期待の星リャオレンレイをよろしく ググったらでけえ!!

120 18/08/03(金)17:21:16 No.523374665

なぐ

121 18/08/03(金)17:21:26 No.523374684

1軍選手とかの話じゃなくて下位指名で30前後でトレードしてもらえるほどじゃないような2軍でもプロテクト外の選手をくだちできる制度ってことでしょ

122 18/08/03(金)17:21:50 No.523374744

河野とか出されそうだ日ハム辺りに

↑Top