虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/03(金)14:51:04 ヒョン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)14:51:04 No.523354423

ヒョンヒョロが無料公開中だよ http://dorachan.tameshiyo.me/DHY1808030

1 18/08/03(金)14:57:16 No.523355266

藤子Fの怖い話キャンペーン

2 18/08/03(金)14:57:32 No.523355291

ママー!

3 18/08/03(金)14:58:13 No.523355388

えげつないよねこのオチ

4 18/08/03(金)14:58:41 No.523355453

この後を考えるとおつらすぎる…

5 18/08/03(金)14:58:49 No.523355475

ヒョンヒョロって?

6 18/08/03(金)14:59:02 No.523355495

最後が流血鬼なのか…

7 18/08/03(金)14:59:18 No.523355536

>ヒョンヒョロって? ヒョンヒョロヲシラナイ!??

8 18/08/03(金)14:59:25 No.523355549

テロリストは即時射殺すべきって話だ

9 18/08/03(金)15:00:39 No.523355705

気軽にトラウマ榛名

10 18/08/03(金)15:00:51 No.523355734

>テロリストは即時射殺すべきって話だ どの辺が?

11 18/08/03(金)15:01:11 No.523355766

なんか否定的な意見ばっかりだな・・・。

12 18/08/03(金)15:03:39 No.523356100

https://dora-world.com/hiyatto_summer2018 T・Mは絶対にもあるのね

13 18/08/03(金)15:04:09 No.523356189

弾丸すり抜けるのを説明するシーンというか理屈がめちゃくちゃカッコいいすぎてこまる あなたとは次元が違う

14 18/08/03(金)15:04:26 No.523356227

>テロリストは即時射殺すべきって話だ 射殺できない…

15 18/08/03(金)15:05:01 No.523356334

子供が持ってたっぽいのが悲しい

16 18/08/03(金)15:05:04 No.523356338

ゴリ夫ノ誘拐ヲ実行スル!!

17 18/08/03(金)15:05:58 No.523356467

書き込みをした人によって削除されました

18 18/08/03(金)15:06:03 No.523356481

子供以外にお巡りさんも隣の世界にいるはずなんだよね

19 18/08/03(金)15:06:54 No.523356595

誘拐された人たちどうなったのかなあ

20 18/08/03(金)15:07:27 No.523356665

霊長類アイス奢れやゴリ夫のスレはここですか?

21 18/08/03(金)15:07:34 No.523356677

>誘拐された人たちどうなったのかなあ さくしゃそこまでかんがえてないとおもうよ

22 18/08/03(金)15:07:45 No.523356699

脅迫状を出した本当の交渉相手は…

23 18/08/03(金)15:09:12 No.523356885

>テロリストは即時射殺すべきって話だ アナタガイッテイルノハ 生体ニ異物を混入サセルコトデ殺傷シヨウトイウコウイデスカ? ナラバ無駄デス次元ガチガウネ

24 18/08/03(金)15:09:38 4kcnmsuY No.523356927

スレタイくらいちゃんとつけろよなあ 検索すんのにすげえ時間かかったよ これだから厨房のスレ立ては嫌なんだよ(溜息

25 18/08/03(金)15:10:56 No.523357092

>藤子Fの怖い話キャンペーン 層が厚い…

26 18/08/03(金)15:11:02 No.523357110

>誘拐された人たちどうなったのかなあ 隣の世界に行ったんだろう

27 18/08/03(金)15:11:55 No.523357245

そっちかあ~…

28 18/08/03(金)15:13:41 No.523357490

D4Cかよ

29 18/08/03(金)15:14:24 No.523357599

説明してくだち…文化が違うんですけお…

30 18/08/03(金)15:14:38 No.523357637

はじめから常識的な脅迫してたんだね…

31 18/08/03(金)15:14:52 No.523357681

流血鬼いいよね ハッピーエンド

32 18/08/03(金)15:16:22 No.523357882

ドラえもんにも出てたよね種族こそ違うけどガラス玉が高級品な宇宙人

33 18/08/03(金)15:16:34 No.523357909

このうさぎはヒョンヒョロを交渉して受け取らないとなんか困るのか

34 18/08/03(金)15:17:10 No.523357990

岸辺露伴は動かないに出て来そうだよねヒョンヒョロのうさぎ

35 18/08/03(金)15:17:29 No.523358026

まじで次元が違うの初めて見たかもしれん…

36 18/08/03(金)15:17:34 No.523358042

>このうさぎはヒョンヒョロを交渉して受け取らないとなんか困るのか 地球の習慣や文化に合わせてあげてるんだぞ

37 18/08/03(金)15:17:55 No.523358094

次元と言えばパラレル同窓会のオチは好きだなあ

38 18/08/03(金)15:19:07 No.523358255

宇宙人なりにかなり誤解しまくりつつも地球人に合わせた方法でヒョンヒョロを手に入れようとした結果の惨劇…

39 18/08/03(金)15:19:37 No.523358333

この後ボウヤはどうなるんです?

40 18/08/03(金)15:19:53 No.523358370

子供だけは助けてくれと願ったばかりに取り残されてしまった

41 18/08/03(金)15:20:46 No.523358493

>この後ボウヤはどうなるんです? 誰もいない世界で生きることになるよ

42 18/08/03(金)15:20:47 No.523358494

コレ言っても仕方ないんだけどそれこそ次元の異なる相手なのをわかってるくせに ヒョンヒョロが何であるかという説明すらしないウサギも形だけの上位者だよなぁと

43 18/08/03(金)15:21:27 No.523358580

誰も得してないひどい話だ

44 18/08/03(金)15:21:27 No.523358582

何が悪かったんだろう こどもの話をまじめに聞かなかったことかな

45 18/08/03(金)15:21:32 No.523358592

>ヒョンヒョロが何であるかという説明すらしないウサギも形だけの上位者だよなぁと ヒョンヒョロを知らないとか常識的にありえないすぎる

46 18/08/03(金)15:21:47 No.523358627

だってヒョンヒョロですよ?知らない生き物なんかいるわけないでしょ

47 18/08/03(金)15:21:59 No.523358650

少し穏やかなイデオンみたいな感じ

48 18/08/03(金)15:22:32 No.523358725

>何が悪かったんだろう >こどもの話をまじめに聞かなかったことかな もうちょっと事前にクソウサギとヒョンヒョロについて話し合っていればひょっとしたらなんとかなったかも

49 18/08/03(金)15:22:54 No.523358787

宇宙的価値があるものだからどんな宇宙生物も知ってるようなレベルなんだろう

50 18/08/03(金)15:23:35 No.523358879

何言っても何やっても全然取り合ってくれなかったのに散々待たせていざ中身見たらヒョンヒョロじゃなかった そらキレる

51 18/08/03(金)15:23:37 No.523358882

食事や生殖や攻撃方法は違うものとして興味持ったり考えたりするくせに!

52 18/08/03(金)15:23:43 No.523358893

子供にヒョンヒョロって知ってる?って聞いたらこれだよって持ってきたと思う

53 18/08/03(金)15:23:47 No.523358907

これ中盤から貼られていつもモヤってたやつだ

54 18/08/03(金)15:24:19 No.523358980

「」も定型で会話して◯◯って何…?って言われても教えないとかよくやってるじゃない

55 18/08/03(金)15:24:38 No.523359027

誘拐という交渉方法も支離滅裂だからそれも子供から聞いた情報なんじゃないかな…

56 18/08/03(金)15:25:02 No.523359082

食事のシーンが好き 葉っぱや魚の死体を食べるんだ 素朴な食事だねーみたいな

57 18/08/03(金)15:25:13 No.523359106

でも地球人って非常識だよね 地球取り壊しの告示を50年前からアルファケンタウリの事務所に貼っておいたのに工事当日になってそんなの知らないとか言い出すし

58 18/08/03(金)15:25:27 No.523359132

自分の常識の範囲でしか考えられないウサギと大人じゃ絶対分かり合えないから 間に子供が入れば交渉は上手く進んだんだろうけど文字が読めなかったから…

59 18/08/03(金)15:25:37 No.523359154

信じたいものだけ信じて 分からないことに目を背けることの怖さとか?

60 18/08/03(金)15:25:58 No.523359194

最初脅迫状の相手子供になってたし ひょんひゃろ持ってたの子供だし 実はやり方を間違えてただけで解決策はあったのでは

61 18/08/03(金)15:26:00 No.523359198

>「」も定型で会話して◯◯って何…?って言われても教えないとかよくやってるじゃない オ客サマガイル!?信ジラレナイ!! ID表示ヲ実行スル!!

62 18/08/03(金)15:26:09 No.523359222

まあ幻覚だ病気だと先延ばしにしすぎたのが悪かったかな…

63 18/08/03(金)15:26:36 No.523359269

>でも地球人って非常識だよね >地球取り壊しの告示を50年前からアルファケンタウリの事務所に貼っておいたのに工事当日になってそんなの知らないとか言い出すし 当日になって文句言うしな 俺はタオル持ってヒッチハイクの旅に出るが

64 18/08/03(金)15:26:42 No.523359281

>何言っても何やっても全然取り合ってくれなかったのに散々待たせていざ中身見たらヒョンヒョロじゃなかった >そらキレる キレたのもあるだろうけど期限までに身代金が支払われなかったら交渉決裂という地球の文化を忠実に実行した可能性もあるな…

65 18/08/03(金)15:27:21 No.523359366

>信じたいものだけ信じて >分からないことに目を背けることの怖さとか? これはウサギ自身もだな 交渉相手にならない子供相手に他者を誘拐してしまったけど もうそれじゃ何の意味もないしヒョンヒョロ手に入らないからね

66 18/08/03(金)15:27:42 No.523359417

>まあ幻覚だ病気だと先延ばしにしすぎたのが悪かったかな… すぐに子供の言うことを嘘扱いするのもよくないよね

67 18/08/03(金)15:27:50 No.523359435

とりあえず手紙を読んだあとに子供に最近何か珍しいもの拾った記憶ない? って聞けばなんとかなったかもしれない

68 18/08/03(金)15:28:21 No.523359499

デスとか~カ?とかいうから このウサギって翠に近い語尾だな!

69 18/08/03(金)15:28:22 No.523359506

メフィスト惨歌はコメディでは…?

70 18/08/03(金)15:28:55 No.523359590

常識のすり合わせは難しい

71 18/08/03(金)15:28:59 No.523359607

>「」も定型で会話して◯◯って何…?って言われても教えないとかよくやってるじゃない ウサギのようにヒョンヒョロが欲しいっていう動機があるのと違って お客さまには別に教える意味ないどころか「」はそういうのの排斥そのものを娯楽にしてるし…

72 18/08/03(金)15:29:17 No.523359646

下等生物の地球人から奪い取る事位余裕だろうになぜか地球人の真似事をしてるのが薄気味悪い

73 18/08/03(金)15:29:24 No.523359661

そもそも手紙の送り先は子供だしなぁ

74 18/08/03(金)15:29:27 No.523359664

>メフィスト惨歌はコメディでは…? 悪魔を騙して平気なの?

75 18/08/03(金)15:29:41 No.523359697

>とりあえず手紙を読んだあとに子供に最近何か珍しいもの拾った記憶ない? >って聞けばなんとかなったかもしれない そんな難しいことしなくても子供に手紙を読み聞かせてあげるだけでよかったんだよ

76 18/08/03(金)15:30:06 No.523359750

>下等生物の地球人から奪い取る事位余裕だろうになぜか地球人の真似事をしてるのが薄気味悪い 最大限の譲歩

77 18/08/03(金)15:30:36 No.523359818

>下等生物の地球人から奪い取る事位余裕だろうになぜか地球人の真似事をしてるのが薄気味悪い 半端に地球人のプロトコルに合わせちゃってるんだよね… 逆に厄介という…

78 18/08/03(金)15:31:36 No.523359961

親も警察も勘違いしてただけで クソウサギが脅迫しようとしてた相手は子供なのでは

79 18/08/03(金)15:32:37 No.523360116

まあでも次元が違うとか言いながら低次元の奴らを考慮しないのもひどいなー

80 18/08/03(金)15:32:47 No.523360144

>下等生物の地球人から奪い取る事位余裕だろうになぜか地球人の真似事をしてるのが薄気味悪い やってることはむちゃくちゃなのに一応現地の流儀にのっとる気持ちはあるのが怖いよね

81 18/08/03(金)15:33:01 No.523360185

>親も警察も勘違いしてただけで >クソウサギが脅迫しようとしてた相手は子供なのでは 勘違いというかそのまんま 脅迫状が送られたのは子供で子供は読んでとしか言ってない

82 18/08/03(金)15:33:36 No.523360269

のぶ代が元気なうちにヒョンヒョロのアニメ化してほしかったなあ

83 18/08/03(金)15:33:39 No.523360275

自分の手紙を読むのが恥ずかしいとか何なんだよ!?

84 18/08/03(金)15:33:48 No.523360298

>まあでも次元が違うとか言いながら低次元の奴らを考慮しないのもひどいなー まさかヒョンヒョロを知らないレベルの程度の低さとは思わなかった

85 18/08/03(金)15:34:00 No.523360342

うさぎからしたら人質に散々おちょくられてる状況だもんな

86 18/08/03(金)15:34:10 No.523360363

>まあでも次元が違うとか言いながら低次元の奴らを考慮しないのもひどいなー 失敬な ちゃんと相手の次元の文化に合わせて要求してたじゃないか

87 18/08/03(金)15:34:30 No.523360415

>自分の手紙を読むのが恥ずかしいとか何なんだよ!? 地球人ニハ理解デキナイアリマスカ

88 18/08/03(金)15:34:32 No.523360420

>自分の手紙を読むのが恥ずかしいとか何なんだよ!? クソウサギはそういう文化なんだろ

89 18/08/03(金)15:34:57 No.523360478

なんであんな子になったのかしらあたりで子供を信じない親の話なのは伝わってくる

90 18/08/03(金)15:35:04 No.523360498

初っ端からヒョンヒョロってラインナップ濃いな…

91 18/08/03(金)15:35:21 No.523360534

ハハン!

92 18/08/03(金)15:35:22 No.523360536

改めて見たら普通に犯罪者だったわこのウサギ

93 18/08/03(金)15:36:25 No.523360706

文化のズレは身近なところでもあるわけで

94 18/08/03(金)15:37:09 No.523360814

誘拐ってことは交渉の余地はまだあるってことじゃん!

95 18/08/03(金)15:37:21 No.523360843

マリオオデッセイのゲームにヒョンヒョロみたいなの出て来て怖かった

96 18/08/03(金)15:37:32 No.523360869

やはりサスペンスドラマは悪影響…

97 18/08/03(金)15:38:00 No.523360939

話の通じない荒らしとコミュニケーション取ろうとしてスレ崩壊とかここでよくある

98 18/08/03(金)15:38:04 No.523360949

あっこれ子供誘拐したんじゃなく子供以外の人間誘拐したのか ずっと勘違いしてた

99 18/08/03(金)15:38:15 No.523360978

イモゲデハ イモゲノルールニ シタガワナイトイケマセン。

100 18/08/03(金)15:38:20 No.523360991

ウサギからすると交渉相手は子供であって親や警官やその他地球人はあくまで人質なんだよね… なのに人質が勝手に交渉はじめてるという…

101 18/08/03(金)15:38:33 No.523361025

>ずっと勘違いしてた 脅迫状を出した相手は子供にだからね

102 18/08/03(金)15:38:37 No.523361034

>あっこれ子供誘拐したんじゃなく子供以外の人間誘拐したのか 息子には手を出すなって言われたルールを尊重してるんだよ

103 18/08/03(金)15:38:40 No.523361042

>初っ端からヒョンヒョロってラインナップ濃いな… 子供にお出ししても問題のないギリギリのレベルのF

104 18/08/03(金)15:38:42 No.523361045

>改めて見たら普通に犯罪者だったわこのウサギ 最初から脅迫状出してるし…

105 18/08/03(金)15:38:57 No.523361078

クソウサギ側も素直にこれこれこういうのが欲しいって直接言えば円満に終わってたかもしれないのに

106 18/08/03(金)15:38:57 No.523361081

>誘拐ってことは交渉の余地はまだあるってことじゃん! 多分誘拐って概念を根本的な所から取り違えてるから…

107 18/08/03(金)15:39:06 No.523361100

メフィラス星人みたいな

108 18/08/03(金)15:39:11 No.523361114

>息子には手を出すなって言われたルールを尊重してるんだよ 違うよ 子供がヒョンヒョロの所有者だからだよ

109 18/08/03(金)15:39:33 No.523361154

>クソウサギ側も素直にこれこれこういうのが欲しいって直接言えば円満に終わってたかもしれないのに は? ヒョンヒョロはヒョンヒョロでしょう常識的に考えて…

110 18/08/03(金)15:39:40 No.523361177

読み返すとこの宇宙人融通効かなすぎる…

111 18/08/03(金)15:40:09 No.523361255

多分地球に来た時に変なもん見て学習しちゃったんだろうな… 地球では欲しいものを得る時に誘拐を行うとか

112 18/08/03(金)15:40:13 No.523361266

>読み返すとこの宇宙人融通効かなすぎる… 融通効かないの人間達の方じゃねぇかな…

113 18/08/03(金)15:40:15 No.523361272

ヒョンヒョロというものがほしいのですが 小さな星みたいなもので空から落ちて来た可能性が高いと思われます 子供が拾ってるかも?と言えば分かってもらえた

114 18/08/03(金)15:40:30 No.523361318

>クソウサギ側も素直にこれこれこういうのが欲しいって直接言えば円満に終わってたかもしれないのに 誘拐犯が身代金を要求する時に貨幣の概念について説明しますか?

115 18/08/03(金)15:40:59 No.523361392

むしろ地球のルールになるべくのっとり融通を利かせているともいえる

116 18/08/03(金)15:41:03 No.523361405

そもそも誘拐して欲しいものを要求するのが地球の誘拐なのに 欲しいものが出てこないので誘拐を実行してるから…

117 18/08/03(金)15:41:13 No.523361435

>>読み返すとこの宇宙人融通効かなすぎる… >融通効かないの人間達の方じゃねぇかな… ヒョンヒョロの説明ぐらいしろや!!

118 18/08/03(金)15:41:18 No.523361444

目的の物は手に入らず、誘拐だけ実行するとか、ウサギに旨味がないな

119 18/08/03(金)15:41:18 No.523361445

自分で手紙を読むのが恥ずかしかったり 欲とか主張することを恥と感じる種族なのかもしれない

120 18/08/03(金)15:41:25 No.523361465

>ヒョンヒョロというものがほしいのですが >小さな星みたいなもので空から落ちて来た可能性が高いと思われます >子供が拾ってるかも?と言えば分かってもらえた そのヒョンヒョロにはどんな価値がああるの?とかどんな用途があるの?って質問に派生して 「こいつらはヒョンヒョロを掠め取ろうとしている!」ってなって誰もいなくなるオチ

121 18/08/03(金)15:41:34 No.523361488

>融通効かないの人間達の方じゃねぇかな… ふざけたウサギみたいな生き物が脅迫状だして取引しようぜ!とかいってきてまともな判断とれないよ…

122 18/08/03(金)15:41:37 No.523361493

>ヒョンヒョロの説明ぐらいしろや!! >ヒョンヒョロヲシラナイ!??

123 18/08/03(金)15:41:38 No.523361494

>ヒョンヒョロの説明ぐらいしろや!! ヒョンヒョロヲ知ラナイ!!!1!!!?11????

124 18/08/03(金)15:41:38 No.523361496

>そもそも誘拐して欲しいものを要求するのが地球の誘拐なのに >欲しいものが出てこないので誘拐を実行してるから… おかげで両親は警察に怒られた

125 18/08/03(金)15:42:09 No.523361576

>小さな星みたいなもので空から落ちて来た可能性が高いと思われます >子供が拾ってるかも?と言えば分かってもらえた まさか相手が宇宙最大の価値のあるあのヒョンヒョロを知らないとは思わなかった

126 18/08/03(金)15:42:39 No.523361649

>>ヒョンヒョロの説明ぐらいしろや!! >>ヒョンヒョロヲシラナイ!?? 宇宙的価値ガアルヒョンヒョロヲ!? イーヤ信ジラレナイ!!

127 18/08/03(金)15:42:40 No.523361651

ヒョンヒョロねー 昨日まであったんだけどお吸い物にして食べちゃったよ

128 18/08/03(金)15:43:03 No.523361712

自分が誘拐犯で1億円持って来いって要求したとして 「円ってなんですか?わからないけどこのへんのガラクタで勘弁して下さい」 って言われたらどう受け止める

129 18/08/03(金)15:43:05 No.523361719

>>>読み返すとこの宇宙人融通効かなすぎる… >>融通効かないの人間達の方じゃねぇかな… >ヒョンヒョロの説明ぐらいしろや!! あのさぁ!!わかんねえことあったら自分から聞こうよ!! ねぇ!!ガキじゃねぇんだからさあ!!

130 18/08/03(金)15:43:24 No.523361760

>昨日まであったんだけどお吸い物にして食べちゃったよ 胃ノ中身ヲ頂戴スル!!

131 18/08/03(金)15:43:31 No.523361774

子供が見てもヒョンヒョローって感じる物だから一目見れば誰でもそれがヒョンヒョロだと理解できる物なんだろう 子供一人以外誰も見てなかったけど

132 18/08/03(金)15:43:40 No.523361792

身代金要求したらケースにお金じゃなくてなんか変なもん入ってたらそらまあ怒るか

133 18/08/03(金)15:43:39 No.523361793

そもそも現地語でヒョンヒョロと呼ばれていない可能性もあるだろうに IQ低いの?

134 18/08/03(金)15:43:48 No.523361813

>自分が誘拐犯で1億円持って来いって要求したとして >「円ってなんですか?わからないけどこのへんのガラクタで勘弁して下さい」 >って言われたらどう受け止める この野郎誤魔化そうとしてるな! 人質が生きて戻ると思うなよ!

135 18/08/03(金)15:43:59 No.523361843

これ脅迫の期限が切れたから誘拐しただけであって時間がまだあるうちにヒョンヒョロについて聞いてたら呆れながらも説明してくれたかも…

136 18/08/03(金)15:44:19 No.523361902

>あのさぁ!!わかんねえことあったら自分から聞こうよ!! >ねぇ!!ガキじゃねぇんだからさあ!! 聞いたじゃねえか!

137 18/08/03(金)15:44:21 No.523361905

>そもそも現地語でヒョンヒョロと呼ばれていない可能性もあるだろうに >IQ低いの? 宇宙的にヒョンヒャロで即通じるくらい一般的なものなのだろう

138 18/08/03(金)15:44:27 No.523361921

のぶ代ボイスがものすごいしっくりくるウサギ

139 18/08/03(金)15:44:33 No.523361935

コレの前にヒョンヒョロってなんでしゅ?って一応警察が聞いてるんだよな ジョークと思ったのかな?

140 18/08/03(金)15:44:40 No.523361954

>そもそも現地語でヒョンヒョロと呼ばれていない可能性もあるだろうに >IQ低いの? 地球以外の宇宙生命体はみんなヒョンヒョロって呼んでいるのかも知れない

141 18/08/03(金)15:44:43 No.523361962

>そもそも現地語でヒョンヒョロと呼ばれていない可能性もあるだろうに >IQ低いの? 自分の知ってることは相手も知ってる前提で話す人は多い

142 18/08/03(金)15:44:58 No.523361995

そういえばヒョンヒョロについても聞いてないよね 最初から聞けば教えてくれたのかも

143 18/08/03(金)15:45:23 No.523362056

>のぶ代ボイスがものすごいしっくりくるウサギ 俺の脳内では江原正士だった

144 18/08/03(金)15:45:44 No.523362123

>>そもそも現地語でヒョンヒョロと呼ばれていない可能性もあるだろうに >>IQ低いの? >宇宙的にヒョンヒャロで即通じるくらい一般的なものなのだろう 地球人は宇宙人と交渉するの始めてで未開の原始人みたいなものだろうに同じ言葉を使ってると思いこむのはちょっと…

145 18/08/03(金)15:45:58 No.523362152

そもそも誰一人子供に脅迫状読んであげてない… 読んであげてれば普通に解決したかも

146 18/08/03(金)15:46:34 No.523362252

教訓もののつもりで描いてはいないと思う ディスコミニケーションで大惨事になるの面白いよねって感じで

147 18/08/03(金)15:47:11 No.523362340

藤子不二雄コンビは割とこういうブラックな話が多い

148 18/08/03(金)15:47:11 No.523362341

SFとかホラーなんてこういうもんだよな感ある

149 18/08/03(金)15:47:18 No.523362365

これ18ページしか無かったのか 濃いなあ…

150 18/08/03(金)15:47:33 No.523362405

結局ヒョンヒョロはどんな理由で価値があるんだろう

151 18/08/03(金)15:47:41 No.523362422

>聞いたじゃねえか! 聞いてねぇよ!! 聞いてもないのに要求に答えるとか言ってるだろ渡すものもわからないのに

152 18/08/03(金)15:47:42 No.523362424

>教訓もののつもりで描いてはいないと思う >ディスコミニケーションで大惨事になるの面白いよねって感じで ブラックユーモアの短編だよね

153 18/08/03(金)15:47:52 No.523362449

ど定番どころだけど劇画・オバQの話とかもうやった?

154 18/08/03(金)15:47:52 No.523362452

○○してればどうにかなったとかそんなんじゃないからな 理不尽なウサギが襲いかかってくる話だ

155 18/08/03(金)15:47:53 No.523362453

ここでこうしとけばよかったみたいな考えが出てくる事は来るんだけど 相手が高次元の存在すぎて安全策などないように思えてくる…

156 18/08/03(金)15:48:06 No.523362485

宇宙最大価値の物を誘拐で手に入れようなんておこがましいとは思わんかね

157 18/08/03(金)15:48:20 No.523362519

リキ先生みたいに誘拐実行ブームが来るか なますてまそは未だに流行ってるし

158 18/08/03(金)15:48:47 No.523362591

待望のステーキをほおばりながらおれはスレを眺めた

159 18/08/03(金)15:48:48 No.523362596

>コレの前にヒョンヒョロってなんでしゅ?って一応警察が聞いてるんだよな >ジョークと思ったのかな? そこで警察が話してるのは両親にだろ ウサギは聞かれてない

160 18/08/03(金)15:48:48 No.523362597

>結局ヒョンヒョロはどんな理由で価値があるんだろう どう使いたかったのかとかどうやって子供の目の前に落ちてきたのかとか そういうの全部ひっくるめて何も考えてないと思う

161 18/08/03(金)15:48:58 No.523362623

Fのホラーはアッサリしてるよね あくまで面白いから書いてるって感じ

162 18/08/03(金)15:48:58 No.523362626

クソウサギの一族は次元の違う上位種っぽいし異星人との交流に慣れてる奴もいてそいつは地球人とも上手いことコミュニケーション取れるのかもしれない 画像のクソウサギはまず脅迫強奪とかやるアウトローだから一族の中でもIQ低くて変な事になっちゃったとか

163 18/08/03(金)15:49:17 No.523362676

ウサギに目を付けられた時点で生殺与奪はウサギの手の上だからもうどうしようもない

164 18/08/03(金)15:49:54 No.523362771

やたら乾燥してる感じが え…こわってなる

165 18/08/03(金)15:50:15 No.523362836

地球人と会話は通じてるんだらヒョンヒョロは地球でもヒョンヒョロを表すなんだろう その存在を知ってるのは子供一人だけだったが

166 18/08/03(金)15:50:22 No.523362855

IQが違いすぎる相手とは会話が通じない的なのも感じる

167 18/08/03(金)15:50:30 No.523362875

でも一応このクソウサギって要求が達成されれば余計な危害とかは加えてこなそう 決めたルールは守りそうというかなんというか

168 18/08/03(金)15:51:05 No.523362953

どうせまた来る

169 18/08/03(金)15:51:07 No.523362960

ニンジン食べる?

170 18/08/03(金)15:51:13 No.523362975

ヒョンヒョロが一般的じゃない文化圏じゃないと楽しめないよねこの漫画

↑Top