ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)14:35:56 No.523352399
これどういう意図の構図なんだろう
1 18/08/03(金)14:39:35 No.523352922
歴代マスターとサーヴァント
2 18/08/03(金)15:16:56 No.523357965
銃と鞘と剣
3 18/08/03(金)15:19:11 No.523358269
描 そ 思
4 18/08/03(金)15:20:10 No.523358404
身寄りのない3人が成り行きで共同生活を始める疑似家族物に見えなくもない
5 18/08/03(金)15:20:28 No.523358444
二人にとっての希望 明日
6 18/08/03(金)15:20:58 No.523358510
おねしょた
7 18/08/03(金)15:21:25 No.523358575
父と不良娘と養子の息子
8 18/08/03(金)15:21:26 No.523358577
まぁ最終的には理想も剣も捨てて後輩だけの味方になるんだけどな
9 18/08/03(金)15:21:51 No.523358635
切剣いいよね…
10 18/08/03(金)15:22:43 No.523358751
よくねえよ…
11 18/08/03(金)15:23:56 No.523358922
普通にお互い嫌ってるよね
12 18/08/03(金)15:24:44 No.523359041
セイバーとの関係 切嗣からしたらどう思うのか興味深い
13 18/08/03(金)15:26:21 No.523359239
Zero見終わった後でSN見返したりするとシロウみたいなへっぽこマスターに青王があんだけ入れ込んだ理由がめっちゃわかった マスターの人間性ってめっちゃ大事ね
14 18/08/03(金)15:26:33 No.523359264
例えばSNのED状態のセイバーなら切嗣をなだめすかしてなんとかやっていける可能性もあるが ZERO当時のセイバーと切嗣だとどんな世界線だろうと絶対に無理なのがわかる
15 18/08/03(金)15:26:44 No.523359282
士郎に対するアーチャーの気持ちに近い
16 18/08/03(金)15:27:40 No.523359407
SNだと騎士道とか言うキャラだっけってなる
17 18/08/03(金)15:30:05 No.523359748
>マスターの人間性ってめっちゃ大事ね やっぱへっぽこなくせに女の子扱いするカスより実力あって理解もあるぐだおが一番だね
18 18/08/03(金)15:30:15 No.523359769
そこらへんは脳内変換が試される序盤のマスター役がアイリだったり最初の相手がムッサだったりで騎士道スイッチ入って突っ走っちゃったとか SNでも結果重視ではあったけど突っ走ってタイガー道場逝きとか結構あったしね
19 18/08/03(金)15:30:43 No.523359838
セイバーが衛宮親子丼してほしい