18/08/03(金)14:14:10 T屋です... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)14:14:10 No.523349336
T屋です!!
1 18/08/03(金)14:15:28 No.523349532
初見で飛ばしてあとからT屋の煽り入ってると聞かされて二度とみることはないなと思った漫画
2 18/08/03(金)14:16:13 No.523349612
この人って毎回こうなの? 気持ち悪いね
3 18/08/03(金)14:16:43 No.523349661
新連載の表紙に編集の名前デカデカと載せられる感覚はすげぇなと思った
4 18/08/03(金)14:17:02 No.523349701
daysとかエリアの騎士とか終わったの?
5 18/08/03(金)14:17:40 No.523349775
うわさのサッカー御堂筋T屋だったんだ
6 18/08/03(金)14:18:33 No.523349865
T屋というだけでクソなのがわかるからいいじゃないか
7 18/08/03(金)14:18:58 No.523349904
マガジンのマイナスイメージの6割くらい担ってるけど編集部の子供全員人質に取られでもしてるのかな
8 18/08/03(金)14:19:17 No.523349951
不快del
9 18/08/03(金)14:19:37 No.523349995
金持ちの息子とかなんだろうかT屋
10 18/08/03(金)14:20:11 No.523350084
だからマガジン読まないんだ
11 18/08/03(金)14:21:12 No.523350244
ファック・オフ 読みたくない奴は読まなくていいよ
12 18/08/03(金)14:21:53 No.523350344
元々読んでねーよ!
13 18/08/03(金)14:23:17 No.523350574
個人的に不快に思うんだけどよく見るってことは多くの人はこれが好きなの?
14 18/08/03(金)14:23:18 No.523350578
ギャングースっぽい
15 18/08/03(金)14:24:02 No.523350671
完!
16 18/08/03(金)14:24:35 No.523350743
Tやら君がついたってことはまた大して人気でないまま終わるだろう
17 18/08/03(金)14:24:52 No.523350782
不快でしかないけどうけてる人いるんだろうか それとも編集部の弱みでも握ってるのか
18 18/08/03(金)14:25:41 No.523350891
こいつととろける鉄工所の担当が二大糞編集 どっちも講談社だった
19 18/08/03(金)14:25:48 No.523350914
過去にこれでウケた成功体験があったんだろう… あったんだよね…?
20 18/08/03(金)14:25:53 No.523350928
止められないってことは編集部ぐるみじゃないの
21 18/08/03(金)14:26:03 No.523350953
前はなんの漫画で付いてたんだっけこいつ
22 18/08/03(金)14:26:10 No.523350987
こいつつけられた新人漫画家が不憫すぎて
23 18/08/03(金)14:26:32 No.523351049
消防隊
24 18/08/03(金)14:28:05 No.523351264
去年連載してた100日で人類滅亡するだのなんだのって話はT屋だったっけ
25 18/08/03(金)14:28:07 No.523351267
大久保にもう一回怒られたら?
26 18/08/03(金)14:28:14 No.523351290
T屋ってだけでこんだけスレが立ち続けるんだから宣伝効果抜群と言っていい
27 18/08/03(金)14:28:28 No.523351326
こいつなんでクビにならないのかな
28 18/08/03(金)14:28:37 No.523351356
大久保に怒られたの?
29 18/08/03(金)14:28:40 No.523351370
ババ抜きのデスゲームは人気あったんじゃないの?
30 18/08/03(金)14:28:41 No.523351371
ライトウイング?
31 18/08/03(金)14:28:45 No.523351381
こいつが付いて面白かった作品ある?
32 18/08/03(金)14:28:46 No.523351382
その宣伝効果売り上げに繋がってる?
33 18/08/03(金)14:29:06 No.523351435
見たことないけど殺人予告はあの頃ってやつがマガポケで割と上がってきてる気はする
34 18/08/03(金)14:29:19 No.523351459
女性読者の皆さんとか言ってるけど腐女子人気でも狙ってるの?
35 18/08/03(金)14:29:24 No.523351466
>前はなんの漫画で付いてたんだっけこいつ 神さまの言うとおり 人気ある気はしなかったけどけっこう長く続いた気がする
36 18/08/03(金)14:29:34 No.523351491
T屋の代わりに勝利宣言する人そこそこいるんだな
37 18/08/03(金)14:29:43 No.523351508
>大久保に怒られたの? >ババ抜きのデスゲームは人気あったんじゃないの? >ライトウイング? >こいつが付いて面白かった作品ある? >その宣伝効果売り上げに繋がってる? アキネイターかよ
38 18/08/03(金)14:29:51 No.523351523
このご時世に選手の実名だしてカスだの何だの言うのは品がないなとは思った
39 18/08/03(金)14:29:59 No.523351540
マガジンがもうどうしようもない雑誌だって宣伝にはなるけど じゃあ買って読んでみようかなとはならない
40 18/08/03(金)14:30:06 No.523351561
雑誌ぐるみでやってるなら気持ち悪い雑誌だなぁで済むけど ジョージとかに苦言を呈されて雑誌関係者にも良く思われてないのに続けられるのはよく分からない
41 18/08/03(金)14:30:09 No.523351570
炎炎はおもしろい
42 18/08/03(金)14:30:16 No.523351592
そういやグラシュロスそろそろ終わりそうだな けっこう面白かったんだけど
43 18/08/03(金)14:30:36 No.523351634
そもそも実在するの?
44 18/08/03(金)14:31:19 No.523351734
上がってきてる気はしたけど3巻でおわってる上にあんま面白そうじゃなかった…
45 18/08/03(金)14:31:42 No.523351794
絵は上手いから一応読んでみようと思って読んだけど話は思ったほど悪くはなかった でも最後のこれで台無し
46 18/08/03(金)14:32:07 No.523351850
土屋って人が編集部で高い立場に居ることは判明してる
47 18/08/03(金)14:32:52 No.523351947
最強のサッカー選手を作るって話だけど監獄に押し込めるみたいなのでサッカーはしないかもなこれ
48 18/08/03(金)14:33:20 No.523352003
劣化冠茂
49 18/08/03(金)14:33:23 No.523352011
筆で書いたような吹き出しが浮いてるけど進撃の真似しましょうって編集に言われたのかな
50 18/08/03(金)14:33:24 No.523352013
https://twitter.com/magazine_tya 本人のヒに言いに行けよ
51 18/08/03(金)14:33:32 No.523352027
まあストライカー論に関しては昔からずっと言われてた内容ではあるしその辺はな W杯で優勝出来ない選手はカスだけは意味わからんかったけど
52 18/08/03(金)14:33:52 No.523352079
100歩譲って自分の担当作品内だけならまだしも 表紙にも出張してる時点でマガジン全体が腐ってんのかなって考えてしまう
53 18/08/03(金)14:33:59 No.523352093
多分実質デスゲーム
54 18/08/03(金)14:34:19 No.523352131
原作見てデスゲーム始まりそうって思ったら本当にデスゲームっぽいこと始めて笑った
55 18/08/03(金)14:34:27 No.523352157
>W杯で優勝出来ない選手はカスだけは意味わからんかったけど 日本抜いてもいっぱいいるよね…
56 18/08/03(金)14:34:32 No.523352167
とろ鉄の担当は慣れたらそこまででもない
57 18/08/03(金)14:35:02 No.523352252
何故かエゴイストだと強いみたいな論調でいくらなんでもそんな詭弁に騙される高校生はいねーだろってなる
58 18/08/03(金)14:35:03 No.523352255
ルポ漫画とかに担当編集が登場することはあっても自分の漫画を漫画家に描かせる編集者なんてこいつくらいじゃねえの
59 18/08/03(金)14:35:13 No.523352288
野間一族かなんかなのかもしれない
60 18/08/03(金)14:36:09 No.523352426
炎上商法でしかヒットを狙えない悲しさ
61 18/08/03(金)14:36:16 No.523352448
野崎くんの前野でイメージしてる
62 18/08/03(金)14:36:27 No.523352468
>何故かエゴイストだと強いみたいな論調でいくらなんでもそんな詭弁に騙される高校生はいねーだろってなる エゴイストが強いんじゃなくて前提がエゴイストじゃなきゃダメって話だぞこれ
63 18/08/03(金)14:36:29 No.523352471
マガジン読者にはちょうどいいのかもしれない
64 18/08/03(金)14:36:37 No.523352485
>100歩譲って自分の担当作品内だけならまだしも >表紙にも出張してる時点でマガジン全体が腐ってんのかなって考えてしまう 冠政権のサンデーみたいになってるのかね…
65 18/08/03(金)14:38:00 No.523352684
>マガジン読者にはちょうどいいのかもしれない !?
66 18/08/03(金)14:38:21 No.523352736
スレ画のメガネが選んだ高校生300人はストライカーの素質というかエゴイスト集団だから 騙されたも何も煽られたらああなるのは割と当たり前だと思うけど というかエゴイストじゃなきゃ真のストライカーになれないってのは実際に言われてるストライカー論だよ
67 18/08/03(金)14:38:27 No.523352753
ランウェイ炎炎担当してるし舵取り上手いのは間違いない 他のマガジン編集者のこと全然知らないけど…
68 18/08/03(金)14:38:34 No.523352772
漫画で自分たち編集部をよいしょすることが多すぎてきつい バクマンやってた頃のジャンプの比じゃない
69 18/08/03(金)14:39:08 No.523352871
俺は5等分と化物語しか読んでないから…
70 18/08/03(金)14:39:56 No.523352968
編集者なんて知らないくらいがいいんだ
71 18/08/03(金)14:39:57 No.523352971
T屋自体は編集者として有能ではあるんだろう スレ画の悪癖さえ除けばだけど
72 18/08/03(金)14:40:06 No.523352990
サンデーとチャンピオンの好感度が上がってマガジンが下がってるから相対的に落差がすごいことになってる
73 18/08/03(金)14:40:13 No.523353010
>俺は5等分と化物語と卍と大罪と役員共と川柳とジュリエットしか読んでないから…
74 18/08/03(金)14:40:27 No.523353049
>漫画で自分たち編集部をよいしょすることが多すぎてきつい >バクマンやってた頃のジャンプの比じゃない 新しい瀬尾漫画とか
75 18/08/03(金)14:40:34 No.523353068
編集ってマシリトとT屋くらいしか知らねーな
76 18/08/03(金)14:40:56 No.523353122
原作も悪ノリするタイプだから大っぴらに出来るんだろうな
77 18/08/03(金)14:41:00 No.523353130
>サンデーとチャンピオンの好感度が上がって 流石にそれは無いわ
78 18/08/03(金)14:41:22 No.523353187
いいよねごとうぶん むちむちしい
79 18/08/03(金)14:41:30 No.523353201
ヒットマンで編集凄い凄いやってる所でやらかす
80 18/08/03(金)14:41:53 No.523353249
意図はよく分からんけど間違いなく狙ってやってるからなこれ 少なくとも作品内容的にこういう煽りでも良さそうなのだけでしかやってないし
81 18/08/03(金)14:41:59 No.523353264
担当作品は見た限りアルスラーン位しかヒットした感じは無いしアルスラーンは編集無関係な豪華布陣の漫画だし炎上商法も不発なのでは?
82 18/08/03(金)14:42:29 No.523353350
ヒットマンガネタでマガジン編集部を舞台に描いてるのが若干笑う
83 18/08/03(金)14:43:17 No.523353440
昔の消防隊でも片鱗見せてた気がする
84 18/08/03(金)14:43:21 No.523353447
炎炎は普通にヒット作だろう
85 18/08/03(金)14:43:35 No.523353480
今度はサッカーでデスゲームやるのか
86 18/08/03(金)14:43:41 No.523353496
>あ、そうは言っても勿論主役はT屋ではなく漫画の方なのでお忘れなく(笑) どの口が言うんだ…
87 18/08/03(金)14:44:04 No.523353547
寒くて気持ち悪いだけなのになんなんだろうね
88 18/08/03(金)14:44:08 No.523353560
>編集ってマシリトとT屋くらいしか知らねーな キバヤシは?
89 18/08/03(金)14:44:14 No.523353573
編集としては有能なんだろうし好き勝手やらせておけばいいんじゃないかな 作品のイメージダウンにはなるかもだけど…
90 18/08/03(金)14:44:19 No.523353580
いやこれ絶対ヘイトを作品から担当へ向けさせるためのアレだろ!? でなかったらそれを許してるマガジン編集部自体がクソじゃん!
91 18/08/03(金)14:44:27 No.523353592
>編集ってマシリトとT屋くらいしか知らねーな >編集者なんて知らないくらいがいいんだ
92 18/08/03(金)14:44:45 No.523353648
T屋だから読まない層とT屋がまたやらかしたのかって読んでみる層を考えると もしかしなくても後者の方が多そうだから間違っては無いのかもしれん 問題は作品自体の面白さがあるかどうかってだけなんだろうし
93 18/08/03(金)14:45:04 No.523353686
オコラレッゾしないの?
94 18/08/03(金)14:46:05 No.523353804
神様にしろスレ画にしろ大分作品自体にヘイト行きそうな作品だし狙って自分にヘイト集めてるんだろね ついでにT屋がまたやらかしたってことで読者自体は増えるんだろうし
95 18/08/03(金)14:46:24 No.523353837
T屋目当てだと単行本な売れないな…
96 18/08/03(金)14:46:24 No.523353838
普通に作品ごと嫌われてるように感じるけど
97 18/08/03(金)14:46:42 No.523353885
>いやこれ絶対ヘイトを作品から担当へ向けさせるためのアレだろ!? >でなかったらそれを許してるマガジン編集部自体がクソじゃん! 作品もw杯でそれなりに熱があるこのタイミングで盛大に日本代表を貶していくスタイル
98 18/08/03(金)14:47:32 No.523353986
コイツのお友達には受けがいいんじゃないの 売り上げはともかく漫画の人気とかどうでも良さそうだし
99 18/08/03(金)14:47:34 No.523353987
ソードマスターヤマトの編集みたいなノリを素でできるの凄いと思う
100 18/08/03(金)14:47:40 No.523354001
新人が鳴かず飛ばずの場合T屋のせいにできるってわけか T屋のせいでそもそもつまらなくなったのか判断できないけど
101 18/08/03(金)14:47:41 No.523354003
このT屋って架空の編集に悪目立ちさせれば 元々読んでなかった連中に話題にさせて それ以外の本来の読者には売れるんじゃね?
102 18/08/03(金)14:47:59 No.523354045
「」が毎週丁寧にスレ立てて説明してくれるだろうから読まなくても楽しめそう 楽しむってのは違うか…
103 18/08/03(金)14:48:01 No.523354048
漫画ごと悪目立ちするのにヘイトコントロールも何も
104 18/08/03(金)14:48:27 No.523354097
>作品もw杯でそれなりに熱があるこのタイミングで盛大に日本代表を貶していくスタイル 予選リーグ敗退すると思ってたんだろうなあ感はある
105 18/08/03(金)14:48:49 No.523354152
とろ鉄は編集のせいで読むのやめたわ
106 18/08/03(金)14:49:36 No.523354243
>漫画ごと悪目立ちするのにヘイトコントロールも何も 全員に知名度ゼロよりは 一部知名度マイナス一部プラスの方が利益が出るってわけだね
107 18/08/03(金)14:50:08 No.523354309
あるんすかプラス
108 18/08/03(金)14:50:48 No.523354391
消防隊のもこいつ担当と聞いたけどわりと続いてるし人気作といっていいのでは
109 18/08/03(金)14:51:10 No.523354434
>あるんすかプラス ここに居ない人間の評価なんてわかるはずがない マガジン読者なんてここに居ないからな
110 18/08/03(金)14:51:35 No.523354488
つっても未来の為にストライカー育成の為に煽ったって感じで言うなら 冒頭の会議とかスレ画の煽りなんかはある意味的確だったと思う まあ貶してるのと同じだから印象は最悪だろうけど
111 18/08/03(金)14:52:15 No.523354579
エゴイスト サッカーでぐぐったら結構出てきてへーってなった
112 18/08/03(金)14:52:22 No.523354597
>消防隊のもこいつ担当と聞いたけどわりと続いてるし人気作といっていいのでは マガジン本誌だと久しぶりの単巻10万越え新人だしねあれ
113 18/08/03(金)14:52:31 No.523354619
パラ読みしただけだけど サッカー選手及びサッカーファンすべてを小馬鹿にしたくて作ったのかなと思った
114 18/08/03(金)14:52:49 No.523354655
新人…?
115 18/08/03(金)14:52:51 No.523354664
「」に売ってないんだから売れるかどうかなんてわからん 「」に子供向けの漫画楽しむ感覚無いし
116 18/08/03(金)14:52:56 No.523354675
現日本代表の実名出してまで煽る必要はまあ無かったと思う
117 18/08/03(金)14:52:58 No.523354680
>https://twitter.com/magazine_tya >本人のヒに言いに行けよ いい機会だからスパム報告の上でブロックしておいたよありがとう
118 18/08/03(金)14:53:10 No.523354713
新人?
119 18/08/03(金)14:53:15 No.523354729
新人とは
120 18/08/03(金)14:53:34 No.523354764
この編集芸ウケてると思ってんの?
121 18/08/03(金)14:53:39 No.523354776
消防は実績見るとヒロ君の次くらいじゃあ…
122 18/08/03(金)14:53:47 No.523354793
>「」が毎週丁寧にスレ立てて説明してくれるだろうから読まなくても楽しめそう ワールドエンドクルセイドはスレを追うだけで起承転結がわかるぐらい立てられまくってたし これもそうなるかもね
123 18/08/03(金)14:54:06 No.523354827
本日私は
124 18/08/03(金)14:54:16 No.523354852
W杯優勝できないのは糞ってのは高校生を引き入れる為のただの煽りだとは思うけど 日本がW杯優勝狙う為に大ナタ振るわなきゃってのは間違いなく事実だろう ストライカー育成論も実際のだし言うほど悪くはない 問題はその辺のサッカー事情知らないと貶してるだけど漫画に見えるってことだけど
125 18/08/03(金)14:54:17 No.523354857
炎炎は1000万部以上売ってたソウルイーターの人を呼んだ訳だから元から安牌だよ いや雷句みたいに苦戦するパターンもあるけどさ
126 18/08/03(金)14:54:35 No.523354896
神さまはろくにスレ立ってなかったね
127 18/08/03(金)14:54:48 No.523354929
>エゴイスト サッカーでぐぐったら結構出てきてへーってなった 今のトップ選手じゃいないけどな
128 18/08/03(金)14:54:52 No.523354946
>https://twitter.com/magazine_tya >本人のヒに言いに行けよ ありがとう ブロックするね...
129 18/08/03(金)14:54:58 No.523354959
アオリの犠牲になる作品とそうじゃない作品の差はどこにあるんだろう…
130 18/08/03(金)14:55:15 No.523355002
>W杯優勝できないのは糞ってのは高校生を引き入れる為のただの煽りだとは思うけど >日本がW杯優勝狙う為に大ナタ振るわなきゃってのは間違いなく事実だろう 大鉈の方向性がおかしいって話でしてね
131 18/08/03(金)14:55:50 No.523355085
必要以上にT屋こき下ろすみたいでアレだけど大久保使ってる割には思ったより跳ねなかったな…って炎炎は思う 大高新作ヒロくん新作もそんな感じになりそうだけど…
132 18/08/03(金)14:56:11 No.523355130
まあサッカー関係あるのもしかするとこの一話だけになる可能性もあるから困る
133 18/08/03(金)14:56:22 No.523355150
スタンドプレーバリバリなエースストライカー一人で場を荒らせるサッカーなんて20世紀にゃ終わってるんですよ
134 18/08/03(金)14:56:27 No.523355165
この作品のスレでさんまが割と熱心な日本サッカーアンチだって聞いたのは面白かった
135 18/08/03(金)14:57:01 No.523355237
ヒだけ見るとまぁこういうキャラの人なんだなって程度の感想しか出てこないが アオリ入れると不快感ましまし声優倶楽部だな…
136 18/08/03(金)14:57:20 No.523355272
>スタンドプレーバリバリなエースストライカー一人で場を荒らせるサッカーなんて20世紀にゃ終わってるんですよ ここ数年寧ろ熱望されてるんですよ…
137 18/08/03(金)14:57:44 No.523355324
T屋嫌いでこいつ関係の作品読まなくなったよ
138 18/08/03(金)14:58:57 No.523355486
>必要以上にT屋こき下ろすみたいでアレだけど大久保使ってる割には思ったより跳ねなかったな…って炎炎は思う >大高新作ヒロくん新作もそんな感じになりそうだけど… ていうか空気が違う外様呼んでも余り合わないのかなと 雷句もどうぶつもベクターも売上が殆ど固定されててこれ前からの固定ファンしか買ってねえなって感じだった
139 18/08/03(金)14:59:50 No.523355599
>ここ数年寧ろ熱望されてるんですよ… 人気出るのはそういうサッカーだからね でも今のご時世そんなことできる奴なんて出ないというかそういう奴がチームプレーした方がもっと強いよというか
140 18/08/03(金)15:00:02 No.523355624
大高はマギ最後まで付き合って読んだからもういいかなって…
141 18/08/03(金)15:00:33 No.523355693
>この作品のスレでさんまが割と熱心な日本サッカーアンチだって聞いたのは面白かった そういう裏返り方もあるんだな…って感心したわあれ
142 18/08/03(金)15:00:48 No.523355727
今のマガジンってこんなんなのか 早く廃刊になって欲しい
143 18/08/03(金)15:01:55 No.523355869
大罪と東京卍リベンジャーズは面白いと思って読んでるよ 特に最近の大罪はひどすぎて面白い
144 18/08/03(金)15:02:00 No.523355875
アルスラーン戦記も担当してんのか…
145 18/08/03(金)15:02:32 No.523355953
実際こうやって話題になってるんだから宣伝になってるんじゃないの ヘイトが作品に向くわけでもないし
146 18/08/03(金)15:02:45 No.523355984
今のマガジンは3紙で一番勢いない気がする
147 18/08/03(金)15:03:07 No.523356029
>大罪と東京卍リベンジャーズは面白いと思って読んでるよ リベンジャーズの人はやっぱり少年誌向きじゃないよね…
148 18/08/03(金)15:03:23 No.523356058
T屋は自分売りたいのかな・・・
149 18/08/03(金)15:04:04 No.523356173
>今のマガジンは3紙で一番勢いない気がする 実際に一番勢い落ちてるのはヒット率高いけど主砲不在のサンデーなあたりがなんともいえない感じよね
150 18/08/03(金)15:04:26 No.523356225
毎回作品の後味をゴミにするのやめてほしい
151 18/08/03(金)15:05:07 No.523356346
本誌掲載時の後味を悪くすることで単行本を買わせる戦略だぞ
152 18/08/03(金)15:05:10 No.523356353
作品自体の味がゴミな場合はどうしよう
153 18/08/03(金)15:05:26 No.523356392
売上だいぶ落ちたとはいえ最高100万部超えた事もある大罪がまだ残ってるからねぇ
154 18/08/03(金)15:05:55 No.523356459
自分の好き嫌いでキャラの待遇変えたり自分をキャラとして出させない分冠よりはまだマシか いや誤差の範囲か
155 18/08/03(金)15:06:00 No.523356475
ナニココ
156 18/08/03(金)15:06:11 No.523356499
彼女ができました━━━━━ の煽りが書いてあった漫画は不人気で連載切られたのに…
157 18/08/03(金)15:06:22 No.523356524
>実際に一番勢い落ちてるのはヒット率高いけど主砲不在のサンデーなあたりがなんともいえない感じよね あくまでも「」へのヒットであって実際の人気売り上げでヒットしてるのあったっけ…
158 18/08/03(金)15:06:50 No.523356589
好きな作品の最後にこいつの煽りが載ってるとしたら嫌がらせ以外の何者でもないよね 作品自体の評価は落ちなけど…いや落ちるかも
159 18/08/03(金)15:06:57 No.523356600
>エゴイズム 確かに
160 18/08/03(金)15:07:14 No.523356640
>実際に一番勢い落ちてるのはヒット率高いけど主砲不在のサンデーなあたりがなんともいえない感じよね むしろ主砲コナンとそれ以外になってるから勢い落ちてるんじゃねーの今のサンデー
161 18/08/03(金)15:07:57 No.523356721
嫌な煽りが載ってるからこの作品は読まずに人気落とさせて失職させよう!なんてサイコ読者は居ないだろうし
162 18/08/03(金)15:07:59 No.523356728
>自分の好き嫌いでキャラの待遇変えたり自分をキャラとして出させない分冠よりはまだマシか 冠は新人漫画家への罵倒とかもあるから流石に圧倒的に冠の方が上だと思う
163 18/08/03(金)15:08:13 No.523356764
「」の人気は世間の不人気を地で行ってるのが今のサンデーだぞ
164 18/08/03(金)15:09:26 No.523356908
メジャー2くらいだっけ新連載で売れてるの いや新連載と言っていいのかわからんけど
165 18/08/03(金)15:10:31 No.523357042
読み終わった後の後味は確実に変になるとは思う ギャグならともかくまじめなストーリならかなりキツイ
166 18/08/03(金)15:10:50 No.523357084
サンデーは主砲コナン副砲アムロで双亡亭が対空機関砲いけるかどうかってぐらいじゃ
167 18/08/03(金)15:11:11 No.523357135
>予選リーグ敗退すると思ってたんだろうなあ感はある 関係ないけど未だに本選を予選リーグとか言っちゃう馬鹿がいるのか
168 18/08/03(金)15:11:19 No.523357151
ランウェイで笑ってもこいつの担当と聞いてちょっとびっくりしたけど インパクトとライブ感で方向をコロコロ変えてくあの話の転がし方は言われてみると確かにT屋っぽいかもしれない
169 18/08/03(金)15:11:21 No.523357154
いやサンデーはマンガ単体自体だとウケはいいんだ ただみんな方向性まとまりなくて単行本で事足りるよねってなっちゃってるだけで マガジンはその逆で方向性自体は整ってるから雑誌としての落ち幅はそこまでではない
170 18/08/03(金)15:11:46 No.523357219
大罪一強時代かもしれね…ヒロくん新作と化物語売れれば良いね
171 18/08/03(金)15:12:22 No.523357299
>いやサンデーはマンガ単体自体だとウケはいいんだ >ただみんな方向性まとまりなくて立ち読みで事足りるよねってなっちゃってるだけで
172 18/08/03(金)15:12:40 No.523357348
新人だと古見さんが圧倒的に売れてて10万超えてる 古見さんももう数年経ってますよねそれ以降は…?というツッコミは辞めよう
173 18/08/03(金)15:12:42 No.523357351
ギャグ漫画日和みたいのやりたいだろうけどスベってる
174 18/08/03(金)15:13:35 No.523357477
せめてゾンビがゾンビでなかったらなぁ…
175 18/08/03(金)15:13:36 No.523357480
フェアリーテイルの人とマギの人の新作がどっちも既視感バリバリでなあ
176 18/08/03(金)15:13:40 No.523357487
サンデーは新人をポンポン投入してわりと好評になってるけど アレらが売れてるかどうかとなるとちょっとむずかしいラインだろうなと思う
177 18/08/03(金)15:15:03 No.523357701
サンデーは面白いけどマニアックで小粒なんだよ
178 18/08/03(金)15:15:45 No.523357795
調べたらマガジンは大罪化物語ダイヤあひるDAYS一歩が10万超えててそこに五等分がもうちょいで入れそうな感じ 思ったより頑張ってたな…
179 18/08/03(金)15:16:02 No.523357829
「」みたいな特殊な人には受けるけど…って感じだよね
180 18/08/03(金)15:16:34 No.523357907
サンデーはもはやコナン以外一般読者に見向きもされない感じだからなぁ… でもメジャー2は大丈夫なのかな
181 18/08/03(金)15:16:44 No.523357936
サンデーの新人は面白いのもあるけど大看板になる漫画はどう贔屓目に見ても無いからな… 魔王城もそこそこ売れてるけどあれも看板にはなれないし…