家にあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)13:58:07 No.523347224
家にある包丁研ぐ砥石で斧研いだらやりづらくて大変だった
1 18/08/03(金)13:58:22 No.523347255
斧…?
2 18/08/03(金)13:59:10 No.523347374
斧研ぐなら砥石の方を動かす感じになるのかな?
3 18/08/03(金)13:59:11 No.523347377
斧は斧用の砥石あるんじゃ…?
4 18/08/03(金)14:01:18 No.523347648
オーノーだな
5 18/08/03(金)14:01:48 No.523347715
>斧は斧用の砥石あるんじゃ…? グレンスフォシュブルークス ディスクストーン(ゴムケース付き) GB4033 https://www.amazon.co.jp/dp/B00GIWXUEC/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Qf-yBbF1471F4 高いね
6 18/08/03(金)14:02:30 No.523347802
グラインダーでとぐんだよ たぶん
7 18/08/03(金)14:03:23 No.523347902
砥石はともかくなんで斧なんて「」が持ってんだよ
8 18/08/03(金)14:03:49 No.523347967
家の鍵じゃ無い?
9 18/08/03(金)14:04:19 No.523348029
砥石より平やすり使った方が楽な気がする というかばあちゃんの家の薪割り斧研いだ記憶無いな… 木を切り倒す使用法だと使うのかな
10 18/08/03(金)14:04:23 No.523348040
ゴールデンアックスのやりすぎでおかしく?
11 18/08/03(金)14:04:30 No.523348053
斧の研ぐ方向間違えてない?
12 18/08/03(金)14:06:55 No.523348358
包丁たまに研ぐとピカピカに綺麗になって気持ちいいね
13 18/08/03(金)14:07:57 No.523348477
>高いね ランスキーのやつでいいんじゃないかな ヘラみたいなカンジのダイヤモンドシャープナーでもいいし
14 18/08/03(金)14:08:30 No.523348540
斧なんてどの家庭にもあるでしょ?
15 18/08/03(金)14:09:47 No.523348700
>斧なんてどの家庭にもあるでしょ? 自転車置くとこの近くに置いてあるわ
16 18/08/03(金)14:10:17 No.523348770
>斧なんてどの家庭にもあるでしょ? おーのー…
17 18/08/03(金)14:10:55 No.523348861
>斧なんてどの家庭にもあるでしょ? 実家にあるから必要ならそれ使ってるなぁ…借りれるなら自分で持ってる必要は無いかな
18 18/08/03(金)14:12:03 No.523349018
ホームセンターの適当な砥石で
19 18/08/03(金)14:12:29 No.523349079
>家の鍵じゃ無い? いやマスターキーとは別にそれぞれの錠前の鍵は持つだろフツー
20 18/08/03(金)14:13:32 No.523349247
山中の家ならともかく普通の住宅地で斧持ってるとか何する気だ
21 18/08/03(金)14:14:23 No.523349366
鎌の砥石で代用できんじゃね? 安いし
22 18/08/03(金)14:16:12 No.523349609
ディスクグラインダにつける刃物研ぎが便利でいいよ
23 18/08/03(金)14:16:34 No.523349647
グラインダーで研いだらいい感じになったけど危ないと思う
24 18/08/03(金)14:18:20 No.523349838
あいたいあいあいあいあいのにー
25 18/08/03(金)14:19:56 No.523350047
>斧なんてどの家庭にもあるでしょ? 長野県に滞在したときはあったけど東京の自宅には無いな
26 18/08/03(金)14:21:04 No.523350210
鹿の解体?
27 18/08/03(金)14:23:49 No.523350650
風呂場で真っ裸になって刃物研ぐとなんかぞわぞわするよね
28 18/08/03(金)14:24:51 No.523350778
鉈はあるけど斧はない
29 18/08/03(金)14:24:53 No.523350784
金田マスカットナイフで切る
30 18/08/03(金)14:25:00 No.523350805
>鹿の解体? だったらナイフとか包丁のほうがいいかと
31 18/08/03(金)14:25:34 No.523350880
鉈は砥石で研いだけど斧かぁ
32 18/08/03(金)14:26:36 No.523351052
>風呂場で真っ裸になって刃物研ぐとなんかぞわぞわするよね 一人でボデーを透明にするな
33 18/08/03(金)14:29:31 No.523351476
そもそも薪割り斧なのか手斧なのか ハマグリだとスポンジヤスリ使う人もいるよね
34 18/08/03(金)14:30:30 No.523351624
斧がないとバイオハザード起きたとき困るからな
35 18/08/03(金)14:30:54 No.523351680
斧はブロックで研ぐ
36 18/08/03(金)14:37:02 No.523352534
今日もホームセンターでいい斧見かけて買うところだった
37 18/08/03(金)14:39:13 No.523352883
>今日もホームセンターでいい斧見かけて買うところだった チェーンソーの横に置いてあるハスクバーナ良いよね 自作したいけど斧はハードル高い…
38 18/08/03(金)14:42:37 No.523353363
おれも長野に滞在してた時はバトルアックスもってた
39 18/08/03(金)14:43:05 No.523353419
斧なんて何に使うの
40 18/08/03(金)14:44:06 No.523353553
>斧なんて何に使うの …
41 18/08/03(金)14:44:45 No.523353647
斧は煙草を吸うのに使う
42 18/08/03(金)14:48:20 No.523354086
庭の木を切るんだ!と自分に言い聞かせて買ったけど結局のこぎり使ってるわ…
43 18/08/03(金)14:49:35 No.523354241
田舎暮らしでもなければ斧持ってるなんて9割方変人だよ
44 18/08/03(金)14:50:52 No.523354398
ヨキは荒砥で軽く研ぐのよ わざわざなましてあるんだから仕上げ砥なんてしないのよ
45 18/08/03(金)14:51:22 No.523354460
>斧は煙草を吸うのに使う トマホークはまた別じゃないか?
46 18/08/03(金)14:52:08 No.523354553
きこりなのか?
47 18/08/03(金)14:52:37 No.523354630
斧研いでる暇があったら木を切れよ
48 18/08/03(金)14:53:06 No.523354703
斧なのか鉈ではなく
49 18/08/03(金)14:53:09 No.523354709
>斧なんて何に使うの コブラの腕切るのに
50 18/08/03(金)14:55:30 No.523355044
初代合衆国大統領が立てたスレ
51 18/08/03(金)14:57:26 No.523355286
薪割りサイズの斧じゃなくて伐採用の両手斧かもしれないし…
52 18/08/03(金)14:58:30 No.523355428
ダイヤモンドヤスリでいいじゃん
53 18/08/03(金)14:58:42 No.523355457
シャッシャッシャッって程度に研いだらピカーンってなって切れ味回復するんでしょ
54 18/08/03(金)15:00:28 No.523355680
エンシェントバーバリアン「」かもしれないし…