虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウオォ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/03(金)13:38:09 No.523344681

    ウオォ!ゲック!死!死!死!

    1 18/08/03(金)13:40:13 No.523344976

    こわ…人格替えよ…

    2 18/08/03(金)13:40:53 No.523345062

    (翻訳 こんにちはゲックさん!今日もいい天気ですね!)

    3 18/08/03(金)13:42:07 No.523345219

    よそ者船長はどうかと思いますよ!

    4 18/08/03(金)13:44:41 No.523345544

    製造工場をもっと効率よく探したいキン

    5 18/08/03(金)13:47:46 No.523345950

    二回目の貨物船救助イベントでまた呼ばれたからまたもらえるのかと思って行ったら 思った通り譲ってくれるって言うのに金取るんか…133Mなんか持ってるわけないだろ!

    6 18/08/03(金)13:47:57 No.523345972

    安全性の頻度で検索かけラベラー

    7 18/08/03(金)13:48:35 No.523346070

    俺は緑色の草地に住みたいんだ 何だこの真っ赤な草原は

    8 18/08/03(金)13:48:47 No.523346094

    >二回目の貨物船救助イベントでまた呼ばれたからまたもらえるのかと思って行ったら >思った通り譲ってくれるって言うのに金取るんか…133Mなんか持ってるわけないだろ! ちなみに貨物船は1人1隻なので買うと前のが消える

    9 18/08/03(金)13:49:42 No.523346211

    タダで貰った船全然狭いから新しいのが欲しい

    10 18/08/03(金)13:52:02 No.523346492

    >>二回目の貨物船救助イベントでまた呼ばれたからまたもらえるのかと思って行ったら >>思った通り譲ってくれるって言うのに金取るんか…133Mなんか持ってるわけないだろ! >ちなみに貨物船は1人1隻なので買うと前のが消える ちなみに断ってもう一度話しかけても買えないし何故か買った判定されてるのでまだ艦長のままなのに重荷が抜けてすっきりした艦長が見れる

    11 18/08/03(金)13:52:23 No.523346526

    最初から容量でかい貨物船貰えたりするのかな

    12 18/08/03(金)13:54:43 No.523346805

    >ちなみに断ってもう一度話しかけても買えないし何故か買った判定されてるのでまだ艦長のままなのに重荷が抜けてすっきりした艦長が見れる これはバグだが自分の船呼ばずに中身を出せるので便利だから利用しよう

    13 18/08/03(金)13:54:52 No.523346824

    クエストの為に動物殺し回ってると気分はヒャッハー密猟者

    14 18/08/03(金)13:56:36 No.523347032

    su2525159.jpg GAIJINの基地の作例だがかなりいい感じだから参考になった

    15 18/08/03(金)13:58:17 No.523347242

    ディスカバリーの赤色は他人のアップロードデータってことキン?

    16 18/08/03(金)13:58:19 No.523347248

    基地のコンピュータを基地の中に入れたい!

    17 18/08/03(金)13:59:10 No.523347372

    >ディスカバリーの赤色は他人のアップロードデータってことキン? そう

    18 18/08/03(金)14:00:37 No.523347557

    フリゲートのマイナススキルってレベルアップで消える?

    19 18/08/03(金)14:00:40 No.523347561

    >su2525159.jpg >GAIJINの基地の作例だがかなりいい感じだから参考になった なにこれこんなかっこ良くできるのか そろそろ木の掘っ立て小屋を卒業するべきか…

    20 18/08/03(金)14:01:02 No.523347602

    >>ディスカバリーの赤色は他人のアップロードデータってことキン? >そう ついに偶然他人の足跡を発見したキーン!

    21 18/08/03(金)14:01:04 No.523347610

    >su2525159.jpg >GAIJINの基地の作例だがかなりいい感じだから参考になった 木製の天井が多く使われてる… 俺のはだいたいガラス床とか床系が天井だわ

    22 18/08/03(金)14:01:39 No.523347693

    最初の星系より前に他人が発見した星系に遭遇してることになってるけどなんでなんだろ 星の情報がなくて星系だけディスカバリーに表示されてる

    23 18/08/03(金)14:02:02 No.523347743

    それ見て何が驚いたって そうか球体ってそう使うのか!ってとこ

    24 18/08/03(金)14:02:42 No.523347825

    >最初の星系より前に他人が発見した星系に遭遇してることになってるけどなんでなんだろ >星の情報がなくて星系だけディスカバリーに表示されてる バグじゃない? 最初にミスって他人とのマルチ選んだとかならそれ

    25 18/08/03(金)14:02:43 No.523347827

    地下基地のほうが宇宙っぽくて良い

    26 18/08/03(金)14:03:12 No.523347874

    超巨大戦艦とか作れるようになるのかい

    27 18/08/03(金)14:03:39 No.523347938

    steamの作品覗くと楽しい

    28 18/08/03(金)14:03:41 No.523347945

    >超巨大戦艦とか作れるようになるのかい それは貨物船買うしかないんだが 本当にクソでかいのがある

    29 18/08/03(金)14:04:20 No.523348031

    他人の作った基地データをダウンロードして設置とかできないかな…

    30 18/08/03(金)14:05:41 No.523348221

    エナジーセルでの補給クエが失敗しまくって反物質が何度も貰える状況になるバグって ハイパードライブが空になってる船を新しく買うなりしたらいいんだっけ?

    31 18/08/03(金)14:05:48 No.523348236

    他プレイヤーの基地乗っ取れるといいね

    32 18/08/03(金)14:06:10 No.523348268

    >バグじゃない? >最初にミスって他人とのマルチ選んだとかならそれ あーそういうことかなるほど 割と近くにあるからそのうち行ってみようと思う

    33 18/08/03(金)14:06:43 No.523348332

    センチネルかな?あれって動植物砕こうとするとこっち襲ってくるの?

    34 18/08/03(金)14:06:47 No.523348339

    スキャンで見つかる範囲だけど宇宙船飛ばすほどの距離じゃない歩くのがめどい はやく車欲しいけど基地レシピどんどん買わなきゃ進まないんだっけ

    35 18/08/03(金)14:07:03 No.523348377

    精製機経由で他人にアイテム渡したりできるのかな

    36 18/08/03(金)14:07:36 No.523348440

    >精製機経由で他人にアイテム渡したりできるのかな 前に「」がそれで渡せたって言ってたね

    37 18/08/03(金)14:07:54 No.523348471

    最初の基地が無計画だったのでアクセス最悪の基地になった! しかも気軽に落下死する断崖絶壁の空中基地だからアスレチックだもう!

    38 18/08/03(金)14:07:55 No.523348474

    自分で船作りたいな…

    39 18/08/03(金)14:08:46 No.523348576

    >前に「」がそれで渡せたって言ってたね じゃあ今度だれか来たらうちの畑でとれた回路基板をあげよう

    40 18/08/03(金)14:08:55 No.523348596

    基地コンピュータにワープしてくるから難しいよな 高層ビルとか作りたいと思っても屋上にワープは出来ないし…エレベーターとかない?

    41 18/08/03(金)14:08:56 No.523348602

    >他プレイヤーの基地乗っ取れるといいね いややめとけよそんなの! 他人が乱入して来て無限に殺されたことないからそんな事言うんだ!

    42 18/08/03(金)14:09:23 No.523348651

    仮に船作れるMODあったとして マルチ組んだら向こうもちゃんと表示されるんだろうか

    43 18/08/03(金)14:09:32 No.523348676

    >仮に船作れるMODあったとして >マルチ組んだら向こうもちゃんと表示されるんだろうか 無理

    44 18/08/03(金)14:09:41 No.523348690

    貨物船の中にコンテナ作った隙間から宇宙空間に放り出されたゲック!

    45 18/08/03(金)14:09:49 No.523348706

    データなしのレア星系のほうが楽園の確率高かったりするのかな

    46 18/08/03(金)14:10:06 No.523348739

    エメリルドライブを作るためのカドミウムを取るために赤い星にいくのにカドミウムドライブが必要で詰んでるのですがどうしたら

    47 18/08/03(金)14:10:08 No.523348748

    エイリアンの卵?みたいなやつって皮剥いても取れないやつあるんだけどなんだろうこれ

    48 18/08/03(金)14:10:09 No.523348752

    そういう系は相手も同じmod入れてないとダメとかになりそう

    49 18/08/03(金)14:10:19 No.523348778

    既存パーツを組み合わせて色塗ってって要素なら欲しいね ただしこの小開発の事だ無理はさせちゃいけん

    50 18/08/03(金)14:10:59 No.523348871

    >エメリルドライブを作るためのカドミウムを取るために赤い星にいくのにカドミウムドライブが必要で詰んでるのですがどうしたら カドミウムドライブが付いてる船を買うとか

    51 18/08/03(金)14:11:07 No.523348882

    >基地コンピュータにワープしてくるから難しいよな >高層ビルとか作りたいと思っても屋上にワープは出来ないし…エレベーターとかない? 多分この辺もアプデで変えられそう

    52 18/08/03(金)14:11:27 No.523348926

    アメリケンなカラーリングはやめてくだち!

    53 18/08/03(金)14:11:37 No.523348947

    >貨物船の中にコンテナ作った隙間から宇宙空間に放り出されたゲック! 十字路T字路で行けるんだけど 広い部屋の壁に設置したいときどうすりゃいいのかな

    54 18/08/03(金)14:11:51 No.523348985

    レアっぽいモノクロ惑星に着陸したら気候が良い(赤字)だった 歩き始めたら即エクストリームな嵐に見舞われた

    55 18/08/03(金)14:11:57 No.523348997

    歌う卵で資源マーク付いてたからぶっ壊して素材ゲットと思ってぶっ壊したら なんかキモイのが6体くらい地面から出てきてヒーってなった

    56 18/08/03(金)14:13:02 No.523349169

    >歌う卵で資源マーク付いてたからぶっ壊して素材ゲットと思ってぶっ壊したら >なんかキモイのが6体くらい地面から出てきてヒーってなった 儲けるチャンス!

    57 18/08/03(金)14:13:19 No.523349211

    >歌う卵で資源マーク付いてたからぶっ壊して素材ゲットと思ってぶっ壊したら >なんかキモイのが6体くらい地面から出てきてヒーってなった それから取れる卵は高く売れるので頑張って採取するといいぞ!

    58 18/08/03(金)14:13:29 No.523349235

    もっとキモいの繁殖してくれ頼む!

    59 18/08/03(金)14:13:35 No.523349251

    燃料や弾薬はいつも最大ストック置いときたい性分だからスロットが足りない足りない…

    60 18/08/03(金)14:13:40 No.523349262

    そいつらは地に足ついてる人しか襲わないからいい子達だよ

    61 18/08/03(金)14:13:58 No.523349308

    すぐ側が崖に囲まれた山で基地作ったらワープする度に船が崖下に配置される状況になってしまって困った

    62 18/08/03(金)14:14:58 No.523349463

    >燃料や弾薬はいつも最大ストック置いときたい性分だからスロットが足りない足りない… 積荷を拡張するのです… あなた自身が貨物船になるのです…

    63 18/08/03(金)14:16:06 No.523349600

    貨物船内に炭素と水素の生産施設とかほしい…

    64 18/08/03(金)14:16:40 No.523349655

    >貨物船内に炭素と水素の生産施設とかほしい… 炭素は生産した植物燃やせばいい

    65 18/08/03(金)14:18:15 No.523349831

    >炭素は生産した植物燃やせばいい >続きを読む そういや植物炭素にすると投入した炭素より増えてるな どうなってるの…

    66 18/08/03(金)14:19:06 No.523349934

    センチネリニンサンはぶっ壊して隠れてやり過ごせれば無罪放免になるんです?

    67 18/08/03(金)14:20:35 No.523350138

    ステーションで枠拡張できることを知らない「」ラベラーは結構いると聞く

    68 18/08/03(金)14:20:38 No.523350148

    >センチネリニンサンはぶっ壊して隠れてやり過ごせれば無罪放免になるんです? ならない 宇宙のど真ん中で喧嘩売るとひどい目に合うヴァイ

    69 18/08/03(金)14:20:52 No.523350181

    ニ水素が圧倒的に足りない…どっかに売ってないの?

    70 18/08/03(金)14:21:07 No.523350221

    序盤に覚えといたほうがいいこと教えてくれ

    71 18/08/03(金)14:21:39 No.523350303

    >ステーションで枠拡張できることを知らない「」ラベラーは結構いると聞く テクノロジー枠と倉庫枠も拡張できることを知らない「」ラベラーも結構いると聞く

    72 18/08/03(金)14:21:52 No.523350343

    >序盤に覚えといたほうがいいこと教えてくれ センチネルを叩こう

    73 18/08/03(金)14:22:20 No.523350421

    >序盤に覚えといたほうがいいこと教えてくれ 1つの星を探索し尽そうとは思わない事

    74 18/08/03(金)14:22:20 No.523350422

    >序盤に覚えといたほうがいいこと教えてくれ ゲックは艶やか

    75 18/08/03(金)14:22:28 No.523350441

    みんな会話したあとゲッツみたいなポーズとるの笑うからやめて

    76 18/08/03(金)14:22:28 No.523350442

    >序盤に覚えといたほうがいいこと教えてくれ 何も知らずに迷い悩み探検すること

    77 18/08/03(金)14:23:00 No.523350523

    >ニ水素が圧倒的に足りない…どっかに売ってないの? ゼリー作って分解しよう

    78 18/08/03(金)14:23:17 No.523350573

    >序盤に覚えといたほうがいいこと教えてくれ メインミッションをとっとと進める

    79 18/08/03(金)14:24:17 No.523350711

    良さそうな星系だと思ったのに紛争状況が終末的…

    80 18/08/03(金)14:24:32 No.523350738

    とりあえず宇宙船の燃料は作りおきして宇宙船に溜め込んでおけばいいんですよね? 金と銀は溜め込んでもあれかなって交易所で換金した

    81 18/08/03(金)14:24:32 No.523350739

    ゼリーの分解はどこでできるんです?

    82 18/08/03(金)14:25:11 No.523350825

    精錬炉にシュゥゥゥゥ!!

    83 18/08/03(金)14:25:54 No.523350932

    >序盤に覚えといたほうがいいこと教えてくれ 塩や塩素は高く売れるので宇宙ステーション行く前に掘っておくといい 宇宙ステーションではヴァイキーンがマルチツール交換してくれるので性能次第では交換しよう スーツのホログラムを調べるとスーツ枠拡張できるけど普通の枠じゃなく積み荷の枠を増やすといい

    84 18/08/03(金)14:26:44 No.523351072

    積荷だかってのは何が違うんです?

    85 18/08/03(金)14:27:04 No.523351112

    ウランは売らんほうがええよ

    86 18/08/03(金)14:27:12 No.523351140

    スタック数が多い

    87 18/08/03(金)14:27:55 No.523351243

    宇宙ステーション…?宇宙ステーションってなんだってレベルだわ 三重水素が致命的に足りない…

    88 18/08/03(金)14:28:06 No.523351265

    積荷は500までスタックできる

    89 18/08/03(金)14:28:19 No.523351307

    そこら辺のデブリ壊せや!

    90 18/08/03(金)14:28:21 No.523351311

    >良さそうな星系だと思ったのに紛争状況が終末的… 有色金属とレミミウムが採れ放題だ

    91 18/08/03(金)14:28:28 No.523351324

    船と同じだけ持てるけど切り替えがめんどくさい… 勝手に補充もされないし

    92 18/08/03(金)14:28:33 No.523351339

    スーツのホログラムってあったっけ?

    93 18/08/03(金)14:28:59 No.523351415

    なんにでも近づいて調べる癖を付ける事と なんにでも攻撃して調べる癖を付ける事

    94 18/08/03(金)14:29:35 No.523351494

    銅が取れるっていうからすぐ変える予定で空虚な星に行ったら宇宙人の卵めっちゃある! しばらく籠ろう

    95 18/08/03(金)14:29:58 No.523351539

    >そこら辺のデブリ壊せや! 了解!デブリに衝突!

    96 18/08/03(金)14:29:59 No.523351542

    しょっぱなの星でスーツのアップグレード墜落現場見つけたけど 何一つ素材を持ってない辛い

    97 18/08/03(金)14:30:23 No.523351609

    鉱脈掘りをもっとスムーズにやりたいんだけど地形操作機ってモジュールある?

    98 18/08/03(金)14:30:42 No.523351647

    ゲックに教えてもらった遺跡から派生した宝箱マークの遺跡で光る玉ころ取ったらセンチネルに襲われたんですけお! あそこって玉ころの他に何かあるの?

    99 18/08/03(金)14:30:53 No.523351678

    >しょっぱなの星でスーツのアップグレード墜落現場見つけたけど >何一つ素材を持ってない辛い どこにでも落ちてるようなもんなので気にすんな希少価値みたいなのも0だ もっといろいろ素材とか準備できるようになってからでいい 金さえあればステーションでもアップグレードできるんだし

    100 18/08/03(金)14:32:04 No.523351844

    >あそこって玉ころの他に何かあるの? 地面の下に鍵がいくつかと その鍵を使って開ける大きなお宝の箱が1つ

    101 18/08/03(金)14:32:32 No.523351900

    >とりあえず宇宙船の燃料は作りおきして宇宙船に溜め込んでおけばいいんですよね? >金と銀は溜め込んでもあれかなって交易所で換金した 金と銀は艦隊司令官になると使うようになるよ

    102 18/08/03(金)14:34:02 No.523352100

    >地面の下に鍵がいくつかと >その鍵を使って開ける大きなお宝の箱が1つ もしかして地形操作で掘らないとダメなやつか くそう船で逃げたからどこにあったかもう思い出せねえ!

    103 18/08/03(金)14:34:54 No.523352234

    緑色恒星と青色恒星は人住んでるのに赤色恒星だけステーションも人もいないのなんで? 赤色恒星の星で地上に巨大な虫がウジャウジャいて降りるの嫌で初めてモーダイト入手したよ

    104 18/08/03(金)14:36:58 No.523352528

    箱には1千万するお宝が入ってることもあるらしくモノリスを見つけたら即歴史的発見を要求するゲックもいるほどです

    105 18/08/03(金)14:37:39 No.523352629

    ポータブル精製ってしまっちゃうと燃料どうなる?

    106 18/08/03(金)14:37:55 No.523352678

    >ポータブル精製ってしまっちゃうと燃料どうなる? 炭素

    107 18/08/03(金)14:38:00 No.523352686

    燃料帰ってきたはず

    108 18/08/03(金)14:38:35 No.523352773

    遺跡の箱って「こんなの今の時代に取引して意味あるの?」って愚痴ってるような説明で売値もしっかり安いのあるよね…

    109 18/08/03(金)14:38:35 No.523352774

    ボルテックスキューブってなんか使いみちあるの?

    110 18/08/03(金)14:38:39 No.523352792

    テラフォーミング事故起こした星とか言うからワクワクしながら行ったらただの岩の塊だった

    111 18/08/03(金)14:38:54 No.523352832

    帰ってくるのかありがとう もったいぶっちゃったよ

    112 18/08/03(金)14:39:31 No.523352916

    >テラフォーミング事故起こした星とか言うからワクワクしながら行ったらただの岩の塊だった そりゃそうなる

    113 18/08/03(金)14:39:38 No.523352931

    >ボルテックスキューブってなんか使いみちあるの? スキャンで黄色ひし形のマーカーは基本的に売る以外使い道無いから売れ 売値が低い? うn…

    114 18/08/03(金)14:39:52 No.523352958

    帰ってくるけど濃縮炭素いれてても炭素にされるのだるい…

    115 18/08/03(金)14:40:06 No.523352992

    精製機燃料に濃縮炭素突っ込んだら炭素に戻されて返ってきた気がするけど気のせいだろうか

    116 18/08/03(金)14:40:21 No.523353036

    >ボルテックスキューブってなんか使いみちあるの? 前はあんまりとれなくてテクノロジーの素材だったりした 今は簡単に沢山とれるからうっぱらった方良いかも

    117 18/08/03(金)14:41:02 No.523353133

    >あそこって玉ころの他に何かあるの? 鍵取って近くに箱も埋まってるからそれ開けると1000万級のお宝出る事も有るぞ

    118 18/08/03(金)14:41:17 No.523353167

    >精製機燃料に濃縮炭素突っ込んだら炭素に戻されて返ってきた気がするけど気のせいだろうか 合ってる 要は端数とか出るので全部炭素

    119 18/08/03(金)14:41:28 No.523353196

    >エメリルドライブを作るためのカドミウムを取るために赤い星にいくのにカドミウムドライブが必要で詰んでるのですがどうしたら フェーズビームかなにかのモジュール買って分解したら出てくるって「」ックが言ってた

    120 18/08/03(金)14:42:23 No.523353322

    キューブさんは中身のテトラコバルトが本命だから…

    121 18/08/03(金)14:43:02 No.523353413

    希少素材は分解が肝だね…