虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パワー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/03(金)13:16:20 No.523341756

    パワーレンジャー次回作はゴーバスターズ 2年続いたシュリケンジャーはそろそろ終わる

    1 18/08/03(金)13:17:02 No.523341855

    シュリケンジャーはハリケンジャーのキャラだろ!

    2 18/08/03(金)13:17:28 No.523341915

    ビーストモーファーズってタイトルだけどどうアレンジするのかね

    3 18/08/03(金)13:18:02 No.523341991

    ニンニンジャーだよ!混ざってる!

    4 18/08/03(金)13:18:45 No.523342093

    2年続いたってかサムライ以降ずっと1本2年体制だし…

    5 18/08/03(金)13:20:18 No.523342322

    Boom!のコミックでも早速出るって

    6 18/08/03(金)13:20:21 No.523342328

    シンケンジャー ゴセイジャー(途中でゴーカイジャーに進化) キョウリュウジャー ニンニンジャー の順か

    7 18/08/03(金)13:21:29 No.523342460

    ジュウオウジャーと合体させたりして

    8 18/08/03(金)13:22:14 No.523342560

    トッキュウジャーとか世界展開しにくいもんね

    9 18/08/03(金)13:22:46 No.523342651

    ゴーバスでビーストって言われるとうn…?ってなる 確かに動物要素あるけどさ

    10 18/08/03(金)13:22:58 No.523342685

    韓国もパワーレンジャー名義だけど日本の映像そのまま吹き替えするだけで普通に同じペースでやってるんだよね

    11 18/08/03(金)13:23:02 No.523342694

    パワレンになってないの比較的メカニック路線だからハズブロが積極的になるだ

    12 18/08/03(金)13:23:24 No.523342748

    動物戦隊ゴーバスターズが世界に!

    13 18/08/03(金)13:23:24 No.523342749

    >ビーストモーファーズってタイトルだけどどうアレンジするのかね 森の動物戦隊…

    14 18/08/03(金)13:23:32 No.523342767

    >ゴーバスでビーストって言われるとうn…?ってなる >確かに動物要素あるけどさ 動物戦隊!

    15 18/08/03(金)13:24:02 No.523342831

    ニンニンジャーはスターニンジャーの扱いに困ってた感あった

    16 18/08/03(金)13:24:42 No.523342931

    露骨にパワレン意識してたのにハブられてたが遂にか

    17 18/08/03(金)13:25:58 No.523343080

    メガゾードって名称はどうなるんかな

    18 18/08/03(金)13:26:29 No.523343148

    ゲキレンの変身アイテムをサングラスにしたのはいいアレンジだと思うけど ニンニンジャーの変身アイテムをカラクリヘンゲンにしたのはどうかと思う

    19 18/08/03(金)13:27:29 No.523343278

    ハズブロに買い取られちゃったけどこれウケても東映やバンダイには一銭も入らないのかな

    20 18/08/03(金)13:27:34 No.523343286

    あっちは音が鳴る収集アイテム流行らないのかローカライズの段階でオミットされるからゴーバスターズは合ってるのかもしれない

    21 18/08/03(金)13:27:56 No.523343340

    >韓国もパワーレンジャー名義だけど日本の映像そのまま吹き替えするだけで普通に同じペースでやってるんだよね あれ?キョウリュウとか独自キャストでやって続編まで作ってるんじゃなかったっけ?

    22 18/08/03(金)13:29:00 No.523343482

    キョウリュウジャーブレイブはおまけ程度の長さだよ

    23 18/08/03(金)13:29:03 No.523343494

    >あれ?キョウリュウとか独自キャストでやって続編まで作ってるんじゃなかったっけ? 独自キャストでやったのは続編だけで本編は日本と一緒だよ

    24 18/08/03(金)13:29:17 No.523343522

    韓国のパワレンのキョウリュウジャーは日本吹き替えの続編だよ だからいきなり韓国人になってあっちのファンも混乱した

    25 18/08/03(金)13:29:25 No.523343538

    キャスト変わるからエンターやエスケイプの生身戦闘シーンは使われないのかなやっぱ

    26 18/08/03(金)13:29:57 No.523343604

    タイタニアムみたくライオーに乗る6人目とか出てくるだろうか

    27 18/08/03(金)13:30:42 No.523343697

    動物って事にするならジャングルフューリーと絡ませてくるかな

    28 18/08/03(金)13:30:58 No.523343738

    なるほど続編だけなのねありがとう ニュースの覚え違いだったか

    29 18/08/03(金)13:31:34 No.523343807

    >韓国のパワレンのキョウリュウジャーは日本吹き替えの続編だよ >だからいきなり韓国人になってあっちのファンも混乱した あのキョウリュウジャー本家のキョウリュウジャーと同一人物なの? てっきり代替わり設定かと思ってた

    30 18/08/03(金)13:31:56 No.523343844

    >トッキュウジャーとか世界展開しにくいもんね ネロ男爵は牙鬼軍団に就職したよ

    31 18/08/03(金)13:32:02 No.523343855

    新撮シーンとかオリジナル要素あるなら楽しみ

    32 18/08/03(金)13:33:31 No.523344036

    ジュウオウジャーとまぜまぜしろ

    33 18/08/03(金)13:33:32 No.523344039

    >てっきり代替わり設定かと思ってた いや代替わりであってるよ

    34 18/08/03(金)13:34:22 No.523344150

    パワレン版キョウリュウジャー最後の追加戦士もエンターさんだしな…

    35 18/08/03(金)13:34:55 No.523344216

    >キャスト変わるからエンターやエスケイプの生身戦闘シーンは使われないのかなやっぱ そう言う所は撮り直すよ あっちのアクションはド派手で凄いよ…

    36 18/08/03(金)13:35:11 No.523344258

    変形合体しないメカはメガじゃないゾード扱いだから普通にゾードになるよ

    37 18/08/03(金)13:35:41 No.523344323

    あのコクピットまた作り直すの?

    38 18/08/03(金)13:35:51 No.523344350

    東映がパワレン日本展開に消極的なのがつらあじ せめて吹き替え済みのMMPR~ライトスピードレスキューのDVD出してよ

    39 18/08/03(金)13:37:36 No.523344599

    おもちゃはまだバンダイなんだっけ?

    40 18/08/03(金)13:37:38 No.523344605

    動物繋がりでジュウオウジャーもまとめてやったりして

    41 18/08/03(金)13:37:48 No.523344633

    映画パワレンもあまり振るわなかったみたいだし…

    42 18/08/03(金)13:37:49 No.523344637

    パワレンはパワレンでいい所はあるんだけど 名乗りはほぼ無しでOPが毎回同じなのは解せぬ

    43 18/08/03(金)13:37:51 No.523344640

    >パワレン版キョウリュウジャー最後の追加戦士もエンターさんだしな… 向こうのエンターさんトバスピノ起動させてたけど変身はしないで生身のままだっけ

    44 18/08/03(金)13:38:02 No.523344667

    ゴーバスターはアメリカ受けしそうだともアメリカの都合を考えないからこそできたとも思ってたから意外だなあ

    45 18/08/03(金)13:38:27 No.523344732

    基本的に変身バンクないからその辺がどうなるか

    46 18/08/03(金)13:38:47 No.523344779

    ブレイブはあの短い尺でよくロボ戦入れたな

    47 18/08/03(金)13:40:47 No.523345051

    地上波ではSPDをMXで放送したっきりだな…

    48 18/08/03(金)13:41:14 No.523345107

    そういや元のスーパー戦隊の吹き替えとかやってないのかな

    49 18/08/03(金)13:41:53 No.523345183

    >そういや元のスーパー戦隊の吹き替えとかやってないのかな 海外版のDVDが最近出てるそうな

    50 18/08/03(金)13:41:57 No.523345197

    ジュウレンジャーとか字幕でDVDは出してる

    51 18/08/03(金)13:42:50 No.523345312

    オリジナル要素が楽しみだな バスターマシン2、3台増えてほしい

    52 18/08/03(金)13:42:51 No.523345316

    海外でやるとなんでもかんでも盛り盛りになっていくイメージだけどお話としてちゃんと成り立ってるのかな・・・ 一話完結二話完結とか出来てるのかしら

    53 18/08/03(金)13:43:50 No.523345423

    >>パワレン版キョウリュウジャー最後の追加戦士もエンターさんだしな… >向こうのエンターさんトバスピノ起動させてたけど変身はしないで生身のままだっけ そんなことになってたのか…

    54 18/08/03(金)13:43:50 No.523345424

    ヨーコちゃん(イエローバスター)のアクションフィギュアがドスケベボディになっちまうー!

    55 18/08/03(金)13:45:24 No.523345640

    >一話完結二話完結とか出来てるのかしら そこらへんはとっくの昔からできてるよ 少なくとも戦隊レベルにはちゃんとしたストーリーになってる

    56 18/08/03(金)13:45:24 No.523345642

    レッドのバイクアクション盛り盛りで頼む ゴリサキとかもビークルに変形したりして

    57 18/08/03(金)13:46:08 No.523345742

    デカレンジャーのやつしか見たことないけど意外とよく出来てた気がする

    58 18/08/03(金)13:46:13 No.523345753

    代替わりというか向こうにも有資格者がいるとかなんとかだったのでは

    59 18/08/03(金)13:47:31 No.523345910

    >ニンニンジャーはスターニンジャーの扱いに困ってた感あった アメリカのニンジャデースと言われても仕方ないしな

    60 18/08/03(金)13:49:25 No.523346172

    >東映がパワレン日本展開に消極的なのがつらあじ 放映してもソフト売っても大勢が見てくれないし… >そもそも日本語で戦隊やってるのに日本語吹き替えでパワレンやる意義が薄い

    61 18/08/03(金)13:50:04 No.523346257

    >ヨーコちゃん(イエローバスター)のアクションフィギュアがドスケベボディになっちまうー! ラブライブサンシャインの吹き替え声優がイエローバスターやるのかな

    62 18/08/03(金)13:50:06 No.523346264

    ニンニンブルーはちゃんとイギリス人が演じたりしたの?

    63 18/08/03(金)13:51:15 No.523346397

    デカレンは全員オリキャス吹き替えだったっけ

    64 18/08/03(金)13:51:48 No.523346463

    地獄の番犬!もいいけどギャラクシーディフェンダー!も好き

    65 18/08/03(金)13:52:44 No.523346559

    ハズブロがハズブロシネマティックユニバース展開するらしいしそのうちトランスフォーマーGIジョーミクロマンパワーレンジャーが集結する映画出すのかな

    66 18/08/03(金)13:54:30 Bh7iBHrA No.523346773

    順番通りではあるんだと一瞬思ったけど ゴーバス飛ばされてたのか

    67 18/08/03(金)13:55:02 No.523346850

    パワレンビートバスターもパワレンマジイエロー演じた人だったりしないかな

    68 18/08/03(金)13:55:52 No.523346940

    変身アイテムモーフィンブレスのままなのかな

    69 18/08/03(金)13:56:26 No.523347016

    >ゴセイジャー(途中でゴーカイジャーに進化) うn…?

    70 18/08/03(金)13:56:35 No.523347034

    >タイタニアムみたくライオーに乗る6人目とか出てくるだろうか あーすげーありそうだなそれ

    71 18/08/03(金)13:56:45 Bh7iBHrA No.523347049

    動物要素あるけど ゴーバスで動物要素メインにして再構成ってのはちょっとした冒険だな

    72 18/08/03(金)13:57:19 No.523347108

    パワレン玩具これからは米バンダイじゃなく蓮が作っていくのかな そうだったらただでさえ米市場に弱いバンダイがちょっと危ない立場にならない?

    73 18/08/03(金)13:57:50 No.523347180

    虫も動物か

    74 18/08/03(金)13:58:14 No.523347238

    >動物要素あるけど >ゴーバスで動物要素メインにして再構成ってのはちょっとした冒険だな よし途中ゴーバスターズからジュウオウジャーにパワーアップ展開だな!

    75 18/08/03(金)13:59:30 No.523347415

    >パワレン玩具これからは米バンダイじゃなく蓮が作っていくのかな >そうだったらただでさえ米市場に弱いバンダイがちょっと危ない立場にならない? バンダイアメリカの玩具なんか微妙なの多いしハズブロ製になるならどんな感じになんだろ

    76 18/08/03(金)14:01:44 No.523347709

    >よし途中ゴーバスターズからジュウオウジャーにパワーアップ展開だな! ゴーバスターオーからジュウオウキングに乗り換えはちょっと何か笑う

    77 18/08/03(金)14:02:22 No.523347781

    >パワレン玩具これからは米バンダイじゃなく蓮が作っていくのかな >そうだったらただでさえ米市場に弱いバンダイがちょっと危ない立場にならない? 日本の蓮みたいにアメリカだとバンダイの玩具を蓮とかマテルが売って行くんじゃないの 勝手に売られていつのまにか版権移ったパワレンの件があるしバンダイは蓮の事よく思ってなさそうだけど

    78 18/08/03(金)14:04:42 No.523348082

    >>ゴセイジャー(途中でゴーカイジャーに進化) >うn…? アッチじゃザンギャックがウォースターの本陣扱いになった上に ワルス殿下とブレドランが兄弟扱いになってる

    79 18/08/03(金)14:05:12 No.523348148

    >日本の蓮みたいにアメリカだとバンダイの玩具を蓮とかマテルが売って行くんじゃないの >勝手に売られていつのまにか版権移ったパワレンの件があるしバンダイは蓮の事よく思ってなさそうだけど ハズブロが日本と一部アジアを除く玩具の製造権を買い取ると発表したらしいしバンダイはたぶん弾き出される感じがする…

    80 18/08/03(金)14:05:58 No.523348255

    >>>ゴセイジャー(途中でゴーカイジャーに進化) >>うn…? >アッチじゃザンギャックがウォースターの本陣扱いになった上に >ワルス殿下とブレドランが兄弟扱いになってる 確かに顔の意匠は近いしな… あとは1話を最終話にもってきたんだっけ?

    81 18/08/03(金)14:06:30 No.523348305

    >ハズブロが日本と一部アジアを除く玩具の製造権を買い取ると発表したらしいしバンダイはたぶん弾き出される感じがする… タカラトミーでパワレンの玩具売ってくれないんです?

    82 18/08/03(金)14:08:08 No.523348501

    >タカラトミーでパワレンの玩具売ってくれないんです? そんな事になったら間違いなく戦争が始まる…

    83 18/08/03(金)14:09:23 No.523348653

    >タカラトミーでパワレンの玩具売ってくれないんです? アメリカだとTFに取り込まれたゴーボッツ(マシンロボ)とか 日本だと版権面倒くさい状態になってるし戦隊となると更にめんどくさそう

    84 18/08/03(金)14:21:42 No.523350309

    元ネタの経緯も把握したい海外オタクがあぁっ!?ってなりそう