虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/03(金)12:36:14 グロ武... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)12:36:14 No.523335241

グロ武器ってなんだ!?

1 18/08/03(金)12:37:37 No.523335489

サボテンみたいなやつだったりクリスタル状だったりするゲック 船も異星人あるゲック

2 18/08/03(金)12:38:44 No.523335708

宇宙ゲックは異星人では? ヴァイキーンは訝しんだ

3 18/08/03(金)12:39:07 No.523335771

トゲトゲしいゲック

4 18/08/03(金)12:39:18 [未来人ゲック] No.523335803

未来人ゲック

5 18/08/03(金)12:39:24 No.523335821

左ゲック

6 18/08/03(金)12:40:42 No.523336049

コピーゲックって単語なんだよって思ってたらマジでコピーゲックのイベントがあってダメだった

7 18/08/03(金)12:40:42 No.523336050

su2525086.jpg 偶然同型を見つけたので

8 18/08/03(金)12:40:47 No.523336063

異星人船もあの邪魔な羽のないスマートな見た目のやつあるよね

9 18/08/03(金)12:41:53 No.523336260

パラフィン採掘に来たけど熱湯の嵐がやま…止ん…やまねえ!

10 18/08/03(金)12:42:08 No.523336299

su2525087.jpg さっさと仕事終わらせて宇宙に帰りたい…

11 18/08/03(金)12:42:28 No.523336364

トラベラーって?

12 18/08/03(金)12:43:16 No.523336508

なんかたまにテレポーター使ってるときにアイテム増えたり言語覚えたりするけどなんなんだろう… バグなのか宇宙の神秘なのか

13 18/08/03(金)12:43:41 No.523336566

イカとかタコの外来種欲しいなあ

14 18/08/03(金)12:44:33 No.523336725

自分では見たことないがランスついた奴とイカついた奴は「」ックに見せてもらった

15 18/08/03(金)12:44:40 No.523336736

栽培したい… いつからできるの…

16 18/08/03(金)12:44:48 No.523336755

su2525089.jpg 外来種性能凄いけどキモいな!

17 18/08/03(金)12:44:59 No.523336784

壁一面くらいの大画面でやりたい… もしくはVR

18 18/08/03(金)12:45:08 No.523336806

ひょっとしてテレポートは体にわるいやつなのでは?

19 18/08/03(金)12:45:19 No.523336842

騙されたと思って強化ドアにはブレイズジャベリンを使ってみてほしい 見られさえしなければ感知されずに破壊できる

20 18/08/03(金)12:45:22 No.523336848

>栽培したい… >いつからできるの… 円柱の建築を可能にするでゲック それがトリガーゲック

21 18/08/03(金)12:45:37 No.523336896

体に悪くて体がダメになったら次の世代になる

22 18/08/03(金)12:45:45 No.523336928

>もしくはVR 迫りくるエイリアンで悲鳴上げるかもしれない

23 18/08/03(金)12:45:47 No.523336937

>su2525089.jpg ちょっと鳥山デザイン入ってる

24 18/08/03(金)12:46:31 No.523337071

ゲック ヴァイキーン コーバックス どれが好き?

25 18/08/03(金)12:47:44 No.523337301

>いつからできるの… 建設ターミナルでゲック呼んで科学でコーバックス呼んで武器でヴァキーン呼んだ次

26 18/08/03(金)12:48:18 No.523337414

そういえば知的植物やらノボール取った後セーブロードしない限りテレポートかステーションに避難しないと回避できなかったセンチネルだけど 地上でアラート→宇宙まで逃げて宇宙センチネル出るまで待つ→出たら地上に戻って降りる→警戒消えるから再度乗るでいけるはず

27 18/08/03(金)12:48:18 No.523337415

スクショ見るとアノマリーとゲックが多い気がする

28 18/08/03(金)12:48:59 No.523337536

電球頭はアノーマリー?

29 18/08/03(金)12:49:26 No.523337616

>ゲック ゲック!

30 18/08/03(金)12:49:41 No.523337656

わしは最初の星系がコーバックスだったからコーバックスでやっておるよ

31 18/08/03(金)12:50:02 No.523337712

アノマリーのメットが一番落ち着くし…

32 18/08/03(金)12:50:21 No.523337774

>電球頭はアノーマリー? トラベラー アノマリーは人間が宇宙服着たようなの固定のあれ

33 18/08/03(金)12:50:38 No.523337817

序盤につよいマルチツールくれたからヴァイキーンが好き

34 18/08/03(金)12:50:44 No.523337837

>スクショ見るとアノマリーとゲックが多い気がする 宇宙最高種族であるゲックを選ぶのは当然ゲック

35 18/08/03(金)12:50:44 No.523337838

アノマリーは異世界転生系主人公だよ

36 18/08/03(金)12:50:45 No.523337840

>どれが好き? コーバックス 前面ツルツルのデザインのヘルメット好き

37 18/08/03(金)12:51:04 No.523337900

ゲックが友達って言うのアッサラーム商人のわたしのともだちと同じノリなのかな…

38 18/08/03(金)12:51:23 No.523337943

コーバックスの顔は顔なのかただのパターンなのか

39 18/08/03(金)12:51:25 No.523337946

>ゲックが友達って言うのアッサラーム商人のわたしのともだちと同じノリなのかな… 合ってる

40 18/08/03(金)12:51:50 No.523338018

>騙されたと思ってスキャッターブラスターとパルススピッターを使ってみてほしい >凄まじい速さで弾薬が減る

41 18/08/03(金)12:52:17 No.523338091

艦隊司令のトラベラーにもよそ者とか言う奴は付き合えないゲック

42 18/08/03(金)12:52:42 No.523338180

弾がないよ~

43 18/08/03(金)12:52:46 No.523338195

コーバックスは急に中身が入れ替わるから怖い

44 18/08/03(金)12:53:03 No.523338251

マルチの武器はどれがいいんだよ!

45 18/08/03(金)12:53:14 No.523338273

女らしいコーバックス子ちゃんが欲しいなあ

46 18/08/03(金)12:53:51 No.523338382

大量のセンチリニンサンを鉄クズに変えたい

47 18/08/03(金)12:53:56 No.523338398

例の基地コンクエストの目標が船に行くやつ発生した… これ修正されないかな

48 18/08/03(金)12:54:01 No.523338415

>マルチの武器はどれがいいんだよ! スキャッターブラスター一本あればいい 足りない射程は近接ダッシュで補え!

49 18/08/03(金)12:54:07 No.523338425

>女らしいコーバックス子ちゃんが欲しいなあ えろじゃん

50 18/08/03(金)12:54:08 No.523338431

雌雄とかからはもう解き放たれてるのかもしれない

51 18/08/03(金)12:54:12 No.523338442

通信塔って基地クエのコーバックスのやつ以外で使うことないのかしら

52 18/08/03(金)12:54:28 No.523338487

アルテミスで我慢しなさい

53 18/08/03(金)12:54:33 No.523338498

一部クエストはログから再度受け直すができるはず

54 18/08/03(金)12:55:01 No.523338593

実はイマイチ近接ダッシュがわかってないんだけど殴って走るの?

55 18/08/03(金)12:55:02 No.523338596

コーバックスのメットに♀って映し出せばほら女の子!

56 18/08/03(金)12:55:32 No.523338678

>実はイマイチ近接ダッシュがわかってないんだけど殴って走るの? ダッシュしながらパンチとジャンプを同時押し

57 18/08/03(金)12:55:35 No.523338683

MODで欲しいよね

58 18/08/03(金)12:55:35 No.523338685

気候が大抵穏やかな星に着いたック! たまに嵐が来ても101℃ック!

59 18/08/03(金)12:55:47 No.523338719

>実はイマイチ近接ダッシュがわかってないんだけど殴って走るの? 殴った瞬間ジャンプ 勢い良くポーンと前に飛ぶ

60 18/08/03(金)12:56:10 No.523338788

>通信塔って基地クエのコーバックスのやつ以外で使うことないのかしら 普通に見つけたらビーコンの超範囲広い版みたいな機能で使えなかったっけ?

61 18/08/03(金)12:56:18 No.523338815

殴り動作中にブーストふかすと正面方向に推進するんだなこれが

62 18/08/03(金)12:56:24 No.523338829

ヤダヤダ!男のケツより女の子のお尻見ながら冒険したいよお!

63 18/08/03(金)12:56:27 No.523338838

採掘はやくすることできる?

64 18/08/03(金)12:56:28 No.523338843

>マルチの武器はどれがいいんだよ! わからない 俺は雰囲気で武器を使ってる

65 18/08/03(金)12:56:47 No.523338903

近接ダッシュは着地に燃料残しておかないとたまに骨折して死ぬ

66 18/08/03(金)12:56:49 No.523338914

多分宇宙ステーションのテレポーターは名前変更できないよね 星系巡りしてると帰りたいステーションがわからなくなる

67 18/08/03(金)12:57:10 No.523338970

>su2525087.jpg >さっさと仕事終わらせて宇宙に帰りたい… 猫耳アノマリーの「」いつも宇宙に帰りたがってんな…

68 18/08/03(金)12:57:14 No.523338984

PC板ならmodでありそうなもんだけどな mod漁ったことないから知らないけど

69 18/08/03(金)12:57:17 No.523338993

>普通に見つけたらビーコンの超範囲広い版みたいな機能で使えなかったっけ? 通信基地じゃなくてはしごで登るやつ 通信タワーだったか

70 18/08/03(金)12:57:54 No.523339083

su2525111.jpg 宇宙ゲジゲジでけぇ

71 18/08/03(金)12:58:37 No.523339195

外来種結構バリエーションあるよね 所持枠もっと増やしてくだち! su2525106.jpg su2525108.jpg

72 18/08/03(金)12:58:42 No.523339208

パンチダッシュは急な斜面をうまく利用すると思いっきり飛んで便利ゲック 地形操作で盛って自分で斜面作って飛べばその時間余裕で巻き返せるくらい飛べるゲック

73 18/08/03(金)12:58:49 No.523339227

最初の惑星は昼は75度夜はー50度の過ごしやすい環境です

74 18/08/03(金)12:59:01 No.523339251

一通りクリアするまではmod手を出さないぞ!と思ったけど 今のペースだとクリアが大変そうだしそういうmod無いか探してみよう…

75 18/08/03(金)12:59:29 No.523339330

>所持枠もっと増やしてくだち! 外来種って言うから一瞬動物をもっと増やして欲しいのかと思っちゃったぜ

76 18/08/03(金)12:59:39 No.523339358

>多分宇宙ステーションのテレポーターは名前変更できないよね >星系巡りしてると帰りたいステーションがわからなくなる 頭に星系の名前が付くから星系の名前変えれば変わるよ

77 18/08/03(金)12:59:51 No.523339393

>通信基地じゃなくてはしごで登るやつ >通信タワーだったか メイン関係やアルテミスのミッションで使ったり遺跡の報酬で言語複数教えてもらう時に使ったり

78 18/08/03(金)13:00:08 No.523339449

イベで最初の星に戻ることになったけど 俺の最初の星 外気温22度 毒濃度4.9 放射能1.9 でだいぶマシな星だった

79 18/08/03(金)13:00:44 No.523339545

>>多分宇宙ステーションのテレポーターは名前変更できないよね >>星系巡りしてると帰りたいステーションがわからなくなる >頭に星系の名前が付くから星系の名前変えれば変わるよ バグで名前つけてもデフォのままだったよ 昨日のアプデで該当箇所まとめてデフォに戻ったけど

80 18/08/03(金)13:01:18 No.523339633

最初の星は毒性で時折放射能の嵐がやってきます! 4回死にました

81 18/08/03(金)13:01:31 No.523339660

>メイン関係やアルテミスのミッションで使ったり遺跡の報酬で言語複数教えてもらう時に使ったり ホログラムターミナスのことか ターミナスって何?

82 18/08/03(金)13:01:43 No.523339694

攻撃的な原生生物はちょっと…

83 18/08/03(金)13:01:53 No.523339723

>多分宇宙ステーションのテレポーターは名前変更できないよね >星系巡りしてると帰りたいステーションがわからなくなる 星系の名前で管理しよう 俺は色々つけてるぞ yorimoi sirase kimari ってつけて歩いてる 問題はそろそろネタ切れしてきたことだが

84 18/08/03(金)13:02:03 No.523339744

10m以上の巨大動物がでたりとかの原生動物のバリエーションが増えるMODだけ入れてる

85 18/08/03(金)13:02:25 No.523339795

どれだけいい環境でもセンチネルの監視レベルが高いと台無しである

86 18/08/03(金)13:03:14 No.523339929

>どれだけいい環境でもセンチネルの監視レベルが高いと台無しである そんな星ヴァイキーンしか喜ばないゲック

87 18/08/03(金)13:03:28 No.523339961

高放射能じゃまともに探索すすまねぇ

88 18/08/03(金)13:03:46 No.523340008

センチネルさんがすぐオウなんやワレしてしてつらい

89 18/08/03(金)13:03:53 No.523340026

せっかくなんだからゲーム部分で変更するより自分でメモ帳に惑星や基地の名前と詳細書くと楽しいゲック

90 18/08/03(金)13:03:55 No.523340031

最初の船修理して宇宙に飛び出したんだけどこれ星一個一個ねぶり尽くしていく感じなの?

91 18/08/03(金)13:04:11 No.523340071

>ターミナスって何? ググったらアシモフの小説に出てくる星って出てきたけど ターミナルの誤字ですよね?

92 18/08/03(金)13:04:19 No.523340089

宇宙船売るよ!したいけどどこで売ればいいんだ

93 18/08/03(金)13:04:29 No.523340112

>最初の船修理して宇宙に飛び出したんだけどこれ星一個一個ねぶり尽くしていく感じなの? いいぞ まず宇宙に飛び出した時点で自分が居た星のサイズに絶望してくれ

94 18/08/03(金)13:04:31 No.523340117

>最初の船修理して宇宙に飛び出したんだけどこれ星一個一個ねぶり尽くしていく感じなの? そんな事をしたらいつまでも他の星に行けなくなっちまうーーっ!

95 18/08/03(金)13:04:32 No.523340119

>マルチの武器はどれがいいんだよ! 対センチネル犬用はプラズマランチャー 近接において万能がスキャッターブラスター パルススピッターは普通の銃っぽくてそこそこ良い ブレイズジャベリンとジオロジーキャノンは産廃

96 18/08/03(金)13:04:32 No.523340120

高放射線の中生き生きと走り回る動物たち

97 18/08/03(金)13:04:43 No.523340144

>最初の船修理して宇宙に飛び出したんだけどこれ星一個一個ねぶり尽くしていく感じなの? 1つの星まともに制覇しようとするだけで馬鹿みたいに時間かかるぞ!

98 18/08/03(金)13:05:05 No.523340195

>高放射線の中生き生きと走り回る動物たち まあそれは人もそんなもんなんで…

99 18/08/03(金)13:05:22 No.523340229

なんでもコンプリートしないと気が済まない人にお勧めのゲームです

100 18/08/03(金)13:05:41 No.523340276

星ってぶっ壊せる?

101 18/08/03(金)13:05:45 No.523340287

ブレイズジャベリン強いぞ 強化前提だがな!

102 18/08/03(金)13:05:56 No.523340308

>なんでもコンプリートしないと気が済まない人にお勧めのゲームです し、しんでる…

103 18/08/03(金)13:05:57 No.523340315

>なんでもコンプリートしないと気が済まない人にお勧めのゲームです 完璧主義を矯正でもするのか

104 18/08/03(金)13:06:07 No.523340339

巨大生物に喧嘩売ったら時間差で突進してくるのいいよね…

105 18/08/03(金)13:06:12 No.523340348

>なんでもコンプリートしないと気が済まない人にお勧めのゲームです 人生は短すぎる…

106 18/08/03(金)13:06:36 No.523340397

1秒間に星1つ見つけても完璧を目指すなら50億年かかるから一生やれるな

107 18/08/03(金)13:06:42 No.523340411

最近アノマリーの尻がいい尻だなってだんだん思えるようになって来た

108 18/08/03(金)13:06:47 No.523340418

工場三択外しまくっていまだにテクノロジーの回収がまったくできてねぇ 基礎的なものしか作れねぇ

109 18/08/03(金)13:06:59 No.523340444

>人生は短すぎる… 電球頭になるしかないな…

110 18/08/03(金)13:07:02 No.523340455

このゲームで1番身につくのは断捨離

111 18/08/03(金)13:07:10 No.523340481

星ひとつをちょっとづつ回りながら信号拾ってるだけで何日かかるのやら

112 18/08/03(金)13:07:33 No.523340520

触手みたいな生物がいた su2525115.jpg

113 18/08/03(金)13:07:33 No.523340521

ブレイズジャベリンは燃費悪くなりすぎじゃない昔はチャージ時間も短くて燃費も極めて良かったのに

114 18/08/03(金)13:07:34 No.523340522

一応惑星ねぶり尽くしは10以上はやんないとディスカバリー埋まらないでアトラス

115 18/08/03(金)13:07:45 No.523340547

星を壊してくれー!ってたとえシェンロンにお願いしても嫌がられると思う

116 18/08/03(金)13:07:56 No.523340579

>このゲームで1番身につくのは断捨離 炭素ほしいときに限ってまわりにない…

117 18/08/03(金)13:07:59 No.523340588

だからこうして貨物船をたけぇ!

118 18/08/03(金)13:08:09 No.523340611

>工場三択外しまくっていまだにテクノロジーの回収がまったくできてねぇ どんなときもセーブ&ロードだぞ

119 18/08/03(金)13:08:14 No.523340621

ブレイズジャベリンは強化して1発あたりを低燃費高火力にすると 結構やらかしても打数が極めて少ないのでセンチネルのキレがそこまでじゃないって利点もある

120 18/08/03(金)13:08:31 No.523340655

3択クイズって勘で当てるんじゃなくて数字の羅列に法則あるからよく見れば分かるよね?

121 18/08/03(金)13:08:31 No.523340656

結局マインビームでいいのでは?ってなった ドア壊すためにジャベリン積んでるけど

122 18/08/03(金)13:08:33 No.523340658

地上だけでなく宇宙ステーションまでエイリアンになってる… この星系はもうダメだ(卵持ち帰りつつ)

123 18/08/03(金)13:08:40 No.523340676

ブレイズジャベリンの悪い所は 普通の弾じゃなくて炭素でチャージするところと 戦闘スコープ併用しないとまともに狙えないところ

124 18/08/03(金)13:08:45 No.523340689

まだいってないところとか回収してないののこってるし…とか もといた星系のほうがいい星あったし…とか考えずに ひゃあ新しい星だ!するのいいよね

125 18/08/03(金)13:09:03 No.523340722

>一応惑星ねぶり尽くしは10以上はやんないとディスカバリー埋まらないでアトラス こ…この場合のねぶり尽くしというのは植物生物鉱石類のスキャンコンプでいいんです…?

126 18/08/03(金)13:09:13 No.523340747

選択肢の前はセーブしとけばいいと聞いた

127 18/08/03(金)13:09:21 No.523340761

待てよ!炭素チャージは利点だろ!?

128 18/08/03(金)13:09:22 No.523340765

新しい宇宙にきたぞ!特徴無い星!特徴無い星!特徴…あるにはあるけど別にいいや! 次の宇宙にいくぞ!

129 18/08/03(金)13:09:55 No.523340846

>3択クイズって勘で当てるんじゃなくて数字の羅列に法則あるからよく見れば分かるよね? それは通信塔の方 工場は言葉を覚えないとヒントすらわからないぞ!

130 18/08/03(金)13:09:56 No.523340849

このゲームのデザインセンスよくわかんないんだけどAIが作ってるとかなの…?

131 18/08/03(金)13:10:15 No.523340891

工場って一つの星に複数あったりする? てか工場見つけようと思ったらとりあえず地表に降りて信号ブースター使えばいいの?

132 18/08/03(金)13:10:17 No.523340897

海しかない星あって島から途方に暮れて海に飛び込んだら海洋世界だったんだが 俺のスーツは海に対応してねえ

133 18/08/03(金)13:10:27 No.523340930

ブレイズでズーム使うと必ず不発するんですけお

134 18/08/03(金)13:10:29 No.523340932

とりあえず星系の星にはできるだけ降り立ってる アップロードできるしいずれ戻ってくるかもしれない

135 18/08/03(金)13:10:38 No.523340957

デススターみたいなの作ってコーバックス星系破壊したい

136 18/08/03(金)13:11:04 No.523341011

ウオォ!ゲック!死!死!死!

137 18/08/03(金)13:11:14 No.523341032

>デススターみたいなの作ってコーバックス星系破壊したい まず…フェライト塵がたくさんいるな

138 18/08/03(金)13:11:27 No.523341071

今基地の建設許可貰ったところなんだけど自由はいつ頃手に入るの?

139 18/08/03(金)13:11:28 No.523341073

>ウオォ!ゲック!死!死!死!(あいさつ)

140 18/08/03(金)13:11:34 No.523341093

>デススターみたいなの作ってコーバックス星系破壊したい コーバックスに設計してもらおう

141 18/08/03(金)13:11:37 No.523341100

工場のヒントって言葉わからなくても表示されるもんじゃないのか 大事なとこだけいつも表示されてるからそういうもんだとばかり

142 18/08/03(金)13:11:37 No.523341101

ここだけのキャラ付けかと思ってたけど ゲックの石碑に触ったら本当にめっちゃ偉そうでダメだった

143 18/08/03(金)13:11:49 No.523341128

>工場って一つの星に複数あったりする? >てか工場見つけようと思ったらとりあえず地表に降りて信号ブースター使えばいいの? 何とかカードみたいなのぶっ刺す 安全性の頻度で検索 工場が引っかかる 何とかカードもそこに落ちてる

144 18/08/03(金)13:12:04 No.523341161

スレッドを立てた人によって削除されました

145 18/08/03(金)13:12:37 No.523341247

一応ゲックはあの宇宙をほぼ支配してたそうだからな…

146 18/08/03(金)13:12:40 No.523341249

>デススターみたいなの作ってコーバックス星系破壊したい 空間異常のステーションがミニデススターっぽい

147 18/08/03(金)13:13:10 No.523341319

攻撃的なアノマリーは即座に炭素にするのでご理解をよろしくキーン!

148 18/08/03(金)13:13:10 No.523341320

まあエビみたいなものだろう…

149 18/08/03(金)13:13:16 No.523341334

初めて見つけた楽園は ゲックの楽園でした

150 18/08/03(金)13:13:29 No.523341364

体の大きい貴族のゲックが奴隷を支配していたゲック

151 18/08/03(金)13:13:55 No.523341421

片付けられない病の俺は船枠全部運送業者に使ってる 多少操作性悪くても戦艦じゃないと勝てない相手なんていないんすよ

152 18/08/03(金)13:14:14 No.523341459

農家やってて気づいた 農家って炭素の補充が楽だキーン!

153 18/08/03(金)13:14:31 No.523341507

楽園の土地はじめて見つけたけど感動するねこれ ほんとに豊かでまさに楽園って感じだ…

154 18/08/03(金)13:14:47 No.523341539

>片付けられない病の俺は船枠全部運送業者に使ってる >多少操作性悪くても戦艦じゃないと勝てない相手なんていないんすよ バリア分厚くしてりゃなんとかなりそうだな…

155 18/08/03(金)13:15:05 No.523341575

>このゲームのデザインセンスよくわかんないんだけどAIが作ってるとかなの…? 星の生態系は固定の乱数で決まってる

156 18/08/03(金)13:15:10 No.523341594

>楽園の土地はじめて見つけたけど感動するねこれ >ほんとに豊かでまさに楽園って感じだ… (嵐)

157 18/08/03(金)13:15:26 No.523341631

センチネルの母船ぶっ壊せるようにならないかな…

158 18/08/03(金)13:15:48 No.523341681

嵐はいんだけどヨォ 前が見えねえ

159 18/08/03(金)13:16:22 No.523341762

船をフルカスタムすると危険な海賊カモすぎる

160 18/08/03(金)13:16:57 No.523341841

今日は午後番だから午前中ゆっくり寝られると思ったら結局寝ずに探索してもうこんな時間だキーン…

161 18/08/03(金)13:17:11 No.523341870

大気がない星 見捨てられた土地 不毛の土地 死の星 この辺が低大気か0大気で生命維持システムが常時←←で減るのか なるほど

162 18/08/03(金)13:17:32 No.523341928

センチネル全部溶かしてそれで宇宙ステーション作りたい 平和と繁栄の象徴として

163 18/08/03(金)13:17:34 No.523341932

船売りたい! 遺棄船売りたい!

164 18/08/03(金)13:17:48 No.523341957

最初は高熱とか極寒とか放射能とか酸とかくそなほしばっかりでこわーいとおもってたけど嵐や合わせ技がなければ大気の誤差みたいなもんなんだなこれ

165 18/08/03(金)13:18:39 No.523342077

>センチネル全部溶かしてそれで宇宙ステーション作りたい >平和と繁栄の象徴として ちなみにセンチネルが登場した原因は戦争と略奪と私物化なのでまた繰り返される

166 18/08/03(金)13:18:54 No.523342115

どんなに危険な気候だろうと穴さえ掘れば大丈夫だからな…

167 18/08/03(金)13:19:15 No.523342165

アトラスはどう思う?

168 18/08/03(金)13:19:16 No.523342168

>最初は高熱とか極寒とか放射能とか酸とかくそなほしばっかりでこわーいとおもってたけど嵐や合わせ技がなければ大気の誤差みたいなもんなんだなこれ 放射能の中でトランク開けるのは怖いぞ

169 18/08/03(金)13:19:27 No.523342198

致死的な湿度の惑星とかあったけど死ぬほどジメジメしてるってどういう所なの…

170 18/08/03(金)13:19:32 No.523342210

新しい宇宙船買ったら前の船が消えちゃったんだけどどうすればいいの!?

171 18/08/03(金)13:19:36 No.523342218

スロット48の運送業者見つけたけどこれが最大?

172 18/08/03(金)13:19:58 No.523342264

>致死的な湿度の惑星とかあったけど死ぬほどジメジメしてるってどういう所なの… 今の日本みたいなとこだよ

173 18/08/03(金)13:20:07 No.523342289

>新しい宇宙船買ったら前の船が消えちゃったんだけどどうすればいいの!? 下取りに出したのでは?

174 18/08/03(金)13:20:18 No.523342320

>新しい宇宙船買ったら前の船が消えちゃったんだけどどうすればいいの!? 持てる船は6つまでだよ

175 18/08/03(金)13:20:58 No.523342394

su2525125.jpg たまたま近かった壊れたデバイスを たまたま持ってた素材で直したら対魔忍出てきた

176 18/08/03(金)13:21:06 No.523342412

>致死的な湿度の惑星とかあったけど死ぬほどジメジメしてるってどういう所なの… 熱湯の嵐が常に吹いてる感じだよ こんなとこいられねえよふざけんな

177 18/08/03(金)13:21:23 No.523342449

地下に埋まった貨物ポッドを開けたら放射能まみれでクソァ!

178 18/08/03(金)13:21:28 No.523342457

エクソスーツを着よう

179 18/08/03(金)13:21:44 No.523342488

塩とコバルトとウランが取れれば放射能に汚染されてるとか誤差だよね…(基地作りながら

180 18/08/03(金)13:21:56 No.523342513

中華プレイヤーが気さくに挨拶していった だいぶ色んな国で流行ってんな

181 18/08/03(金)13:22:16 No.523342564

開けた途端に放射線とかどうなってんですか貨物

182 18/08/03(金)13:22:36 No.523342622

>新しい宇宙船買ったら前の船が消えちゃったんだけどどうすればいいの!? 宇宙船の呼び出しは覚えて…

183 18/08/03(金)13:22:43 No.523342641

ごめん貨物船に戻ったらあった…焦った

184 18/08/03(金)13:22:46 No.523342652

始めたばかりなんだけどこれにはFPS視点はないのかい?

185 18/08/03(金)13:22:50 No.523342660

>致死的な湿度の惑星とかあったけど死ぬほどジメジメしてるってどういう所なの… 普通の哺乳類なら汗が乾かず体温調節できなくて熱中症で死ぬ

186 18/08/03(金)13:23:07 No.523342705

>開けた途端に放射線とかどうなってんですか貨物 シュールストレミング的な…

187 18/08/03(金)13:23:19 No.523342730

>始めたばかりなんだけどこれにはFPS視点はないのかい? ある 今までがそうでアプデでTPSと切り替えられるようになった

188 18/08/03(金)13:23:19 No.523342732

完璧にやろうと思ったら惑星一つ開拓するのにどれだけ時間かかるんだろうねこれ…

189 18/08/03(金)13:23:27 No.523342756

>ごめん貨物船に戻ったらあった…焦った 貨物船なんかなくてもストック6までで自由に呼び出しも可能だかんな

190 18/08/03(金)13:23:30 No.523342763

>始めたばかりなんだけどこれにはFPS視点はないのかい? 下押して視点変更 ほんと手探りだから頑張るんだぞ 最初のelonaと同じゲック

191 18/08/03(金)13:23:31 No.523342764

>始めたばかりなんだけどこれにはFPS視点はないのかい? クイックメニューからの機能で視点を変えられたはず

192 18/08/03(金)13:23:45 No.523342793

>始めたばかりなんだけどこれにはFPS視点はないのかい? デフォってFPS視点じゃなかった…?

193 18/08/03(金)13:23:49 No.523342804

>貨物船なんかなくてもストック6までで自由に呼び出しも可能だかんな エンジンが損傷しています!

194 18/08/03(金)13:23:56 No.523342820

>新しい宇宙船買ったら前の船が消えちゃったんだけどどうすればいいの!? 他人から買う場合は基本的に下取りなので荷物はちゃんと移せよな!! もうやってしまったんなら授業料と思うんだ >スロット48の運送業者見つけたけどこれが最大? 通常スロ48テクノロジー8が最大だね

195 18/08/03(金)13:24:00 No.523342823

>たまたま持ってた素材で直したら対魔忍出てきた 破損部位修復でデバイス出てくるのね ちょっとお金かけてでも今の壊れてるところ直してみる!

196 18/08/03(金)13:24:04 No.523342839

>デフォってFPS視点じゃなかった…? 今は3人称からだよ

197 18/08/03(金)13:24:19 No.523342876

工場は大体メルトダウン起こしてるから冷えそうな選択肢選べば大体当たる

198 18/08/03(金)13:24:23 No.523342888

>始めたばかりなんだけどこれにはFPS視点はないのかい? PS4版しか知らないけど十字キー下押してライト付けるところの隣にあった気がする

199 18/08/03(金)13:24:25 No.523342893

>デフォってFPS視点じゃなかった…? ちがうね

200 18/08/03(金)13:24:27 No.523342899

やっぱり交易所に直結させるような形で基地作ったほうが色々と楽そうだな

201 18/08/03(金)13:24:39 No.523342923

なるほど…FPS視点があったようでこれはありがたい…

202 18/08/03(金)13:24:40 No.523342925

>致死的な湿度の惑星とかあったけど死ぬほどジメジメしてるってどういう所なの… 地球にも保冷剤体にぐるぐる巻きにしても20分も調査できない高温多湿の洞窟があってね? そんなとこだと思う

203 18/08/03(金)13:24:43 No.523342932

アトラスステーションに入ったら発着場の台座の内部に降りちゃって詰んだわ ロードしてみたけどしっかり中でセーブされてたクソァ!

204 18/08/03(金)13:24:56 No.523342963

貨物船絶対もっと荷物積めるよね?

205 18/08/03(金)13:25:14 No.523343004

宇宙船TPSだといろいろ情報減るのが残念

206 18/08/03(金)13:25:39 No.523343047

嵐来てる時はどんなときでもビバークだぞ ちょっと横穴縦穴掘るだけで快適空間に早変わりだ そこからはみ出ないように採掘とかすればよろしい

207 18/08/03(金)13:25:45 No.523343055

>>デフォってFPS視点じゃなかった…? >今は3人称からだよ まじか ごめんゲック

208 18/08/03(金)13:25:51 No.523343066

なんだかんだ初期艦に愛着があって下取りに出せない

209 18/08/03(金)13:26:06 No.523343095

>宇宙船TPSだといろいろ情報減るのが残念 あちこちに残量メーターあるの楽しいよね

210 18/08/03(金)13:26:09 No.523343106

>貨物船絶対もっと荷物積めるよね? 貨物ユニットごとに一つの物を沢山積むって感じだろうから

211 18/08/03(金)13:26:12 No.523343113

歩きはTPSで宇宙船はFPSにしてる

212 18/08/03(金)13:26:21 No.523343132

セーブ位置関係で詰んだと思ったらマルチでログインして他のプレイヤーの星系に飛ばされるといいらしいが試したことはない

213 18/08/03(金)13:26:29 No.523343150

>貨物船絶対もっと荷物積めるよね? 1スタックの数が多いから… 多分コンテナ単位で積み込んでるから仕方ないね

214 18/08/03(金)13:26:33 No.523343160

小さな開拓地に基地作って村みたいにする為に頑張ってる お店もあるし発着場もあるし結構便利で楽しいし寂しくない

215 18/08/03(金)13:26:52 No.523343193

>破損部位修復でデバイス出てくるのね >ちょっとお金かけてでも今の壊れてるところ直してみる! 違うぞ!それは枠が開くだけだ! 俺が直したのは惑星に転がってる奴!

216 18/08/03(金)13:26:56 No.523343207

>やっぱり交易所に直結させるような形で基地作ったほうが色々と楽そうだな (なんか知らない基地ができとるックス…)

217 18/08/03(金)13:27:04 No.523343222

>歩きはTPSで宇宙船はFPSにしてる 初期設定だね これが一番だと思う

218 18/08/03(金)13:27:19 No.523343254

そういや基地のヴァイキーンが俺のためにツール用意するのはいいんだ なんでいきなり壊れてるんすかね!? こいつだけは雇用失敗の気がする

219 18/08/03(金)13:27:33 No.523343284

せっかく幼体コアを信号ブースターで拾う方法教わったのに 足元に転がしたり反対側に転がったり半分位消してしまう俺はゴミだよ

220 18/08/03(金)13:27:46 No.523343311

基地どんだけ広くしてもNPC増えないのが寂しい… マイクラの村人みたいな簡単なのでいいから賑やかさが欲しい

221 18/08/03(金)13:27:55 No.523343332

私は経済ランク高8かつ売80の星の交易所に直接ワープポイント置いたゲック

222 18/08/03(金)13:28:19 No.523343382

>基地どんだけ広くしてもNPC増えないのが寂しい… >マイクラの村人みたいな簡単なのでいいから賑やかさが欲しい なのでこうして交易所の下に作る

223 18/08/03(金)13:28:46 No.523343447

卵は時間かけても一個ずつちまちまとって言った方が確実なのだろうか

224 18/08/03(金)13:29:06 No.523343500

>>なのでこうして交易所の下に作る >(なんか知らない基地ができとるックス…)

225 18/08/03(金)13:29:16 No.523343518

惑星の地図を作ってるんだけど一体どれだけの広さがあるんだ…

226 18/08/03(金)13:29:24 No.523343536

交易所の高架下に基地作って交易所と直結できるのかな

227 18/08/03(金)13:29:42 No.523343570

せめて月にしておけばよかった

228 18/08/03(金)13:29:46 No.523343577

翌朝目が覚めたら真下に基地出来てるとかちょっとしたホラーだよね…

229 18/08/03(金)13:30:03 No.523343615

>卵は時間かけても一個ずつちまちまとって言った方が確実なのだろうか ここで何度も何度も言われてるけど 信号ブースターとか携帯セーブポイントみたいな任意設置設備の上に乗ってれば攻撃されないから その上から取り放題すればいいよ

230 18/08/03(金)13:30:28 No.523343664

惑星上にもっと大規模な拠点設営したい それかマクロスみたいに貨物船に生活空間拡張したい

231 18/08/03(金)13:30:30 No.523343669

>惑星の地図を作ってるんだけど一体どれだけの広さがあるんだ… ぐるっと一周してみて絶望しようぜ!

232 18/08/03(金)13:30:45 No.523343704

壊れたテクノロジー満載のくれるヴァイキーンはおそらくそれを直してこそ戦士と思ってる コーバックスはおそらく実験対象として直せるか試してる ゲックは粗悪品売り逃げしようとしてる

233 18/08/03(金)13:30:46 No.523343706

>せっかく幼体コアを信号ブースターで拾う方法教わったのに >足元に転がしたり反対側に転がったり半分位消してしまう俺はゴミだよ ちょっと降りて拾って戻るだけだぞ

234 18/08/03(金)13:31:08 No.523343758

>卵は時間かけても一個ずつちまちまとって言った方が確実なのだろうか 信号ブースターの上にのって取った方が効率的かつ安全じゃないかな

235 18/08/03(金)13:31:12 No.523343764

>惑星の地図を作ってるんだけど一体どれだけの広さがあるんだ… そう来たかぁー…

236 18/08/03(金)13:31:14 No.523343767

ゲックはさあ…

237 18/08/03(金)13:31:24 No.523343787

惑星の地図作っても施設は無限湧きする気がする

238 18/08/03(金)13:31:40 No.523343815

新しい船がほしくて交易所に居座って飛んでくる船をスコープで眺めてスロット…たったの15か…ゴミめ…ってサイヤ人みたいな生活をしている

239 18/08/03(金)13:31:49 No.523343835

>セーブ位置関係で詰んだと思ったらマルチでログインして他のプレイヤーの星系に飛ばされるといいらしいが試したことはない これで行けたわありがとう本当にありがとう…

240 18/08/03(金)13:32:04 No.523343859

>惑星の地図作っても施設は無限湧きする気がする そうでもないぞ 俺の住処の星もう信号ブースターが何も引っかからないゴミになった

241 18/08/03(金)13:32:11 No.523343877

>交易所の高架下に基地作って交易所と直結できるのかな 直結はできなくはないけど面倒が多いから発着場から延長したほうが楽かも もしくは交易所の中に設備を置いていくか

242 18/08/03(金)13:32:26 No.523343901

>セーブ位置関係で詰んだと思ったらマルチでログインして他のプレイヤーの星系に飛ばされるといいらしいが試したことはない あー! 俺も覚えておこう

243 18/08/03(金)13:32:33 No.523343913

交易所から目視できるところに交易所作ったゲックは誰だ!

244 18/08/03(金)13:33:25 No.523344022

>>惑星の地図作っても施設は無限湧きする気がする >そうでもないぞ >俺の住処の星もう信号ブースターが何も引っかからないゴミになった 信号ブースターにかからなくてもゆっくり飛んでると普通に湧いてくる気がする

245 18/08/03(金)13:33:52 No.523344082

交易所よりステーションのが探すの楽じゃない?

246 18/08/03(金)13:33:53 No.523344084

>交易所から目視できるところに交易所作ったゲックは誰だ! 通路作って繋げよう!

247 18/08/03(金)13:33:54 No.523344086

餌あげるとアイコン出るんだね…

↑Top