18/08/03(金)11:33:41 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/03(金)11:33:41 No.523326001
いつのまにかゲックは科学者をやっていたゲック
1 18/08/03(金)11:52:28 No.523328540
ソイツはコーバックスックスよ
2 18/08/03(金)11:54:18 No.523328753
エクソクラフトクエがバグで詰んだからご飯休憩するベラー
3 18/08/03(金)11:55:08 No.523328860
基地発着場設計図どこ…どこ…
4 18/08/03(金)11:57:10 No.523329144
アルテミスミッションの霊圧が…消えたノマリー…?
5 18/08/03(金)11:57:15 No.523329156
なんかセンチネルに抑制行動だって言って着陸した瞬間に殴られる あいつら宇宙で倒しても沸いてくるからやだ……
6 18/08/03(金)11:58:00 No.523329239
なんか1つ3Mで売れる加工品のレシピゲットしたけど前提材料が見たこともねぇ…
7 18/08/03(金)11:58:23 No.523329278
かっこいいシャトルが見つからないキン…
8 18/08/03(金)11:59:26 No.523329395
エイリアンの卵マジ美味いな… 惜しむべくはそんな遭遇率高くない所だが
9 18/08/03(金)12:00:17 No.523329513
宇宙でセンチネルと戦闘すると惑星に着くまでずっと追いかけてくるのね… 惑星まで37分…
10 18/08/03(金)12:01:33 No.523329641
>かっこいいシャトルが見つからないキン… ステーションや輸送船にくる船の傾向は偏りがある ファイターはヴァイキーン支配星系 ハスラーは宇宙最高民族支配星系 エクスプローラーは箱ーバックス支配星系 エキゾチックは経済レベル高い星系
11 18/08/03(金)12:02:17 No.523329731
>基地発着場設計図どこ…どこ… 基地建設クエをクリアしていこ
12 18/08/03(金)12:02:32 No.523329763
ウラン補充しに原子力の惑星に行ったら塩も結構あってウハウハゲック
13 18/08/03(金)12:02:50 No.523329798
>基地建設クエをクリアしていこ 俺も悩んでたけどそんなのまだ出てない!
14 18/08/03(金)12:03:13 No.523329840
拾った船転がしたらいい船買えたゲック 直さなくていいしやめられなくなりそうゲック
15 18/08/03(金)12:03:31 No.523329890
>エイリアンの卵マジ美味いな… >惜しむべくはそんな遭遇率高くない所だが うちの星は多過ぎて廃墟巡りで一日潰れたック
16 18/08/03(金)12:03:38 No.523329907
基地はもう修正が来るまで悩んじゃダメな気がしてきたキン
17 18/08/03(金)12:04:06 No.523329980
このゲームって適当に放浪してていいのかな… なんか不安になって来た
18 18/08/03(金)12:04:14 No.523329998
これ卵一度とったら復活しないのかな?
19 18/08/03(金)12:04:30 No.523330024
宇宙から見たらどう見ても陸地なのに降りたら海のど真ん中なんですけおぉ… 陸地どこ…
20 18/08/03(金)12:04:55 No.523330072
未知の建造物が単なるセーブポイントで 仕方ねえって開いたらホワイトアウトして動かない
21 18/08/03(金)12:05:58 No.523330208
初期船の上位種みたいなの拾ったゲック Aランクでゲック su2525055.jpg
22 18/08/03(金)12:06:46 No.523330303
シャトルは発着17%で行けるのかな?
23 18/08/03(金)12:06:46 No.523330304
オペレーションなんちゃらってあって期待していくだろ? ドアはなんかあかないだろ? 突然センチネルに袋叩きにあって宇宙まで追いかけっこよ
24 18/08/03(金)12:07:13 No.523330370
ひとつの星系で現れる宇宙船の外観パターンもある程度決まってるっぽいし好みの探すの大変だな まあそうして星系渡って行くのも一興か
25 18/08/03(金)12:07:20 No.523330397
基地クエスト始めたらゲックが前世からのずっ友みたいに言われて困惑したックス…
26 18/08/03(金)12:07:27 No.523330416
>ステーションや輸送船にくる船の傾向は偏りがある >ファイターはヴァイキーン支配星系 >ハスラーは宇宙最高民族支配星系 >エクスプローラーは箱ーバックス支配星系 >エキゾチックは経済レベル高い星系 シャトルは…?
27 18/08/03(金)12:07:52 No.523330470
基地クエでグラヴィティーノボールあげたから発着場くれるのかと思ったら そのまま同じ台詞でもう1個要求してきて結局もらえなかった
28 18/08/03(金)12:09:09 No.523330651
外見変更ターミナル作れって言われても設計図貰ってないんですけお…
29 18/08/03(金)12:09:14 No.523330664
>基地クエでグラヴィティーノボールあげたから発着場くれるのかと思ったら >そのまま同じ台詞でもう1個要求してきて結局もらえなかった 基地のコンピュータークエスト進めるとくれるらしい
30 18/08/03(金)12:09:31 No.523330706
>オペレーションなんちゃらってあって期待していくだろ? >ドアはなんかあかないだろ? >突然センチネルに袋叩きにあって宇宙まで追いかけっこよ センチネルってあんなロボみたいのいるんだってなる
31 18/08/03(金)12:10:21 No.523330825
発着場は基地コンピューターのアーカイブ復旧を最後まで進めると手に入る
32 18/08/03(金)12:11:17 No.523330941
>発着場は基地コンピューターのアーカイブ復旧を最後まで進めると手に入る どっちも詰んでる!
33 18/08/03(金)12:12:15 No.523331089
アーカイブ全然進んでねぇ…写真撮ってる場合じゃないぜ
34 18/08/03(金)12:12:17 No.523331099
エクソクラフトは使いたい星にローダー作っていけばいいック?
35 18/08/03(金)12:12:22 No.523331109
>外見変更ターミナル作れって言われても設計図貰ってないんですけお… 基地コンアーカイブクエのなら直前に貰ってるはず 大型テクノロジーの欄にないかな
36 18/08/03(金)12:12:37 No.523331142
墜落船の積荷を漁るの楽しいベラー! センチネリニンサンも怒らないし!
37 18/08/03(金)12:13:15 No.523331225
エイリアンの卵で1000万くらいまで稼いだけどこのまま卵狩り続けるのがいいのかな? もっと効率いい稼ぎ方ある?
38 18/08/03(金)12:13:31 No.523331257
基地クエも設計図くれないバグあんの!? 宇宙空間に基地コンピューターのマーカー出るバグは遭遇したけど
39 18/08/03(金)12:13:50 No.523331307
>基地コンアーカイブクエのなら直前に貰ってるはず >大型テクノロジーの欄にないかな アーカイブ復旧のクエ端末触っても反応なくて 昨日のアプデクエストは進んだけど貰ってないんだ…
40 18/08/03(金)12:13:51 No.523331308
1000万を元手に農家
41 18/08/03(金)12:13:53 No.523331313
アルテミス行方不明バグも多い
42 18/08/03(金)12:14:03 No.523331339
>エイリアンの卵で1000万くらいまで稼いだけどこのまま卵狩り続けるのがいいのかな? >もっと効率いい稼ぎ方ある? 合成 その百倍稼げる
43 18/08/03(金)12:14:04 No.523331342
センチネリニンサンとこころゆくまで戦いたい どこかの星をセンチネリニンサンとの戦場として登録しようかな…
44 18/08/03(金)12:14:17 No.523331373
>もっと効率いい稼ぎ方ある? ステイシスドライブ量産
45 18/08/03(金)12:14:49 No.523331453
>アーカイブ復旧のクエ端末触っても反応なくて ログでアーカイブ復旧クエスト選んでピン立ててる?
46 18/08/03(金)12:14:50 No.523331460
>合成 >その百倍稼げる >ステイシスドライブ量産 ちょっとどうやるの詳しく教えて
47 18/08/03(金)12:15:10 No.523331513
見かけるとスキャン、殺すってなる水の星の廃墟がうめえ!はっはっはっ!たかが数個次元の狭間に消えてももうなんとも思わんわ!
48 18/08/03(金)12:15:36 No.523331589
ステイシスドライブは元手1000万程度じゃ売れないじゃねーか!
49 18/08/03(金)12:15:38 No.523331597
>もっと効率いい稼ぎ方ある? モノリスとか古代の遺跡見つけたら遺跡で宝掘りはやってるなあ 大当たりで10M超えるお宝出土するよ
50 18/08/03(金)12:16:04 No.523331661
>ログでアーカイブ復旧クエスト選んでピン立ててる? 端末から設計図もらって作成の流れじゃん? 設計図貰う段階飛ばされちゃったんだよ…
51 18/08/03(金)12:16:16 No.523331693
宇宙モノのゲームよくやるから頭では理解してるけど資金が増えるほど投資効率が恐ろしいほど上がるゲックね…
52 18/08/03(金)12:16:23 No.523331704
携帯型原子炉辺りでも農業で稼げる?
53 18/08/03(金)12:16:26 No.523331712
>>合成 >>その百倍稼げる >>ステイシスドライブ量産 >ちょっとどうやるの詳しく教えて 全てレシピが必要だ 知らないということはレシピを手に入れるところから
54 18/08/03(金)12:17:00 No.523331790
乗り物乗って貯蔵庫ぶっ壊して来いと言われたけど そこもう別のキーンに言われて潰した後なんですけど…
55 18/08/03(金)12:17:21 No.523331837
粒子プロセッサ!極低温チャンバー!イリダサイト! 合体させると1800万円のステイシスドライブ!
56 18/08/03(金)12:17:24 No.523331842
>センチネリニンサンとこころゆくまで戦いたい >どこかの星をセンチネリニンサンとの戦場として登録しようかな… 個人的に重力が少ない星だといいと思った 普通の24℃くらいの星でも充分だけど
57 18/08/03(金)12:17:31 No.523331858
科学者になったゲックは確信した これ…化学投資法もヤバいと
58 18/08/03(金)12:17:53 No.523331916
基地のフラグがグチャグチャなんやな
59 18/08/03(金)12:17:57 No.523331923
寝落ちすると大体死んでるベラー
60 18/08/03(金)12:18:28 No.523331996
貯蔵庫発見!空爆! ミッション完了フラグ立たない…
61 18/08/03(金)12:18:38 No.523332023
ナノマシンクラスターをサプリ感覚で飲むんじゃない
62 18/08/03(金)12:19:09 No.523332108
>>合成 >>その百倍稼げる >>ステイシスドライブ量産 >ちょっとどうやるの詳しく教えて まずは信号ビーコンで製造工場襲いまくってレシピ集めゲック
63 18/08/03(金)12:19:27 No.523332161
>寝落ちすると大体死んでるベラー 気象情報 嵐が接近しています
64 18/08/03(金)12:19:28 No.523332162
これカドミウムが鍵の気がして来たゲック
65 18/08/03(金)12:19:28 No.523332164
別に合成は200万程度のレシピがあれば材料を買うだけで利ざやで生きていける
66 18/08/03(金)12:20:07 No.523332274
昔は動的共鳴装置を安値で買って高値で売るってやって稼いだってじっちゃが言ってた
67 18/08/03(金)12:20:19 No.523332297
信号探査で別の惑星の製造工場指すようになったらもうその惑星には工場ないのかな?
68 18/08/03(金)12:20:35 No.523332345
とりあえずエメリルを掘ってさらなる研究を進めるゲック
69 18/08/03(金)12:20:37 No.523332352
艦隊で稼ぎたい… 初期艦隊だとやはりなかなかやれないね 遠征してないときでもなんか細かい収入とかあってほしい
70 18/08/03(金)12:20:57 No.523332416
寝落ち死でアトラスパスなくしたけどどうすればいいック…?
71 18/08/03(金)12:20:58 No.523332417
元手はいるけど交易商がおすすめック…
72 18/08/03(金)12:21:13 No.523332461
強化ドアぶち壊すの何が良いんだろうか グレネードは良かったけどチャージする素材知らないよ…
73 18/08/03(金)12:21:33 No.523332514
>元手はいるけど交易商がおすすめック… あれ良いゲックね でもブクブクに太った船が欲しくなるゲック
74 18/08/03(金)12:21:33 No.523332515
一日で10億くらい稼げちゃうのが転売屋ゲック もうユニットにこだわらなくなったゲック
75 18/08/03(金)12:21:44 No.523332551
量産体制が整った途端それまでの生涯獲得金額以上が転がり込んでくるからな…
76 18/08/03(金)12:21:52 No.523332574
ステーションと宇宙船の中なら寝落ちしても絶対安全キン? 貨物船とか乗ってるときに海賊に襲われたりとかは無いのかな安全なのかな
77 18/08/03(金)12:21:54 No.523332577
>とりあえずエメリルを掘ってさらなる研究を進めるゲック これってどこで採れるノマリー?
78 18/08/03(金)12:22:05 No.523332612
>強化ドアぶち壊すの何が良いんだろうか >グレネードは良かったけどチャージする素材知らないよ… 宇宙船で撃って壊すのが一番
79 18/08/03(金)12:22:09 No.523332628
サバイバル感と探索が楽しいね…マインクラフトにはハマらなかった自分でもすごく遊べる
80 18/08/03(金)12:22:32 No.523332694
>艦隊で稼ぎたい… >初期艦隊だとやはりなかなかやれないね >遠征してないときでもなんか細かい収入とかあってほしい フリゲート視察に行くと資源がもらえるよ 濃縮炭素100はありがたい…
81 18/08/03(金)12:22:54 No.523332755
動的共鳴転売 グラビティノボールのスタックバグ利用した大量売却 ガラス農家 昔は稼ぐ手段少なかった
82 18/08/03(金)12:23:03 No.523332782
遺跡のカギ使って取れる発掘品って売っちゃっていいの?
83 18/08/03(金)12:23:25 No.523332852
>これってどこで採れるノマリー? マップで緑色に光る星系
84 18/08/03(金)12:23:31 No.523332871
仲間のコーバックスの人格はどういうことゲック 出会ってからクエ終わらせるまでのあいつは全部ただのバグってことゲック?
85 18/08/03(金)12:23:40 No.523332898
最近墜落船回収に行ってももう船がなくなってるパターンが多いんだけどなんだろ? 救難信号受信してから時間制限とかあるのか?
86 18/08/03(金)12:23:41 No.523332902
>遺跡のカギ使って取れる発掘品って売っちゃっていいの? 売るためのものノマリー
87 18/08/03(金)12:24:06 No.523332977
>強化ドアぶち壊すの何が良いんだろうか >グレネードは良かったけどチャージする素材知らないよ… ショットガンがいいぞ特殊部隊みたいでカッコいい
88 18/08/03(金)12:24:15 No.523333003
スーツのテクノロジーを変な位置に作っちゃったんだけどこれ位置変えられないよね…?
89 18/08/03(金)12:24:16 No.523333004
とりあえずカドミウム1から有色金属30を生産する生成術を構築したから同じ理論をインジウムに適用したら不可能だったので カドミウムがいろいろ鍵ゲック カドミウムを利用してインジウムの量産は成功したゲック
90 18/08/03(金)12:24:18 No.523333011
>これってどこで採れるノマリー? 2つ目のブースター付けて緑色の星系に行くックス
91 18/08/03(金)12:24:25 No.523333031
基地クエ進行不能多いキーン
92 18/08/03(金)12:24:43 No.523333080
この世界には売ってはいけない物なんて無いぞ 売ることができない物はあるけど
93 18/08/03(金)12:25:10 No.523333170
すみません私は引き継ぎデータでプレイしているフランス人なのですが アーカイブ復旧が何の事かわかりません教えてほしいのですが
94 18/08/03(金)12:25:36 No.523333245
最初の銀河ならアトラスストーンは売らん方がええ
95 18/08/03(金)12:25:39 No.523333259
磁化コバルト→コバルトの塊の製造はバグがあるゲック
96 18/08/03(金)12:25:59 No.523333320
引継ぎはやめろマジで フラグ管理がかなり適当だから昔使ってたデータ流用するとどんな誤作動バグ起きるかわからんぞ
97 18/08/03(金)12:26:04 No.523333340
アトラスすとーん?
98 18/08/03(金)12:26:13 No.523333364
やかましい ニューゲームでやらないと進行不能ある
99 18/08/03(金)12:26:22 No.523333392
>この世界には売ってはいけない物なんて無いぞ >売ることができない物はあるけど そういえば奴隷売れないな…
100 18/08/03(金)12:27:03 No.523333506
水銀の謎
101 18/08/03(金)12:27:27 No.523333594
宇宙船とショットガンねありがと ちょっとドアぶち壊してくる
102 18/08/03(金)12:28:05 No.523333708
プルトニウム、タミウム9、ヘリジウムお前たちは今どこで戦っている…
103 18/08/03(金)12:28:14 No.523333735
君もプラズマ教に入信して大気のチリになろう
104 18/08/03(金)12:28:24 No.523333766
ものすごい勢いで有色金属生産したらインペントリが全部カドミウムと有色金属で埋まったゲック
105 18/08/03(金)12:28:27 No.523333774
>基地クエ進行不能多いキーン 前の大型アプデ後とかも基地クエにバグあったから もうパッチこねーかなーと祈るしかないックス
106 18/08/03(金)12:28:40 No.523333821
>プルトニウム 昔はその辺に生えてたんだよなぁ
107 18/08/03(金)12:29:21 No.523333932
拾った船そのまま売れないかなー
108 18/08/03(金)12:29:35 No.523333981
夕食金属は思ったほど使わないゲック
109 18/08/03(金)12:29:36 No.523333985
スーツ全拡張終わったゲックがまだまだスロット欲しいゲック
110 18/08/03(金)12:29:39 No.523334003
活性化エメリルとか言う有色金属変換のためのためだけに存在するブツ見つけたから困らんベラー
111 18/08/03(金)12:29:55 No.523334056
ステーションのショップの品揃え時間経過で変わるのがバグなのか仕様なのかわからん…
112 18/08/03(金)12:30:07 No.523334092
>端末から設計図もらって作成の流れじゃん? >設計図貰う段階飛ばされちゃったんだよ… https://www.reddit.com/r/NoMansSkyTheGame/comments/93ndh2/base_archive_bug/ ちょっと調べてみたらこんなのが出てきた 英語だからざっくりとしかわからないけど 設計図分析器を置いたら治ったって報告があるね
113 18/08/03(金)12:30:07 No.523334094
>活性化エメリルとか言う有色金属変換のためのためだけに存在するブツ見つけたから困らんベラー 普通のエメリルのが重要なのはなんの冗談ゲック
114 18/08/03(金)12:30:21 No.523334138
いやじゃ・・・この引き継いだSクラス戦艦を手放したくないのじゃ・・・
115 18/08/03(金)12:30:31 No.523334171
活性化インジウムとかいう宇宙最高金属
116 18/08/03(金)12:30:36 No.523334186
どう考えても臨界するだろってサイズの結晶で生えてるプルトニウムは笑えた
117 18/08/03(金)12:30:57 No.523334246
ゲックの宇宙に来ると雇用できる艦がどれも貿易スキル極振りで吹くバックス
118 18/08/03(金)12:31:06 No.523334270
知らない鉱物がどんどん出てくる
119 18/08/03(金)12:31:14 No.523334297
>ステーションのショップの品揃え時間経過で変わるのがバグなのか仕様なのかわからん… 多分仕様 昔は一切変化しなかったし値段も固定だった
120 18/08/03(金)12:31:22 No.523334316
>ちょっと調べてみたらこんなのが出てきた >英語だからざっくりとしかわからないけど >設計図分析器を置いたら治ったって報告があるね マジか!帰ったら試してみるね…
121 18/08/03(金)12:31:25 No.523334325
今度はウランもたっぷりあるヨ!
122 18/08/03(金)12:31:40 No.523334359
Aランクのマルチツールもらったら有色金属600個使わないと修理できなくて参った これだから田舎のヴァイキーンは嫌なんだ!
123 18/08/03(金)12:31:43 No.523334369
俺のこの引き継いだ補正50%超えのマルチツールって現行だと存在しないのな Sでも19%とかだし
124 18/08/03(金)12:31:55 No.523334409
行方不明者を探しに行ったら行方不明者は依頼出したヴァイキーンだったベラー 何を言っているか分からねぇと思川俺にもよく分からなかったベラー
125 18/08/03(金)12:32:15 No.523334473
大気採取機作りたいけどアンモニアがネックベラー…
126 18/08/03(金)12:32:22 No.523334490
ああフリゲート艦も星系によって特色あるのか… 見てくれようちの学者しかいない艦隊!
127 18/08/03(金)12:32:26 No.523334502
>多分仕様 仕様だと頑張って売り物メモするのも無駄になるのか…
128 18/08/03(金)12:32:38 No.523334542
設計図分析機自体バグで持ってないキーン