虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/03(金)09:39:46 最強議... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)09:39:46 No.523311919

最強議論ってロマンだよね

1 18/08/03(金)09:40:50 No.523312047

天地ってそんな強いの?

2 18/08/03(金)09:41:42 No.523312167

レッドの場違い感

3 18/08/03(金)09:41:42 No.523312168

アンチモニターそんな強くねえだろ!

4 18/08/03(金)09:42:06 No.523312213

こういうのの常連のdiesのキャラ居ないんだな

5 18/08/03(金)09:42:22 No.523312252

プラ公そこでいいの?

6 18/08/03(金)09:42:49 No.523312314

アンチモニター…?

7 18/08/03(金)09:42:59 No.523312343

主人公?

8 18/08/03(金)09:43:18 No.523312387

何度見てもキアラを主人公です!と言い張る理論が理解できぬ…

9 18/08/03(金)09:43:19 No.523312388

主人公じゃない奴いるんですが

10 18/08/03(金)09:43:31 No.523312408

>天地ってそんな強いの? 彼がというべきかあの皇家がというべきか…

11 18/08/03(金)09:43:48 No.523312440

結局ギャグ漫画に勝てないんだから不毛

12 18/08/03(金)09:44:35 No.523312547

>結局ギャグ漫画に勝てないんだから不毛 それも含めて議論してんじゃない?

13 18/08/03(金)09:44:56 No.523312588

ラッキーマンが最強!とか言う奴が出る

14 18/08/03(金)09:45:13 No.523312621

レッドはなんなの…

15 18/08/03(金)09:45:25 No.523312646

ラッキーマンは最終的に得するんであって勝利は保証してくれねえだろ…

16 18/08/03(金)09:45:29 No.523312655

>結局商業的に強いのが勝つんだから不毛

17 18/08/03(金)09:46:03 No.523312734

>こういうのの常連のdiesのキャラ居ないんだな 前は議論送りになってたけど今もなのかな

18 18/08/03(金)09:47:10 No.523312872

サノスとかダークサイドならともかくアンチモニターって主人公か?

19 18/08/03(金)09:47:14 No.523312879

奪還屋もキバヤシ理論がアレすぎるのもあってか 議論送りで封印されたな主人公最強スレだと… 敵役最強だといまだに赤屍さんが現役だが

20 18/08/03(金)09:47:15 No.523312882

半分以上知らないキャラだった

21 18/08/03(金)09:47:20 No.523312890

壷でやれ

22 18/08/03(金)09:47:36 No.523312928

>結局商業的に強いのが勝つんだから不毛 メタフィクションというか完全な場外にまで足突っ込むとハゲの人達のレスポンチみたいな感じにしかならなそう

23 18/08/03(金)09:48:06 No.523313000

>何度見てもキアラを主人公です!と言い張る理論が理解できぬ… アンデルセンの宝具の主人公だからだっけか まあ作中作からのエントリーも認められてるからありだよな

24 18/08/03(金)09:48:07 No.523313003

本当の上位になると聞いたことない小説のキャラとか出てくる

25 18/08/03(金)09:48:10 No.523313005

レッドがこんなに上になった理屈は一周して夢があるというか 無茶ぶりだけど妙に爽やかな理屈だった

26 18/08/03(金)09:48:27 No.523313038

>レッドはなんなの… というかポケモン歴代の主人公はほぼ全員10代前半というのがアレ過ぎる…

27 18/08/03(金)09:49:21 No.523313158

レッドというかポケモン主人公は使役できるポケモンがとんでもないのいるからって理屈なんだろうか…でもレッドの使役するポケモンにそんなすごいのいたかな

28 18/08/03(金)09:50:23 No.523313301

ラッキーマンは勝利マンとの戦いで負けた方がラッキーって判断したからそこがマイナスポイントなのかな

29 18/08/03(金)09:50:52 No.523313365

ロックはメタ的意味だろ!

30 18/08/03(金)09:50:58 No.523313375

>アンデルセンの宝具の主人公だからだっけか >まあ作中作からのエントリーも認められてるからありだよな 実際こんな感じで無理矢理捻じ込まれた賜物だからなキアラ…

31 18/08/03(金)09:51:36 No.523313447

この手の議論ってよほど全員が建設的かつ足並み揃えて確認するぐらいやらないとすぐレスポンチ会場に変貌しそう

32 18/08/03(金)09:51:40 No.523313455

レッドが上になってるのはゲームシステム上を逆手に取った道理で ポケモンは通信対戦ができるから世界中で売れてみんなが遊んでくれる数だけ宇宙が存在するってのと どんな強い設定やら伝説やら宇宙を創生するようなポケモン相手だろうが先手を取れるし活路があるからって理由

33 18/08/03(金)09:51:44 No.523313464

後続の主人公なら創造神とかそういうポケモン捕まえられるけど レッドの上限ってミュウツー程度だよね確か

34 18/08/03(金)09:52:23 No.523313538

なんでプライムがアンチモニターより上にいるん? COIEの時全ヒーローと一緒に瞬殺されたじゃん

35 18/08/03(金)09:52:24 No.523313542

ポケモン以外どういう作品なのか知らない

36 18/08/03(金)09:52:32 No.523313560

>レッドが上になってるのはゲームシステム上を逆手に取った道理で >ポケモンは通信対戦ができるから世界中で売れてみんなが遊んでくれる数だけ宇宙が存在するってのと >どんな強い設定やら伝説やら宇宙を創生するようなポケモン相手だろうが先手を取れるし活路があるからって理由 もはや屁理屈というかとんちの領域過ぎる…

37 18/08/03(金)09:52:42 No.523313579

>レッドが上になってるのはゲームシステム上を逆手に取った道理で >ポケモンは通信対戦ができるから世界中で売れてみんなが遊んでくれる数だけ宇宙が存在するってのと >どんな強い設定やら伝説やら宇宙を創生するようなポケモン相手だろうが先手を取れるし活路があるからって理由 とんちかよ!

38 18/08/03(金)09:52:51 No.523313603

キアラなんで…?

39 18/08/03(金)09:52:53 No.523313612

>ラッキーマンは勝利マンとの戦いで負けた方がラッキーって判断したからそこがマイナスポイントなのかな ルール次第で最強にも最弱にもなると思う

40 18/08/03(金)09:52:59 No.523313620

>この手の議論ってよほど全員が建設的かつ足並み揃えて確認するぐらいやらないとすぐレスポンチ会場に変貌しそう 最強スレは作品数が増えすぎたから完全にレギュレーション揃えた一種のテンプレ競技会って割り切ってる

41 18/08/03(金)09:53:07 No.523313632

mayからのロンダスレ

42 18/08/03(金)09:53:08 No.523313633

そこはコズミックアーマーでは?

43 18/08/03(金)09:53:10 No.523313639

>この手の議論ってよほど全員が建設的かつ足並み揃えて確認するぐらいやらないとすぐレスポンチ会場に変貌しそう ルールは決まってるけどキャラ描写や世界観の解釈をどうするかで争ってるのをよく見かける

44 18/08/03(金)09:53:20 No.523313657

>キアラなんで…? 最強だと思うファンが多いから

45 18/08/03(金)09:53:31 No.523313675

ラッキーマンは難題に直面すると幸運の星が緊張で逃げ出すからな…

46 18/08/03(金)09:53:33 No.523313682

とんちとか屁理屈の世界だからこれをお外に持ち出すのはやめて欲しいってなる

47 18/08/03(金)09:53:54 No.523313722

この最強議論て野球とサッカーがお互い試合したら どっちが強いとか言うくらいにわけがわからない

48 18/08/03(金)09:54:28 No.523313798

>レッドが上になってるのはゲームシステム上を逆手に取った道理で >ポケモンは通信対戦ができるから世界中で売れてみんなが遊んでくれる数だけ宇宙が存在するってのと >どんな強い設定やら伝説やら宇宙を創生するようなポケモン相手だろうが先手を取れるし活路があるからって理由 分からなくはないがポケモンいなきゃ雑魚じゃね?

49 18/08/03(金)09:54:38 No.523313824

スーパーマンは頭のおかしい公式設定を作るハゲがいるから有利だな!

50 18/08/03(金)09:55:01 No.523313880

子供が遊びで言うシルベスター・スタローンとジャン・クロード・ヴァンダムどちらが強いのネタ話だよね

51 18/08/03(金)09:55:09 No.523313901

>とんちとか屁理屈の世界だからこれをお外に持ち出すのはやめて欲しいってなる 見れば見る程やっぱり最強議論って不毛だなとなるのいいよね

52 18/08/03(金)09:55:14 No.523313915

実際に仮想的な戦わせる比較というより カードゲームの大会とか偏差値の比較が近い

53 18/08/03(金)09:55:52 No.523313987

最強議論はラフメイカーが絶妙な強さで好き

54 18/08/03(金)09:56:00 No.523314005

激吉ラッキーマンとか無限大吉ラッキーマンとかもう絶対負けないからな その状態からスタートしていいなら勝つだろうけど追手内洋一からスタートしたら瞬殺だわ

55 18/08/03(金)09:56:29 No.523314063

>なんでプライムがアンチモニターより上にいるん? >COIEの時全ヒーローと一緒に瞬殺されたじゃん 出典元が別だからじゃね? それにインフィニットクライシス以降は手の付けられない強さにされてるし

56 18/08/03(金)09:56:41 No.523314085

確かに伝説的なポケモン相手に活路あるのはポイント高いな

57 18/08/03(金)09:57:23 No.523314164

>なんでプライムがアンチモニターより上にいるん? >COIEの時全ヒーローと一緒に瞬殺されたじゃん 画像が作られた時代が違うんじゃない?

58 18/08/03(金)09:57:34 No.523314191

レッドの屁理屈が妙に好きなのは なんとなく子供たちの夢の数だけ強さになるんだ的な結論になってしまっているところ

59 18/08/03(金)09:57:34 No.523314192

>激吉ラッキーマンとか無限大吉ラッキーマンとかもう絶対負けないからな そこら辺は運を操作する敵の場合負ける可能性もあるからどっちの能力が先に発動するかが大事みたい

60 18/08/03(金)09:57:41 No.523314199

>確かに伝説的なポケモン相手に活路あるのはポイント高いな 飛び出してきた! とか言いながら指示したり逃げたり道具使ったり出来るからね あまりにも素早すぎる

61 18/08/03(金)09:57:59 No.523314230

>そこはコズミックアーマーでは? 何か最強議論にも階級があるみたい

62 18/08/03(金)09:58:12 No.523314259

主人公じゃないけどそれ言い出したら その手の幸運制限をガン無視で踏み倒したポコロコがいるし…

63 18/08/03(金)09:58:21 No.523314272

>分からなくはないがポケモンいなきゃ雑魚じゃね? ゲームシステム上「ポケモンがいない」状況が起こり得ないから

64 18/08/03(金)09:58:29 No.523314294

複雑すぎるのと人気なのは大体議論送りにされてちょっと何か

65 18/08/03(金)09:58:33 No.523314304

天地は最終的に動くだけで宇宙を破壊できる上位存在より強くなる設定があると聞いた

66 18/08/03(金)09:59:39 No.523314425

>分からなくはないがポケモンいなきゃ雑魚じゃね? ロボット搭乗系とか一緒にいる系は一括にしてもいいという判定がある まあ悪用されるんだが

67 18/08/03(金)09:59:42 No.523314432

試しにwiki見てきたら現主人公最強が宝石泥棒シリーズのジローというキャラでこれは…知らない…

68 18/08/03(金)10:00:26 No.523314505

レッドのパーティは何を想定してるんだ もしかして全ポケモン?

69 18/08/03(金)10:01:05 No.523314576

>試しにwiki見てきたら現主人公最強が宝石泥棒シリーズのジローというキャラでこれは…知らない… なんかSFらしいが SFって正直どんな狂ったキャラがいてもおかしくないから ああ…とは思う

70 18/08/03(金)10:01:16 No.523314601

ラッキーマンは全能レベルとかに勝ったこと無いからどのレベルの相手までラッキーが効くか分からない

71 18/08/03(金)10:01:44 No.523314655

ラッキーに関してはたとえば相手に宇宙最高の快楽を与えて快楽死させる能力者が相手の場合殺されるのは不幸なのかラッキーなのかとなるし…

72 18/08/03(金)10:01:59 No.523314680

>なんでプライムがアンチモニターより上にいるん? >COIEの時全ヒーローと一緒に瞬殺されたじゃん シネストロコァウォーでボッコボコに仕返ししたでしょ

73 18/08/03(金)10:02:33 No.523314734

どんな敵が現れても しょうぶをいどまれた!→せんせいのつめぜったいれいど で勝てるって理屈なのか

74 18/08/03(金)10:02:47 No.523314765

wiki見に行ったらランキングにエル・カンターレが交じっててダメだった

75 18/08/03(金)10:02:49 No.523314772

あくまで議論することが目的みたいなとこあるから

76 18/08/03(金)10:02:50 No.523314775

>ラッキーマンは全能レベルとかに勝ったこと無いからどのレベルの相手までラッキーが効くか分からない 小宇宙神にサクッと邪魔されて負けたことがあるので アイツの幸運はどうにも個人的な勝ち負け以前に「話の都合」を最も優先する節がある

77 18/08/03(金)10:03:02 No.523314814

コズミックアーマーはメタ能力入れたらスーパーマン以下の歴史を持つキャラは勝てないというやばい奴だ メタ能力なしでも強いが

78 18/08/03(金)10:03:35 No.523314880

>レッドのパーティは何を想定してるんだ >もしかして全ポケモン? 以前見た時はルージュラとクサイハナとギャラドスだったな

79 18/08/03(金)10:03:57 No.523314936

海外のサイトの強さ議論見ると凄いマイナーキャラとかお出しされて困惑する

80 18/08/03(金)10:04:33 No.523315026

ポケモンは伝説が神レベルまでインフレしてるのが平然と倒されまくるのが悪いんじゃないかな

81 18/08/03(金)10:05:40 No.523315190

>海外のサイトの強さ議論見ると凄いマイナーキャラとかお出しされて困惑する そりゃそうだろ

82 18/08/03(金)10:06:12 No.523315277

ありとあらゆる商業作品から引っ張り出した結果メタにメタが回ってよく分からんキャラが上位にくるのは結構楽しいよね

83 18/08/03(金)10:06:20 No.523315291

>シネストロコァウォーでボッコボコに仕返ししたでしょ あの時のアンチモ全盛期じゃないし、宇宙無限個食ったCOIE時が一番強い時だもの

84 18/08/03(金)10:06:55 No.523315391

ポケモンの創世神とか破壊神とかは「と言われている」レベルなのもキモ

85 18/08/03(金)10:07:11 No.523315441

誰?誰なの?!怖いよぉ!

86 18/08/03(金)10:07:24 No.523315466

作中で負けてる奴が最強なのはなんか納得できない

87 18/08/03(金)10:07:30 No.523315485

壺の方はメタ能力抜きじゃなかった?

88 18/08/03(金)10:07:45 No.523315524

BLACKがRXより強い事になってんだけどどういう事なの…

89 18/08/03(金)10:07:58 No.523315547

一番強いことと負けることがあることは矛盾しない

90 18/08/03(金)10:08:20 No.523315614

ジャンプ最強はダーク・シュナイダーさんで ○○ジャンプ等を含めると最強はVジャンで連載されていたエレメントハンター勢だという

91 18/08/03(金)10:08:51 No.523315689

最強と無敗は違うからな

92 18/08/03(金)10:08:53 No.523315695

>BLACKがRXより強い事になってんだけどどういう事なの… ガンダムがV2より遥かに強い場所だからしょうがない

93 18/08/03(金)10:09:06 No.523315726

トランスリアルは議論から戻ってこれなさそうな感じがする

94 18/08/03(金)10:09:33 No.523315790

マイナーなみさきが割と上位だったのはちょっと嬉しかった

95 18/08/03(金)10:09:42 No.523315817

ちゃんとルール決めないと最強議論は 「設定では最強だが実際の被害程度は電灯が割れた」 みたいのが上に来ちゃうからね

96 18/08/03(金)10:10:28 No.523315921

なんかロボット名(スパロボ)って前あったような ゲームの仕様を設定上こいつの攻撃避けれたり当てられるのならこれだけ強いみたいな

97 18/08/03(金)10:10:48 No.523315973

>トランスリアルは議論から戻ってこれなさそうな感じがする あれは数字で煙に撒いてる囚がすごい あれちゃんと作品で描写が伴ってるの?

98 18/08/03(金)10:11:27 8cUXa2pI No.523316042

ていうか議論の結果に不満があるなら実際に行って反論してくればいいんだ

99 18/08/03(金)10:11:35 No.523316061

そもそも宇宙を超越した規模のアレなんて 描写しても設定だけ羅列されるのとたいして変わらない気がする…

100 18/08/03(金)10:11:57 No.523316110

>なんかロボット名(スパロボ)って前あったような >ゲームの仕様を設定上こいつの攻撃避けれたり当てられるのならこれだけ強いみたいな あとスパロボはいろいろな作品世界の設定がそのまま来ているような物なのでいろいろと有利なのだ

101 18/08/03(金)10:12:04 No.523316124

>なんかロボット名(スパロボ)って前あったような >ゲームの仕様を設定上こいつの攻撃避けれたり当てられるのならこれだけ強いみたいな グレンラガン参戦作は 一マスが銀河より大きくなるから移動力×銀河みたいな速度になったりする

102 18/08/03(金)10:12:40 No.523316195

まあスパロボ時空だと 全員が天元突破してる状態みたいなスパロボ明確に独自のバージョンもあるにはあるからな… 天元突破キリコ・キュービィーみたいな

103 18/08/03(金)10:13:11 No.523316256

今見てきたけどオメガルビーアルファサファイアの主人公のほうが上にいたわ メガレックウザの差かな

104 18/08/03(金)10:13:11 No.523316257

ゆるふわ無限力を俎上に…?

105 18/08/03(金)10:13:29 No.523316290

是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい

106 18/08/03(金)10:13:36 No.523316307

>あれちゃんと作品で描写が伴ってるの? 描写的には最後に多元宇宙に行ったってくらい フルパワーだとビッグバンを起こして宇宙一個作れるとかここらが最高描写

107 18/08/03(金)10:14:06 8cUXa2pI No.523316358

>是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい 考慮に入れてって言ってきなよ

108 18/08/03(金)10:14:08 No.523316362

>是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい 貫禄と歴史と強さと知名度を兼ね揃えたスーパーマン!

109 18/08/03(金)10:14:29 No.523316405

>描写的には最後に多元宇宙に行ったってくらい >フルパワーだとビッグバンを起こして宇宙一個作れるとかここらが最高描写 描写はしてるのか でもそれで宇宙1個なら上がもっといんじゃね?

110 18/08/03(金)10:14:39 No.523316423

>是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい 入れると途端にレスポンチが激しくなりそうだな そもそも強さに関係ないし

111 18/08/03(金)10:15:02 No.523316481

ただその世界観や宇宙構造を構築する理屈が数学的に矛盾なく緻密だから 他の作品よりカッチリと上位次元として説明したテンプレを提出できるという プレゼンテーション的優位性がトランスリアルにはあるんだ

112 18/08/03(金)10:15:40 No.523316586

>是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい 最強妄想議論っていうのがあるからそちらへ

113 18/08/03(金)10:15:53 No.523316617

>是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい (歴史的にも貫禄があり宇宙創造したりするので上位に行く神話勢)

114 18/08/03(金)10:15:54 No.523316621

最強スレはいかに最強の作品を見つけるかよりも いかに最強なテンプレをかけるかって所が実の所重要 考察人も兼ねてた時は自分が上にあげたいキャラに勝てるキャラのテンプレ書きまくって 上にあげるって荒業使って楽しんでた時もあった

115 18/08/03(金)10:16:19 No.523316694

今は知らんけど最強議論スレって 最強議論スレ用に整備されたルール内でレスポンチ自体を楽しむようなとこだった気がする

116 18/08/03(金)10:16:25 No.523316708

作中で実際迫力だけでどうにかしてしまう! みたいなキャラもいるかいないかだと居るからまあ… どうしても実際のキャラ語るとレスポンチ要素をなくすのは無理だと思うよ

117 18/08/03(金)10:16:56 No.523316780

>是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい 要するに精神攻撃の一種? それなら精神攻撃耐性の数で議論できるからもう考慮してるよ

118 18/08/03(金)10:16:59 No.523316791

トランスリアルは作品同士の繋がりが本当にあるのかわからんって理由で議論に送られて検証する人もいないだろうから戻ってこれないだろう

119 18/08/03(金)10:17:20 No.523316832

言いたいことがあるならルール内で言えって話だからなあ

120 18/08/03(金)10:17:24 No.523316841

描写皆無でクソ雑魚扱いされたセカイ系が暴れ回ったらしいな

121 18/08/03(金)10:17:28 No.523316850

>最強スレはいかに最強の作品を見つけるかよりも >いかに最強なテンプレをかけるかって所が実の所重要 >考察人も兼ねてた時は自分が上にあげたいキャラに勝てるキャラのテンプレ書きまくって >上にあげるって荒業使って楽しんでた時もあった だんだん比較や計算等で明らかに描写と違うのが通されているのでなんだかな…となったマン! なんだよブリーチのどう見ても普通の一軒家が計算の結果大きさ数十キロの家って

122 18/08/03(金)10:17:33 No.523316863

>是非「貫禄」も考慮に入れて欲しい 貫録で相手が気絶したら それでイタチの写輪眼並みの攻撃になったりするよ

123 18/08/03(金)10:18:07 No.523316930

そもそもテンプレの比較の為に想定されている時空も なぜかお互いの最高スペックと技と能力が不得意な場所とかを無視して最大限機械的に発揮できる とかいう矛盾した謎時空だからな

124 18/08/03(金)10:19:40 No.523317155

wikiみたら最新っぽいのが載ってたけど なんでプラ公のすぐ下にバッツがいるの… なんでスペクターがそんな上位にいるの…

125 18/08/03(金)10:20:47 8cUXa2pI No.523317306

なんでも何も議論の過程が記事に書かれてるじゃん

126 18/08/03(金)10:20:52 No.523317320

>なぜかお互いの最高スペックと技と能力が不得意な場所とかを無視して最大限機械的に発揮できる >とかいう矛盾した謎時空だからな まあ機械的な平等空間て奴やね こういう議論て推しキャラ?を勝たせるために 「相手の弱点に刃を当てた状態でスタート」とか言い出すから

127 18/08/03(金)10:21:01 No.523317339

スレイさん前見たとき十指落ちそうだったのに今五指なんだ そしてキリストさんが全能五指入りしてる……

128 18/08/03(金)10:21:36 No.523317416

バッツは正直良くも悪くも「コウモリの格好した正義のキチガイ」だから ぶっちゃけどの位置でも納得できるようなできないような どこに居ても笑える気がする

129 18/08/03(金)10:22:00 No.523317466

>そしてキリストさんが全能五指入りしてる…… 宗教に侵略されたのかあそこも 惑星破壊もやってないのにキリストは

130 18/08/03(金)10:22:32 No.523317525

最強スレはマイナーな作品の方が突っ込まれないから強いって言われるくらい 上位陣はちょっとテンプレ突っ込まれるとすぐランキングから消えるくらいにはめちゃくちゃやってる

131 18/08/03(金)10:23:17 No.523317617

ずーっとトップ勢のあたりにしれっとランク入りしてそのままな エル・カンターレ(現実にあるガチ新興宗教の世界観)の不気味さ

132 18/08/03(金)10:24:10 No.523317715

何年もやってるから俺の好きなこのキャラが最強なんだ!より こいつ載ってないじゃんテンプレでどこまでやれるか遊ぼうみたいな感じになってそう

133 18/08/03(金)10:24:12 No.523317719

>【防御力】 >夢(単一宇宙並の空間)を一撃で破壊する夢破壊砲が作中最大威力であり >風雲ドラえもん城はバリアーがはってあるから何があっても平気という設定がある >ドラえもんは風雲ドラえもん城が何の抵抗もなく破壊される衝撃波に無傷で耐えられるので >ドラえもんは単一宇宙破壊威力に無傷で耐えられる

134 18/08/03(金)10:24:51 No.523317783

>なんでプラ公のすぐ下にバッツがいるの… 人気キャラだから基本スペック飛び越えてその場の展開で盛られまくる >なんでスペクターがそんな上位にいるの… 人気あるキャラでも無いけどあのスペクターが倒された!?ってなるぐらい格付け基準にされるポジションをずっと維持してる

135 18/08/03(金)10:25:18 8cUXa2pI No.523317842

>ていうか議論の結果に不満があるなら実際に行って反論してくればいいんだ 二次裏で文句つけても何の意味ないよね

136 18/08/03(金)10:25:20 No.523317846

つうかマジで誰だよ最初にエル・カンターレ入れようとしたやつ… 割とテンプレの中では古株っぽいのが更に怖いぞ…

137 18/08/03(金)10:26:15 No.523317950

>こいつ載ってないじゃんテンプレでどこまでやれるか遊ぼうみたいな感じになってそう 正解

138 18/08/03(金)10:26:20 No.523317958

言葉遊び大会みたいな感じ

139 18/08/03(金)10:27:21 No.523318072

宗教は無視していいんじゃないか 何が何でも最強にしようとするぞ信者(そのまんまの意味で)ってやつは

140 18/08/03(金)10:27:41 No.523318119

>宗教に侵略されたのかあそこも >惑星破壊もやってないのにキリストは キリスト・ユーラシア(偽名)ってだけよ

141 18/08/03(金)10:28:10 No.523318176

バットマンがめっちゃ強いのはスーパーマンに殴られても死ななかったからとかそんなん

142 18/08/03(金)10:29:04 No.523318277

エルカンターレ設定上は盛りに盛った全能神なのに戦法ショボいな! >したがってエル・カンターレが「念」により光子を凝集することや、「光あれ」という >「念い」が消滅する(エル・カンターレが維持するのをやめる)と地上(三次元現象界)も、 >4次元以上(最低エル・カンターレがいるより低次元である8次元まで)も消滅してしまう。 >簡単に説明するとエル・カンターレが考えるのをやめると最低八次元まで消滅する。>【戦法】初手思考停止による八次元(単一宇宙×8)の範囲の消滅 >これで駄目なら手段なし

143 18/08/03(金)10:29:59 No.523318377

議論するなら挙げられた作品全部把握できてる勢いじゃないとあんまり楽しくないよね…

144 18/08/03(金)10:30:20 No.523318412

なぜか佐々木小次郎の魂が低次元の地獄みたいなとこに送られてる 謎すぎる世界観だもんエル・カンターレ なんか教祖との対談みたいなのでも「佐々木小次郎が一体何をしたんですか…?」って引かれてる

145 18/08/03(金)10:30:23 No.523318417

>【防御力】 >夢(単一宇宙並の空間)を一撃で破壊する夢破壊砲が作中最大威力であり >風雲ドラえもん城はバリアーがはってあるから何があっても平気という設定がある >ドラえもんは風雲ドラえもん城が何の抵抗もなく破壊される衝撃波に無傷で耐えられるので >ドラえもんは単一宇宙破壊威力に無傷で耐えられる おかしい…海底鬼岩城でドラえもんは鉄騎隊の攻撃でボロボロになって気絶したのに…

146 18/08/03(金)10:32:55 No.523318699

エロ・カンターレ

147 18/08/03(金)10:32:55 No.523318702

基本的に複数の描写がある場合は最大値を取るルールだから…

148 18/08/03(金)10:34:18 No.523318827

どうせなら作品自体の人気も考慮しよう 9週打ち切りの糞漫画のキャラがワンピキャラより 強いってのもなんか納得いかない

149 18/08/03(金)10:34:48 No.523318877

あくまでも作中の描写や設定のうち最も強く考えれるのを採用してって遊びだからなぁ fateのだとあきらかに敵の攻撃当たる位置にいるのに攻撃くらってるのサーヴァントだけで マスターには一切怪我がないからマスターはサーヴァントのいかなる攻撃も効かない防御力あるとかの屁理屈も多い

150 18/08/03(金)10:36:36 No.523319103

>風雲ドラえもん城はバリアーがはってあるから何があっても平気という設定がある >ドラえもんは風雲ドラえもん城が何の抵抗もなく破壊される衝撃波に無傷で耐えられるので >ドラえもんは単一宇宙破壊威力に無傷で耐えられる 風雲ドラえもん城いらなくね?あと何があっても平気じゃなくね?

151 18/08/03(金)10:37:04 No.523319164

>どうせなら作品自体の人気も考慮しよう >9週打ち切りの糞漫画のキャラがワンピキャラより >強いってのもなんか納得いかない イエス・キリストと仏陀の2強じゃねーか結局

152 18/08/03(金)10:38:19 No.523319295

>>風雲ドラえもん城はバリアーがはってあるから何があっても平気という設定がある >>ドラえもんは風雲ドラえもん城が何の抵抗もなく破壊される衝撃波に無傷で耐えられるので >>ドラえもんは単一宇宙破壊威力に無傷で耐えられる アリかよそれ

153 18/08/03(金)10:38:32 No.523319323

人気はまじで宗教最強だからなぁ

154 18/08/03(金)10:39:05 No.523319388

発行部数とかでも… 聖書が最強すぎる…

155 18/08/03(金)10:39:20 No.523319423

最強状態で戦う前提だから強い部分だけ引っ張ってきて弱い部分とか負けた事実とかは基本的に無視する

156 18/08/03(金)10:39:54 No.523319494

なので調子の悪い時を責めるのが上手いとか 卑怯さが凄いってキャラは全くその強みを発揮はできない

157 18/08/03(金)10:40:14 No.523319524

イスラムとキリストに仏教どれが一番人気か順位付けしちゃう?

158 18/08/03(金)10:41:01 No.523319625

スーパーマンはある意味ではキリストに近いからズルい

159 18/08/03(金)10:41:13 No.523319644

>最強状態で戦う前提だから強い部分だけ引っ張ってきて弱い部分とか負けた事実とかは基本的に無視する 「相手は油断するから負ける」 とか型月キャラがよくそういう勝利の方程式組んでたからしょうがない

160 18/08/03(金)10:41:18 No.523319650

>イエス・キリストと仏陀の2強じゃねーか結局 信者数的にアッラーも入るんじゃね? 仏教より多いし

161 18/08/03(金)10:41:29 No.523319669

キアラってそんなに強いのか 普通に自分の異常にも気付かずボコれたからそんなに強いイメージなかったんだけどな

162 18/08/03(金)10:41:49 No.523319714

>信者数的にアッラーも入るんじゃね? アッラーはキリストの親父と同じ存在だろ!

163 18/08/03(金)10:42:15 No.523319770

>キアラってそんなに強いのか >普通に自分の異常にも気付かずボコれたからそんなに強いイメージなかったんだけどな 全能の壁突破できてるのは型月的にも稀だからな

164 18/08/03(金)10:42:31 No.523319797

描写の妥当性を考えるとレスポンチになりかねないから 全能って言ってるわりに主人公倒せなかったり全然全能じゃないじゃねーかとかつっこむのはダメで 全能って言ってるから全能だよ主人公たちに効かなかったのは主人公たちがその上の ◯次全能だよみたいな方向性で考えてくしかない

165 18/08/03(金)10:42:37 No.523319808

悟空さとかはあんまり強くないよなこの手の議論だと

166 18/08/03(金)10:42:50 No.523319828

>キアラってそんなに強いのか はいそう思った時点で完全にズレています >普通に自分の異常にも気付かずボコれたからそんなに強いイメージなかったんだけどな テンプレが残す成績と実際のストーリー上の扱いや性質は分けて考えましょう

167 18/08/03(金)10:43:03 No.523319853

>キアラってそんなに強いのか 地球でオナニーするおばさん

168 18/08/03(金)10:43:23 No.523319890

なろうの即死チートさんとかは入れてもらえないの?

169 18/08/03(金)10:43:28 No.523319900

>悟空さとかはあんまり強くないよなこの手の議論だと まあ明言された超光速キャラとかが何人か出てきたの超の終盤でようやくだし…

170 18/08/03(金)10:43:46 No.523319934

イスラム教は設定上キリスト教をまるまる呑み込むから素直にいけば勝負は見えてる

171 18/08/03(金)10:43:48 No.523319939

強いとか弱いっていうかテンプレート化がどれだけ上手いかで順位は大幅に変わる感じだろうしな

172 18/08/03(金)10:44:00 No.523319965

知ってるキャラほど えっ、お前なんでそんな上の方居るの…? ってなる奴

173 18/08/03(金)10:44:10 No.523319981

>なろうの即死チートさんとかは入れてもらえないの? まだ壺のテンプレ作られてないんじゃない? いやわからんけど

174 18/08/03(金)10:44:30 No.523320017

>なろうの即死チートさんとかは入れてもらえないの? あれ即死効果と言うにはかなり理屈が破綻しているというか単体の作品で完結しているネタだからなあ ギャグ描写とかメタ描写扱いで上手くテンプレ二できんと思う

175 18/08/03(金)10:44:34 No.523320025

ここでの強いとあっちの強いは違うからなぁ

176 18/08/03(金)10:44:41 No.523320038

やっぱ貫禄や人気は考慮するだけ無駄だな 害にしかならん

177 18/08/03(金)10:44:44 No.523320042

勇次郎とか江田島塾長は作中がどんどん悪乗り加速してったし それ含めてオタ周りの認識だと最強っぽい扱いだけど どうすんのかね

178 18/08/03(金)10:45:11 No.523320093

ロックは精神攻撃耐性がゴミ過ぎるのと能力の上限不明なのが議論での弱点過ぎる…

179 18/08/03(金)10:45:24 No.523320116

>勇次郎とか江田島塾長は作中がどんどん悪乗り加速してったし あれこそ貫禄カンスト系だな

180 18/08/03(金)10:45:25 No.523320120

>それ含めてオタ周りの認識だと最強っぽい扱いだけど >どうすんのかね なんでそんなものを考慮する必要が

181 18/08/03(金)10:45:30 No.523320130

>なろうの即死チートさんとかは入れてもらえないの? 主人公ならテンプレ作ればいいだけだよ 上位に入るのは無理だと思うけど

182 18/08/03(金)10:45:52 No.523320176

ロックは正直長すぎて テンプレが合っているのかどうかさえわからん…

183 18/08/03(金)10:46:04 No.523320203

自分の好きなキャラを屁理屈で上げるってのはよくある ていうかそれそのものだろう強さ議論とか

184 18/08/03(金)10:46:26 No.523320248

>なろうの即死チートさんとかは入れてもらえないの? あの辺入れ出すとまずスマホと盾がランキング上位に即来るぞ

185 18/08/03(金)10:46:35 No.523320264

なろうとかは基本的に雑魚しかいない世界で最強ってやつだから最強議論に上がるタイプの強さではない

186 18/08/03(金)10:46:38 No.523320271

なんでそこにいるのかわからない沢田綱吉

187 18/08/03(金)10:47:39 No.523320388

いちおう神はちょいちょい倒すけどなんか次元単位の神で全能ってわけでもない感じのがおおいよねなろう

188 18/08/03(金)10:47:45 No.523320397

>自分の好きなキャラを屁理屈で上げるってのはよくある >ていうかそれそのものだろう強さ議論とか エゴとエゴのぶつかり合いだよな

189 18/08/03(金)10:48:11 No.523320442

なろうの即死チートはそれこそラッキーマンの幸運みたいに明確なデータに出来ない枠だと思う ただハイ即死です即死ですから即死するんですって言い張って誰が相手でも全部終わらせるっていうオチのネタだし 最強スレ理論抜きでも他の作品と比べたら即水掛け論になるタイプだぞあれ…

190 18/08/03(金)10:48:35 No.523320488

>エゴとエゴのぶつかり合いだよな でも本当にエゴとエゴのぶつかり合いになるとキリないからテンプレで整理する

191 18/08/03(金)10:48:44 No.523320512

壺の最強議論って二次創作の設定すら持ってきて公式のように言う人もいるからそういう意味ではちゃんと一定のルールを定義した上で議論できるある種の究極系のようなスレ だった記憶がある

192 18/08/03(金)10:49:05 No.523320544

黄金バットさんの 強い、絶対に強い! も考慮はできないしな…

193 18/08/03(金)10:49:29 No.523320598

>>自分の好きなキャラを屁理屈で上げるってのはよくある >>ていうかそれそのものだろう強さ議論とか >エゴとエゴのぶつかり合いだよな まあそのおかげで全盛期のスレはエグいことになってたし

194 18/08/03(金)10:49:30 No.523320602

ルール設定された上で最強議論出来るのがいいよね 参加する方もちゃんとそれに合わせてるし

↑Top