虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/03(金)08:21:09 今年な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/03(金)08:21:09 No.523303353

今年なんかでかい組織の闇噴出しすぎじゃない?

1 18/08/03(金)08:21:49 No.523303427

あのリストのがでまわったからな

2 18/08/03(金)08:24:23 No.523303683

必要悪必要悪 裏口入学でお金貰ってたけど必要悪です

3 18/08/03(金)08:26:52 No.523303949

悪事が噴き出しまくってるって事は良くなってるって事だよ 噴き出した後に改善されないと意味ないけど

4 18/08/03(金)08:27:34 No.523304007

その組織の中だけのイカれた常識みたいなのが世間の常識に晒されて破壊されるのは気持ちいい

5 18/08/03(金)08:28:03 No.523304058

>今年なんかでかい組織の闇噴出しすぎじゃない? 五輪に向けて色々膿を出さないとならんのです 常々違和感を抱えていた人達が今しかないと告発を始めたのですよ

6 18/08/03(金)08:29:04 No.523304171

膿を出すというけど組織そのものが膿の塊だったらどうなるんです?

7 18/08/03(金)08:29:30 No.523304204

告発者が逆に攻撃されないような仕組み作った方がいいと思うよほんとに

8 18/08/03(金)08:29:57 No.523304248

長く続いてる組織ならほぼ必ず膿は貯まるからね コミケ準備会とかも割と凄いもの抱えてそうだし

9 18/08/03(金)08:31:36 No.523304403

>コミケ準備会とかも割と凄いもの抱えてそうだし 筆谷からして…

10 18/08/03(金)08:32:42 No.523304506

女子減点の件全く悪いと思ってないのがそこかしこから溢れてるの凄いよね

11 18/08/03(金)08:32:48 No.523304514

>膿を出すというけど組織そのものが膿の塊だったらどうなるんです? GMやJALと同じ末路を辿ってもらう

12 18/08/03(金)08:33:25 No.523304582

>コミケ準備会とかも割と凄いもの抱えてそうだし 著作権侵害祭りみたいなもんが白いわけないしな

13 18/08/03(金)08:33:37 No.523304607

勝手に孕んで辞めるのが悪い 許可制にしろ

14 18/08/03(金)08:33:55 No.523304640

普通に試験させたら女子の方が平均点が高いから落としたってのは笑う

15 18/08/03(金)08:34:25 No.523304680

>膿を出すというけど組織そのものが膿の塊だったらどうなるんです? そりゃ消えるだろうね

16 18/08/03(金)08:34:28 No.523304690

>女子減点の件全く悪いと思ってないのがそこかしこから溢れてるの凄いよね すぐ辞められると大学病院の雇用が難しくなるからとか完全に奴隷育てるのが目的なので男子も入らない方がいいよね

17 18/08/03(金)08:34:32 No.523304703

同人即売会もヤクザのしのぎになりつつあるしコミケもいろいろありそう

18 18/08/03(金)08:34:37 No.523304710

文科省が悪いよー文科省がー

19 18/08/03(金)08:36:16 No.523304856

>普通に試験させたら女子の方が平均点が高いから落としたってのは笑う アメリカの大学のアジア減点黒人ゲタみたいなものか

20 18/08/03(金)08:37:17 No.523304969

コミケは前の代表の死因も怪しくなってきた

21 18/08/03(金)08:38:32 No.523305104

高野連が女性立入禁止堂々と宣言しても問題にならないあたりが面白いよね

22 18/08/03(金)08:39:14 No.523305191

一時期の近所の学府で最高偏差値だから医学部志すみたいなノリはもう損しかしないな 必死こいて勉強して運良く適性あって医者なってもこれだぜ

23 18/08/03(金)08:42:55 No.523305586

>女子減点の件全く悪いと思ってないのがそこかしこから溢れてるの凄いよね 裏口入学の話が出た当初にどこの大学も女子の点数下げてんだからそりゃ裏口ぐらいあるよねって書いてた記者がいたのがひどい

24 18/08/03(金)08:43:24 No.523305636

>必死こいて勉強して運良く適性あって医者なってもこれだぜ 実家が開業医とかでないと薄給激務だからな

25 18/08/03(金)08:48:45 No.523306226

首都圏とか医師飽和してるんだからしょうがないだろう 田舎行けば荒稼ぎ出来るけど

26 18/08/03(金)08:53:13 No.523306754

飽和してるから枠減らすんならわかるけど 女子全員減点はだれも得しない…

27 18/08/03(金)08:56:57 No.523307194

東京医科大って日大?

28 18/08/03(金)08:57:20 No.523307233

学校「女性医師が働くインフラが整ってないから女性が医師になるのを妨害する!」 病院「女性医師なんか少ないからインフラ整える必要はない!」 うーんこの

29 18/08/03(金)08:57:46 No.523307291

>常々違和感を抱えていた人達が今しかないと告発を始めたのですよ 次はコミケだな

30 18/08/03(金)08:57:47 No.523307293

ほとんどの人間は気付いてただろ 実家が医者とかじゃないと女医は厳しいよ

31 18/08/03(金)08:58:56 No.523307429

>高野連が女性立入禁止堂々と宣言しても問題にならないあたりが面白いよね コソコソするから問題になるんだ

32 18/08/03(金)09:00:42 No.523307604

>高野連が女性立入禁止堂々と宣言しても問題にならないあたりが面白いよね >コソコソするから問題になるんだ 本当にそうだな 定員で男子何名女子何名ってはっきりさせとけばいいのに

33 18/08/03(金)09:01:38 No.523307703

酷いとは思うけど「閉鎖空間で異常なルールが支配して誰も文句言えない状況」ってのは「」もあんま人の事言えないよね…

34 18/08/03(金)09:02:33 No.523307816

左様

35 18/08/03(金)09:02:57 No.523307862

>高野連が女性立入禁止堂々と宣言しても問題にならないあたりが面白いよね 東京医科大学も入試の際に女性は減点しますって事前に宣言してればここまで騒がれなかったと思うよ

36 18/08/03(金)09:03:05 No.523307882

コミュニティが快適ならおそとの事は知らないというのは一番過ごしやすいだろうからね…

37 18/08/03(金)09:08:25 No.523308449

ここまで清々しいクズ組織が現実にあるんだから凄いな

38 18/08/03(金)09:09:06 No.523308543

これ男側も女側も男女対立で発狂してるのいるけど 女は不合格にされ男は合格しても奴隷決定って男女差別より根深い地獄を感じる…

39 18/08/03(金)09:09:57 No.523308642

日工大の火炎ジャングル 千葉大の少女誘拐 日大のタックル 千葉工大の自転車放火 医科大の受験忖度

40 18/08/03(金)09:12:14 No.523308896

>これ男側も女側も男女対立で発狂してるのいるけど >女は不合格にされ男は合格しても奴隷決定って男女差別より根深い地獄を感じる… 男女問題に見えてその本質は教授のパワー問題と見た

41 18/08/03(金)09:13:44 No.523309061

ただでさえ少子化深刻なのにこんなニュースが連日報道されたら中高生無気力にならない? 夢を抱いても汚い大人の食い物にされかねないとか

42 18/08/03(金)09:13:56 No.523309088

>日工大の火炎ジャングル >千葉大の少女誘拐 >日大のタックル >千葉工大の自転車放火 >医科大の受験忖度 相撲とかもかなりのニュースだったと思うけど結構前だしたぶん忘れられてるよね…

43 18/08/03(金)09:14:40 No.523309175

元々受験業界では有名だったとも聞くしああやっぱりな程度の認識だろう

44 18/08/03(金)09:15:06 No.523309228

千葉工大だけ規模小せえな…

45 18/08/03(金)09:17:26 No.523309463

>男女問題に見えてその本質は教授のパワー問題と見た むしろ医者の地獄のような労働環境問題じゃねえかな… 女医が敬遠されるのは少数で回してる地獄のような労働環境から出産やらで抜けちゃうからだし

46 18/08/03(金)09:17:38 No.523309490

所詮世の中金とコネと実力者の一存だよ

47 18/08/03(金)09:19:10 No.523309672

最低だなイカ娘

48 18/08/03(金)09:19:20 No.523309690

銀行関係もアレなのどんどん出てきてるし 騒ぎになってる今ウチも出せば印象薄くなるからチャンスって考えるところが出てきそう

49 18/08/03(金)09:20:23 No.523309820

まさかうちの工学部の男女比が9:1なのも傾斜がかかっていたから…?

50 18/08/03(金)09:20:32 No.523309838

これ多分他の大学でもやってるはず…うちうちだとそういう会話ある

51 18/08/03(金)09:20:44 No.523309869

女性がすぐ辞めて困るならたくさん受からせて辞めても問題ないようにするのはダメなのかね

52 18/08/03(金)09:22:00 No.523310010

>まさかうちの工学部の男女比が9:1なのも傾斜がかかっていたから…? 1割もいるのか… うちは5%も無いぞ

53 18/08/03(金)09:22:04 No.523310015

医者は手先が器用な技師系の人材に手術の作業をある程度任せるみたいな感じにすれば外科の負担はかなり軽減されると思う

54 18/08/03(金)09:22:14 No.523310034

>女性がすぐ辞めて困るならたくさん受からせて辞めても問題ないようにするのはダメなのかね というか辞めなくて済むシステムにする方が重要だろう

55 18/08/03(金)09:22:41 No.523310087

imgの男女比率が偏ってるのもアクセス段階で制限してるせいなんだよな

56 18/08/03(金)09:22:53 No.523310107

>むしろ医者の地獄のような労働環境問題じゃねえかな… >女医が敬遠されるのは少数で回してる地獄のような労働環境から出産やらで抜けちゃうからだし そらそうだけど改善したいならアメリカみたいに手術1回何百万の世界になるよ? そもそも医療費が安すぎるから人増やせないんだから

57 18/08/03(金)09:22:59 No.523310115

女子大になってしまうってぐらい女子が合格してたのが驚きだね 男子ってあんまり医者目指さないのか

58 18/08/03(金)09:23:20 No.523310139

知り合いの女医は出産後4週で現場(つまり病院)戻ってた 本当きつい仕事だと思う

59 18/08/03(金)09:23:43 No.523310191

>悪事が噴き出しまくってるって事は良くなってるって事だよ >噴き出した後に改善されないと意味ないけど こういう前向きな捉え方いいよな

60 18/08/03(金)09:23:49 No.523310204

>女子大になってしまうってぐらい女子が合格してたのが驚きだね >男子ってあんまり医者目指さないのか 目指さないんじゃなくて 女子の方が遥かに点数が高い

61 18/08/03(金)09:24:06 No.523310230

単純に女子の方が試験勉強はできるんだろ

62 18/08/03(金)09:24:28 No.523310261

>女医が敬遠されるのは少数で回してる地獄のような労働環境から出産やらで抜けちゃうからだし 4年くらい前に都内の病院だけど形成外科医が4人同時期に産休取って部長が色々走り回ってたの思い出した

63 18/08/03(金)09:24:30 No.523310269

お受験の点数が高くてもすぐ辞めちゃうんじゃ意味ないだろ

64 18/08/03(金)09:25:00 No.523310329

>というか辞めなくて済むシステムにする方が重要だろう 単純に医者を増やせばいい まず医学部を新設しよう もちろん文科省の天下り役人が要職求めて寄ってくる それを全部拒絶しないと意味がないけど

65 18/08/03(金)09:25:05 No.523310336

っていうか男女の定員を普通に変えれば良いだけの話じゃねえのか?

66 18/08/03(金)09:25:25 No.523310371

医者増やして給料と労働時間減らしたらいいんちゃう?

67 18/08/03(金)09:25:28 No.523310383

むしろ示し合わせて同時期に生もう的な反乱もあると聞くので上がアホで扱いが悪いと…

68 18/08/03(金)09:25:36 No.523310396

女医だと過酷な連勤に耐えられないから…って理由が挙げられてた まあ有り体に言えばブラック企業ですな

69 18/08/03(金)09:25:46 No.523310410

2025年問題とか以前から言われてるんだから全員受からせて人増やす方向に動けばいいのに

70 18/08/03(金)09:26:19 No.523310468

お前らの教育には莫大な費用かかってるから仕事に就いてから簡単に辞めるなよって卒業するときに言われたな

71 18/08/03(金)09:26:24 No.523310476

合格者多いならローテ組めるくらいじゃんじゃん増やせばいいのに

72 18/08/03(金)09:26:31 No.523310494

いや偏差値?の高い男女は同率だろうけど男子の方は理工系に流れてしまって 医科大学はカスみたいな男子しか受験してないんじゃないか

73 18/08/03(金)09:26:53 No.523310550

これは他のパワー案件と比べるとマップ兵器みたいなもんだから次元違うレベルでやばくね

74 18/08/03(金)09:27:15 No.523310600

なんで高級取りにまでブラック労働が強いられているのだろう 救いも希望も感じない

75 18/08/03(金)09:27:18 No.523310606

女は結婚/妊娠したら仕事やめろ!って長年言い続けてきた結果がこれなのでまあ社会的な自業自得ではある

76 18/08/03(金)09:27:33 No.523310636

医大行く層と理工系行く層は全く別というか… 医大「行ける」層と言い換えたほうがいいけど

77 18/08/03(金)09:27:38 No.523310644

優しい職場作ろうと思ったら保険料が今の2.5倍ぐらいになるけど払えるの? もしくは60兆円分ぐらいの公共サービスと社会保障を削って医療費に回す?

78 18/08/03(金)09:27:40 No.523310647

親が医者でとかでもなければ無理にブラックな所に行く必要ないもんなぁ…

79 18/08/03(金)09:27:41 No.523310648

表に出てくるかはさておきこれやってる大学は一つや二つじゃない

80 18/08/03(金)09:28:05 No.523310691

学校増やそうとしたらトモダチガーとかソンタクガーって言うんでしょう?

81 18/08/03(金)09:28:15 No.523310710

>お前らの教育には莫大な費用かかってるから仕事に就いてから簡単に辞めるなよって卒業するときに言われたな 金払ってんの親だし辞めるなら親に頭は下げるべきだな

82 18/08/03(金)09:28:19 No.523310714

おれの学部は男子120人女子3人だったぞ どんだけ係数マイナス掛けてたんだ許せねえな

83 18/08/03(金)09:28:38 No.523310748

つまり逆下駄まで履かされてここを出た女医さんは他より優秀なわけか

84 18/08/03(金)09:28:40 No.523310752

裏口入学といいなぜバレたら即死な筆記試験の方の点数いじるんだよ 面接ってこういう時に好きなやつ合格させるためのもんだろ

85 18/08/03(金)09:28:55 No.523310776

コミケは炎天下の屋外に人詰めて長時間並ばせるのが昨今の社会正義的によろしくないから 他イベントとまとめて叩かれるよ

86 18/08/03(金)09:28:56 No.523310779

>2025年問題とか以前から言われてるんだから全員受からせて人増やす方向に動けばいいのに それ法科でもうやったんですよ 結果どうなったか知ってて言ってるんか

87 18/08/03(金)09:29:20 No.523310822

かたや「結婚しても出産しても職場復帰するのが当然!」って主張があって 実際に現場にいる側は家庭に入るっていうね

88 18/08/03(金)09:29:32 No.523310842

>金払ってんの親だし辞めるなら親に頭は下げるべきだな そういう問題ではない

89 18/08/03(金)09:29:39 No.523310857

女子の方が医師とか薬剤師とかに成績がいいのが集中しやすいって話は聞いたな

90 18/08/03(金)09:30:01 No.523310887

>学校増やそうとしたらトモダチガーとかソンタクガーって言うんでしょう? そもそもの不正取引が無ければ言われませんよ…

91 18/08/03(金)09:30:12 No.523310909

>面接ってこういう時に好きなやつ合格させるためのもんだろ そのための面接訓練も予備校でやってるよ 結婚したら仕事どうする?とか出産するとき仕事辞める?とか聞かれるからちゃんと答えろよって

92 18/08/03(金)09:30:23 No.523310925

正直大学ならどこも黒いことやってそうだけどな

93 18/08/03(金)09:30:26 No.523310933

>女性がすぐ辞めて困るならたくさん受からせて辞めても問題ないようにするのはダメなのかね 対応できるシステムをちゃんと整備してるところはホワイトな職場として人気ある この大学は自分の系列で安く使える奴隷を作りたかった

94 18/08/03(金)09:30:39 No.523310952

日大と合体すれば無敵になれると思うの

95 18/08/03(金)09:30:41 No.523310953

>なんで高級取りにまでブラック労働が強いられているのだろう >救いも希望も感じない 高給取りの働き方がブラックなのは割と万国共通なのは不思議 ぐぐるさん家とか尼さんちとかも働き方自体はブラックのそれだし

96 18/08/03(金)09:31:02 No.523310988

>そもそもの不正取引が無ければ言われませんよ… 丸2年騒いで不正取引は見つかりましたか?

97 18/08/03(金)09:31:17 No.523311011

受験料詐欺じゃないのこれ

98 18/08/03(金)09:31:19 No.523311016

ひるおび!の解説だと男女混合で点数順に並べて上位から合格にしていって 合格者全体の3割って女子の定員を超えたらそこから下は足切りみたいにしてた

99 18/08/03(金)09:31:22 No.523311023

女医さんがもっと増えれば「」だってウキウキで肛門科とかちゃんと行くはずである

100 18/08/03(金)09:31:26 No.523311035

>それ法科でもうやったんですよ >結果どうなったか知ってて言ってるんか 弁護士みたいな需要も生産性がないゴミが溢れてヤクザの子飼いになったり詐欺みたいな商売で小銭を稼いでいます 正直バカだと思いました

101 18/08/03(金)09:31:27 No.523311041

ぶっちゃけどう言い訳しようが公表せずに減点してる時点で 受験費用だけ貰っとこうって詐欺思想以上のものになり得ないよね

102 18/08/03(金)09:31:34 No.523311049

>日大と合体すれば無敵になれると思うの ラグビーも相撲も男の世界だからな...

103 18/08/03(金)09:32:04 No.523311097

>女医さんがもっと増えれば「」だってウキウキで肛門科とかちゃんと行くはずである 水木センセ来たな…

104 18/08/03(金)09:32:14 No.523311115

受験料等の賠償問題になりそう

105 18/08/03(金)09:32:22 No.523311125

女子ってのはすぐ実利を求めるもんな もっと宇宙の謎を解き明かすとかいけよ

106 18/08/03(金)09:32:58 No.523311178

外科医がものすごい不足してるけど女性は皮膚科とかの楽なとこしか行きたがらないんだよ

107 18/08/03(金)09:33:19 No.523311202

フィクションでよくある身分差を実力で黙らせるみたいなのも 機関そのものが不正してたらどうにもならないんやな…

108 18/08/03(金)09:33:46 No.523311266

>高給取りの働き方がブラックなのは割と万国共通なのは不思議 >ぐぐるさん家とか尼さんちとかも働き方自体はブラックのそれだし 海外もブラックだらけだよね… しかも海外の場合インターン制度で実質無給でこき使われるが普通でそれで連続勤務時間72時間で死者が出たり

109 18/08/03(金)09:34:09 No.523311306

産婦人科とか女性が求められるけど深夜でも構わず呼び出し来るからやりたい人が少ないって科もあるよね 絶対数が多くなればいいんだろうけど

110 18/08/03(金)09:34:17 No.523311322

医者って辞めてもすぐ戻れたりしないの? 違うならそうできるようにすべきと思うけどなぁ…

111 18/08/03(金)09:34:34 No.523311353

>ひるおび!の解説だと男女混合で点数順に並べて上位から合格にしていって >合格者全体の3割って女子の定員を超えたらそこから下は足切りみたいにしてた 俺が今朝読んだ新聞だと女子の点数に0.8とか0.9とかの数字をかけて点数を一律で低くしてたって書いてたけど

112 18/08/03(金)09:34:59 No.523311399

いま絶対的に人数が足りてないのが小児科と婦人科で 女医が一番少ない分野 というか志望する女性がほとんどいない

113 18/08/03(金)09:35:08 No.523311418

今度から女医さんにかかろう

114 18/08/03(金)09:35:15 No.523311429

>医者って辞めてもすぐ戻れたりしないの? >違うならそうできるようにすべきと思うけどなぁ… せっかく技術と知識持ってるんだから復職を容易にできる環境づくりすべきなはずなんだけどそうはなってないんやな 悲劇やな

115 18/08/03(金)09:35:34 No.523311466

ほんとは合格してたのにミスで不合格にしてましたが1人2人出るだけでも大問題なのに…

116 18/08/03(金)09:35:45 No.523311485

男手のほうが必要なのに女はいちいちうっさいな…

117 18/08/03(金)09:35:58 No.523311504

女だから減点って 今2018年なんですよ 信じられない

118 18/08/03(金)09:36:11 No.523311529

>医者って辞めてもすぐ戻れたりしないの? >違うならそうできるようにすべきと思うけどなぁ… いや女医の復職率は85%ほどで 大抵は育児も済んで5~6年で戻ってくるぞ

119 18/08/03(金)09:36:12 No.523311531

産婦人科と小児科は理不尽な訴訟が… 子供がかかるとどっかに原因押し付けなきゃやってられないんだろうけどさ…

120 18/08/03(金)09:36:12 No.523311532

男性医師の方は何でやっていけるのかな 奥さんが専業主婦で支えてくれてるんだろうか

121 18/08/03(金)09:36:25 No.523311549

>俺が今朝読んだ新聞だと女子の点数に0.8とか0.9とかの数字をかけて点数を一律で低くしてたって書いてたけど マークシート式のやつは女子は一律減点 小論文は男子一律加点 それでも3割越えるなら足切り

122 18/08/03(金)09:36:29 No.523311556

>いま絶対的に人数が足りてないのが小児科と婦人科で >女医が一番少ない分野 >というか志望する女性がほとんどいない どっちも多そうなとこなのにいないんだ…イメージではわからないものだなあ

123 18/08/03(金)09:36:32 No.523311561

>丸2年騒いで不正取引は見つかりましたか? 嘘しかついてないの皆理解してるからな 支持率を見れば分かる

124 18/08/03(金)09:36:43 No.523311582

逆を言えばここを出た女性医師は減点すら乗り越えた 必殺医師なのでは

125 18/08/03(金)09:36:46 No.523311590

>いま絶対的に人数が足りてないのが小児科と婦人科で >女医が一番少ない分野 >というか志望する女性がほとんどいない 同性だから女のきつさよくわかってる

126 18/08/03(金)09:36:50 No.523311598

>外科医がものすごい不足してるけど女性は皮膚科とかの楽なとこしか行きたがらないんだよ 皮膚科で女の先生に看てもらったことないわマジかよ

127 18/08/03(金)09:37:06 No.523311631

>いま絶対的に人数が足りてないのが小児科と婦人科で >女医が一番少ない分野 >というか志望する女性がほとんどいない 婦人科に女医少ないのかよ 患者がおまんこ見せづらいじゃないか

128 18/08/03(金)09:37:07 No.523311634

>せっかく技術と知識持ってるんだから復職を容易にできる環境づくりすべきなはずなんだけどそうはなってないんやな >悲劇やな でも自分が大病かかって手術するときに いやー2年ぶりの手術なんで緊張してますとか言われて平気?

129 18/08/03(金)09:37:14 No.523311643

女性の合格数の枠決めておけばいいのに 受験料欲しさに詐欺するんだから良くない

130 18/08/03(金)09:37:18 No.523311649

女子は妊娠離職するからとゴミ扱い 男子は長時間こき使えるからとゴミ扱い どっちにしろ地獄では…

131 18/08/03(金)09:37:22 No.523311654

歯科もおっぱいあててくれるから女性がいい

132 18/08/03(金)09:37:24 No.523311658

>マークシート式のやつは女子は一律減点 >小論文は男子一律加点 >それでも3割越えるなら足切り オイオイオイ 死ぬわ女子

133 18/08/03(金)09:37:25 No.523311661

>いや女医の復職率は85%ほどで >大抵は育児も済んで5~6年で戻ってくるぞ じゃあ女医でいいじゃん…

134 18/08/03(金)09:37:37 No.523311682

せっかく愛娘を大事に育てて美人女医に育て上げても 軽い怪我がきっかけで知り合ったジャンク屋のこ汚いデブオヤジに娘孕まされて嫁にされちゃったウチの地元の名士さんみたいな例もあるから女医の育成ってやっぱリスクあるよ

135 18/08/03(金)09:37:39 No.523311687

やってることもすごいがこれだけの案件をバレて言い訳したのがすごい

136 18/08/03(金)09:37:42 No.523311692

>逆を言えばここを出た女性医師は減点すら乗り越えた >必殺医師なのでは 嫌だよ必ず殺す医師とか…

137 18/08/03(金)09:37:42 No.523311693

>いま絶対的に人数が足りてないのが小児科と婦人科で あと病理医な 日本に2000人くらいしかいねぇ

138 18/08/03(金)09:37:46 No.523311702

女性の働きやすい環境が整ってないのはもちろんだろうけど 実際結婚・出産したら退職したいって人も普通に一定数いるんじゃないのかな?

139 18/08/03(金)09:37:47 No.523311704

>>医者って辞めてもすぐ戻れたりしないの? >>違うならそうできるようにすべきと思うけどなぁ… >いや女医の復職率は85%ほどで >大抵は育児も済んで5~6年で戻ってくるぞ 東京医科大系列の復職率が低いんだろ ブラックだから

140 18/08/03(金)09:38:30 No.523311780

>マークシート式のやつは女子は一律減点 >小論文は男子一律加点 これ落ちた男子も恥かかない?

141 18/08/03(金)09:38:33 No.523311787

ほかの大学が口を揃えてウチはそんな事やってませんよ!って言っててお腹痛い

142 18/08/03(金)09:38:36 No.523311793

せめて裏口入学とか別口で便宜を図ってくれたらなー

143 18/08/03(金)09:38:56 No.523311817

>皮膚科で女の先生に看てもらったことないわマジかよ 皮膚科にも女医はいるぞ 金玉かぶれた時に行った皮膚科で女医が出て来てめっちゃ気まずかったことあるからわかる

144 18/08/03(金)09:38:57 No.523311825

やっぱり最高学府の医学部に行くしかないのか…

145 18/08/03(金)09:38:57 No.523311826

>医者って辞めてもすぐ戻れたりしないの? >違うならそうできるようにすべきと思うけどなぁ… 技術職だから戻ることはできるしバイトでも時給1万とかあるけど 数年で新薬とか新治療法が出てきて環境が全く違うものになったりするからブランクがあると追い付くのが大変

146 18/08/03(金)09:39:13 No.523311857

出産で退職するならすぐ補充できるよう女もたくさん採用すればいいのに

147 18/08/03(金)09:39:17 No.523311861

>マークシート式のやつは女子は一律減点 >小論文は男子一律加点 >それでも3割越えるなら足切り これでも受からず浪人して裏口した文科省の息子って…

148 18/08/03(金)09:39:47 No.523311921

医者は平日仕事して休日は勉強してるよ

149 18/08/03(金)09:40:20 No.523311988

>やっぱり最高学府の医学部に行くしかないのか… 東大だけは不正してないで欲しいなぁ… あと推薦入試する予定だと聞いたけどやめてほしい…

150 18/08/03(金)09:40:21 No.523311994

皮膚科の女医はデリケートな部分も見せなきゃならんから女の人にも人気あるよ

151 18/08/03(金)09:40:37 No.523312024

>これでも受からず浪人して裏口した文科省の息子って… 極め付けの馬鹿みたいに言うのはやめてやるんだ

152 18/08/03(金)09:40:38 No.523312026

医者に限らず今時寿でいなくなりっ放しな人そんなおらんよな 経済的なあれもあるけど家にいても落ち着かないって人が多いようだ

153 18/08/03(金)09:40:39 No.523312027

医師国家試験も女子のほうが合格者の最低点高かったりするし

154 18/08/03(金)09:40:40 No.523312028

医局派閥の話にも燃え広がってくんねーかな 色々闇ありそう

155 18/08/03(金)09:41:01 No.523312076

>これでも受からず浪人して裏口した文科省の息子って… あいつ一次試験で大幅に下駄履かせないとダメだったようなバカだぞ

↑Top