ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)08:03:02 No.523301577
睡眠がゴミになった
1 18/08/03(金)08:10:55 No.523302306
やたらコックピットの視点が上下左右にズレるのはどういう事だ…
2 18/08/03(金)08:13:35 No.523302578
かんたんに儲かるほうほうないかなー
3 18/08/03(金)08:14:50 No.523302718
ステーションにある貿易ターミナルの販売アイテムって内容変わるの? よく使う資源売ってる場所メモってたのがゴミになったんだけど…
4 18/08/03(金)08:16:59 No.523302954
栽培!間時間でシコる!回収!ループ!
5 18/08/03(金)08:20:27 No.523303294
一晩やっても反物質格納容器が作れなかった 寝る!
6 18/08/03(金)08:20:43 No.523303321
あーユニットのなる木ないかなー
7 18/08/03(金)08:21:53 No.523303435
>栽培!間時間でシコる!回収!ループ! 農業でシコるゲック久々に見た
8 18/08/03(金)08:24:40 No.523303710
皆めっちゃ嫌っててだめだった su2524905.jpg
9 18/08/03(金)08:24:43 No.523303716
基地施設って木の小屋と丸い部屋以外も作れる?
10 18/08/03(金)08:26:39 No.523303925
気持ちはわかる…
11 18/08/03(金)08:27:08 No.523303970
「」ベラー!腐食性の土地で外に立ったまま寝落ちしたせいでアトラスパスロストした…
12 18/08/03(金)08:27:16 No.523303981
我が輸送艦イセサカエ! ……イセサカエ?
13 18/08/03(金)08:28:41 No.523304127
伊勢栄…
14 18/08/03(金)08:30:02 No.523304259
俺もウトウトしながら採取してたらビーム垂れ流しで 起きたら燃料無いって事が良くある…
15 18/08/03(金)08:30:24 No.523304298
いとうえい…
16 18/08/03(金)08:30:31 No.523304311
今日も製造工場を襲撃するキーン
17 18/08/03(金)08:33:28 No.523304594
貨物船持ちになると停泊に来る船が欲しくなって困る お金貯めよ…
18 18/08/03(金)08:34:01 No.523304649
楽園の星ってのみつけて大喜びで基地たてた 頻繁に嵐くる!!!
19 18/08/03(金)08:34:21 No.523304677
センチネルを殺すのよ!!!!!!
20 18/08/03(金)08:35:16 No.523304770
楽園が楽園だった試しがないって昨日「」ックが言ってた
21 18/08/03(金)08:35:56 No.523304832
矢印1つくらい減る所のが住みやすかったりもする それはそれとして楽園は風光明媚だったりするので住みたくなる
22 18/08/03(金)08:36:02 No.523304840
楽園はだいたい熱い嵐がセットで付いてくる
23 18/08/03(金)08:36:16 No.523304855
やっぱり楽園は嵐よく来るよね…
24 18/08/03(金)08:36:53 No.523304926
>センチネルを殺すのよ!!!!!! キン違いじゃないかキン?
25 18/08/03(金)08:38:10 No.523305060
嵐が来ない楽園見つけたけどセンチネル警戒レベル10…
26 18/08/03(金)08:38:23 No.523305087
楽園で見つけたかわいいいきもの su2524917.jpg
27 18/08/03(金)08:38:44 No.523305131
はじめて楽園見つけて意気揚々と降りたらずーっと嵐で泣く泣く飛び去った
28 18/08/03(金)08:38:56 No.523305159
>嵐が来ない楽園見つけたけどセンチネル警戒レベル10… そんな住みやすい所警戒しないと即荒らされるからね… 見つけ次第コロコロするね…
29 18/08/03(金)08:39:38 No.523305239
製造工場回らないとまともにレシピ揃わないのどうなの… 信号ブースターでアウトポスト探しまくっても開拓地ばっかなんてすけお!
30 18/08/03(金)08:40:02 No.523305286
塩…塩どこ…
31 18/08/03(金)08:40:07 No.523305292
楽園は住む生き物にとっての楽園であり 我々ゲックに対してではないんでゲック 穏やかとか涼しげな…とかそんな感じの方がいいゲック
32 18/08/03(金)08:41:14 No.523305419
製造工場のクイズまだ1回も成功したことないノマリー…
33 18/08/03(金)08:41:54 No.523305484
ヴァイキーン名前の通り蛮族かと思ったら案外掟を重んじる誇り高き戦士の種族だった
34 18/08/03(金)08:42:35 No.523305553
ゲックの星系好きだわ いたる所に工場ある
35 18/08/03(金)08:43:12 No.523305616
>製造工場のクイズまだ1回も成功したことないノマリー… ハズレたら即やり直しゲック 大丈夫船降りたら自動セーブだからそこからック
36 18/08/03(金)08:43:13 No.523305620
>製造工場のクイズまだ1回も成功したことないノマリー… 直近セーブからのロードリトライで問題ないヴァイ
37 18/08/03(金)08:43:35 No.523305654
>製造工場のクイズまだ1回も成功したことないノマリー… 数字に規則性があるから推測できるようになってるぞ
38 18/08/03(金)08:44:25 No.523305750
まろやかな土地はいいぞ
39 18/08/03(金)08:44:57 No.523305821
グラビティーボール拾いがそこそこ儲けになっていい 何よりセンチネルが嫌がる事は楽しい
40 18/08/03(金)08:45:35 No.523305895
楽園見つけたけどちょっと-60℃は暑いなあ-273℃くらいがいいけどないのかな
41 18/08/03(金)08:46:50 No.523306025
建物がどこも無人でエイリアンに犯された天国のような星に来た su2524924.jpg
42 18/08/03(金)08:47:39 No.523306104
ヘリウム体液生命体きたな…
43 18/08/03(金)08:48:04 No.523306152
製造工場のは数字じゃなく単語をヒントに答えを当てろってやつだと思う
44 18/08/03(金)08:50:02 No.523306376
グラビティーノボールってセンチネルの部品か何かなのかな
45 18/08/03(金)08:50:50 No.523306479
雨ばかりの惑星ってのがカラッカラに乾いた星だったし どうも説明文と環境設定にバグがある気がしてならない
46 18/08/03(金)08:52:01 No.523306614
ミッション報告が出来なくて詰んだかと思ってたら朝起きたら何事もなかったかのようにミッションが消えていた どうして…報酬ちょうだい…
47 18/08/03(金)08:52:54 No.523306709
>建物がどこも無人でエイリアンに犯された天国のような星に来た 映画で最終的に星ごとぶっ飛ばされるヤツだこれ
48 18/08/03(金)08:53:12 No.523306752
特産品にアルブミンパールって書いてあるのに一向に見つからず地下にあるのはボルテックキューブだけだった時もあった
49 18/08/03(金)08:54:31 No.523306915
画面の四隅が暗いフィルターみたいなのかかってるけど取れない?
50 18/08/03(金)08:55:22 No.523307013
地下の遺物マークして掘って近づくと消えるのなんなの 俺のスキャン故障してるの
51 18/08/03(金)08:56:48 No.523307178
>画面の四隅が暗いフィルターみたいなのかかってるけど取れない? バグが多いゲームで惑星出てもたまに定着する再起動でなおる
52 18/08/03(金)08:56:54 No.523307187
>地下の遺物マークして掘って近づくと消えるのなんなの >俺のスキャン故障してるの ツール使って横着するんじゃなく洞窟潜って取りに行かないとダメなんだって
53 18/08/03(金)08:57:22 No.523307241
>地下の遺物マークして掘って近づくと消えるのなんなの 遺物や卵は近くで掘るとまとめて消滅するバグがあるみたい
54 18/08/03(金)08:57:28 No.523307255
艦隊が突然ワープアウトしてくるのびっくりするんでやめてくだち…
55 18/08/03(金)08:57:39 No.523307277
>地下の遺物マークして掘って近づくと消えるのなんなの 掘り進むと少し先の丘に出たりなんで…?ってなる
56 18/08/03(金)08:58:17 No.523307358
写真機能はワンボタンで切り替わるようにして欲しいな 基本棒立ちだからなんか勿体ない エモートも写真選択するまでにポーズ変わってるし
57 18/08/03(金)08:58:26 No.523307377
>>地下の遺物マークして掘って近づくと消えるのなんなの >>俺のスキャン故障してるの >ツール使って横着するんじゃなく洞窟潜って取りに行かないとダメなんだって なんだと
58 18/08/03(金)08:58:28 No.523307380
地下掘ってると急に地上にふっ飛ばされることありますね…
59 18/08/03(金)08:58:35 No.523307396
パールとか下を掘ると消滅するよね
60 18/08/03(金)08:59:16 No.523307478
>写真機能はワンボタンで切り替わるようにして欲しいな >基本棒立ちだからなんか勿体ない >エモートも写真選択するまでにポーズ変わってるし f12を使うんや
61 18/08/03(金)08:59:39 No.523307506
アルプミンパールって知的植物とやらから取れるんだね 特産品て書いてる星いくつか見たことあるけどどこにもないからなんだろうとは思ってたけどまさかそんなところに… でもあんまり高くないね
62 18/08/03(金)08:59:50 No.523307520
>遺物や卵は近くで掘るとまとめて消滅するバグがあるみたい バグというか採掘機の仕様なのでは あれ鉱脈採掘してると周囲の素材ガンガンぶっ壊すし
63 18/08/03(金)09:00:21 No.523307575
>f12を使うんや それだとUI入るじゃん
64 18/08/03(金)09:00:35 No.523307595
>地下の遺物マークして掘って近づくと消えるのなんなの >俺のスキャン故障してるの 近くで地形変更ビームすると爆発する 実験してみたら距離30u以内は危険だと分かった 出来れば地上から入り口見つけるのが上策だけど洞窟が広ければ近くに危険植物が生えてる事も多いのでそっちを参考に掘ってみるのもいい
65 18/08/03(金)09:01:04 No.523307639
>それだとUI入るじゃん steamのスナップショット機能だから入らんぞ?
66 18/08/03(金)09:01:08 No.523307647
>遺物や卵は近くで掘るとまとめて消滅するバグがあるみたい 知識石も消える 貨物船に埋もれてる知識石なんとか触ろうとしたら消えてびびった
67 18/08/03(金)09:01:13 No.523307659
>画面の四隅が暗いフィルターみたいなのかかってるけど取れない? PCなら外すMODあったはず
68 18/08/03(金)09:02:09 No.523307763
>steamのスナップショット機能だから入らんぞ? さてはぜんぜんわかってないな?
69 18/08/03(金)09:02:37 No.523307825
>>それだとUI入るじゃん >steamのスナップショット機能だから入らんぞ? 何いってんだ…
70 18/08/03(金)09:02:51 No.523307847
>アルプミンパールって知的植物とやらから取れるんだね それはグラビティーノボールでは アルプミンは地下のオレンジ色のハミング卵から取れる 売値は大して変わらないけど
71 18/08/03(金)09:03:00 No.523307871
>steamのスナップショット機能だから入らんぞ? いや写真機能とスクショは別物よ?なんか根本的に勘違いしてない?
72 18/08/03(金)09:03:04 No.523307880
>あれ鉱脈採掘してると周囲の素材ガンガンぶっ壊すし あれはオブジェクトが存在してる地面消さなきゃ起こらないから現象としては別じゃないかな
73 18/08/03(金)09:04:20 No.523308016
ハミングする卵って元々英語だとなんて名前なんだろ?
74 18/08/03(金)09:05:29 No.523308148
ヴァイキーンの言葉覚えるの面倒くさいゲック! 花から採取意外でモーダイト集めるのどうしたらいいの…
75 18/08/03(金)09:05:56 No.523308198
humming egg
76 18/08/03(金)09:06:19 No.523308244
>それはグラビティーノボールでは 正解は両方だ 同様にハミングエッグと言っても野原に生えてるのと明らかに異なる廃墟に生えてるのとがある
77 18/08/03(金)09:06:24 No.523308252
>花から採取意外でモーダイト集めるのどうしたらいいの… コプライトを精錬器で焼くのだ
78 18/08/03(金)09:07:06 No.523308319
>humming egg 普通にそのままなのか…
79 18/08/03(金)09:07:09 No.523308329
小動物を薙ぎ払おうぜ
80 18/08/03(金)09:07:15 No.523308340
星に住んでる生き物虐殺していくと貯まるよモーダイト 死!死!死!
81 18/08/03(金)09:07:54 No.523308397
センチネリニンサン案外見ていない! 死!死!死!死!
82 18/08/03(金)09:08:21 No.523308444
ブンブン言う卵
83 18/08/03(金)09:08:48 No.523308494
>同様にハミングエッグと言っても野原に生えてるのと明らかに異なる廃墟に生えてるのとがある あっちの中身は幼生コアだから中身の名前で呼ばないと混乱の元だね… てかあの卵は何の差があるんだ地下の奴はエイリアンの卵に擬態した植物って事なのか?
84 18/08/03(金)09:08:48 No.523308496
アルプミンパールはなんか植物見たいのがパカァって開いたらくれたよ
85 18/08/03(金)09:08:49 No.523308499
餌あげてうんこ回収した後に殺すのいいよね…
86 18/08/03(金)09:09:07 No.523308547
ウォォ!死!死!
87 18/08/03(金)09:09:21 No.523308576
アルミンの卵は危険性も無い代わりに値段も安い
88 18/08/03(金)09:09:47 No.523308620
中型精製機でレシピ探すの楽しいけどだるくなってきた とりあえずソジウム硝酸作るときに酸素添加すると1:1で酸化するよ
89 18/08/03(金)09:10:07 No.523308656
poi!
90 18/08/03(金)09:10:10 No.523308666
>普通にそのままなのか… 見つけると小唄が出ちゃうような良いもの入ってる卵って意味だと思う
91 18/08/03(金)09:10:15 No.523308678
>アルミンの卵は危険性も無い代わりに値段も安い エレンの卵は?
92 18/08/03(金)09:10:15 No.523308679
「」ァイキーンはメタルだな…
93 18/08/03(金)09:10:48 No.523308731
今なんかわけわかんないとこにいるから助けてってやつの為にひたすら惑星を転々としながらレーダーを立ててる まぁ…レストア必要なボロとはいえいい機体貰ったからな…
94 18/08/03(金)09:11:03 No.523308762
死はなんなの… あいさつなの…
95 18/08/03(金)09:11:29 No.523308827
血!血!血!
96 18/08/03(金)09:11:43 No.523308850
佐用キーン
97 18/08/03(金)09:12:08 No.523308887
このゲームアルプミンパールの方が先にあったし個人的に幼生コアのほうが偽物っぽい
98 18/08/03(金)09:12:18 No.523308904
>まぁ…レストア必要なボロとはいえいい機体貰ったからな… ノーマンズスカイのメインミッションの中では一番いい話なので堪能して欲しい
99 18/08/03(金)09:12:30 No.523308933
古代ヴァイキーンの戦士の霊! すべてを破壊し!満足する!
100 18/08/03(金)09:12:43 No.523308952
マルチツールもボロ! 機体もなんとか飛んで攻撃できるようにしたボロ! 俺の旅はひたすらジャンク品を直して前に進む旅だ!
101 18/08/03(金)09:13:33 No.523309039
昨日始めてそろそろ3時間ぐらいなんだけど色々枠が足りない! マルチツールって何処かで買えたりするの?
102 18/08/03(金)09:13:47 No.523309071
金属の指を採取してたら毒の雨降ってきたから近くに穴掘って退避したんだけど 雨やんで出てきたら指が影も形もなくなってた これってランダム発生で一度離れると消えるもんだったのかな…
103 18/08/03(金)09:14:00 No.523309097
>ノーマンズスカイのメインミッションの中では一番いい話なので堪能して欲しい とはいえアルテミスって名前で異形の異星人が出てくるのはやっぱ海外のゲームだな…って
104 18/08/03(金)09:14:08 No.523309112
>このゲームアルプミンパールの方が先にあったし個人的に幼生コアのほうが偽物っぽい でも卵の形といいクパァ…ってHIRAKIかたと言いどう見ても映画のエイリアンリスペクトだし…
105 18/08/03(金)09:14:21 No.523309134
アルテミスっていう人がどこかわからない星で遭難してるんだと聞いてもう何日立ったかな…
106 18/08/03(金)09:14:21 No.523309135
幼生コア集めてるけど親の攻撃が痛いし 収まるころには幼生コア消えてるし… どうやったらいいんだろう
107 18/08/03(金)09:14:43 No.523309182
>昨日始めてそろそろ3時間ぐらいなんだけど色々枠が足りない! >マルチツールって何処かで買えたりするの? 分かりやすいのは宇宙ステーション 近寄るとかぱっと開くやつ 開拓地とかにもある
108 18/08/03(金)09:14:49 No.523309198
名前からして美人だろうと思わせる詐欺だよ
109 18/08/03(金)09:15:21 No.523309248
>金属の指を採取してたら毒の雨降ってきたから近くに穴掘って退避したんだけど >雨やんで出てきたら指が影も形もなくなってた 上で書いてる穴掘り時のオプジェクト破壊だと思う
110 18/08/03(金)09:15:35 No.523309266
>どうやったらいいんだろう 信号ブースター置いてその上に乗る
111 18/08/03(金)09:15:44 No.523309279
>幼生コア集めてるけど親の攻撃が痛いし >収まるころには幼生コア消えてるし… >どうやったらいいんだろう 卵のそばに精製機を置く 乗る 乗ったまま卵割る 乗ったまま拾う 終わり
112 18/08/03(金)09:15:48 No.523309287
>マルチツールって何処かで買えたりするの? もちろん 他にも人?から交換して貰える事もあるし遺跡の映し出すビジョンで交換イベントが起きる事もある
113 18/08/03(金)09:15:53 No.523309301
>名前からして美人だろうと思わせる詐欺だよ 復活させたいか?とかチーズ星人が言ってきたからいいです…で放置してる
114 18/08/03(金)09:16:03 No.523309316
>どうやったらいいんだろう 地を這うクリーチャーはこちらがちょっと高い段差に上ってると見失うそうだ なので卵密猟する「」ラベラーは信号ブースターとか精製機を常に持ち歩いてるのだとか
115 18/08/03(金)09:16:19 No.523309334
書き込みをした人によって削除されました
116 18/08/03(金)09:16:37 No.523309380
>上で書いてる穴掘り時のオプジェクト破壊だと思う ちゃんとちょっと離れたところで掘りはじめて穴に入る直前はあるの確認したんだよね
117 18/08/03(金)09:16:37 No.523309381
>マルチツールって何処かで買えたりするの? 宇宙ステーションでヴァイキーンに話しかけるとたまに交換してくれるぞ
118 18/08/03(金)09:16:48 No.523309395
円型建築出来るようになったけどすごい勢いでフェラが減る! ライトフェラ名産物の星で作るべきだなこれは!
119 18/08/03(金)09:16:59 No.523309407
>地を這うクリーチャーはこちらがちょっと高い段差に上ってると見失うそうだ >なので卵密猟する「」ラベラーは信号ブースターとか精製機を常に持ち歩いてるのだとか ……あの、信号ブースターも精製機も使ったら回収してるんだけど もしや普通は置いていくもの…?
120 18/08/03(金)09:17:01 No.523309408
アルテミス絡みのアポロは妙に人間くささを出してくるから憎めない
121 18/08/03(金)09:17:06 No.523309423
「」ィキーンこわい やはりセンチネルが管理するのが正解ネル
122 18/08/03(金)09:17:31 No.523309471
>乗ったまま拾う >終わり あれってしばらく待ってたらエイリアン消滅するんです?
123 18/08/03(金)09:17:38 No.523309489
死!死!死!
124 18/08/03(金)09:17:53 No.523309515
>……あの、信号ブースターも精製機も使ったら回収してるんだけど >もしや普通は置いていくもの…? お好きにするゲック!
125 18/08/03(金)09:17:55 No.523309522
見損ゲック!
126 18/08/03(金)09:18:00 No.523309527
>あれってしばらく待ってたらエイリアン消滅するんです? しばらくしたら群れが弱体化したって表示が出て、最後にはいなくなる
127 18/08/03(金)09:18:27 No.523309586
>……あの、信号ブースターも精製機も使ったら回収してるんだけど >もしや普通は置いていくもの…? 別に好きにしたらいいと思う 常用する拠点なら置いとけばいいだろうし
128 18/08/03(金)09:18:30 No.523309593
ここの「」ラベラーの話参考にしてセーブポイントに乗って幼生コア集めてたらエイリアンに押し出し食らったんですけお! 小ジャンプで戻るのもだいぶ慣れたな…
129 18/08/03(金)09:18:38 No.523309610
>あれってしばらく待ってたらエイリアン消滅するんです? うn 時間経過なんで倒さなくてもいいよ ただミッションで動物殺せを受けておくと併せて処理できるから便利
130 18/08/03(金)09:19:09 No.523309671
>昨日始めてそろそろ3時間ぐらいなんだけど色々枠が足りない! 宇宙ステーションのナノマシンクラスター商店街がある所のスーツ屋の店員がいる奥にある シリンダーが半分欠けたような場所にアクセスするとスーツのインベントリや荷物の枠が買える >マルチツールって何処かで買えたりするの? 同様にナノマシンクラスター商店街のマルチツール屋の壁に陳列棚があって この星系オススメのマルチツールが一個売り出されてる 後は惑星の交易所や開拓地にも陳列棚があったりする もしくはヴァイキーンっていうカラフルなミノタウロスみたいな種族のおっさんに片っ端から話しかけたら その内クソコテみたいなのがマルチツールむしり取ろうとするから 黙って渡したらこれと交換せーへん?と壊れたマルチツールと交渉を持ちかけてくる
131 18/08/03(金)09:19:11 No.523309674
あいつら倒しても即沸きして不毛だからな! 正攻法なんて馬鹿のやることだぜ!
132 18/08/03(金)09:19:21 No.523309695
30体のエイリアンを殺すのよ!!!
133 18/08/03(金)09:19:46 No.523309743
コアがコロコロして範囲外に飛ぶと面倒なので 卵の中心点に窪みを掘っておくのもデキルエッグマンスタイルだ
134 18/08/03(金)09:19:55 No.523309764
アイツこの宇宙のことになると早口になって親切だよな
135 18/08/03(金)09:20:19 No.523309811
精製機に乗ってエイリアン狙撃してるとかわいそうになる
136 18/08/03(金)09:20:24 No.523309823
群れが弱体化って出たらあいつらの目の前に姿見せても穴掘っていなくなる可愛い生き物
137 18/08/03(金)09:20:49 No.523309881
>コアがコロコロして範囲外に飛ぶと面倒なので >卵の中心点に窪みを掘っておくのもデキルエッグマンスタイルだ (信号ブースターの根本に転がり込む卵の黄身)
138 18/08/03(金)09:21:12 No.523309934
Aだから故障しててもいいかーって交換した 後から見たら酷い安物だった
139 18/08/03(金)09:21:31 No.523309963
超肉食のエイリアンに関しては金策よりもミッション処理で凄い助かるので 巣の近くに基地とゲート作ってる
140 18/08/03(金)09:22:09 No.523310024
投下ポッドは割に合わなすぎてゴミになった感が凄い
141 18/08/03(金)09:22:36 No.523310078
>投下ポッドは割に合わなすぎてゴミになった感が凄い でも序盤には枠が足りないから多少時間がかかっても欲しいのだ
142 18/08/03(金)09:22:55 No.523310110
>投下ポッドは割に合わなすぎてゴミになった感が凄い 開けるのにもうちょい必要素材が軽かったらいいんだけどなアレ…
143 18/08/03(金)09:23:21 No.523310142
最初の精製機からグレードあげたい 次のっていつ覚えられるの…
144 18/08/03(金)09:23:23 No.523310146
店員には話しかけてたけど棚類は見てなかった!ありがとう!
145 18/08/03(金)09:23:28 No.523310154
>投下ポッドは割に合わなすぎてゴミになった感が凄い むしろ資材投入するだけで実質タダで枠くれる超優良建造物じゃないの!?
146 18/08/03(金)09:23:32 No.523310167
でも投下ポッドはうろうろしてると一つの星に3つとかあるよ
147 18/08/03(金)09:23:39 No.523310181
宇宙船に距離関係なく荷物送れるってのが送れないんだけど他に何か必要なんだろうか
148 18/08/03(金)09:23:44 No.523310194
墜落して飛べないAクラスシップを 貨物船に立ち寄ってくれた異星人のAクラスシップと交換するトラベラーは最低だなと思う まあ自分の事なんだが
149 18/08/03(金)09:23:49 No.523310207
>最初の精製機からグレードあげたい >次のっていつ覚えられるの… 基地を拡張しよう
150 18/08/03(金)09:24:05 No.523310225
ポッドの素材要求も最初きついけど10時間くらいやってる頃には片手間で開けれるようになるよ…
151 18/08/03(金)09:24:05 No.523310226
>宇宙船に距離関係なく荷物送れるってのが送れないんだけど他に何か必要なんだろうか 実は距離が150mほどに制限されてるそうな
152 18/08/03(金)09:24:05 No.523310227
古代の鍵手に入れた!使うとこどこだよ!
153 18/08/03(金)09:24:27 No.523310260
>むしろ資材投入するだけで実質タダで枠くれる超優良建造物じゃないの!? アプデ前はもっと楽だったんよあれ
154 18/08/03(金)09:24:33 No.523310273
ポケットの中から反物質をスイと出す
155 18/08/03(金)09:24:48 No.523310308
お金稼げるようになればステーション転々とするだけで枠増えるようなもんだからな
156 18/08/03(金)09:24:53 No.523310320
>投下ポッドは割に合わなすぎてゴミになった感が凄い 星系移動が手間だと思ってるので星系内でいくつも拾える投下ポッドはありがたいと思う 金もかからないし