ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/03(金)00:11:09 No.523263848
BOX買いしないと遊べないと話題だけどゲーム部分そんな面白くなかったよ… なんで宝具ないのん…?
1 18/08/03(金)00:11:42 No.523263975
コマンドカードとか再現してるのに宝具は無いの!?
2 18/08/03(金)00:14:24 No.523264533
宝具無いんだ…
3 18/08/03(金)00:18:32 No.523265382
ペンシルサーヴァンツはどうなったの
4 18/08/03(金)00:18:36 No.523265399
バトエンに続いてこれもダメそう?
5 18/08/03(金)00:19:20 No.523265551
>ペンシルサーヴァンツはどうなったの ちゃんと売りにげたよ
6 18/08/03(金)00:19:24 No.523265558
バトエンより話題になってない感じがする
7 18/08/03(金)00:20:11 No.523265742
アーケードと時期が被ってるのが全部悪い お金使うにしてもまともな神経してればそっちに使う
8 18/08/03(金)00:20:16 No.523265763
宝具無いって台無しじゃない? まさかブースターパックで出す?
9 18/08/03(金)00:20:28 No.523265802
フィギュアとしての出来はぼちぼちだしいいじゃん
10 18/08/03(金)00:21:26 No.523265993
バトエンもう出てたんだ…
11 18/08/03(金)00:21:59 No.523266110
アーケードも過疎では…
12 18/08/03(金)00:22:04 No.523266130
というかファンアイテムなんだからゲーム云々はおかしな話だろう
13 18/08/03(金)00:22:15 No.523266170
マシュいないとまともに組めないってのはマジなの?
14 18/08/03(金)00:22:17 No.523266172
バトエンスレ画アケといいこう…なんでこうなっちゃうかな!
15 18/08/03(金)00:22:51 No.523266286
オルタニキのフィギュアとかあんまりないぞ
16 18/08/03(金)00:23:03 No.523266333
>宝具無いって台無しじゃない? >まさかブースターパックで出す? そもそもシステム上宝具は存在しない
17 18/08/03(金)00:23:26 No.523266411
>というかファンアイテムなんだからゲーム云々はおかしな話だろう 意味がわからんぞ FGOもファンゲーだからゲームクソでも良いってことになる
18 18/08/03(金)00:23:40 No.523266456
上限11の編成コスト! 星5のコストは5! 星4のコストは4! マシュは0! 今のところ星5と星4とマシュしかありません!って話は は流石に少しテストプレイしろや!ってなる
19 18/08/03(金)00:23:45 No.523266483
これはフィギュアのおまけになんか札がついてるていいだろ エンピツとかどうすんだよ
20 18/08/03(金)00:24:10 No.523266590
>上限11の編成コスト! >星5のコストは5! >星4のコストは4! >マシュは0! うn >今のところ星5と星4とマシュしかありません! どうして…
21 18/08/03(金)00:24:13 No.523266605
・用意するサーヴァントは3騎。 ・3騎のサーヴァントのコストの合計は11以内。 ・1つのパーティにサーヴァントIDが同じサーヴァントは入れられない。 というデッキ作成ルールで第1弾はマシュ以外は全員5コスト マシュが引けないと対戦する権利すらないって誰か作った奴気づかなかったの?
22 18/08/03(金)00:24:21 No.523266636
>これはフィギュアのおまけになんか札がついてるていいだろ >エンピツとかどうすんだよ エンピツと札に絵が描いてるだろ
23 18/08/03(金)00:24:42 No.523266712
>FGOもファンゲーだからゲームクソでも良いってことになる …? 違うのか?
24 18/08/03(金)00:24:43 No.523266713
とことんセンスが無いんだなと…
25 18/08/03(金)00:26:21 No.523267068
ブラインドでこのお値段でこの塗装はギリギリ良心的と言えなくもない気がする
26 18/08/03(金)00:26:31 No.523267114
バトエンは人知れず1シリーズ出しただけで死んでった
27 18/08/03(金)00:26:46 No.523267169
ガンダムVS見たくやられたらゲージ減っていって足りなかったらマイナス修正でいいのに
28 18/08/03(金)00:26:54 No.523267202
社内にボドゲカフェとやらでは遊ばなかったのかな…
29 18/08/03(金)00:27:09 No.523267253
ブラインドなのこれ!?
30 18/08/03(金)00:27:29 No.523267324
そこまでしてこれでゲームすることに拘る「」がいることに驚く
31 18/08/03(金)00:27:30 No.523267328
ゴミを買うのが趣味なのかい?
32 18/08/03(金)00:27:42 No.523267380
ボードゲームやりたくて出したんだなぁと微笑ましく見守ってたけどこんなことになってるとは…
33 18/08/03(金)00:27:53 No.523267412
>>ペンシルサーヴァンツはどうなったの >ちゃんと売りにげたよ ヒットしたって言えるくらい売れたのに じゃあ続編だそうぜ!とならないのはすごくネタ商品であった事を弁えてるよね
34 18/08/03(金)00:27:59 No.523267431
スキルカードは1キャラに3種類のうち1枚がランダム
35 18/08/03(金)00:28:05 No.523267453
ブラインドて
36 18/08/03(金)00:28:07 No.523267459
ゲームとしてはさらさら遊ぶ気無いけどとれふぃぐとしては結構欲しい
37 18/08/03(金)00:28:07 No.523267464
バトエンはまじで最初のシリーズ以降音沙汰ないけどどういう企画だったんだ
38 18/08/03(金)00:28:18 No.523267495
>スキルカードは1キャラに3種類のうち1枚がランダム 全部つくんじゃないの!?
39 18/08/03(金)00:28:27 No.523267531
センスじゃなくて作りというか売る時の雑さの問題だよ もう少しまともになったら遊んでみようとは思うけどさ
40 18/08/03(金)00:28:38 No.523267579
>バトエンはまじで最初のシリーズ以降音沙汰ないけどどういう企画だったんだ 税金対策
41 18/08/03(金)00:28:43 No.523267599
スキルカードがランダムに1枚は流石にひどいよ!
42 18/08/03(金)00:28:43 No.523267603
バトエンって子供が学校とかに持ち込めるおもちゃ…ってのが昔はやった理由なのに 別にカードとかも使うって何も考えてないだろと思った バトエンとか受け取れね?(Gガンダム)くらいの気持ちで作って失敗したのはわかる
43 18/08/03(金)00:28:58 No.523267661
まぁ実際ゲーム部分なんて遊ぶやついねえだろうと思いながら作ったんだろうな
44 18/08/03(金)00:29:16 No.523267716
一応トレフィグなんだから買う人もフィギュア目的で ゲーム要素は添え物程度にしか捉えてないんだとばかり
45 18/08/03(金)00:29:36 No.523267793
低コス1人しかいないとか 作ってる段階で気づけなかったのか
46 18/08/03(金)00:29:36 No.523267794
クソガチャの原作再現
47 18/08/03(金)00:29:38 No.523267802
信仰深い人達はみんなBOXで買ってるだろうしいいんじゃないの 3弾以降も続くといいね
48 18/08/03(金)00:29:45 No.523267829
まあ定着させようとしたらスターター出すしな…
49 18/08/03(金)00:30:04 No.523267893
いうてfgoならもっと出来のいいフィギア今後も出まくるしなあ
50 18/08/03(金)00:30:30 No.523267993
ロストレガシー以外あんまりパッとしないにしても ちょっとは調整しろやワンドロー
51 18/08/03(金)00:30:35 No.523268009
>まあ定着させようとしたらスターター出すしな… スターター出したバトエンも即死だったよ
52 18/08/03(金)00:31:05 No.523268115
>信仰深い人達はみんなBOXで買ってるだろうしいいんじゃないの >3弾以降も続くといいね バトエンの血を引く企画だと思うから発表されてる分売り逃げで終了だと思う
53 18/08/03(金)00:31:05 No.523268117
最初はスターターで出しなよ…
54 18/08/03(金)00:31:28 No.523268201
乞食のマウント合戦だから話の焦点がずれてるのはご愛嬌だ
55 18/08/03(金)00:31:29 No.523268206
とりあえず友人との感想戦では ・宝具が無いとか意味が解らない ・HPの概念が無いのでほぼ1ターンで戦闘がケリつく=クイックとアーツのチェインが死んでる ・上級ルールでスキルが入るけど戦術の幅が広がるわけでもなく焼け石に水 なんかボドゲのこと何も知らない人が作ったゲームみたいって結論になった
56 18/08/03(金)00:31:33 No.523268213
いくらFGOとはいえ死ぬときは即死なんだなとバトエンは身をもって教えたくれた スレ画も良い教訓を遺してくれそうだ
57 18/08/03(金)00:32:08 No.523268331
HP無いの!?
58 18/08/03(金)00:32:18 No.523268368
>いうてfgoならもっと出来のいいフィギア今後も出まくるしなあ スケールやらとトレフィグはまた別物だ
59 18/08/03(金)00:32:24 No.523268388
ブラインドで集めにくいフィギュアが本体だろ…
60 18/08/03(金)00:32:25 No.523268390
あのバトエンは面倒くさくしすぎなんだよ
61 18/08/03(金)00:32:45 No.523268451
宝具もないHPも無いってどんなゲームなの…
62 18/08/03(金)00:33:09 No.523268528
>なんかボドゲのこと何も知らない人が作ったゲームみたいって結論になった DWはボドゲカフェが内部にあるんですけおおおおおおおお!
63 18/08/03(金)00:33:14 No.523268543
ビックリマンのバトル要素みたいなもんか
64 18/08/03(金)00:33:14 No.523268545
ゲームつまんないのはどの媒体でも共通してるのが凄いよね
65 18/08/03(金)00:33:20 No.523268566
バトエンはマット必要な時点で面倒
66 18/08/03(金)00:33:20 No.523268567
インタビューでHPと宝具は要素が複雑になりすぎるから無くしたって言ってた 誰にでも手に取って遊んで貰いやすいようにって配慮
67 18/08/03(金)00:33:21 No.523268573
次はFGOバトルドームが出る
68 18/08/03(金)00:33:30 No.523268601
>HP無いの!? あったらあったで長引くし無いのはわからなくもないけどさ… それ以外にもっと言いたいことはある
69 18/08/03(金)00:33:32 No.523268610
アステリオスとか山の翁とかこれ以外じゃそうそう立体物出ないだろうから買うよ …オクとかで
70 18/08/03(金)00:33:33 No.523268614
>宝具もないHPも無いってどんなゲームなの… 殴る死ぬ
71 18/08/03(金)00:33:39 No.523268627
ボドゲ知ってて遊んでる人たちが作ってこれな方がひどい気がするぞ!
72 18/08/03(金)00:33:48 No.523268669
バトエンを爆死したってことにしたいんだろうけど あれは続き出す気がないだけでちゃんと売れたよ ゲームとしてはルールが複雑すぎてうんこだよ
73 18/08/03(金)00:34:10 No.523268753
これも第一弾のまま企画が消えそうだな… ほぼゲームできないぶんバトエンよりたちが悪い
74 18/08/03(金)00:34:27 No.523268816
ゲーム制作は一応ボドゲいっぱい作ってる所が監修してるよ! …してるかも!
75 18/08/03(金)00:34:33 No.523268837
終わるなら今後立体化難しそうな鯖出してから終わって
76 18/08/03(金)00:34:34 No.523268841
>これも第一弾のまま企画が消えそうだな… >ほぼゲームできないぶんバトエンよりたちが悪い 3弾までは決定してるので安心してほしい
77 18/08/03(金)00:34:42 No.523268860
宝具ない時点でフェイトのフレーバーすら投げ捨ててるのはいさぎよい ゲームとしてもファングッズとしても見限れるぞ!
78 18/08/03(金)00:34:56 No.523268905
ゲームとしては別に期待してなかったのでフィギュアとしての出来が良ければそれでいいんだけど製品はどうなんだろう
79 18/08/03(金)00:35:00 No.523268920
>インタビューでHPと宝具は要素が複雑になりすぎるから無くしたって言ってた >誰にでも手に取って遊んで貰いやすいようにって配慮 アーケードも複雑になるからジャンプ操作入れなかったとか ユーザーは猿未満だと思われてるのかな?
80 18/08/03(金)00:35:21 No.523268981
これ以外でフィギュアでなさそうな鯖を大量に出してから死んで欲しい 主に男でごちゃごちゃ装備くっついてる奴
81 18/08/03(金)00:35:37 No.523269028
>アステリオスとか山の翁とかこれ以外じゃそうそう立体物出ないだろうから買うよ アステリオスいなくね?
82 18/08/03(金)00:35:38 No.523269035
>宝具ない時点でフェイトのフレーバーすら投げ捨ててるのはいさぎよい >ゲームとしてもファングッズとしても見限れるぞ! フィギュアとしては?
83 18/08/03(金)00:35:39 No.523269038
誰にでも遊べるってのは幅を狭めるって事じゃないよね
84 18/08/03(金)00:35:44 No.523269055
バトエンの面倒なルール取っ払ってオリバトエン作って遊んでた連中は 続きが出ないせいでスターや打点の設定基準のサンプルが足りないって嘆いてたな
85 18/08/03(金)00:35:55 No.523269097
飛んだら死ぬげッシュかアケの鯖は
86 18/08/03(金)00:35:56 No.523269103
>バトエンを爆死したってことにしたいんだろうけど >あれは続き出す気がないだけでちゃんと売れたよ duelみたいなフィギュアのコストもねーんだし そんな売れたなら雑に次出せばいいのに
87 18/08/03(金)00:35:58 No.523269110
生放送とかでゲーム興味なくてもフィギュアだけでも~みたいなことを言ってた気がする
88 18/08/03(金)00:36:21 No.523269178
>アステリオスいなくね? 3弾までにいる
89 18/08/03(金)00:36:33 No.523269220
>クソガチャの原作再現 ☆4と5しか出ないのは良心的では?
90 18/08/03(金)00:36:33 No.523269222
>アステリオスいなくね? 二弾
91 18/08/03(金)00:36:47 No.523269258
>アステリオスいなくね? 2弾にいる
92 18/08/03(金)00:36:58 No.523269280
バトエンはスターター買えばコスト0のマシュが確実に手に入るだけマシ ルールはゲームを再現しようとしすぎてて煩雑
93 18/08/03(金)00:37:15 No.523269327
なんで儲かってるのにちゃんと作らなかったの 予算ならいくらでもあったでしょうに
94 18/08/03(金)00:37:19 No.523269337
どうして1弾にも低コスをもっと入れないんですか?
95 18/08/03(金)00:37:25 No.523269359
フィギュアの出来はどうなの?
96 18/08/03(金)00:38:04 No.523269475
3弾で死ぬとしたら☆4の上姉様がコストの関係で不憫すぎる事に
97 18/08/03(金)00:38:07 No.523269481
>どうして1弾にも低コスをもっと入れないんですか? 遊ばなくてもいいという意志表示
98 18/08/03(金)00:38:14 No.523269503
上下姉はここでしか出ないだろうしなぁ 一個1200円か… 結構高いな
99 18/08/03(金)00:38:27 No.523269542
2弾と3弾でダブルジルを揃えるのはどういう判断なんだろう…
100 18/08/03(金)00:38:27 No.523269545
アーケードはタイころみたいなバトルもそうだけど何よりレベル上げがめんどくさすぎて続かないわ カード売っても大した金にもならないし
101 18/08/03(金)00:39:09 No.523269691
上下姉が採用されたのってフィギュアの造形コスト? ってことはないよね?
102 18/08/03(金)00:39:11 No.523269696
>上下姉はここでしか出ないだろうしなぁ >一個1200円か… >結構高いな ネトオクなんかにダブりが流れるだろきっと…
103 18/08/03(金)00:39:28 No.523269743
ブラインドの1200円で食玩レベルのフィギュアを買おうとは思わんよ
104 18/08/03(金)00:39:35 No.523269771
>上下姉はここでしか出ないだろうしなぁ >一個1200円か… >結構高いな むしろ今時のフィギュアとしては十分安い気がする
105 18/08/03(金)00:39:55 No.523269833
アケのカードって買えるの? 好きな礼装だけほしいんだけど
106 18/08/03(金)00:39:55 No.523269835
>>上下姉はここでしか出ないだろうしなぁ >>一個1200円か… >>結構高いな >むしろ今時のフィギュアとしては十分安い気がする クオリティって概念ご存知?
107 18/08/03(金)00:40:38 No.523269969
>アケのカードって買えるの? >好きな礼装だけほしいんだけど ゲーセンなんかでプレイしてる人に購入交渉してみたら?
108 18/08/03(金)00:40:59 No.523270043
>クオリティって概念ご存知? 1200円程度としては十分では
109 18/08/03(金)00:41:32 No.523270143
これフィギュアとカードさえ手元にあれば 誰かパラと宝具考えて面白いゲームルール作り出す気すらしてる 言わばこれはSOZAIなんだよ!
110 18/08/03(金)00:41:33 No.523270148
ちゃんとした非電源ゲーのノウハウ持ってる人に作らせればめっちゃ儲かると思うんだけどな… 型月はともかくアニプレの偉い人とか儲けを捨てて何も思わないんだろうか
111 18/08/03(金)00:41:51 No.523270198
>宝具もないHPも無いってどんなゲームなの… 5枚の手札から3枚出して合計値(+修正)比べて大きいほうの勝ち 攻撃しかけた側が勝ったら防御側即死 防御側が勝ったら攻撃側撤退 引き分け場合のみ次のターンへなんだけどまず引き分けない でクイックとアーツのチェインは次のターン以降で効果発揮なので出しても出番はほぼない なのに管理用のスペースとってる(無駄)
112 18/08/03(金)00:42:02 No.523270237
>アーケードも複雑になるからジャンプ操作入れなかったとか >ユーザーは猿未満だと思われてるのかな? いやあれにジャンプないのは正解だわ 高低差なんて無駄な要素はいらん
113 18/08/03(金)00:42:14 No.523270265
>ブラインドの1200円で食玩レベルのフィギュアを買おうとは思わんよ 価格の基準と食玩レベルの基準をどの辺に置いて言ってるのかがさっぱり分からん…
114 18/08/03(金)00:42:26 No.523270299
>>クオリティって概念ご存知? >1200円程度としては十分では 1200円ってゲーセンのプライズレベルだぞ ちゃっち過ぎる
115 18/08/03(金)00:42:29 No.523270308
>ちゃんとした非電源ゲーのノウハウ持ってる人に作らせればめっちゃ儲かると思うんだけどな… 儲からない 断言するが儲からない
116 18/08/03(金)00:42:39 No.523270335
売り逃げ上等のペンサバ フィギュアとしてもゲームとしても出来が悪いデュエル ソシャゲ特有の育成はそのままストーリー削ってオマケみたいな戦闘を追加したアケ アプリ以外のやる気なさすぎない?
117 18/08/03(金)00:43:02 No.523270392
2弾はジャンヌ、アステリオス、エウリュアレ、カルナ、術ジル 3弾がジャンヌオルタ、ステンノ、アルジュナ、剣ジル、メドゥーサ クラスはバランス良くてもレベルがなぁ…
118 18/08/03(金)00:43:18 No.523270433
アプリもやる気無いだろう 何言ってんだ?
119 18/08/03(金)00:43:21 No.523270440
きのこってボードゲームを結構やってる印象あったけどダメだったのか
120 18/08/03(金)00:43:57 No.523270530
>1200円ってゲーセンのプライズレベルだぞ >ちゃっち過ぎる プライズのことよく知らないなら恥かかないうちに黙ったほうがいいぞ
121 18/08/03(金)00:44:20 No.523270585
コスト無しで調整すればよかったのでは…?
122 18/08/03(金)00:44:35 No.523270633
やる気あるのはゲーム外工作だから仕方ない
123 18/08/03(金)00:44:42 No.523270653
SOAのボドゲは再現度も難易度も高くて面白いけど一般流通すらしなかった
124 18/08/03(金)00:44:50 No.523270678
バトエンといいアーケードといい微妙な出来になってるけど これやろうって言いだしたのはそもそも社長とかきのこなのかな?
125 18/08/03(金)00:45:13 No.523270733
ボドゲやる層にガチで売り込もうってんじゃなくて fgoやってる人間にグッズとして買わせようとしてるだけなんだと理解した方がいい ちゃんとした~とかそういう考えが間違い
126 18/08/03(金)00:45:17 No.523270740
下手にゲームくっつけなきゃ余計な箔も付かなかったろうに
127 18/08/03(金)00:45:47 No.523270825
ペンサバはドラクエのバトエンほぼ丸パクりでよかったのに元アプリの要素が完全に足引っ張ってたよね…
128 18/08/03(金)00:46:15 No.523270913
>SOAのボドゲは再現度も難易度も高くて面白いけど一般流通すらしなかった 一般流通してないってそれは最初から売る気が無かっただけでは?
129 18/08/03(金)00:46:24 No.523270932
>ペンサバはドラクエのバトエンほぼ丸パクりでよかったのに元アプリの要素が完全に足引っ張ってたよね… 派生作品アプリ要素残しすぎて微妙ってパターン多い気がする
130 18/08/03(金)00:46:28 No.523270946
きのこって書いてあればヨガれる人が対象だし…
131 18/08/03(金)00:46:31 No.523270960
剣ジルのフィギュアは物珍しさもあってちょっと欲しいかもしれない
132 18/08/03(金)00:46:43 No.523270994
NPという概念があるのにNP消費して発動するのが宝具じゃなくスキルカードという
133 18/08/03(金)00:46:51 No.523271018
>SOAのボドゲは再現度も難易度も高くて面白いけど一般流通すらしなかった スターオーシャンにそんなのあったのか
134 18/08/03(金)00:46:56 No.523271039
>一般流通してないってそれは最初から売る気が無かっただけでは? プレバン限定品だったんで欲しい人間にだけ行き渡った
135 18/08/03(金)00:47:18 No.523271106
>きのこってボードゲームを結構やってる印象あったけどダメだったのか あれが面白うと思うラインは一般的にクソゲー
136 18/08/03(金)00:47:22 No.523271120
>元アプリの要素が完全に足引っ張ってたよね… アーケードで最近聞いた話だ…
137 18/08/03(金)00:47:25 No.523271132
どの業界もFGOバブルに全力で乗っかろうとしてるのか
138 18/08/03(金)00:48:12 No.523271268
これでも買うファンがいるから最低限の売り逃げは出来るんだろうな
139 18/08/03(金)00:48:14 No.523271276
きのこはゲームバランスとかに口出しさせちゃいけないタイプの人間だよね…
140 18/08/03(金)00:48:39 No.523271352
>どの業界もFGOバブルに全力で乗っかろうとしてるのか ううn
141 18/08/03(金)00:48:38 No.523271353
>やる気あるのはゲーム外工作だから仕方ない ほーら糞虫小僧がよってきた
142 18/08/03(金)00:48:56 No.523271396
廃棄物処理してくれるユーザーがいるからな…
143 18/08/03(金)00:49:11 No.523271455
ゲームとしても面白ければFGOやってる層をボードゲームに持ってこれる可能性もあったんだからさあ…
144 18/08/03(金)00:49:15 No.523271466
アーケードもこれもどんだけゲームシステムに自信あるの…
145 18/08/03(金)00:49:18 No.523271476
>スキルカードは1キャラに3種類のうち1枚がランダム まずこれが意味分からない ゲーム中は1キャラ1スキルしか使えないルールだけどそれすら選択の余地ないとは…
146 18/08/03(金)00:49:19 No.523271482
きのこはマゾゲーマーだからバランス調整に関わらせてはいけないのは常識
147 18/08/03(金)00:49:39 No.523271543
>きのこはゲームバランスとかに口出しさせちゃいけないタイプの人間だよね… 基本的に古いゲーマーだからな ユーザーに親切にするということを知らないのだ……
148 18/08/03(金)00:49:43 No.523271548
>ゲームとしても面白ければFGOやってる層をボードゲームに持ってこれる可能性もあったんだからさあ… そんなことさせたがると思うかね
149 18/08/03(金)00:49:53 No.523271572
>これでも買うファンがいるから最低限の売り逃げは出来るんだろうな バトエンが売れたってのもそういう話で しかも次がないってのもやっぱりそういう話なんだ
150 18/08/03(金)00:50:03 No.523271608
これとグランブルーファンタジーは 完全に「」を怒らせたよね
151 18/08/03(金)00:50:06 No.523271612
イエサブこの商品取り扱いやってたけどシングル販売や買い取りもやってるな いつまで続くかある意味楽しみではある
152 18/08/03(金)00:50:07 No.523271616
>2弾はジャンヌ、アステリオス、エウリュアレ、カルナ、術ジル >3弾がジャンヌオルタ、ステンノ、アルジュナ、剣ジル、メドゥーサ >クラスはバランス良くてもレベルがなぁ… じゃあ誰が☆2とかなんです?
153 18/08/03(金)00:50:43 No.523271736
>アーケードと時期が被ってるのが全部悪い >お金使うにしてもまともな神経してればそっちに使う まともな神経してたらどっちにも使わないと思うよ…
154 18/08/03(金)00:50:59 No.523271778
こういう時スレだとウエハースが第4弾の水着特集まで発売されたり岡田以蔵の本が第5刷まで伸びてコラボ帯が決定したりワンフェスのフィギュアが各社FGO祭りとかは気にされないよね
155 18/08/03(金)00:51:16 No.523271834
編成コスト周りはテストプレイとかそういう次元以前の話だし 本当に単に商機逃したくないんだろうなって…
156 18/08/03(金)00:51:21 No.523271857
>これとグランブルーファンタジーは >完全に「」を怒らせたよね あの産廃と比べるなら艦これだろう 覇権FGOとは遠い遠い
157 18/08/03(金)00:51:27 No.523271876
塩の味がすごい
158 18/08/03(金)00:51:37 No.523271915
>まともな神経してたらどっちにも使わないと思うよ… 熱心なファンならアプリの石に回すよねそこは
159 18/08/03(金)00:51:52 No.523271954
>ヒットしたって言えるくらい売れたのに えっ
160 18/08/03(金)00:51:53 No.523271958
>こういう時スレだとウエハースが第4弾の水着特集まで発売されたり岡田以蔵の本が第5刷まで伸びてコラボ帯が決定したりワンフェスのフィギュアが各社FGO祭りとかは気にされないよね 全部ゲーム性0じゃねーか!
161 18/08/03(金)00:51:57 No.523271965
>こういう時スレだとウエハースが第4弾の水着特集まで発売されたり岡田以蔵の本が第5刷まで伸びてコラボ帯が決定したりワンフェスのフィギュアが各社FGO祭りとかは気にされないよね その辺は元々ちゃんとクオリティ高いファンアイテムが適切に評価されているだけなのでは
162 18/08/03(金)00:52:05 No.523271990
ウェハースは関連グッズの中でも割とトップクラスに好き ゆくゆくは最終再臨バージョンとか出たらいいな…
163 18/08/03(金)00:52:19 No.523272027
>こういう時スレだとウエハースが第4弾の水着特集まで発売されたり岡田以蔵の本が第5刷まで伸びてコラボ帯が決定したりワンフェスのフィギュアが各社FGO祭りとかは気にされないよね ファングッズが人気あるのなんて自明ですし
164 18/08/03(金)00:52:26 No.523272048
アケは鯖の売買できないのが痛すぎる ソシャゲ版に進化したのか退化したのかわからないようなバトルがついただけなんてやる気が続くわけない
165 18/08/03(金)00:52:37 No.523272082
>こういう時スレだとウエハースが第4弾の水着特集まで発売されたり岡田以蔵の本が第5刷まで伸びてコラボ帯が決定したりワンフェスのフィギュアが各社FGO祭りとかは気にされないよね つまりクソみたいなゲーム要素が別に要らないという話?
166 18/08/03(金)00:52:39 No.523272090
>DWはボドゲカフェが内部にあるんですけおおおおおおおお! あるだけで誰もいなそう
167 18/08/03(金)00:52:42 No.523272101
>これとグランブルーファンタジーは >完全に「」を怒らせたよね なんで突然グラブルなんてゴミの名前を…?
168 18/08/03(金)00:53:06 No.523272164
あちゃー グラブルのご理解民がきちゃったかー
169 18/08/03(金)00:53:34 No.523272250
ソシャゲ以外殆どが死んでるの逆にすごいと思うFGO
170 18/08/03(金)00:53:44 No.523272286
>アケは鯖の売買できないのが痛すぎる >ソシャゲ版に進化したのか退化したのかわからないようなバトルがついただけなんてやる気が続くわけない 転売が堀師が言うけど普通に遊んでても困るよね…
171 18/08/03(金)00:53:45 No.523272291
>ウェハースは関連グッズの中でも割とトップクラスに好き >ゆくゆくは最終再臨バージョンとか出たらいいな… 最終再臨はウエハースじゃないけどタペストリーで数十キャラが型月公式で受注販売をコミケ毎にしてるよ 前回きよひーやぬが居たのに気が付かなくて口から泡を噴いた
172 18/08/03(金)00:53:59 No.523272332
艦これACは元にアーケード的要素をプラスしてたのに FGOの方は10連再現する前にゲーム部分の骨組み作り直すくらいしてはどうだろうか…
173 18/08/03(金)00:54:00 No.523272339
>つまりクソみたいなゲーム要素が別に要らないという話? そりゃあそうだろうFGO自体ゲームの面白さじゃ無くてSNSでの盛り上がりで持ってるゲームなんだし
174 18/08/03(金)00:54:07 No.523272357
わかっていただろうにのう 純粋なファンアイテムではなくゲームとして出せば当然ゲーム性も評価されることを
175 18/08/03(金)00:54:14 No.523272377
>これとグランブルーファンタジーは >完全に「」を怒らせたよね 超大作はお中元くれるから好きだよ
176 18/08/03(金)00:54:40 No.523272464
塩川Pは指揮した外部展開全部失敗してるけどそろそろ責任取らないの?
177 18/08/03(金)00:54:58 No.523272517
>なんで突然グラブルなんてゴミの名前を…? FGOに話題取られたから話題誘導したいんとちゃうの?(名推理)
178 18/08/03(金)00:55:20 No.523272601
>>ウェハースは関連グッズの中でも割とトップクラスに好き >>ゆくゆくは最終再臨バージョンとか出たらいいな… >最終再臨はウエハースじゃないけどタペストリーで数十キャラが型月公式で受注販売をコミケ毎にしてるよ >前回きよひーやぬが居たのに気が付かなくて口から泡を噴いた しらそん でもカードのサイズで集めたいんだ!わかれ!わかってくれ!
179 18/08/03(金)00:55:23 No.523272619
>>これとグランブルーファンタジーは >>完全に「」を怒らせたよね >超大作はお中元くれるから好きだよ これが頭FKHRか
180 18/08/03(金)00:55:41 No.523272662
ボードゲームとしてパッケージ化されてるならともかく トレーディング要素ありでこれはひどすぎる…
181 18/08/03(金)00:55:45 No.523272676
>ソシャゲ以外殆どが死んでるの逆にすごいと思うFGO ソシャゲが死んでないのがそもそもおかしいだけだし
182 18/08/03(金)00:55:51 No.523272697
石300個で太っ腹と言われるFGO 毎日10連回せて運が良ければリアルで蟹やら牛肉やら100万円が当たるグラブル どっちがユーザー還元しているだろうか
183 18/08/03(金)00:56:08 No.523272744
アニプレや型月関わらずにDWだけで始めた事全部失敗してるじゃん
184 18/08/03(金)00:56:10 No.523272749
ゲーム付き1200円じゃなくてトレフィグとしてもうちょっと安くして売った方が売れると思う 下手すると1200円のままでもただのフィギュアとして売った方が手に取る人が増える…までありえる
185 18/08/03(金)00:56:54 No.523272880
DWが余計なことすればするほどアニプレがすごいだけだってわかってしまうのが悲しいな…
186 18/08/03(金)00:57:10 No.523272927
1パック5枚入りランダムのセイントグラフ! 封入率はちょっと優しめだけどカートンレアがメタル加工! とかだったら下手したら大して好きでもない俺ですら箱で買ったかも知れない
187 18/08/03(金)00:57:12 No.523272931
ゲーム作りのセンスzeroだからフィギュアだけ売ればいいんじゃない
188 18/08/03(金)00:57:22 No.523272962
友人と考えた改造戦闘ルール 鯖にHPを設定(仮にレアリティと同数にした) バスターチェインをこのターンパワー+7に クイックチェインをこのターンと次のターンパワー+3に アーツチェインはパワー増加効果なし 戦闘ルールはそのままで合計数が大きいほうが相手に1ダメージ与える トラッシュにあるカードを6枚タップすることで宝具が使える(アーツのカードは1枚で2枚換算) 宝具カードは「6」で計算し+2枚で戦闘結果を出す 戦闘に勝利したら単体宝具は相手に3ダメージ全体宝具は相手の鯖全員に1ダメージ 攻撃側防御側関係なく戦闘に負けた鯖は消滅
189 18/08/03(金)00:57:24 No.523272966
憂う者いいよね……
190 18/08/03(金)00:57:30 No.523272985
うわああああ糞スレだああああああ
191 18/08/03(金)00:57:54 No.523273065
お中元もそれはそれでなんなの!?とは思うけどユーザに直線還元してるだけずっとマシかな
192 18/08/03(金)00:57:59 No.523273079
>1パック5枚入りランダムのセイントグラフ! >封入率はちょっと優しめだけどカートンレアがメタル加工! >とかだったら下手したら大して好きでもない俺ですら箱で買ったかも知れない ウェハース好きだけどお菓子のぶんやっぱり単価がかさむので普通のカードだけでそういう売り方されたら多分買っちゃう
193 18/08/03(金)00:58:00 No.523273083
>超大作はお中元くれるから好きだよ マケドニアの方の超大作スレで大荒れだけどね…
194 18/08/03(金)00:58:25 No.523273158
アケはカードのしょぼさもいまいちな原因だと思う ☆5でも全くレア感ないノーマル仕様な上に全部お馴染みのイラストだからあんまり集めたくならない
195 18/08/03(金)00:58:29 No.523273169
>頭FKHR
196 18/08/03(金)00:58:43 No.523273198
>友人と考えた改造戦闘ルール …これほぼ全取っ替えでは
197 18/08/03(金)00:59:07 No.523273268
スレ寿命あと十分だぞスレ蟲 壁トーク頑張れ
198 18/08/03(金)00:59:07 No.523273269
>毎日10連回せて運が良ければリアルで蟹やら牛肉やら100万円が当たるグラブル 毎日10連はともかくリアルで品もらえるってそれはそれでちょっとズレてない?
199 18/08/03(金)00:59:34 No.523273340
っていうかトレーディングカード絶頂期とかそういうカードパックいっぱいあったよね 俺実家にコンプしたナデシコのカードファイルまだ残ってるもの
200 18/08/03(金)00:59:34 No.523273341
>マケドニアの方の超大作スレで大荒れだけどね… 超大作のマケドニアは根腐れ起こしてるし…
201 18/08/03(金)00:59:51 No.523273387
ユーザーへのサービスで比べたらハナからFGOが勝てるソシャゲなんてそうそう無いんで勘弁して下さい
202 18/08/03(金)01:00:03 No.523273417
>っていうかトレーディングカード絶頂期とかそういうカードパックいっぱいあったよね >俺実家にコンプしたナデシコのカードファイルまだ残ってるもの バトエンとか出してるしありだと思うんすよ!どうっすかね!ね!
203 18/08/03(金)01:00:05 No.523273428
>毎日10連はともかくリアルで品もらえるってそれはそれでちょっとズレてない? CAっぽいマーケ手法でとても良いと思う
204 18/08/03(金)01:00:21 No.523273470
頭KMRは前回古戦場で10億勝利に導いた加入2か月程度の団員達よりも貢献度が低い古参のほうが大事ですかそうですか(脱退ポチー
205 18/08/03(金)01:00:27 No.523273489
DWとしてはFGOの売り上げ大半他所に持ってかれてるからなんとか自社が稼げる方法欲しいのはわかるしその努力自体はいいことだ 全部から回ってるからダメダメなんだけどな!
206 18/08/03(金)01:00:30 No.523273498
基本的に管理する数値が少ない方がいいかなぁ HPないのは別に否定しないかな
207 18/08/03(金)01:00:36 No.523273518
>…これほぼ全取っ替えでは これでも鯖がすぐ死んじゃうので鯖相性までは盛り込めなかったんっだよ…
208 18/08/03(金)01:01:43 No.523273690
>基本的に管理する数値が少ない方がいいかなぁ カードヒーローの現物とかバカが考えたと今でも思ってる
209 18/08/03(金)01:01:52 No.523273723
俺がトレカで売るなら 表側:クラスのシンボル 裏側:鯖のイラスト にしてパックから出して一枚づつ裏返して何が当たったか楽しむ開け方する
210 18/08/03(金)01:02:12 No.523273769
その場で印刷するからあんまり時間がかかる豪華な仕様にはできないのかもしれないけど 時間かかって困る理由の99%が10連のせいだと思ってる
211 18/08/03(金)01:02:53 No.523273890
10連ガチャはFGOの象徴なんだから それだけは絶対に外せないだろう
212 18/08/03(金)01:02:58 No.523273904
>これでも鯖がすぐ死んじゃうので鯖相性までは盛り込めなかったんっだよ… このキャラ数なら鯖相性じゃなくてキャラ固有の何かつけたほうがいいと思う 各数字にボーナスとか
213 18/08/03(金)01:02:58 No.523273907
>俺がトレカで売るなら >表側:クラスのシンボル >裏側:鯖のイラスト >にしてパックから出して一枚づつ裏返して何が当たったか楽しむ開け方する いいねそれ…ダブっても1枚ならクラスカードとしてはコレクションになるし…
214 18/08/03(金)01:03:00 No.523273912
艦これACの成功理由の一つはシステムをそのままにしなかったことにあるのに なんでこっちはそのままにしちゃったんだろうね
215 18/08/03(金)01:03:18 No.523273956
ボドゲに関してはいい感じの大きさのフィギュア目当てに買って満足してるよ遊ぶ気はない
216 18/08/03(金)01:03:56 No.523274080
>>マケドニアの方の超大作スレで大荒れだけどね… >超大作のマケドニアは根腐れ起こしてるし… 突然淫夢の定形になるのすこだw
217 18/08/03(金)01:04:13 No.523274119
>艦これACの成功理由の一つはシステムをそのままにしなかったことにあるのに >なんでこっちはそのままにしちゃったんだろうね 自慢のバトルシステムだから
218 18/08/03(金)01:04:25 No.523274159
>それだけは絶対に外せないだろう はずれしか出ねー
219 18/08/03(金)01:04:58 No.523274254
日清のひよこちゃんガチャでも回してろ!
220 18/08/03(金)01:05:06 No.523274285
FGO関連のゲームはどれも控えめに言って最低にセンスがないと思う
221 18/08/03(金)01:05:26 No.523274344
トレカで売るとしたら一つだけやってはいけない事がある 礼装を混ぜるな
222 18/08/03(金)01:05:37 No.523274378
>>艦これACの成功理由の一つはシステムをそのままにしなかったことにあるのに >>なんでこっちはそのままにしちゃったんだろうね >税金対策だから
223 18/08/03(金)01:05:59 No.523274438
>10連ガチャはFGOの象徴なんだから >それだけは絶対に外せないだろう 他ゲーにもガチャはあるんだしそれは無いでしょ
224 18/08/03(金)01:06:03 No.523274456
超大作は主人公格であるルリアとクソトカゲだけど 最初はそうでもなかったのに、プレイ時間伸びるたび見ていてイライラしてくるのは何でだろう? 別に性格が悪くないのに俺の中では超大作で一番嫌いなキャラになってしまってる 何故だ?
225 18/08/03(金)01:06:25 No.523274519
>ユーザーへのサービスで比べたらハナからFGOが勝てるソシャゲなんてそうそう無いんで勘弁して下さい fgoがというか親の都合だと思うよ 外で金使いたがるのは マギレコもきらファンもそういう傾向あるし
226 18/08/03(金)01:07:32 No.523274685
おっさんしかいないだろうになんで夏厨湧くんだろうか
227 18/08/03(金)01:07:52 No.523274746
>超大作は主人公格であるルリアとクソトカゲだけど >最初はそうでもなかったのに、プレイ時間伸びるたび見ていてイライラしてくるのは何でだろう? >別に性格が悪くないのに俺の中では超大作で一番嫌いなキャラになってしまってる >何故だ? ルリアは良くも悪くも頭FKHR花畑だけどビィは割と畜生だよ 人の呼び名とか敵対したキャラに対してはドライだったりするとことか ロボミ2でスパイだったとはいえ元同僚の死を悲しむシロウに「いやあいつら満足そうだったし別にいいだろ」的なこと言い出して吹いた記憶ある
228 18/08/03(金)01:07:54 No.523274749
マギレコはユーザーにクソ甘いから比較に出しちゃダメだろ
229 18/08/03(金)01:07:57 No.523274762
アケでも10連してハズレのみっていうところは残してるの失敗だと思う ガチャより安くても実際の金使ってるからダメージでかい
230 18/08/03(金)01:08:49 No.523274894
>石300個で太っ腹と言われるFGO >毎日10連回せて運が良ければリアルで蟹やら牛肉やら100万円が当たるグラブル >どっちがユーザー還元しているだろうか 蟹もらってもちょっと困る…