虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)23:00:25 人工知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)23:00:25 No.523038431

人工知能(AI)が観戦チケットの価格を変える 「ダイナミックプライシング」がサッカーのJリーグで初めて行われる 空席が多いときは安くなり、人気カードは高くなるという 集客や収益アップにつながるのか取材する

1 18/08/01(水)23:02:08 No.523038862

グリーンスパンおじいちゃん92でまだ健在か

2 18/08/01(水)23:09:31 No.523040789

管理社会来たな

3 18/08/01(水)23:11:02 No.523041204

安い時しか見ない客が増えて値引き状態が基本価格みたいにならんか?

4 18/08/01(水)23:12:04 No.523041464

なんで価格変動性にすれば転売を防げるの?

5 18/08/01(水)23:12:16 No.523041516

>安い時しか見ない客が増えて値引き状態が基本価格みたいにならんか? それでも埋まらんよりはマシなんだろう

6 18/08/01(水)23:14:12 No.523042016

うんこディスプレイさん

7 18/08/01(水)23:14:21 No.523042051

JDI君まだ生きていく気なの?

8 18/08/01(水)23:14:36 No.523042115

だめっぽいなこりゃ

9 18/08/01(水)23:15:22 No.523042331

高い金出してこのヘルメット買うかなあ…

10 18/08/01(水)23:15:27 No.523042341

スカウター作れよ! ランニング用のさ

11 18/08/01(水)23:15:49 No.523042431

ナンシーより緊急連絡

12 18/08/01(水)23:15:54 No.523042452

それ必要かなぁ…

13 18/08/01(水)23:16:04 No.523042495

こっちはホテルやカジノで使えるな

14 18/08/01(水)23:16:21 No.523042574

ジャパンのディスプレイは駄目だな……

15 18/08/01(水)23:16:44 No.523042675

開発室狭くね?

16 18/08/01(水)23:17:30 No.523042855

うーn・・・

17 18/08/01(水)23:17:31 No.523042863

ハイアールの社長ってすごい優秀そう

18 18/08/01(水)23:18:38 No.523043147

チケット価格の設定ってわざわざAI使う仕事なのかな? AIならギリギリのラインをついて利益を最大化できるのかな?

19 18/08/01(水)23:18:45 No.523043175

スピード汗

20 18/08/01(水)23:19:52 No.523043427

死臭がする

21 18/08/01(水)23:20:08 No.523043479

実プロダクト展開は厳しい道のりだけど 今のままでもベソベソ情けなく萎れていくだけだからな

22 18/08/01(水)23:20:34 No.523043571

思わぬ需要掘りあてるかもしれんしお手並み拝見ってやつだね

23 18/08/01(水)23:20:53 No.523043644

HAGE!

24 18/08/01(水)23:20:58 No.523043664

ハゲでもJKとハイタッチできるんだな

25 18/08/01(水)23:22:46 No.523044122

けおルーペ

26 18/08/01(水)23:24:27 No.523044561

付き合うバレーチームも大変

27 18/08/01(水)23:25:26 No.523044822

これは互いに大変そうだ…

28 18/08/01(水)23:25:41 No.523044883

×スポーツの利用 ○学生の部活時間の利用

29 18/08/01(水)23:25:56 No.523044949

これチーム側のメリットは何だろう

30 18/08/01(水)23:26:28 No.523045087

ポジション被りまくったらどうするんだろ

31 18/08/01(水)23:26:39 No.523045137

太ももが気になっちゃう

32 18/08/01(水)23:26:56 No.523045190

むっちむちだな…

33 18/08/01(水)23:28:05 No.523045460

JKあしふといな!

34 18/08/01(水)23:28:15 No.523045501

この生贄になるガールズ側のメリットは

35 18/08/01(水)23:28:26 No.523045545

マネージャーも混ざるのか…

36 18/08/01(水)23:28:59 No.523045694

何あのエグいシード枠

37 18/08/01(水)23:29:03 No.523045709

地獄だ…

38 18/08/01(水)23:29:10 No.523045741

JKっていいな…

39 18/08/01(水)23:29:22 No.523045790

JKは給料もらっていいのでは管理職級人材の育成に関わってるわけだし

40 18/08/01(水)23:29:51 No.523045905

サイヤ人がいたんですけお

41 18/08/01(水)23:29:51 No.523045906

サイヤ人の戦闘服・・・

42 18/08/01(水)23:30:01 No.523045958

むっ!

43 18/08/01(水)23:30:30 No.523046087

うーn

44 18/08/01(水)23:31:03 No.523046202

このあとJKのANAにアタックするんです?

45 18/08/01(水)23:31:09 No.523046225

茶番ですって?

46 18/08/01(水)23:31:17 No.523046252

これ勝った負けただけで評価されちゃうの?

47 18/08/01(水)23:31:50 No.523046373

そりゃ楽しかったでしょうよ

48 18/08/01(水)23:32:41 No.523046587

>これ勝った負けただけで評価されちゃうの? 高校生だと個人の技量だけでも勝敗決まっちゃいそうだし学生からのフィードバックを貰う形になるんじゃないかな

49 18/08/01(水)23:33:51 No.523046883

わかる…事業計画をヒラに投げたりしてるのおかしいわ

50 18/08/01(水)23:34:00 No.523046925

ヤラレモンのメスイキケツアクメロケット?

51 18/08/01(水)23:38:51 No.523048211

アップルウォッチ売れてるのか…

52 18/08/01(水)23:38:59 No.523048240

ふぁーあじに抜かれとる

53 18/08/01(水)23:39:17 No.523048316

ウォッチも1台扱いなのかな

54 18/08/01(水)23:40:16 No.523048602

つけている感覚がないヅラとは

55 18/08/01(水)23:40:17 No.523048611

まさるのごす?

56 18/08/01(水)23:40:33 No.523048677

つけていてもわからない化粧品とは! アートネイチャー

57 18/08/01(水)23:43:09 No.523049398

トランプ対策だな

58 18/08/01(水)23:43:31 No.523049505

書き込みをした人によって削除されました

59 18/08/01(水)23:44:40 No.523049804

>ふぁーあじに抜かれとる 中国人多いからな…

60 18/08/01(水)23:45:12 No.523049935

テロリストが体に掛けてる弾帯ってラブライバーの祭り衣装みたいなもんでしょ

61 18/08/01(水)23:46:56 No.523050405

N-VAN触ってみてーなー

62 18/08/01(水)23:47:26 No.523050533

ヤギね!

63 18/08/01(水)23:47:29 No.523050544

インド人にレイプされそう

64 18/08/01(水)23:47:50 No.523050638

やめろーーーーーッ こんなものーーーーーーーッ

65 18/08/01(水)23:47:50 No.523050641

女装ヤギか…

66 18/08/01(水)23:47:53 No.523050658

除草したあとどうなるんです…?

67 18/08/01(水)23:48:16 No.523050766

ヤギも食わない草とかもあったり 長く伸びた草の上の方しか食わないとかあるってことだそうだが

68 18/08/01(水)23:53:09 No.523051997

今の俺たち

69 18/08/01(水)23:53:28 No.523052098

うn…

70 18/08/01(水)23:53:32 No.523052121

ガムテ貼ってあるぞ

71 18/08/01(水)23:53:41 No.523052154

寝ながら本読めるやつの片方くり抜いただけじゃねーか雑に!

72 18/08/01(水)23:53:44 No.523052164

いいな トレたまっぽいが使えそうだ

73 18/08/01(水)23:53:51 No.523052194

ガチャ目になりそう

74 18/08/01(水)23:54:08 No.523052274

ごみ

75 18/08/01(水)23:54:15 No.523052306

書き込みをした人によって削除されました

76 18/08/01(水)23:54:23 No.523052346

これごろ寝メガネくり抜いただけでじゃねーか!

77 18/08/01(水)23:54:27 No.523052378

>いいな >トレたまっぽいが使えそうだ 普通にググれば両目ミラーのやつ売ってるからそれの片方くり抜きな

78 18/08/01(水)23:54:30 No.523052393

これサンコーパクリモノショップのごろ寝グラスの片一方外しただけじゃん

79 18/08/01(水)23:54:33 No.523052405

うn・・?

80 18/08/01(水)23:54:34 No.523052410

こんな人が外で歩いてたら視覚がアレな人と間違えちゃいそう

81 18/08/01(水)23:54:38 No.523052428

昔似たようなもんあったじゃん

82 18/08/01(水)23:54:44 No.523052449

うん100%ゴミだ

83 18/08/01(水)23:55:00 No.523052540

人間の脳はマルチタスクできないのでは?

84 18/08/01(水)23:55:02 No.523052551

ゴミ

85 18/08/01(水)23:55:03 No.523052559

スマートグラスとかが早く実用化すればなー

86 18/08/01(水)23:55:11 No.523052594

人体の仕組みに反してるんじゃねえかな…

87 18/08/01(水)23:55:16 No.523052611

それ脳が処理できるの?

88 18/08/01(水)23:55:28 No.523052675

まんまこれだな http://amzn.asia/gbaj0Z7

89 18/08/01(水)23:55:30 No.523052685

距離感なくなるし注意力散漫なのは変わらないのでは…

90 18/08/01(水)23:55:37 No.523052709

立体視とか距離間つかめないね

91 18/08/01(水)23:55:44 No.523052743

ちょっとやってみようかな

92 18/08/01(水)23:55:46 No.523052750

スマートグラスがコケましたが

93 18/08/01(水)23:55:48 No.523052757

どっちにしろ片目側の視野がふさがりますよね

94 18/08/01(水)23:55:48 No.523052758

あれ?片渕さん水曜日なのにいる?

95 18/08/01(水)23:55:54 No.523052784

そんな壮大な話になるようなもんじゃなくない…?

96 18/08/01(水)23:56:09 No.523052852

昨日のよりはマシ…いやどうかなぁ…

97 18/08/01(水)23:56:35 No.523052979

>距離感なくなるし注意力散漫なのは変わらないのでは… あんなのかけて歩いてたら危ないよね…

98 18/08/01(水)23:56:39 No.523052994

Xperiaがもっと信頼感あればな…

99 18/08/01(水)23:56:50 No.523053051

>スマートグラスがコケましたが 産業や工場向けのはどんどん新技術やサービス投入されてるよ

100 18/08/01(水)23:57:14 No.523053156

>>距離感なくなるし注意力散漫なのは変わらないのでは… >あんなのかけて歩いてたら危ないよね… 少なくとも通行人は避けてくれる!安全!

101 18/08/01(水)23:57:25 No.523053208

>昨日のよりはマシ…いやどうかなぁ… 新妻のどこがダメだってんだ!

102 18/08/01(水)23:57:27 No.523053217

>昨日のよりはマシ…いやどうかなぁ… 既存の商品の片側外しただけで自社開発って詐欺では?

103 18/08/01(水)23:57:35 No.523053255

ジャパンディスプレイはゲーム向け工場畳んだりようわからん

104 18/08/01(水)23:58:34 No.523053524

>>昨日のよりはマシ…いやどうかなぁ… >既存の商品の片側外しただけで自社開発って詐欺では? コロンブスの卵…いやちょっと無理あるか

↑Top