ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/01(水)22:57:10 No.523037527
>メガミデバイス抱き枕ポージング祭り よし
1 18/08/01(水)23:02:37 No.523038976
ほーちゃんはそれでいいの?
2 18/08/01(水)23:03:04 No.523039099
ほーちゃんキズナアイみたいな前髪してるな
3 18/08/01(水)23:03:24 No.523039195
髪の毛オシャレさんやな
4 18/08/01(水)23:03:42 No.523039272
そのヘアカラーの影色アレンジペイントいいねぇ…
5 18/08/01(水)23:07:14 No.523040208
髪は筆塗りを2回ぐらいやり直してるんで褒められると嬉しい
6 18/08/01(水)23:11:43 No.523041388
メッシュ入った髪いいよね…
7 18/08/01(水)23:12:10 No.523041493
すっごいかわいい
8 18/08/01(水)23:17:44 No.523042910
髪の毛の色きれい... あと体の墨入れに案外個性が出るもんですね がっつり墨が入ってるのも新鮮でいいな
9 18/08/01(水)23:22:00 No.523043939
もしかして全身見てもらうのにちょうど良い構図? 皆もやろう抱き枕ポージング!
10 18/08/01(水)23:22:43 No.523044103
これは流行る
11 18/08/01(水)23:23:28 No.523044298
昨日ろーちゃん貼ってた「」かな ほーちゃんもよく出来てるなあ
12 18/08/01(水)23:23:49 No.523044396
スミ入れくどいな…でも俺はこのくらいの方が好き
13 18/08/01(水)23:33:02 No.523046670
塗装図とは違うラインの入り方だけどこれはこれで格好いいな…
14 18/08/01(水)23:33:41 No.523046828
>昨日ろーちゃん貼ってた「」かな ペア機だからお揃い感出るようにしました 今はラプやんの髪の色をどうするか悩み中
15 18/08/01(水)23:37:57 No.523047959
塗装は自由でいいからな… やっててめんどくさくなって投げたりしたものだってある su2522814.jpg
16 18/08/01(水)23:39:29 No.523048382
おおファレホだ 下処理しなくても塗料食い付いてます?
17 18/08/01(水)23:42:12 No.523049122
>やっててめんどくさくなって投げたりしたものだってある 模様は敷居高くて挑戦する気も起きなかったので見習いたい パッケージ通りの腕の黄色のラインだって難しすぎるよ!
18 18/08/01(水)23:43:18 No.523049436
こういうのって小さい筆のほうがいいんだよね?
19 18/08/01(水)23:43:58 No.523049619
>下処理しなくても塗料食い付いてます? 基本ヤスリはかけちゃうから下処理全く無しでもいけるわよ!とは言えないがそれだけで十分食いつくよ 不安ならバーニッシュ塗るしね メカカラーのグロスが大変オススメです
20 18/08/01(水)23:45:27 No.523050014
>基本ヤスリはかけちゃうから下処理全く無しでもいけるわよ!とは言えないがそれだけで十分食いつくよ >不安ならバーニッシュ塗るしね なるほど 参考になりますありがとう バーニッシュ今度試してみます
21 18/08/01(水)23:45:51 No.523050129
股間にえっちな↓とコーションワードが見える…
22 18/08/01(水)23:45:56 No.523050146
>不安ならバーニッシュ塗るしね 下地としても優秀なのかバーニッシュ…
23 18/08/01(水)23:48:57 No.523050935
>こういうのって小さい筆のほうがいいんだよね? 太いとはみ出ちゃうからね はみ出た部分を楊枝とかで削るって手もあるけど中々思ったようには行かない
24 18/08/01(水)23:50:11 No.523051231
>下地としても優秀なのかバーニッシュ… いや普通に上だよ でもマットバーニッシュならもしかしたら下地代わりになるかも知れない…要はザラついた表面あればいい訳だし… ちょっといらんキットで試してみようかしら
25 18/08/01(水)23:50:34 No.523051351
逆に削った楊枝を割り箸ペンみたいに使うという手もある
26 18/08/01(水)23:51:21 No.523051544
ファレホの食い付き力を上げたいけど 何の添加材使えばいいかよくわかんないんですよね ファレホシンナーはまた別の用途なのかな
27 18/08/01(水)23:53:30 No.523052110
>ファレホの食い付き力を上げたいけど >何の添加材使えばいいかよくわかんないんですよね あれは一応塗膜の強化と乾燥の高速化だ エアブラシシンナーがオススメよ色変わらないし… 添加剤ならメディウムだけどあれは艶の調整だから目的が違うね 食い付き上げたいならサフプライマーしかないんじゃないかな
28 18/08/01(水)23:54:15 No.523052303
バーニッシュの食い付きはどんな素材でもがっつり食い付くんで 確かに下地としては優秀な可能性が