虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/01(水)22:22:29 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)22:22:29 No.523026730

意外と質素な気がしてきた

1 18/08/01(水)22:29:32 No.523029079

明治と森永指定

2 18/08/01(水)22:30:30 No.523029367

かなりストイックだと思う

3 18/08/01(水)22:31:46 No.523029809

ポン酒これ普通酒?

4 18/08/01(水)22:33:28 No.523030366

乾パンで飲む酒は美味いからな…

5 18/08/01(水)22:33:54 No.523030506

高級品はちょっと無理があるだろ

6 18/08/01(水)22:34:36 No.523030720

庄屋の娘とかはないのか

7 18/08/01(水)22:38:16 No.523031914

めんどくさいから自分で用意して

8 18/08/01(水)22:38:34 No.523032021

お供え物って表現がマジで墓の供物寄せ集め感ある

9 18/08/01(水)22:39:00 No.523032152

これくらいええんちゃう?1~2万円で揃うんじゃない?

10 18/08/01(水)22:40:34 No.523032649

メロンないな

11 18/08/01(水)22:43:06 No.523033412

ほかの事はともかくまあ一番偉い人ならこのくらいは別にいいんじゃないかな…

12 18/08/01(水)22:43:36 No.523033558

うちの爺さんが昔 お歳暮で60万くらいする バカラのクリスタルガラスとセットのコニャックもらってたぞ

13 18/08/01(水)22:44:33 No.523033843

本当に好きなものなんだろうな あまり他人の金で贅沢しようって感じじゃない

14 18/08/01(水)22:45:26 No.523034122

お盆かな

15 18/08/01(水)22:49:00 No.523035189

全体的に安い…

16 18/08/01(水)22:50:12 No.523035526

普通の梅酒でもおっけーなのか

17 18/08/01(水)22:50:23 No.523035577

銘柄にこだわらないのは優しい

18 18/08/01(水)22:50:29 No.523035620

ただのお爺ちゃんだこれ

19 18/08/01(水)22:51:26 No.523035904

故人が好きなものリスト

20 18/08/01(水)22:51:48 No.523036004

贅沢の内容がアップデートされてない…

21 18/08/01(水)22:51:52 No.523036019

なぜかバキの山篭りメニューを思い出した

22 18/08/01(水)22:54:22 No.523036772

動物園のオラウータンの餌一覧見る感じある

23 18/08/01(水)22:54:48 No.523036882

安いものでもこれだけ集めりゃがめついと言われても仕方がない

24 18/08/01(水)22:55:10 No.523037002

お地蔵さんの前に置いてある感がある

25 18/08/01(水)22:55:20 No.523037043

お供え物の内容もお供え物がないとキレるって話も すごく子供っぽいな

26 18/08/01(水)22:55:43 No.523037166

俺も結構好きなラインナップだな 赤シャツってのが丼なんかわからんけど

27 18/08/01(水)22:56:06 No.523037250

好きなものがコレなのは別にいいけど これらが用意されてないと切れるってのは面倒くさい

28 18/08/01(水)22:56:59 No.523037454

晩酌&朝飯セットにしては乾パンの存在が謎

29 18/08/01(水)22:57:02 No.523037476

仏壇かよ

30 18/08/01(水)22:57:57 No.523037729

この爺さんこの手の話がボロボロでてくるからみんなよっぽどめんどくせえこのジジイってずっと思ってたんだな

31 18/08/01(水)22:58:09 No.523037793

質素やな…

32 18/08/01(水)22:58:32 No.523037918

〇〇ないの? そっかーじゃあ買いに行くかー ってしてれば好感度上がりそうな話なのに・・・ けおると何でも台無しだな

33 18/08/01(水)22:58:47 No.523037979

協会検定グローブの購入費用の振込先が孫の口座なのはセコすぎる…

34 18/08/01(水)22:59:40 No.523038197

カンロ飴と乾パンから貧しさを感じる

35 18/08/01(水)22:59:58 No.523038280

出てくる色んな情報からおおよその育ちが察せられる

36 18/08/01(水)23:00:31 No.523038459

あまり贅沢感ないな

37 18/08/01(水)23:01:12 No.523038641

多分この人亡くなった後にお供えされるのもこのメンツだよね

38 18/08/01(水)23:02:19 No.523038906

5000円かからないぐらいかな

39 18/08/01(水)23:02:42 No.523039002

何というか本当にお供え物っぽいな 墓前に上げるやつ

40 18/08/01(水)23:03:13 No.523039145

終身会長って何…

41 18/08/01(水)23:03:21 No.523039180

金や恫喝がなくこれだけだったらただの面白じいちゃんなのに

42 18/08/01(水)23:03:36 No.523039244

>多分この人亡くなった後にお供えされるのもこのメンツだよね みんな安い乾パンとかキャラメルばかり買ってきて供える様子が目に浮かぶ

43 18/08/01(水)23:04:15 No.523039392

1万くらいはかかるんじゃね?

44 18/08/01(水)23:04:55 No.523039577

なんかの番組で言ってたけど「これがいいかなー」くらいの話をリストにしてどんどん追加していった結果 祭壇の捧げものみたいになってしまったそうな

45 18/08/01(水)23:05:57 No.523039864

毎回水1ケース飲んでるの?糖尿病なの?

46 18/08/01(水)23:05:58 No.523039868

戦後すぐの子がすげえ欲しがるメニューだな

47 18/08/01(水)23:06:12 No.523039928

>みんな安い乾パンとかキャラメルばかり買ってきて供える様子が目に浮かぶ それでも好物貢いでもらって喜びそう

48 18/08/01(水)23:06:19 No.523039969

永世会長!永世会長です!

49 18/08/01(水)23:06:49 No.523040106

果物以外は日持ちしそうなものばかりだ

50 18/08/01(水)23:07:51 No.523040358

なんか戦中戦後辺りの物資難の頃に幼少期を過ごして それが生涯のトラウマになってる爺さんって感じ

51 18/08/01(水)23:09:04 No.523040681

そんな高くないけど安いからいいってもんでもないだろこれ

52 18/08/01(水)23:09:13 No.523040722

過去のトラウマかねえこれ

53 18/08/01(水)23:09:45 No.523040854

乾パンで一杯できるの?口乾けばいいのか

54 18/08/01(水)23:09:51 No.523040875

置き方も決まっていて小さいものから手前にボトルの向きもきちんと正面を向いておかないといけないしかも誤差は5度以内なら俺の知ってる取引先と大体同じ

55 18/08/01(水)23:10:03 No.523040939

責める気の失せるラインナップではある

56 18/08/01(水)23:10:41 No.523041111

貧乏人が不相応な権力得て調子乗った感がよく出てる

57 18/08/01(水)23:10:46 No.523041131

しかし確かに老人はこういうの喜ぶ

58 18/08/01(水)23:11:21 No.523041287

落花生小さい頃爺さんの家に行ったら器にいつも入ってたな

59 18/08/01(水)23:11:57 No.523041433

お盆でお墓に備えてあるやつだこれ

60 18/08/01(水)23:12:29 No.523041572

想像以上に庶民的な嗜好品の数々で逆にこれでいいの?ってなった 俺だったらチョコレートはロイズの生チョコを指定するね

61 18/08/01(水)23:13:01 No.523041706

かわいいおじいちゃん

62 18/08/01(水)23:13:18 No.523041774

なんだろうこのお盆っぽさ

63 18/08/01(水)23:13:32 No.523041840

悪の帝王みたいに言われてるけど所詮マイナー団体の人だからな

64 18/08/01(水)23:13:36 No.523041853

赤シャツなのに銘柄指定なしってなんだよ

65 18/08/01(水)23:13:40 No.523041872

このラインナップを見て自分の祖父に想いを馳せる「」は多い

66 18/08/01(水)23:14:11 No.523042007

サクマドロップも好きそう

67 18/08/01(水)23:14:23 No.523042061

>俺だったらチョコレートはロイズの生チョコを指定するね 昭和最後の生き残り世代って感じ

68 18/08/01(水)23:14:26 No.523042073

時期的にももうすぐお盆でこれは

69 18/08/01(水)23:14:56 No.523042210

俺もいい年してこんな酒だからつらい 予算の都合だけど

70 18/08/01(水)23:15:00 No.523042230

なんかもっとこうハーゲンダッツとかそういうのさあ…

71 18/08/01(水)23:15:10 No.523042276

在日同胞の癖にロッテ製品買わないのかよ

72 18/08/01(水)23:15:17 No.523042307

額的に考えても別にいいんじゃないかなこれ…

73 18/08/01(水)23:15:59 No.523042470

>赤シャツなのに銘柄指定なしってなんだよ 赤シャツがベストだけどなければ麦焼酎ならなんでもいいとかそんな

74 18/08/01(水)23:16:35 No.523042640

そのへんのスーパーで全部揃いそうなのも楽でいい

75 18/08/01(水)23:16:39 No.523042652

マイナー団体の悪の親玉はワガママも庶民的だ

76 18/08/01(水)23:17:10 No.523042769

お供え物はいいとしてもグローブの件は邪悪だと思う

77 18/08/01(水)23:17:17 No.523042803

贅沢したいんじゃなくて単に自分が好きなものが揃ってないと嫌なんだろうな…

78 18/08/01(水)23:17:47 No.523042924

ちょうど今くらいの季節の仏壇の前橋みたいだ…

79 18/08/01(水)23:18:59 No.523043236

もっと贅沢してもいいんじゃないかって気すらしてくる

80 18/08/01(水)23:19:45 No.523043407

ニュースで言ってたけどこれにあと冷蔵庫の中のミネラルウォーターと巨峰で 大体2万円だってさ

81 18/08/01(水)23:21:48 No.523043883

中身云々というより協会サイドからこれらの用意を要求…ってか強要してるのがもう本当にめんどくさい

↑Top