虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)22:06:02 No.523021150

「」は巻き爪手術したことある? 今日やったけど鎮痛剤飲んでも痛んでこれは…眠れない… 爪をあれこれする拷問の存在理由がよく分かりましたよ私は

1 18/08/01(水)22:10:43 No.523022740

完全に落ち着くまで結構かかるから気長にな

2 18/08/01(水)22:12:57 No.523023472

鬼のような手法

3 18/08/01(水)22:17:14 No.523024861

でもこうするしか無いんだろうな…

4 18/08/01(水)22:20:16 No.523025966

爪伸びて来たらまた巻き爪になったから自力で同じようなことやってるよ

5 18/08/01(水)22:22:05 No.523026608

ちょっと深めに亀裂入れて裂くように抜いたりしてるな…

6 18/08/01(水)22:22:16 No.523026665

爪の両端に穴開けて細いワイヤーで上に引っ張る方法しか知らなかった

7 18/08/01(水)22:23:29 No.523027090

角が食い込んでたまに膿む 針で刺すと緑色の産みが出て痛みが引く

8 18/08/01(水)22:24:23 No.523027409

痛そう 酷くなる前に矯正したほうがいいのね

9 18/08/01(水)22:25:34 No.523027777

どんな時もパーマ液かパープルマジックで爪をやわやわに柔らかくして針金で矯正だぞ

10 18/08/01(水)22:26:05 No.523027939

やった事あるけど日帰りで自転車乗って帰ったし辛いことは無かったな 普段が痛すぎて歩くのにも難儀してたからそっちが辛かった

11 18/08/01(水)22:26:22 No.523028022

まず歩くのを増やすこと ちゃんと爪先使って地面を蹴って歩くようにすることが巻き爪予防法らしいぞ 巻き爪になったら痛くてもうできないけど

12 18/08/01(水)22:27:35 No.523028384

書き込みをした人によって削除されました

13 18/08/01(水)22:28:04 No.523028555

俺は手の爪だし穴開けて竿中とおるくん使ってる…

14 18/08/01(水)22:28:39 No.523028787

軽度だったので爪の腹を削って無理やり矯正した

15 18/08/01(水)22:30:15 No.523029307

「もう生えてこないように薬品で爪の根元焼いてるからね~」 なんて術中に言われたけど細いの一本今でも生えてくる 巻いては無いけどしつこいなテメー

16 18/08/01(水)22:33:44 No.523030449

なんかサンポールだかなんか薬品使ってツメ柔らかくする民間療法なかったっけ

17 18/08/01(水)22:35:49 No.523031152

一応巻き爪らしいけどこんな感じにはならんな

18 18/08/01(水)22:37:13 No.523031576

>まず歩くのを増やすこと >ちゃんと爪先使って地面を蹴って歩くようにすることが巻き爪予防法らしいぞ >巻き爪になったら痛くてもうできないけど 慢性的な巻爪もちで矯正手術も何度かやってもらってるけど激しく動く勤務をきっかけに再発するわ 普段の歩き方が悪い自覚があるから気を付けよっと

19 18/08/01(水)22:38:01 No.523031838

次から生えてくる爪が変な形になる

20 18/08/01(水)22:38:24 No.523031972

切ってない方も巻いてるけどそっちは放置なの?

21 18/08/01(水)22:38:39 No.523032050

>なんかサンポールだかなんか薬品使ってツメ柔らかくする民間療法なかったっけ ムトウハップ?

22 18/08/01(水)22:39:26 No.523032284

一昔前は医者でペンチで爪を剥がしてた それで普通治るんだけど 剥がした時に爪の再生細胞まで取れちゃうと二度と生えないという問題がよく起きた

23 18/08/01(水)22:39:44 No.523032385

怖くなって爪を見たら端っこが丸まっててゾッとした 角っこのあたりなんだけど切った方がいいのかなこれ

24 18/08/01(水)22:41:04 No.523032811

>切ってない方も巻いてるけどそっちは放置なの? ある程度は湾曲してドーム状になってるもんだろう 巻きすぎてイタイイタイ状態のところだけ施術すればいい

25 18/08/01(水)22:42:05 No.523033118

>怖くなって爪を見たら端っこが丸まっててゾッとした >角っこのあたりなんだけど切った方がいいのかなこれ 別に死ぬような病気でも無いしそこまで深く気にせんでええよ どうしても痛くなったら手術で切ればいいんだし

26 18/08/01(水)22:42:18 No.523033172

切って薬で焼いて端の方は爪生えないように処理されたよ

27 18/08/01(水)22:43:17 No.523033456

みんな小さい靴履きすぎなんだよ 俺の靴はガバガバの買って実質スリッパだ

28 18/08/01(水)22:43:50 No.523033630

あのめっちゃ胡散臭いサイトで見た巻いてる内側に細い棒を差し込んでで外側に弾く方法使ったらお家で治ったよ どうして…

29 18/08/01(水)22:44:33 No.523033846

根本にフェノールぶっかけようぜ!

30 18/08/01(水)22:44:46 No.523033921

一瞬巻爪チックになったけど高い爪切り買って着るようにしたら改善した

31 18/08/01(水)22:45:23 No.523034102

>一瞬巻爪チックになったけど高い爪切り買って着るようにしたら改善した ニッパーみたいなやつ?

32 18/08/01(水)22:45:54 No.523034251

牙が伸びて脳天に刺さって死ぬイノシシ思い出した

33 18/08/01(水)22:46:33 No.523034468

>ニッパーみたいなやつ? SUWADAってやつ ごせんえん

34 18/08/01(水)22:47:58 No.523034916

20年位前から伸びて刺さるようになった部分をハサミと鱗取り用の丈夫なピンセットで延びた部分だけを切って凌いでる

35 18/08/01(水)22:48:11 No.523034978

直角に切れるヤツだよね 欲しい

36 18/08/01(水)22:49:32 No.523035341

書き込みをした人によって削除されました

37 18/08/01(水)22:50:08 No.523035512

人間の体ってちょくちょくバグるよね 設計者クビね

38 18/08/01(水)22:50:42 No.523035679

竿中とおる君のレビューが爪の治療ばっかで吹く

39 18/08/01(水)22:52:18 No.523036156

巻き爪ではないけど陥入爪になりやすいから辛い…

40 18/08/01(水)22:52:37 No.523036259

書き込みをした人によって削除されました

41 18/08/01(水)22:57:22 No.523037572

爪は円形よりも四角形になるように切ったほうがいいって聞いてとりあえず実践してる

42 18/08/01(水)22:58:57 No.523038024

特に巻いてるわけじゃないけど平爪にすると巻きにくくなるぞ!って聞いて試しにやってみたら 逆にみるみる巻き出したので慌てていつもの切り方に戻した この辺って人それぞれなんだな

43 18/08/01(水)23:03:01 No.523039091

手術跡が4年経った今も残ってる

44 18/08/01(水)23:05:35 No.523039761

>「もう生えてこないように薬品で爪の根元焼いてるからね~」 それはそれで怖いような… 爪ってなくてもいいの?

↑Top