18/08/01(水)20:55:54 赤い大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)20:55:54 No.522998540
赤い大地の回転寿司は美味いと聞いて 機会があって訪れた北見市 クソ暑かったがトリトンの寿司は美味かった
1 18/08/01(水)21:00:40 No.523000127
道ですら暑い 狂ってるな今年
2 18/08/01(水)21:01:06 No.523000257
下手な回らない寿司より美味いよね 高いけど
3 18/08/01(水)21:01:14 No.523000307
カタ奥歯
4 18/08/01(水)21:01:33 No.523000412
トリトンお安いしそれなりに美味くていいよね…
5 18/08/01(水)21:02:57 No.523000845
サンマが何処よりも美味い あと混み過ぎ
6 18/08/01(水)21:07:41 No.523002428
>スウェーデンですら暑い >狂ってるな今年
7 18/08/01(水)21:08:48 No.523002763
内陸部は盆地ばっかだから暑いぞ
8 18/08/01(水)21:09:05 No.523002866
>トリトンお安いしそれなりに美味くていいよね… 大きいしね…
9 18/08/01(水)21:09:26 No.523002992
なんで北見なんてゴミのような土地に…
10 18/08/01(水)21:09:51 No.523003115
最近スーパー売りのパック寿司もいいと思うようになった 俺が年を食ったか企業努力が素晴らしいのか 後者であってほしい 中とろは中トロの味がするわ
11 18/08/01(水)21:21:26 No.523006745
トリトンネタは良かったけど半機械握りでがっかりだった ちゃんと寿司職人が握るならもっと人来そうなのに
12 18/08/01(水)21:25:36 No.523008085
札幌のトリトンで食べた深海魚のお吸い物が旨かった
13 18/08/01(水)21:26:42 No.523008508
北見にそんな何人も職人がいるわけねえだろ!
14 18/08/01(水)21:29:34 No.523009469
人より機械の方が信用出来るぜ
15 18/08/01(水)21:31:58 No.523010234
回るお寿司なら機械でもいいさ 美味いんだから
16 18/08/01(水)21:32:13 No.523010326
トリトンはな 山わさび鉄火を食うんだ
17 18/08/01(水)21:32:16 No.523010335
やっぱ素材だよね
18 18/08/01(水)21:32:59 No.523010571
うちの近所にはなごやか亭しかねえ…
19 18/08/01(水)21:37:58 No.523012129
何でもなさそうなお店でも美味しいから困る 以前行った所はアオリイカとアジが良かった…
20 18/08/01(水)21:38:57 No.523012425
昔行ったなあ ポケベル持たされて待つ寿司屋なんて初めてだった
21 18/08/01(水)21:39:48 No.523012682
そういえば気になったんだけど小樽の寿司屋って予算どれくらい?
22 18/08/01(水)21:40:17 No.523012820
池袋のトリトンはよく行く 時知らず美味しかった
23 18/08/01(水)21:43:26 No.523013716
やっぱ冬の方が美味いのかな
24 18/08/01(水)21:43:57 No.523013885
サーモンとシャキシャキサーモンと漬けサーモンと炙りサーモンください
25 18/08/01(水)21:44:19 No.523013987
>トリトンネタは良かったけど半機械握りでがっかりだった 遠軽のトリトンはカウンター内でバイトが握ってたな
26 18/08/01(水)21:44:34 No.523014074
トリトンが初めての回転寿司だったから最初100円回転寿司に凄い抵抗あった
27 18/08/01(水)21:44:48 No.523014147
トリトンの寿司はうまい しかし本社があるのは海のない北見市だ
28 18/08/01(水)21:45:27 No.523014322
100円寿司より割高だけど回らない寿司に引けを取らないというかネタでかいよねトリトン
29 18/08/01(水)21:46:48 No.523014719
池袋のトリトン美味しいから行くけど本場の北海道とは品揃え違うんだろうな
30 18/08/01(水)21:47:22 No.523014927
東京だとトリトンか廻し寿司活か銚子丸の3強感ある
31 18/08/01(水)21:48:19 No.523015246
>そういえば気になったんだけど小樽の寿司屋って予算どれくらい? 調子に乗った観光地価格
32 18/08/01(水)21:50:17 No.523015835
~牛のステーキとかはいまいちだったりする 7000円してあの程度なら 鉄板焼きの店かいきなりステーキいくわ
33 18/08/01(水)21:50:58 No.523016051
ネタの鮮度や管理さえきちんとしてくれてるなら機械握りでも全然いいや
34 18/08/01(水)21:51:37 No.523016254
寿司なら函館の函太郎でいいよ 今のそうか分からんけどネタの大きさでびっくりする
35 18/08/01(水)21:53:56 No.523017027
東京駅付近にある根室花まるは美味しいのかな