虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)20:52:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)20:52:41 No.522997568

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/01(水)20:53:38 No.522997853

蛍光灯のリモコンわかりにくいよね… 俺もわからん

2 18/08/01(水)20:53:42 No.522997879

だんらんを奪い去ったな…

3 18/08/01(水)20:54:06 No.522997977

1レス目はスレあき

4 18/08/01(水)20:54:16 No.522998028

わかる 最初に好みで合わせたら誤操作にしかならない余計なボタン隠したい

5 18/08/01(水)20:55:08 No.522998289

>1レス目はスレあき なるほどなぁ なるほどね

6 18/08/01(水)20:55:23 No.522998384

アイリスオーヤマの安いやつ買って性能には満足してるけど 切入常夜灯を全部1ボタンにまとめたやつは禿げ上がればいいのに

7 18/08/01(水)20:55:50 No.522998521

埋めてやった

8 18/08/01(水)20:56:34 No.522998739

消灯すら拒否するのは病気

9 18/08/01(水)20:57:27 No.522999069

図書館 蛍光灯  電球  食卓

10 18/08/01(水)20:57:58 No.522999242

洗濯機とか電子レンジのボタンももうすこし分かりやすくなんねえかな

11 18/08/01(水)20:58:02 No.522999264

夜は保安灯で過ごすか大元を切るんじゃないか?

12 18/08/01(水)20:58:19 No.522999348

互換リモコンのシンプルなの買うなり 金出したくないならスマホのスマートリモコンなりで良いじゃん… なんで率先して多機能なの買った挙げ句ケチ付けるんだ

13 18/08/01(水)20:59:24 No.522999731

こういう人は多機能より紐で消すタイプの方が良いよ

14 18/08/01(水)21:03:23 No.523000980

としあきは機械が苦手だからな その点「」は大丈夫だよな?

15 18/08/01(水)21:06:13 No.523001913

画像のやつは大元のスイッチパチパチやると 全灯→半灯→常夜灯って切り替わるよ

16 18/08/01(水)21:07:39 No.523002417

ニトリで買ったやつは 全光 明 暗 常夜灯 消灯 って上から順に並んでるから分かりやすい 真っ暗な時でも順番で分かる

17 18/08/01(水)21:08:55 No.523002801

>1レス目はスレあき マヌケは見つかったようだな…

18 18/08/01(水)21:16:09 No.523005087

調光ボタンが一番でかいパナ製

19 18/08/01(水)21:20:05 No.523006323

つける ↓ >1レス目はスレあき

↑Top