18/08/01(水)20:46:23 ライド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)20:46:23 No.522995530
ライドウォッチ全ライダー出す気なのかな…
1 18/08/01(水)20:47:19 No.522995805
ビルド人気がある内に出しておこうって感じじゃないの
2 18/08/01(水)20:51:15 No.522997061
直近だしな
3 18/08/01(水)20:51:34 No.522997182
次のムービー対戦とかでも使いやすいんじゃない?
4 18/08/01(水)20:52:25 No.522997474
今ライダー何人居るんだっけ 全作品まとめて
5 18/08/01(水)20:53:50 No.522997905
放送開始前にプレバン予約開始 これが意味することは今回の玩具は手を出したらやばい奴って事だ…
6 18/08/01(水)20:54:32 No.522998105
ガシャポンでサブライダー出るの確定してるし食玩プレバン合わせて全員出しそうではある
7 18/08/01(水)20:55:02 No.522998248
平成だけなら余裕だろ
8 18/08/01(水)20:55:43 No.522998486
響鬼が厳しそう
9 18/08/01(水)20:56:40 No.522998773
出るには出るけどほとんどが簡易版で主役以外でDX仕様なのはカシラだけとかになりそう
10 18/08/01(水)20:57:00 No.522998891
>今ライダー何人居るんだっけ >全作品まとめて 200人ぐらいじゃねぇかな…
11 18/08/01(水)20:57:05 No.522998934
>放送開始前にプレバン予約開始 >これが意味することは今回の玩具は手を出したらやばい奴って事だ… 通常販売のやつでも凄いペースなのにこれはヤベーイ…
12 18/08/01(水)20:57:08 No.522998946
>響鬼が厳しそう 関東11鬼だけでも多いからな…
13 18/08/01(水)20:57:17 No.522999004
>出るには出るけどほとんどが簡易版で主役以外でDX仕様なのはカシラだけとかになりそう クローズはキャンペーンで出すらしい
14 18/08/01(水)20:57:52 No.522999201
とりあえずライドウォッチがどんなもんなのか触ってみないことにはなんとも言えないよね
15 18/08/01(水)20:59:32 No.522999762
>>出るには出るけどほとんどが簡易版で主役以外でDX仕様なのはカシラだけとかになりそう >クローズはキャンペーンで出すらしい クローズやらゲンムやらキャンペーンで出すのはDX版じゃないよ!
16 18/08/01(水)20:59:44 No.522999827
早期特典でクローズプレバンでグリスガシャポンでローグ…やべーぞ!
17 18/08/01(水)21:01:42 No.523000449
サブライダーでプレバン送りになった結果DX仕様になってて笑う
18 18/08/01(水)21:02:04 No.523000569
昭和ライダーって15人しかいないのか…
19 18/08/01(水)21:02:49 No.523000813
後半怪人ライドウォッチが出てきて地獄絵図になる未来が見える…
20 18/08/01(水)21:02:58 No.523000847
ロックシードとかも無駄に多かっただろ
21 18/08/01(水)21:03:56 No.523001133
今回は出せば何でも売れそうだしバンダイも片っ端から商品化しそう
22 18/08/01(水)21:04:33 No.523001370
G3-Xのライドウォッチ出たらベルト持ってなくても買っちゃう
23 18/08/01(水)21:04:39 No.523001398
今回って収集アイテムが鳴るタイプ?
24 18/08/01(水)21:04:53 No.523001468
>ロックシードとかも無駄に多かっただろ どれくらいレジェンド出たんだっけ
25 18/08/01(水)21:05:21 No.523001619
レジェンド系って大体売れ残るからなあ
26 18/08/01(水)21:05:29 No.523001660
クローズゲンムってDXの鳴る光るのじゃないの?
27 18/08/01(水)21:06:03 No.523001833
>今回って収集アイテムが鳴るタイプ? ベルトも鳴る
28 18/08/01(水)21:06:10 No.523001890
レジェンド要素がおまけならともかくがっつり本編に関わるから売れるんじゃないかな
29 18/08/01(水)21:06:27 No.523001992
>クローズゲンムってDXの鳴る光るのじゃないの? DXとは違うと書かれてるけどどう違うのかは不明 多分プロトガシャットみたいな事になってるんだと思う
30 18/08/01(水)21:07:09 No.523002246
>レジェンド系って大体売れ残るからなあ ゴーストの偉人がレジェンドライダーになったと考えてみろ
31 18/08/01(水)21:07:16 No.523002290
DX以外は名乗り?みたいなのが無い感じかな
32 18/08/01(水)21:09:37 No.523003036
>ゴーストの偉人がレジェンドライダーになったと考えてみろ グレイトフルしちゃうんだ…
33 18/08/01(水)21:09:39 No.523003047
>DX以外は名乗り?みたいなのが無い感じかな ガシャポンには入ってるって書いてあった
34 18/08/01(水)21:10:18 No.523003284
クローズとゲンムは光らないのと音声少ないぐらいの内容になってると思う
35 18/08/01(水)21:10:44 No.523003419
本編で2回以上使うかどうかが全てだな
36 18/08/01(水)21:11:08 No.523003535
一般だけでも結構な数出るだろうに…
37 18/08/01(水)21:11:11 No.523003551
>ゴーストの偉人がレジェンドライダーになったと考えてみろ そんなに数無いじゃんあれ
38 18/08/01(水)21:11:31 No.523003649
グリスアーマーとか出るとは思えないな…
39 18/08/01(水)21:11:57 No.523003804
しかしジクウドライバー高いな… いつもこんなもん?
40 18/08/01(水)21:12:01 No.523003822
アイコンは安いからな
41 18/08/01(水)21:12:13 No.523003903
過去の例からしてクローズアーマーは映画で出ると思う
42 18/08/01(水)21:12:24 No.523003954
ボトルと違ってタケーイのにボトル以上のハイペースで出すからヤベーイ
43 18/08/01(水)21:12:25 No.523003956
ディケイドの各種フォームと技のカードってシステムはなかなかベストだった
44 18/08/01(水)21:12:59 No.523004168
>しかしジクウドライバー高いな… >いつもこんなもん? だいたいオープン価格
45 18/08/01(水)21:13:01 No.523004176
20話で平成の主役ライダーのライドウォッチは出しきるから サブライダーの方も本編で出せたらすごいと思う
46 18/08/01(水)21:13:07 No.523004206
>しかしジクウドライバー高いな… >いつもこんなもん? ライドウォッチが1個1500円もする上にベルト本体にもピン認識が付いてるからそりゃお高い
47 18/08/01(水)21:13:21 No.523004268
アーマー作れないライダー用にディエンドみたいな召喚系が出てきそう
48 18/08/01(水)21:13:24 No.523004290
もしかして本人死んでるからウィザードリング方式でグリス出すつもりなのかな……
49 18/08/01(水)21:13:26 No.523004297
クローズがデラックスじゃ無いのにグリスはデラックスなの?
50 18/08/01(水)21:13:32 No.523004320
>アイコンは安いからな 元のギミックが少ないけど食玩とかでほとんど違いがないから集めやすかったな
51 18/08/01(水)21:14:07 No.523004488
>クローズがデラックスじゃ無いのにグリスはデラックスなの? 左様
52 18/08/01(水)21:15:15 No.523004823
収集アイテムが光って鳴って更にベルトにピン認識二箇所もあってベルト自体に液晶までついてくるある意味平成二期の玩具の集大成というかよくばり全部のせ
53 18/08/01(水)21:15:35 No.523004926
アイコンはなんだかんだでDX版のクリック感がとてもよくて…
54 18/08/01(水)21:16:11 No.523005093
また今年も凄い量出す気でいるな… フォーゼ以降はもうコンセレとか出す気無いだろ
55 18/08/01(水)21:16:16 No.523005117
クローズは特典だから神ガシャットみたいなデラックスもどきみたいな仕様だろう
56 18/08/01(水)21:16:19 No.523005128
>収集アイテムが光って鳴って更にベルトにピン認識二箇所もあってベルト自体に液晶までついてくるある意味平成二期の玩具の集大成というかよくばり全部のせ モーターで回転表示させて非接触も追加しようぜ!
57 18/08/01(水)21:16:21 No.523005134
龍騎ライダーとかも全員出すのか…?
58 18/08/01(水)21:16:22 No.523005144
これを最後に玩具買うのやめようって人には丁度いいくらい集大成だと思う
59 18/08/01(水)21:16:33 No.523005206
カタライドウ
60 18/08/01(水)21:17:03 No.523005348
>>収集アイテムが光って鳴って更にベルトにピン認識二箇所もあってベルト自体に液晶までついてくるある意味平成二期の玩具の集大成というかよくばり全部のせ >モーターで回転表示させて非接触も追加しようぜ! 値段はともかくおそろしいサイズになりそう
61 18/08/01(水)21:17:31 No.523005493
とりあえず年内に平成の本編主役は全員出すからな…
62 18/08/01(水)21:17:36 No.523005536
妙にでかいなとおもったらそんなてんこ盛りなのか
63 18/08/01(水)21:18:45 No.523005872
>とりあえず年内に平成の本編主役は全員出すからな… 放送開始から年末まで何話ぐらいだっけ…
64 18/08/01(水)21:18:45 No.523005877
ライダー名 ライダー紹介音声 変身音声? アーマータイム音声 必殺技名の音声 ファイナルフォームタイム音声 だいたいこんだけ入ってるはずだけどどれか削られてる感じなのかなあキャンペ品
65 18/08/01(水)21:18:49 No.523005906
目のないデザインのライダーは厳しそうだなこのギミック
66 18/08/01(水)21:18:57 No.523005950
ちなみにてんこ盛りのせいでゲイツも入ってるセットが定価1万円越えちゃったジクウドライバーだ
67 18/08/01(水)21:19:23 No.523006086
>放送開始から年末まで何話ぐらいだっけ… 13話ぐらいじゃない
68 18/08/01(水)21:19:24 No.523006095
>ファイナルフォームタイム音声 >だいたいこんだけ入ってるはずだけどどれか削られてる感じなのかなあキャンペ品 ファイナルフォームタイムはディケイド側じゃないの?
69 18/08/01(水)21:20:59 No.523006622
>ファイナルフォームタイムはディケイド側じゃないの? どっちなのかを判別できる要素は今のところ無いな ただバレ画像に認識スイッチは見えなかったし認識積んでるとしたら発光もあるのにかなり安いことになる
70 18/08/01(水)21:21:16 No.523006707
csmの人がウォッチホルダー二個買わせにかかってんのが邪悪
71 18/08/01(水)21:21:20 No.523006717
放送前にいきなりプレバン発表とかその…加莫
72 18/08/01(水)21:21:22 No.523006728
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1135950.html スーツの時点でベルトめっちゃデカい…
73 18/08/01(水)21:21:39 No.523006808
ゴーカイジャーも1クールで20作分くらい変身してたしいけるだろう
74 18/08/01(水)21:22:08 No.523006965
音声削ると色々支障出てきそうだし削るなら他の部分じゃないかな
75 18/08/01(水)21:22:08 No.523006966
>どっちなのかを判別できる要素は今のところ無いな >ただバレ画像に認識スイッチは見えなかったし認識積んでるとしたら発光もあるのにかなり安いことになる でもあれディケイド側に挿すんじゃないの?
76 18/08/01(水)21:22:32 No.523007115
>>ファイナルフォームタイムはディケイド側じゃないの? >どっちなのかを判別できる要素は今のところ無いな >ただバレ画像に認識スイッチは見えなかったし認識積んでるとしたら発光もあるのにかなり安いことになる あのサイズで認識はしないと思うしライドウォッチ側だろう 鎧武のジンバーと同じ感じで
77 18/08/01(水)21:23:22 No.523007407
ジオウのベルト新しい方の1号みたいなゴツさだな
78 18/08/01(水)21:24:17 No.523007684
>>>ファイナルフォームタイムはディケイド側じゃないの? >>どっちなのかを判別できる要素は今のところ無いな >>ただバレ画像に認識スイッチは見えなかったし認識積んでるとしたら発光もあるのにかなり安いことになる >あのサイズで認識はしないと思うしライドウォッチ側だろう 鎧武のジンバーと同じ感じで 時計側が喋るんじゃない?
79 18/08/01(水)21:24:35 No.523007777
ライドウォッチそのものにファイナルフォームタイムのスイッチがあるのかもしれんな
80 18/08/01(水)21:24:42 No.523007805
えっ!?今日はノベライズライダーも期待していいのか!?
81 18/08/01(水)21:25:38 No.523008093
>ライドウォッチそのものにファイナルフォームタイムのスイッチがあるのかもしれんな その使用かどうかは土曜日には判明するから楽しみだ
82 18/08/01(水)21:25:42 No.523008116
ガチャ500円でどれだけ詰め込めるんだろう
83 18/08/01(水)21:25:44 No.523008124
>でもあれディケイド側に挿すんじゃないの? そのディケイドウォッチがゲネシスコアの役割を果たせばいい
84 18/08/01(水)21:25:54 No.523008190
ベルトとアイテムが音声付きってことは鎧武みたいな感じ?
85 18/08/01(水)21:26:32 No.523008421
>ベルトとアイテムが音声付きってことは鎧武みたいな感じ? そうね
86 18/08/01(水)21:26:39 No.523008489
>ガチャ500円でどれだけ詰め込めるんだろう ガシャットがギミック自体はかなり積み込めてたから結構色々できるかも
87 18/08/01(水)21:26:44 No.523008528
>csmの人がウォッチホルダー二個買わせにかかってんのが邪悪 でもライドウォッチホルダー税抜き1500でライドウォッチついてくるってお得じゃない?
88 18/08/01(水)21:27:10 No.523008673
>えっ!?今日はノベライズライダーも期待していいのか!? ああ雑誌SICもいいぞ!
89 18/08/01(水)21:27:36 No.523008820
>ベルトとアイテムが音声付きってことは鎧武みたいな感じ? ロックシードに認識ピンくっつけてベルトに液晶付けてレバーデカくした感じ
90 18/08/01(水)21:27:58 No.523008950
>えっ!?今日はノベライズライダーも期待していいのか!? いいぞ、まずはマイティノベルXだ
91 18/08/01(水)21:28:11 No.523009014
ベルトが回る のイメージがつかめないから早く動画か実物見たい
92 18/08/01(水)21:28:17 No.523009049
ディケイドのアイテムの色違いでディエンド出るかな
93 18/08/01(水)21:28:20 No.523009066
>>csmの人がウォッチホルダー二個買わせにかかってんのが邪悪 >でもライドウォッチホルダー税抜き1500でライドウォッチついてくるってお得じゃない? 言いたいことはわかるけどさ…そのために両手につけてるんだろうけどさ…
94 18/08/01(水)21:28:30 No.523009114
>いいぞ、まずはマイティノベルXだ 話が 終わる
95 18/08/01(水)21:28:44 No.523009206
ピン認識じゃなくてチップで読み込み認識にしないのはなんでなんだろう
96 18/08/01(水)21:28:47 No.523009220
>ディケイドのアイテムの色違いでディエンド出るかな 色違いにせんでも…
97 18/08/01(水)21:28:52 No.523009244
多々買わなければ生き残れない
98 18/08/01(水)21:29:05 No.523009308
>ピン認識じゃなくてチップで読み込み認識にしないのはなんでなんだろう 高いんでしょ
99 18/08/01(水)21:29:40 No.523009507
ゲイツウォッチのDXがセットでしか手に入らないってなるとなあ
100 18/08/01(水)21:30:00 No.523009600
>ゲイツウォッチのDXがセットでしか手に入らないってなるとなあ もう少しちゃんと情報仕入れろ
101 18/08/01(水)21:30:15 No.523009669
サブライダーは敢えて一個も手を出さない方が身のためかなこれ…
102 18/08/01(水)21:30:25 No.523009728
ゲイツはゲイツで単品で売ってるぞ
103 18/08/01(水)21:30:39 No.523009808
最近プレバン行きに躊躇が無くて怖い
104 18/08/01(水)21:31:09 No.523009958
好きなのつまみ食いしてるだけでも気付いたら大変な数になってそうだからな… でもせっかくだしビルド組くらいは揃えようかな…
105 18/08/01(水)21:31:43 No.523010144
>好きなのつまみ食いしてるだけでも気付いたら大変な数になってそうだからな… >でもせっかくだしビルド組くらいは揃えようかな… >好きなのつまみ食いしてるだけでも気付いたら大変な数になってそうだからな…
106 18/08/01(水)21:31:52 No.523010197
>好きなのつまみ食いしてるだけでも気付いたら大変な数になってそうだからな… >でもせっかくだしビルド組くらいは揃えようかな… ガシャポン限定のげんと君・・・
107 18/08/01(水)21:31:54 No.523010207
早くベルト音声聞きたい 揃えるからそれからだな
108 18/08/01(水)21:32:28 No.523010399
エボルとかマッドローグとか悪役ライダーも限定で出すんだろうな…
109 18/08/01(水)21:33:00 No.523010577
>エボルとかマッドローグとか悪役ライダーも限定で出すんだろうな… 敵ライダーがそれだと面白いが
110 18/08/01(水)21:33:22 No.523010714
二期組だけでもそろえようかなと思ったけどそうなるとマジーンも買わされるのが確定してるのがつらい
111 18/08/01(水)21:33:27 No.523010748
クロノスウォッチでないかな……
112 18/08/01(水)21:34:56 No.523011249
>エボルとかマッドローグとか悪役ライダーも限定で出すんだろうな… あらすじ的に魔王だか時王だか出てきそうだしそっちで使いそう ただまた別ベルトそう
113 18/08/01(水)21:34:57 No.523011264
>二期組だけでもそろえようかなと思ったけどそうなるとマジーンも買わされるのが確定してるのがつらい 時期的にゲンムライドウォッチはマジンさん買わないと貰えないとかやりそうだから辛くないよ
114 18/08/01(水)21:35:05 No.523011292
>最近プレバン行きに躊躇が無くて怖い プレバンのおかげで無茶な商品化も通せるんじゃねえかな… 一般だけなら大部分が出ないで終わりよ
115 18/08/01(水)21:35:28 No.523011413
ガチャもアソートによっては集めるの地獄になる
116 18/08/01(水)21:35:55 No.523011540
>>二期組だけでもそろえようかなと思ったけどそうなるとマジーンも買わされるのが確定してるのがつらい >時期的にゲンムライドウォッチはマジンさん買わないと貰えないとかやりそうだから辛くないよ 神ウォッチ付いて来たらロボにつけてレベルビリオンごっこするんだ...
117 18/08/01(水)21:35:56 No.523011546
本当二期集大成って感じだな 終わったらまた全部ガラッとスタイル変わるといいんだが
118 18/08/01(水)21:36:43 No.523011753
ビルドドライバーが結構誤認識多いからそのシステムまで踏襲してるのは少し不安
119 18/08/01(水)21:37:11 No.523011866
>ガチャもアソートによっては集めるの地獄になる クワガタフルボトル タートルウォッチをゴミにした
120 18/08/01(水)21:37:28 No.523011968
>ビルドドライバーが結構誤認識多いからそのシステムまで踏襲してるのは少し不安 昔からこうじゃん
121 18/08/01(水)21:37:36 No.523012015
マクウドライバーとかマオウドライバーとか魔王専用は来そう
122 18/08/01(水)21:38:08 No.523012184
プレバンならビルドライダーセットとか集めやすくしてほしい
123 18/08/01(水)21:38:21 No.523012253
最近は猫も杓子も仮面ライダーだから悪ライダー揃えるのにも困らないね
124 18/08/01(水)21:39:12 No.523012489
>>ビルドドライバーが結構誤認識多いからそのシステムまで踏襲してるのは少し不安 >昔からこうじゃん ピン認識じゃなくて挿入した時にピン何回押されたかで認識してるのよ
125 18/08/01(水)21:39:22 No.523012536
ゴーストドライバーみたいにカバーで格納するから誤認識し難いって仕様がレアだったんだと思う
126 18/08/01(水)21:39:48 No.523012676
そもそも仮面ライダーってショッカー怪人の一種っぽいから敵が全部ライダーでも問題ないのかもしれない
127 18/08/01(水)21:41:03 No.523013041
>マクウドライバー 宇宙刑事が飛んできそうな名前だな…
128 18/08/01(水)21:41:44 No.523013227
>ゴーストドライバーみたいにカバーで格納するから誤認識し難いって仕様がレアだったんだと思う カバー全然関係なくね
129 18/08/01(水)21:42:18 No.523013396
ゴーストドライバーは普通の6ピンだぞ
130 18/08/01(水)21:43:18 No.523013679
ビルドからでしょスライドさせてピンが押された回数で認識するタイプ
131 18/08/01(水)21:44:14 No.523013964
妖怪ウォッチとかと一緒の方式じゃないの?
132 18/08/01(水)21:44:17 No.523013976
ドライブもスライドじゃなかったっけ あれも誤認識結構あったけど
133 18/08/01(水)21:44:25 No.523014017
シフトカーに対しなんたる無礼
134 18/08/01(水)21:44:52 No.523014161
特撮に取り入れたのはトッキュウ
135 18/08/01(水)21:45:14 No.523014265
スライド認識はパターンめっちゃ増やせるんだろうなとは思う
136 18/08/01(水)21:45:31 No.523014347
ビルドドライバーの誤認識は2本挿しだったのがポイント
137 18/08/01(水)21:45:50 No.523014444
ビルドのバグはスライド認識じゃなくて量が多すぎるせいだと思う
138 18/08/01(水)21:45:54 No.523014462
60種以上+組み合わせありだからな
139 18/08/01(水)21:45:55 No.523014463
種類多すぎるせいだよね