18/08/01(水)20:15:33 NHKでガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)20:15:33 No.522985605
NHKでガンダムやってる
1 18/08/01(水)20:15:59 No.522985721
ナレーションがアラン
2 18/08/01(水)20:16:02 No.522985738
おっちゃん!
3 18/08/01(水)20:16:09 No.522985761
タツヤ!って言いながらガンプラ魔改造しそうなナレーションだな
4 18/08/01(水)20:16:09 No.522985764
いいプラモじゃねーかよタミヤだろ
5 18/08/01(水)20:16:14 No.522985786
パイセンの例のプラモが予告で映っていたがさて…
6 18/08/01(水)20:16:15 No.522985794
バクモンでガンプラまた
7 18/08/01(水)20:16:16 No.522985796
ナレーションが新ジャイアン
8 18/08/01(水)20:16:17 No.522985802
静岡だ
9 18/08/01(水)20:16:20 No.522985828
なんで有野
10 18/08/01(水)20:16:24 No.522985840
プラモの番組だったな 忘れてた
11 18/08/01(水)20:16:26 No.522985848
いいプラモじゃねーかガンプラだろ
12 18/08/01(水)20:16:31 No.522985883
ラブライブだろ?
13 18/08/01(水)20:16:33 No.522985896
解説放送ついてる
14 18/08/01(水)20:16:34 No.522985908
おはおはアニキに続いてこれでも有野か
15 18/08/01(水)20:16:37 No.522985915
国内生産であれだけ安価ってのが凄いよね
16 18/08/01(水)20:16:38 No.522985918
知ってるぞダンバインだろ
17 18/08/01(水)20:16:40 No.522985928
静岡だな
18 18/08/01(水)20:16:43 No.522985939
課長がいる
19 18/08/01(水)20:16:48 No.522985958
好きだっけ課長…
20 18/08/01(水)20:16:50 No.522985964
課長ってガンプラ好きだったの?
21 18/08/01(水)20:16:53 No.522985975
有野ガンダム好きだったん?
22 18/08/01(水)20:16:58 No.522985997
なぜ創造神がガンプラを?
23 18/08/01(水)20:17:00 No.522986009
>国内生産であれだけ安価ってのが凄いよね 薄利多売だな
24 18/08/01(水)20:17:03 No.522986021
こういう時有野って珍しい気がする
25 18/08/01(水)20:17:06 No.522986038
おっちゃん!
26 18/08/01(水)20:17:14 No.522986076
射出成形の変態企業バンダイ
27 18/08/01(水)20:17:15 No.522986078
明日はもうアストレイノーネイム発売かー
28 18/08/01(水)20:17:19 No.522986100
なそ にん
29 18/08/01(水)20:17:19 No.522986104
傲慢すぎる
30 18/08/01(水)20:17:19 No.522986105
なそ にん
31 18/08/01(水)20:17:22 No.522986117
>国内生産であれだけ安価ってのが凄いよね 国内だから安くできるんだ
32 18/08/01(水)20:17:23 No.522986124
でかいな
33 18/08/01(水)20:17:29 No.522986153
バクモンっぽい画像探しちまった
34 18/08/01(水)20:17:30 No.522986158
売上いいんだ…
35 18/08/01(水)20:17:31 No.522986162
倍増は知らなかった
36 18/08/01(水)20:17:31 No.522986164
テレビつけた! 夕凪の街の番宣やってるぞクソァ!
37 18/08/01(水)20:17:34 No.522986178
なそ にん
38 18/08/01(水)20:17:38 No.522986198
なそ にん
39 18/08/01(水)20:17:38 No.522986202
つまりAGEあたりから爆売れ?
40 18/08/01(水)20:17:38 No.522986203
?
41 18/08/01(水)20:17:40 No.522986213
AGE辺りの頃からか
42 18/08/01(水)20:17:41 No.522986221
?
43 18/08/01(水)20:17:42 No.522986230
?
44 18/08/01(水)20:17:45 No.522986242
なそ にん
45 18/08/01(水)20:17:47 No.522986248
なそ にん
46 18/08/01(水)20:17:47 No.522986249
地球人口かな?
47 18/08/01(水)20:17:47 No.522986250
五万億個です
48 18/08/01(水)20:17:48 No.522986254
まんこ!
49 18/08/01(水)20:17:48 No.522986255
5万億!?
50 18/08/01(水)20:17:49 No.522986258
>射出成形の変態企業バンダイ タミヤと凌ぎ合い
51 18/08/01(水)20:17:49 No.522986260
マジカよ倍増とか海外?
52 18/08/01(水)20:17:49 No.522986261
五万億?
53 18/08/01(水)20:17:49 No.522986263
なそ にん
54 18/08/01(水)20:17:53 No.522986286
小学生かよ
55 18/08/01(水)20:17:54 No.522986290
渋いな!?
56 18/08/01(水)20:17:55 No.522986299
5万億て小学生かよ
57 18/08/01(水)20:17:56 No.522986302
>5万億 なそ にん
58 18/08/01(水)20:17:56 No.522986307
5万億だと5兆?
59 18/08/01(水)20:17:57 No.522986308
あいつ…
60 18/08/01(水)20:17:58 No.522986317
なんで?!
61 18/08/01(水)20:18:00 No.522986326
旧型ハイザック!
62 18/08/01(水)20:18:06 No.522986362
渋いチョイスだな
63 18/08/01(水)20:18:08 No.522986370
旧ザクとかまた渋いもんを…
64 18/08/01(水)20:18:09 No.522986378
マジか
65 18/08/01(水)20:18:09 No.522986380
刹那!
66 18/08/01(水)20:18:10 No.522986381
重い…
67 18/08/01(水)20:18:10 No.522986383
おもい…
68 18/08/01(水)20:18:13 No.522986396
いきなり重い…
69 18/08/01(水)20:18:13 No.522986398
ザク1かよ
70 18/08/01(水)20:18:15 No.522986408
内戦かな…内戦かも…
71 18/08/01(水)20:18:15 No.522986412
内戦ではないよ…
72 18/08/01(水)20:18:15 No.522986415
5兆?
73 18/08/01(水)20:18:16 No.522986417
盛ってるんでしょう?
74 18/08/01(水)20:18:16 No.522986426
リアルガチの戦争…
75 18/08/01(水)20:18:18 No.522986431
戦争が身近だからな
76 18/08/01(水)20:18:19 No.522986432
すげえな中東
77 18/08/01(水)20:18:19 No.522986433
いきなり重い
78 18/08/01(水)20:18:20 No.522986435
中東で人気!
79 18/08/01(水)20:18:20 No.522986437
旧型ザク
80 18/08/01(水)20:18:26 No.522986476
重いよ!
81 18/08/01(水)20:18:25 No.522986477
内戦…
82 18/08/01(水)20:18:26 No.522986478
サヘルさらっとつらいネタを
83 18/08/01(水)20:18:26 No.522986479
中東では生々しいのか
84 18/08/01(水)20:18:34 No.522986524
連邦軍来たな…
85 18/08/01(水)20:18:35 No.522986535
重いよ…
86 18/08/01(水)20:18:38 No.522986549
そんな理由で感情移入できるとか聞きとうなかった…
87 18/08/01(水)20:18:39 No.522986562
内戦ならダグラムの方がよくね?
88 18/08/01(水)20:18:40 No.522986567
えっださ…
89 18/08/01(水)20:18:45 No.522986598
連邦制服か
90 18/08/01(水)20:18:48 No.522986614
本当に着てんだ
91 18/08/01(水)20:18:49 No.522986617
ちょっと似てた
92 18/08/01(水)20:18:54 No.522986641
日本人はあまちゃんだな
93 18/08/01(水)20:18:55 No.522986646
ウンコ出まーす!
94 18/08/01(水)20:19:02 No.522986675
富野来るかなあ
95 18/08/01(水)20:19:05 No.522986693
ワクワクするわ
96 18/08/01(水)20:19:10 No.522986714
なにそれ
97 18/08/01(水)20:19:10 No.522986717
まともな広報用意しなよ
98 18/08/01(水)20:19:13 No.522986736
内戦はZかな
99 18/08/01(水)20:19:15 No.522986749
秘密扉
100 18/08/01(水)20:19:16 No.522986752
そんなんあるんだ…
101 18/08/01(水)20:19:17 No.522986760
暑そう
102 18/08/01(水)20:19:17 No.522986761
ロマンだ
103 18/08/01(水)20:19:17 No.522986762
そんなとこから
104 18/08/01(水)20:19:18 No.522986765
隠し扉
105 18/08/01(水)20:19:19 No.522986772
すげぇ
106 18/08/01(水)20:19:19 No.522986777
ザクが手首ごと回すやつ!
107 18/08/01(水)20:19:20 No.522986783
溶剤の匂いがするんだな
108 18/08/01(水)20:19:20 No.522986785
マジで隠し扉なのか
109 18/08/01(水)20:19:21 No.522986794
驚異のメカニズム
110 18/08/01(水)20:19:23 No.522986801
例の成形機
111 18/08/01(水)20:19:24 No.522986811
ロマンの塊すぎる…
112 18/08/01(水)20:19:25 No.522986817
そんだけで
113 18/08/01(水)20:19:26 No.522986825
ガンブレで見た
114 18/08/01(水)20:19:26 No.522986833
そんだけ
115 18/08/01(水)20:19:31 No.522986858
ドムじゃねーじゃねーか!
116 18/08/01(水)20:19:33 No.522986867
ジェガン色の廊下
117 18/08/01(水)20:19:33 No.522986875
ご飯粒
118 18/08/01(水)20:19:35 No.522986876
趣味的すぎるわ
119 18/08/01(水)20:19:34 No.522986877
三連星!
120 18/08/01(水)20:19:36 No.522986880
3台
121 18/08/01(水)20:19:37 No.522986883
ドム3台
122 18/08/01(水)20:19:37 No.522986885
17台だけなの!?
123 18/08/01(水)20:19:37 No.522986890
機会までトリコロールカラーなのか・・・
124 18/08/01(水)20:19:38 No.522986893
ガンダムベースでこんなジオラマある
125 18/08/01(水)20:19:39 No.522986898
オーダイバーエース
126 18/08/01(水)20:19:40 No.522986904
ダイバーエースユニット
127 18/08/01(水)20:19:41 No.522986915
ダイバーエース!
128 18/08/01(水)20:19:42 No.522986919
ダイバーエース
129 18/08/01(水)20:19:42 No.522986921
ダイバース
130 18/08/01(水)20:19:43 No.522986924
ダイバーの文字が見えた
131 18/08/01(水)20:19:44 No.522986929
>富野来るかなあ こう言うのには絶対出ないと思う
132 18/08/01(水)20:19:44 No.522986933
だいばーえーすゆにっと
133 18/08/01(水)20:19:44 No.522986934
ダイバーエースか
134 18/08/01(水)20:19:46 No.522986943
ダイバーエースユニット!
135 18/08/01(水)20:19:47 No.522986951
ダイバーエース
136 18/08/01(水)20:19:47 No.522986952
ダイバーエースユニット?
137 18/08/01(水)20:19:47 No.522986953
>内戦ならダグラムの方がよくね? ダグラムはおっさん同士の政治的な戦いがキッズ受け全部投げてるのがな…
138 18/08/01(水)20:19:48 No.522986958
ダイバーエース
139 18/08/01(水)20:19:48 No.522986961
ダイバーエースユニット
140 18/08/01(水)20:19:49 No.522986967
サヘルが早口だと思ったら重い理由だった
141 18/08/01(水)20:19:51 No.522986977
社食の塩が定期的にきれそう
142 18/08/01(水)20:19:53 No.522986990
何のランナーだろ
143 18/08/01(水)20:19:57 No.522987006
ダイバーエースユニット!
144 18/08/01(水)20:19:58 No.522987012
あたたかい
145 18/08/01(水)20:19:58 No.522987014
生プラモ
146 18/08/01(水)20:19:58 No.522987015
ダイバーエースって書いてあったから取材はその頃か
147 18/08/01(水)20:19:58 No.522987020
ダイバーエースの金型だ
148 18/08/01(水)20:20:00 No.522987030
エクシア?
149 18/08/01(水)20:20:00 No.522987037
なんだよ…あったけえじゃねえか…
150 18/08/01(水)20:20:03 No.522987055
オーダイバーかこれ
151 18/08/01(水)20:20:10 No.522987086
オーダイバーだ
152 18/08/01(水)20:20:14 No.522987103
士官っぽい人がおる
153 18/08/01(水)20:20:21 No.522987137
多色ランナーはまじで変態だよなぁ…
154 18/08/01(水)20:20:22 No.522987143
システムインジェクション!
155 18/08/01(水)20:20:24 No.522987150
多色整形!
156 18/08/01(水)20:20:25 No.522987162
すげえー
157 18/08/01(水)20:20:26 No.522987164
バンダイ脅威の技術
158 18/08/01(水)20:20:29 No.522987180
バンダイ驚異のメカニズム
159 18/08/01(水)20:20:31 No.522987186
変態技術
160 18/08/01(水)20:20:31 No.522987190
>内戦ならダグラムの方がよくね? ダグラムの金型は長らくここの床下に埋もれて忘れられてたので
161 18/08/01(水)20:20:31 No.522987192
BANDAI脅威のメカニズムすぎる…
162 18/08/01(水)20:20:32 No.522987196
これ地味にすごいんだろうな
163 18/08/01(水)20:20:35 No.522987208
よくわからんけどエクシアっぽいパーツがある
164 18/08/01(水)20:20:36 No.522987209
>内戦ならダグラムの方がよくね? 砂漠ぽいのはいいけどチビッ子がついてこれるかどうかが
165 18/08/01(水)20:20:38 No.522987218
シーステームインジェクション!!
166 18/08/01(水)20:20:41 No.522987237
色プラ自体バンダイくらいしかみねー気がする
167 18/08/01(水)20:20:41 No.522987239
ぐえー
168 18/08/01(水)20:20:42 No.522987245
4色成型は特許だしな
169 18/08/01(水)20:20:45 No.522987271
後から繋ぐのじゃないのか
170 18/08/01(水)20:20:47 No.522987278
変態射出
171 18/08/01(水)20:20:47 No.522987281
こういう技術は海外に流出したらダメだから国内でやる意義があるな
172 18/08/01(水)20:20:49 No.522987285
お、艦船
173 18/08/01(水)20:20:50 No.522987290
へったくそすぎる
174 18/08/01(水)20:20:54 No.522987311
筆でベタ塗り!
175 18/08/01(水)20:20:55 No.522987316
それはそれで楽しいけどね
176 18/08/01(水)20:20:55 No.522987318
筆塗り苦手…
177 18/08/01(水)20:20:56 No.522987323
薄めろや
178 18/08/01(水)20:20:59 No.522987330
色ムラひどい
179 18/08/01(水)20:20:58 No.522987333
ありがたい…
180 18/08/01(水)20:20:59 No.522987334
ノータッチ
181 18/08/01(水)20:21:00 No.522987339
ちょう べったり
182 18/08/01(水)20:21:00 No.522987341
そうだね
183 18/08/01(水)20:21:00 No.522987342
ずいぶん厚いな
184 18/08/01(水)20:21:01 No.522987347
やな親だな
185 18/08/01(水)20:21:01 No.522987349
ベストメカおっちゃん
186 18/08/01(水)20:21:01 No.522987350
おっちゃんの進化
187 18/08/01(水)20:21:03 No.522987360
ダブルオーを見ていた子がパパになる時代だからね
188 18/08/01(水)20:21:04 No.522987368
おっちゃんだるいんか
189 18/08/01(水)20:21:05 No.522987372
しろい
190 18/08/01(水)20:21:06 No.522987373
おっちゃん!
191 18/08/01(水)20:21:10 No.522987390
真っ白なおっちゃん懐かしいな
192 18/08/01(水)20:21:09 No.522987392
おっちゃん細くなったな
193 18/08/01(水)20:21:10 No.522987393
ベタ塗り過ぎる…
194 18/08/01(水)20:21:11 No.522987399
カンボジアあたりでボトムズが流行したって話を思い出した
195 18/08/01(水)20:21:12 No.522987402
箱出しでこのクオリティなの!?
196 18/08/01(水)20:21:13 No.522987406
RGは別な方向にハードルたけえよ!
197 18/08/01(水)20:21:13 No.522987408
ファストとRG?
198 18/08/01(水)20:21:15 No.522987411
だるそうだなおっちゃん
199 18/08/01(水)20:21:16 No.522987417
システムインジェクションさん…
200 18/08/01(水)20:21:17 No.522987421
シール貼ってる!
201 18/08/01(水)20:21:19 No.522987435
ベタベタでもいいじゃない子供なんだもの
202 18/08/01(水)20:21:20 No.522987438
>色プラ自体バンダイくらいしかみねー気がする 流石にソレはいつの時代だ…
203 18/08/01(水)20:21:21 No.522987448
>ダブルオーを見ていた子がパパになる時代だからね ワグナス!
204 18/08/01(水)20:21:23 No.522987461
すげぇ
205 18/08/01(水)20:21:25 No.522987475
これもすごすぎるわ…
206 18/08/01(水)20:21:26 No.522987477
出たな気持ち悪い奴
207 18/08/01(水)20:21:28 No.522987487
は…?
208 18/08/01(水)20:21:28 No.522987488
エモーションマニピュレーター!
209 18/08/01(水)20:21:30 No.522987498
なにこれ細かすぎる…
210 18/08/01(水)20:21:31 No.522987502
おのれ金満企業!コトブキヤを…潰す!
211 18/08/01(水)20:21:31 No.522987503
毎度お馴染みアストレイ
212 18/08/01(水)20:21:31 No.522987509
ええ!?
213 18/08/01(水)20:21:31 No.522987510
もう怖いわ
214 18/08/01(水)20:21:32 No.522987512
かなりクレイジー
215 18/08/01(水)20:21:34 No.522987523
PGレッド?
216 18/08/01(水)20:21:34 No.522987528
これは感動したわ
217 18/08/01(水)20:21:34 No.522987530
>多色ランナーはまじで変態だよなぁ… 今グラデーションランナー作っててマジで狂気だよこの会社
218 18/08/01(水)20:21:35 No.522987533
嘘だ!俺が作ったらデカールうまく貼れない!
219 18/08/01(水)20:21:35 No.522987534
凄いよね…
220 18/08/01(水)20:21:35 No.522987535
今こんなことになってんのか
221 18/08/01(水)20:21:36 No.522987539
>こういう技術は海外に流出したらダメだから国内でやる意義があるな 流出してもわざわざやるとこがどれだけあるやら
222 18/08/01(水)20:21:37 No.522987545
レッドフレーム
223 18/08/01(水)20:21:38 No.522987548
RGは結構難易度高くない?
224 18/08/01(水)20:21:38 No.522987551
バンダイ驚異のメカニズムすぎる
225 18/08/01(水)20:21:38 No.522987552
PG赤枠の手?
226 18/08/01(水)20:21:39 No.522987556
RGはパーツ自体が小さくてガキよりおじさんが
227 18/08/01(水)20:21:41 No.522987568
すげぇ
228 18/08/01(水)20:21:42 No.522987572
極めっしゅ!
229 18/08/01(水)20:21:42 No.522987574
今手でこんなすげえことになってるの?
230 18/08/01(水)20:21:44 No.522987581
変態技術すぎる…
231 18/08/01(水)20:21:46 No.522987590
は!?
232 18/08/01(水)20:21:48 No.522987600
すげえ
233 18/08/01(水)20:21:48 No.522987609
どうなってんの…
234 18/08/01(水)20:21:49 No.522987613
同業者の心を砕く拳
235 18/08/01(水)20:21:50 No.522987625
気持ち悪いやつだ
236 18/08/01(水)20:21:52 No.522987640
そこまで進んだのか
237 18/08/01(水)20:21:54 No.522987653
エモ手は付け根が取れる
238 18/08/01(水)20:21:54 No.522987654
今そんなことになってるのか
239 18/08/01(水)20:21:57 No.522987669
でもお高いんでしょう?
240 18/08/01(水)20:22:01 No.522987690
これほんと変態だよなあ 凄い
241 18/08/01(水)20:22:01 No.522987691
これ凄いよね
242 18/08/01(水)20:22:01 No.522987692
RGサイズでもやるから気持ち悪い
243 18/08/01(水)20:22:02 No.522987693
どうやって考えついて実現するんだこれ
244 18/08/01(水)20:22:02 No.522987696
設計してる人パズル得意そう
245 18/08/01(水)20:22:03 No.522987698
V見てた世代だけど童貞だよ
246 18/08/01(水)20:22:04 No.522987701
RGはこうなってんのか
247 18/08/01(水)20:22:05 No.522987707
すっごいねー
248 18/08/01(水)20:22:05 No.522987708
ポロポロ取れる!
249 18/08/01(水)20:22:05 No.522987709
>こういう技術は海外に流出したらダメだから国内でやる意義があるな 技術だけあってもそれを再現できる技術者がいないとダメらしいな
250 18/08/01(水)20:22:07 No.522987716
サンプル撮影気合入ってるな…
251 18/08/01(水)20:22:08 No.522987718
なんで可動するの…
252 18/08/01(水)20:22:08 No.522987722
驚異のインジェクション
253 18/08/01(水)20:22:11 No.522987737
そんなnできるようになってるんだ
254 18/08/01(水)20:22:12 No.522987741
なんで…バンダイ怖い
255 18/08/01(水)20:22:12 No.522987742
どうなってんの…
256 18/08/01(水)20:22:12 No.522987746
RGは全身のフレームでこれやってる
257 18/08/01(水)20:22:17 No.522987766
変態技術すぎる
258 18/08/01(水)20:22:19 No.522987775
この茶髪もしかしてしゅーゆ?
259 18/08/01(水)20:22:19 No.522987784
どういう型なんだこれ
260 18/08/01(水)20:22:20 No.522987791
>今グラデーションランナー作っててマジで狂気だよこの会社 胸像系のやつでやってんだっけソレ
261 18/08/01(水)20:22:21 No.522987799
財団B半端ないって!
262 18/08/01(水)20:22:23 No.522987811
分かってる組と興味あまりない組の温度差がすごい
263 18/08/01(水)20:22:25 [コトブキヤ] No.522987820
>>こういう技術は海外に流出したらダメだから国内でやる意義があるな >流出してもわざわざやるとこがどれだけあるやら できねえ~~~~~~!!
264 18/08/01(水)20:22:26 No.522987826
どうなってるのか全然分からん
265 18/08/01(水)20:22:27 No.522987833
怖い…
266 18/08/01(水)20:22:30 No.522987840
どういうことなの…
267 18/08/01(水)20:22:31 No.522987844
なんで…?
268 18/08/01(水)20:22:35 No.522987859
変態すぎるよ
269 18/08/01(水)20:22:35 No.522987863
おっちゃんのランナーか
270 18/08/01(水)20:22:36 No.522987867
発想は分かるけど実行してできた!ってのが恐ろしい
271 18/08/01(水)20:22:37 No.522987868
変態じゃ変態の技術じゃ
272 18/08/01(水)20:22:37 No.522987872
なるほど…
273 18/08/01(水)20:22:36 No.522987873
うわーお
274 18/08/01(水)20:22:43 No.522987902
見てるかコトブキヤ
275 18/08/01(水)20:22:44 No.522987906
へー
276 18/08/01(水)20:22:45 No.522987914
へぇー頭いいな
277 18/08/01(水)20:22:47 No.522987924
なるほどなあ
278 18/08/01(水)20:22:48 No.522987933
なるほどわからん
279 18/08/01(水)20:22:49 No.522987946
なるほどなー
280 18/08/01(水)20:22:53 No.522987956
組んでてもなんでこんなんできんの…?ってなるよね
281 18/08/01(水)20:22:55 No.522987962
どうやって作ってるか謎だったけどなるほどな
282 18/08/01(水)20:22:56 No.522987966
切り取りながらうn…うn!?ってなるやつ
283 18/08/01(水)20:22:57 No.522987974
今でも動かないのが普通だよ
284 18/08/01(水)20:23:00 No.522987983
アオシマもがんばれ
285 18/08/01(水)20:23:01 No.522987988
同業者がテクニカル過ぎてキモい…言うだけはある
286 18/08/01(水)20:23:07 No.522988012
むちゃくちゃ言ってるなほんとに
287 18/08/01(水)20:23:06 No.522988015
くっつかない樹脂なのか
288 18/08/01(水)20:23:08 No.522988020
>見てるかコトブキヤ かなり頑張ってるでしょ!!
289 18/08/01(水)20:23:10 No.522988029
なそ にん
290 18/08/01(水)20:23:10 No.522988033
ぐえー!
291 18/08/01(水)20:23:10 No.522988038
なそ にん
292 18/08/01(水)20:23:11 No.522988040
>見てるかコトブキヤ 無茶言うな!
293 18/08/01(水)20:23:11 No.522988041
なそ にん
294 18/08/01(水)20:23:12 No.522988049
気軽に恐ろしいことを言う
295 18/08/01(水)20:23:13 No.522988052
なそ にん
296 18/08/01(水)20:23:14 No.522988057
なそ 忍、
297 18/08/01(水)20:23:15 No.522988064
なそ にん
298 18/08/01(水)20:23:16 [タカラトミー] No.522988068
せや最初からバラバラで売ればええんや!!
299 18/08/01(水)20:23:18 No.522988078
おっちゃん!
300 18/08/01(水)20:23:18 No.522988079
ロボっと作ってないからやる必要ないけどタミヤもできねえ
301 18/08/01(水)20:23:20 No.522988088
外人が見たらドン引きしそう
302 18/08/01(水)20:23:26 No.522988115
マニピュレーターめんどくさいからな…
303 18/08/01(水)20:23:27 No.522988116
RGでも指動くもんな
304 18/08/01(水)20:23:27 No.522988117
バンダイ驚異のメカニズム
305 18/08/01(水)20:23:30 No.522988131
不慣れな人たちにサンプルとしてRGてのはどうなのかな
306 18/08/01(水)20:23:32 No.522988142
バンダイ脅威のメカニズム
307 18/08/01(水)20:23:34 No.522988154
完成品買うね…
308 18/08/01(水)20:23:36 No.522988164
>胸像系のやつでやってんだっけソレ フミナパイセンのエロプラモとかまだ出てないけどミクさんのとか
309 18/08/01(水)20:23:41 No.522988182
>見てるかコトブキヤ 開き直ってランナーの枚数が桁外れにしてるじゃねーか!
310 18/08/01(水)20:23:42 No.522988185
今ならタミヤのりたいもこれでできんかな
311 18/08/01(水)20:23:43 No.522988187
>せや最初からバラバラで売ればええんや!! あれはあれで凄い発想と工夫だよな
312 18/08/01(水)20:23:49 No.522988221
>見てるかコトブキヤ 最近は色分け頑張ってるよ
313 18/08/01(水)20:23:52 No.522988230
わかる
314 18/08/01(水)20:23:53 No.522988234
財団Bが半端なくおかしいだけだから!
315 18/08/01(水)20:23:54 No.522988235
同じ作業の繰り返しは辛いからな
316 18/08/01(水)20:24:04 No.522988294
上級者は変態だな
317 18/08/01(水)20:24:05 No.522988296
日本中のモデラーを甘やかす会社
318 18/08/01(水)20:24:06 No.522988302
RG入門向けだったのか…
319 18/08/01(水)20:24:07 No.522988309
なそ にん
320 18/08/01(水)20:24:08 No.522988312
PGは入門者向けだった…?
321 18/08/01(水)20:24:08 No.522988314
なそ にん
322 18/08/01(水)20:24:08 No.522988316
なそ にん
323 18/08/01(水)20:24:08 No.522988320
なそ にん
324 18/08/01(水)20:24:09 No.522988323
>かなり頑張ってるでしょ!! 財団B基準だとまだまだひよっ子だけど頑張ってるよね… 昔なんかちゃんとはまらねぇのがデフォルトだったし
325 18/08/01(水)20:24:09 No.522988324
履帯とか
326 18/08/01(水)20:24:11 No.522988330
なそ にん
327 18/08/01(水)20:24:12 No.522988332
なそ にん
328 18/08/01(水)20:24:12 No.522988334
なそ にん
329 18/08/01(水)20:24:12 No.522988335
なそ にん
330 18/08/01(水)20:24:12 No.522988338
>見てるかコトブキヤ 凝視してるよ!
331 18/08/01(水)20:24:13 No.522988340
なそ にん
332 18/08/01(水)20:24:13 No.522988341
ポテチかよ
333 18/08/01(水)20:24:14 No.522988344
なそ にん
334 18/08/01(水)20:24:16 No.522988355
なそ にん
335 18/08/01(水)20:24:19 No.522988370
なそ にん
336 18/08/01(水)20:24:21 No.522988382
そんなに出て買う奴いるのか?
337 18/08/01(水)20:24:23 No.522988398
知らない人の専用ザクたくさんだすよ!
338 18/08/01(水)20:24:25 No.522988405
大丈夫?小売はヒィッってなってない?
339 18/08/01(水)20:24:27 No.522988413
1日1個以上のペースなのか…
340 18/08/01(水)20:24:27 No.522988415
>財団Bが半端なくおかしいだけだから! 息が長いから
341 18/08/01(水)20:24:27 No.522988416
ブキヤはマイナーチェンジで余剰増えるのが
342 18/08/01(水)20:24:31 No.522988432
俺だ……
343 18/08/01(水)20:24:33 No.522988442
それを全てこの工場で生産してるんです?
344 18/08/01(水)20:24:36 No.522988454
田中のネタフリ
345 18/08/01(水)20:24:37 No.522988463
>上級者は変態だな でもMGのEx-Sは上級者ですら匙を投げるレベルと聞いた
346 18/08/01(水)20:24:37 No.522988465
フィギュアとプラモデルは違うからなぁ
347 18/08/01(水)20:24:38 No.522988478
広くカバーなんてここしかできん
348 18/08/01(水)20:24:38 No.522988479
フミナパイセンの出るかな
349 18/08/01(水)20:24:40 No.522988490
スーパーミニプラの開発部が見たい
350 18/08/01(水)20:24:43 No.522988498
だってプラモと完成品は別だからな
351 18/08/01(水)20:24:46 No.522988515
プレバン入れるとマジでそれくらい出てる
352 18/08/01(水)20:24:49 No.522988523
>大丈夫?小売はヒィッってなってない? ご安心ください プレバンの出番です
353 18/08/01(水)20:24:51 No.522988536
フィギュア買うよりガンプラ作る方がクオリティ高いもんな
354 18/08/01(水)20:24:55 No.522988547
田中はうまくまとめるな…
355 18/08/01(水)20:25:00 No.522988566
おー金型
356 18/08/01(水)20:25:01 No.522988571
あお「これすごい楽じゃない轟雷?」
357 18/08/01(水)20:25:02 No.522988578
金型職人?
358 18/08/01(水)20:25:03 No.522988585
見せちゃっていいの?
359 18/08/01(水)20:25:08 No.522988602
おぉー
360 18/08/01(水)20:25:10 No.522988614
見せていいやつ!
361 18/08/01(水)20:25:13 No.522988632
>スーパーミニプラの開発部が見たい 事業部違うから静岡で作ってないよ
362 18/08/01(水)20:25:14 No.522988636
うわー変態の心臓部やー
363 18/08/01(水)20:25:14 No.522988646
指紋つけたい
364 18/08/01(水)20:25:15 No.522988647
金型とか映していいのか!
365 18/08/01(水)20:25:15 No.522988649
映していいのか
366 18/08/01(水)20:25:16 No.522988653
職人の仕事場か
367 18/08/01(水)20:25:16 No.522988660
クソ高い金型
368 18/08/01(水)20:25:17 No.522988661
おっちゃんの秘密が
369 18/08/01(水)20:25:18 No.522988667
旧キットじゃねえか!
370 18/08/01(水)20:25:19 No.522988674
>あお「これすごい楽じゃない轟雷?」 し、死んでる…
371 18/08/01(水)20:25:20 No.522988677
ガチでお宝
372 18/08/01(水)20:25:21 No.522988683
おっちゃんだ
373 18/08/01(水)20:25:22 No.522988693
昔のおっちゃん?
374 18/08/01(水)20:25:24 No.522988704
できるもの
375 18/08/01(水)20:25:24 No.522988711
おっちゃんの型
376 18/08/01(水)20:25:27 No.522988725
おいくら万円?
377 18/08/01(水)20:25:28 No.522988728
企業秘密の塊
378 18/08/01(水)20:25:28 No.522988730
古いおっちゃん
379 18/08/01(水)20:25:28 No.522988731
>でもMGのEx-Sは上級者ですら匙を投げるレベルと聞いた ネジ調整されてない初回出荷のSガンのがきつかったよ
380 18/08/01(水)20:25:29 No.522988732
固定資産
381 18/08/01(水)20:25:29 No.522988737
おっちゃん
382 18/08/01(水)20:25:30 No.522988740
公開されちゃうおっちゃん
383 18/08/01(水)20:25:30 No.522988742
企業秘密もいいとこだもんな金型…
384 18/08/01(水)20:25:30 No.522988745
もう相当古い金型だな
385 18/08/01(水)20:25:31 No.522988746
ふるいおっちゃんか
386 18/08/01(水)20:25:32 No.522988752
旧キットだから映してもいいのか
387 18/08/01(水)20:25:32 No.522988755
おなじみのおっちゃん
388 18/08/01(水)20:25:33 No.522988759
おっちゃん
389 18/08/01(水)20:25:33 No.522988761
これ本郷くんにも見せたやつか
390 18/08/01(水)20:25:35 No.522988766
残ってるのがすげぇよ!?
391 18/08/01(水)20:25:36 No.522988772
そりゃまぁ初代300円おっちゃんのならいくらでも見てくれだな
392 18/08/01(水)20:25:36 No.522988773
銅色の部分は細かく手直し出来るようになってるんだろうな
393 18/08/01(水)20:25:36 No.522988777
まぁ見ても精巧すぎて作れないだろうしな
394 18/08/01(水)20:25:38 No.522988784
旧おっちゃん!
395 18/08/01(水)20:25:38 No.522988788
最古のおっちゃん
396 18/08/01(水)20:25:38 No.522988791
そりゃ見せていいやつだ
397 18/08/01(水)20:25:40 No.522988800
かっけえ!
398 18/08/01(水)20:25:40 No.522988802
金型って持ってるだけで毎年1000万円くらい取られるんだっけ
399 18/08/01(水)20:25:39 No.522988804
伝説だわ…
400 18/08/01(水)20:25:41 No.522988807
原点か…
401 18/08/01(水)20:25:41 No.522988808
おっちゃん
402 18/08/01(水)20:25:41 No.522988809
骨董品だ
403 18/08/01(水)20:25:41 No.522988814
なんか大企業の割に漂う質素なオーラはなんなんだろう
404 18/08/01(水)20:25:42 No.522988815
金型残してるのか
405 18/08/01(水)20:25:45 No.522988827
おっちゃんの金型まだ残ってるんだ
406 18/08/01(水)20:25:47 No.522988839
38年前!
407 18/08/01(水)20:25:48 No.522988841
おっちゃん38歳
408 18/08/01(水)20:25:49 No.522988848
最初期過ぎる
409 18/08/01(水)20:25:49 No.522988849
聖遺物感あるな
410 18/08/01(水)20:25:49 No.522988851
おっちゃん丸裸やで
411 18/08/01(水)20:25:53 No.522988862
御神体だよね
412 18/08/01(水)20:25:58 No.522988885
手作業!?
413 18/08/01(水)20:25:58 No.522988889
まだつかえる?
414 18/08/01(水)20:25:59 No.522988891
手作業て…
415 18/08/01(水)20:26:01 No.522988901
金型はおっちゃんの母だもんな
416 18/08/01(水)20:26:01 No.522988905
>金型って持ってるだけで毎年1000万円くらい取られるんだっけ なそ にん
417 18/08/01(水)20:26:02 No.522988906
これでもかなり手がかかってるね見せつけられると
418 18/08/01(水)20:26:02 No.522988907
めっちゃ削ってる
419 18/08/01(水)20:26:03 No.522988915
神様ってか 御神体
420 18/08/01(水)20:26:05 No.522988925
修復痕だらけのおっちゃん金型
421 18/08/01(水)20:26:08 No.522988942
今も最終的には手でやってるらしいな
422 18/08/01(水)20:26:11 No.522988950
>そりゃまぁ初代300円おっちゃんのならいくらでも見てくれだな いろんなところで顔だしてるよね
423 18/08/01(水)20:26:10 No.522988951
そりゃ5万億個売れるよね
424 18/08/01(水)20:26:11 No.522988952
よく見ると削った後が
425 18/08/01(水)20:26:16 No.522988965
マジモンの職人の財団B金型担当
426 18/08/01(水)20:26:16 No.522988968
もじゃもじゃ
427 18/08/01(水)20:26:18 No.522988978
制服で駄目だった なかのさん劇中にいそうな感じ
428 18/08/01(水)20:26:20 No.522988992
制服が違う
429 18/08/01(水)20:26:22 No.522988998
アキヒロじゃねぇか…
430 18/08/01(水)20:26:25 No.522989012
>金型って持ってるだけで毎年1000万円くらい取られるんだっけ なそ にん
431 18/08/01(水)20:26:25 No.522989015
バンダイの金型職人とか凄いわ
432 18/08/01(水)20:26:26 No.522989024
ティターンズ
433 18/08/01(水)20:26:28 No.522989034
ジャージかなこの服
434 18/08/01(水)20:26:29 No.522989040
ほぼ初代からやってねーかこの人
435 18/08/01(水)20:26:30 No.522989044
エースっぽい服
436 18/08/01(水)20:26:31 No.522989046
若い…
437 18/08/01(水)20:26:32 No.522989052
高卒か
438 18/08/01(水)20:26:33 No.522989062
匠 いい制服だな
439 18/08/01(水)20:26:32 No.522989063
リュウとアムロ
440 18/08/01(水)20:26:33 No.522989067
職人ってかっこいいなぁ
441 18/08/01(水)20:26:37 No.522989094
完全に職人じゃねーか!
442 18/08/01(水)20:26:39 No.522989101
高卒でかぁ
443 18/08/01(水)20:26:40 No.522989108
18で入れるんだ財団B
444 18/08/01(水)20:26:41 No.522989110
高卒で入れるんだバンダイ
445 18/08/01(水)20:26:42 No.522989114
アムロヘアー
446 18/08/01(水)20:26:43 No.522989118
鉄華団の制服もあるのかな
447 18/08/01(水)20:26:44 No.522989119
このチリチリパーマ!
448 18/08/01(水)20:26:44 No.522989120
天パ!
449 18/08/01(水)20:26:46 No.522989132
あの歳でこの制服は酷じゃないかい後藤さん
450 18/08/01(水)20:26:49 No.522989144
イケメンじゃん
451 18/08/01(水)20:26:48 No.522989151
そっちじゃねえよ!
452 18/08/01(水)20:26:50 No.522989157
流動解析できないくらい複雑なんだから金型職人のさじ加減
453 18/08/01(水)20:26:58 No.522989191
職人だ
454 18/08/01(水)20:27:00 No.522989197
押しピンか
455 18/08/01(水)20:27:00 No.522989198
ビームマグナム
456 18/08/01(水)20:27:02 No.522989205
ビームマグナム
457 18/08/01(水)20:27:02 No.522989207
ビームマグナム?
458 18/08/01(水)20:27:02 No.522989208
リボルビングランチャー…
459 18/08/01(水)20:27:04 No.522989217
ビームマグナム!
460 18/08/01(水)20:27:05 No.522989221
ビームマグナム
461 18/08/01(水)20:27:05 No.522989223
ビームマグナム!
462 18/08/01(水)20:27:06 No.522989228
>>でもMGのEx-Sは上級者ですら匙を投げるレベルと聞いた >ネジ調整されてない初回出荷のSガンのがきつかったよ 普通は初版でないとアレだったりするのに… ちなみにMGザク2.0のパイプは再販以降のだとキツかったりしたけな
463 18/08/01(水)20:27:06 No.522989229
ビームマグナム?
464 18/08/01(水)20:27:07 No.522989233
ビームマグナムだ
465 18/08/01(水)20:27:07 No.522989235
ビームマグナム?
466 18/08/01(水)20:27:07 No.522989236
ダボ穴かよ
467 18/08/01(水)20:27:07 No.522989237
ビームマグナム!
468 18/08/01(水)20:27:08 No.522989242
あらいい男
469 18/08/01(水)20:27:08 No.522989243
陰毛が
470 18/08/01(水)20:27:09 No.522989249
>>金型って持ってるだけで毎年1000万円くらい取られるんだっけ >なそ >にん 固定資産税かかるからな
471 18/08/01(水)20:27:10 No.522989257
3㎜棒が刺さる穴
472 18/08/01(水)20:27:11 No.522989260
マグナム!
473 18/08/01(水)20:27:13 No.522989273
うちみたいに地元の高卒をとっているのかヨシ
474 18/08/01(水)20:27:14 No.522989276
バンシィのライフルかなこれ
475 18/08/01(水)20:27:16 No.522989293
アナログな
476 18/08/01(水)20:27:18 No.522989296
抜けちゃうのか
477 18/08/01(水)20:27:19 No.522989298
ズボッ
478 18/08/01(水)20:27:21 No.522989314
有野よりデカいとか
479 18/08/01(水)20:27:21 No.522989315
2流メーカーだと穴が合わないやつ
480 18/08/01(水)20:27:25 No.522989334
>金型って持ってるだけで毎年1000万円くらい取られるんだっけ なので武装神姫なんかはとっくの昔に金型廃棄済だとか
481 18/08/01(水)20:27:26 No.522989336
ガバマンじゃだめなのよ
482 18/08/01(水)20:27:25 No.522989340
ビームマグナム?
483 18/08/01(水)20:27:31 No.522989357
職人はティターンズなんだ…
484 18/08/01(水)20:27:31 No.522989359
バンシーかユニコーン系?
485 18/08/01(水)20:27:32 No.522989363
Nサブ撃てそう
486 18/08/01(水)20:27:38 No.522989396
真円だととれちゃうのか
487 18/08/01(水)20:27:38 No.522989397
へー
488 18/08/01(水)20:27:38 No.522989399
ブンドド用
489 18/08/01(水)20:27:39 No.522989405
作業着普段からこれなのかな
490 18/08/01(水)20:27:41 No.522989412
ブンドドに配慮か
491 18/08/01(水)20:27:45 No.522989433
昔のフレームアーキテクト…
492 18/08/01(水)20:27:48 No.522989448
わざといびつにするのか
493 18/08/01(水)20:27:52 No.522989461
接着剤でくっつけようぜ
494 18/08/01(水)20:27:52 No.522989466
仮組み的には有難いな
495 18/08/01(水)20:27:53 No.522989470
バンシィノルンのマグナムだよ
496 18/08/01(水)20:27:53 No.522989471
なるほどなー
497 18/08/01(水)20:27:55 No.522989477
奥ゆかしい気づかいだ
498 18/08/01(水)20:27:56 No.522989479
ピキキッ
499 18/08/01(水)20:27:57 No.522989485
これが職人技…
500 18/08/01(水)20:28:00 No.522989503
なるほど…
501 18/08/01(水)20:28:03 No.522989515
仮組した後に外しにくいのはこれか
502 18/08/01(水)20:28:09 No.522989540
あのかっちり感は歪みのためか…
503 18/08/01(水)20:28:10 No.522989544
>なので武装神姫なんかはとっくの昔に金型廃棄済だとか アレは生産拠点も中国だったからまあ…残ってるわけないよね
504 18/08/01(水)20:28:10 No.522989546
外すときに折れちゃうやつ!!!11
505 18/08/01(水)20:28:10 No.522989552
接着剤したらいいんじゃない?
506 18/08/01(水)20:28:11 No.522989564
なるほどなー
507 18/08/01(水)20:28:19 No.522989588
すげえ…
508 18/08/01(水)20:28:23 No.522989610
ダボ処理を全部手作業...
509 18/08/01(水)20:28:23 No.522989611
めっちゃ外れにくいのあるよね
510 18/08/01(水)20:28:24 No.522989612
ありがたい…
511 18/08/01(水)20:28:24 No.522989613
パーツ割り工具うってるよな
512 18/08/01(水)20:28:26 No.522989623
パーツがズレる
513 18/08/01(水)20:28:27 No.522989624
ギリギリの調整なんだな
514 18/08/01(水)20:28:28 No.522989627
>>金型って持ってるだけで毎年1000万円くらい取られるんだっけ >なそ >にん だから安い中国で作ればいいじゃん!え?もちだしきんし… かえしてくだち
515 18/08/01(水)20:28:32 No.522989651
アムロの気遣いが沁みるな…
516 18/08/01(水)20:28:31 No.522989652
すげえなぁ
517 18/08/01(水)20:28:36 No.522989682
だから説明書通りにちゃんと作ってね!
518 18/08/01(水)20:28:39 No.522989691
はめたときに気持ちいい
519 18/08/01(水)20:28:39 No.522989693
後ハメ加工!
520 18/08/01(水)20:28:41 No.522989701
職人技すぎる
521 18/08/01(水)20:28:42 No.522989707
なそ にん
522 18/08/01(水)20:28:41 No.522989710
ガチの人は外しやすくするために軸切っちゃうのにね…
523 18/08/01(水)20:28:44 No.522989721
細けえ
524 18/08/01(水)20:28:45 No.522989723
>あの歳でこの制服は酷じゃないかい後藤さん どうせ外部に出ないんだから関係なくね?
525 18/08/01(水)20:28:47 No.522989731
これは自慢できる仕事だよなぁ
526 18/08/01(水)20:28:48 No.522989734
今機械整形なのに職人いるんだ?と思ったけどこりゃ必要だわ
527 18/08/01(水)20:28:49 No.522989744
>なのでバーチャロンスティックなんかはとっくの昔に金型廃棄済だとかで新金型に投資なさる
528 18/08/01(水)20:28:49 No.522989745
ニュータイプなんだ…
529 18/08/01(水)20:28:51 No.522989754
最近のは分解してもあんまり壊れないんだよな
530 18/08/01(水)20:28:52 No.522989764
いつもダボ穴広げたりしてなんかゴメン…
531 18/08/01(水)20:28:54 No.522989773
ひとつひとつこれやるんだから気が遠くなるような作業だろうな
532 18/08/01(水)20:28:57 No.522989786
100分の1ミリ本当に調整できるのか…
533 18/08/01(水)20:28:57 No.522989788
だそ けん
534 18/08/01(水)20:28:58 No.522989791
なそ にん
535 18/08/01(水)20:29:03 No.522989811
だそ けん
536 18/08/01(水)20:29:09 No.522989843
>だから安い中国で作ればいいじゃん!え?もちだしきんし… >かえしてくだち ごめんなさい 会社潰れました 金型も行方不明です
537 18/08/01(水)20:29:10 No.522989847
何いってんの?!
538 18/08/01(水)20:29:13 No.522989867
オオオ イイイ
539 18/08/01(水)20:29:17 No.522989885
取り返しのつかないことをしてしまうんだ…
540 18/08/01(水)20:29:17 No.522989886
おじいちゃんに無理させんな
541 18/08/01(水)20:29:21 No.522989900
チネリの技術を生かすときが来たな
542 18/08/01(水)20:29:23 No.522989910
面倒くさいから毎回ピンカットしてごめんなさい…
543 18/08/01(水)20:29:24 No.522989913
オオオ イイイ
544 18/08/01(水)20:29:24 No.522989915
あのリューターすげえいいやつ ほしい
545 18/08/01(水)20:29:27 No.522989935
怖すぎるわそんなん!
546 18/08/01(水)20:29:29 No.522989945
大雑把だな!?
547 18/08/01(水)20:29:32 No.522989960
ヤリ過ぎだな
548 18/08/01(水)20:29:33 No.522989961
ガンダムの番組でガンダムのBGM流してる…
549 18/08/01(水)20:29:37 No.522989988
めっちゃ削ってる…
550 18/08/01(水)20:29:44 No.522990030
>いつもダボ穴広げたりしてなんかゴメン… 広げるより棒の方をカットしたほうがいいような 接着前提の考えではあるが
551 18/08/01(水)20:29:48 No.522990060
変わってないの!?
552 18/08/01(水)20:29:48 No.522990063
削れてない
553 18/08/01(水)20:29:49 No.522990068
けずれてない
554 18/08/01(水)20:29:53 No.522990095
>>>金型って持ってるだけで毎年1000万円くらい取られるんだっけ >>なそ >>にん >だから安い中国で作ればいいじゃん!え?もちだしきんし… >かえしてくだち 企業の中にはこっそり徹底的に破壊して中国から撤退する企業もあるほどです
555 18/08/01(水)20:29:54 No.522990101
変わってない
556 18/08/01(水)20:29:55 No.522990106
削れてないのか…
557 18/08/01(水)20:29:58 No.522990124
硬いな
558 18/08/01(水)20:30:04 No.522990152
撫でただけ
559 18/08/01(水)20:30:05 No.522990161
みこすりはん
560 18/08/01(水)20:30:08 No.522990173
みこすりはん
561 18/08/01(水)20:30:08 No.522990176
力入れて無かったか
562 18/08/01(水)20:30:11 No.522990186
みこすり?
563 18/08/01(水)20:30:13 No.522990195
ヤスリ何こすり
564 18/08/01(水)20:30:12 No.522990198
それはもう経験だよな
565 18/08/01(水)20:30:14 No.522990200
あのエクシアとかの箱の入り方に子供のおもちゃ箱テイストが
566 18/08/01(水)20:30:16 No.522990211
こういう職人って色んな業種でいるけど熟練すると触るだけでどのくらい削れたかすぐ分かるらしいな
567 18/08/01(水)20:30:16 No.522990213
いやーそりゃビビるよ…
568 18/08/01(水)20:30:33 No.522990301
職人だ
569 18/08/01(水)20:30:39 No.522990337
はまりにくいやつはアムロの仕事のせいだな
570 18/08/01(水)20:30:45 No.522990363
>こういう職人って色んな業種でいるけど熟練すると触るだけでどのくらい削れたかすぐ分かるらしいな だいたい何ミリって言い当てる人もいるからね
571 18/08/01(水)20:30:46 No.522990367
出た床下
572 18/08/01(水)20:30:46 No.522990368
机の真ん中に完成品ガンプラが積まれてるのが気になる
573 18/08/01(水)20:30:46 No.522990371
クロボン
574 18/08/01(水)20:30:47 No.522990376
すべて!?
575 18/08/01(水)20:30:48 No.522990378
フランキー
576 18/08/01(水)20:30:48 No.522990379
>硬いな まああんまり柔らかいと射出で削れちゃうしな…
577 18/08/01(水)20:30:48 No.522990382
バンダイで無理なら本当に機械じゃ無理なんだろうな
578 18/08/01(水)20:30:48 No.522990384
なそ にん
579 18/08/01(水)20:30:49 No.522990387
クロスボーン
580 18/08/01(水)20:30:49 No.522990388
フランキー?
581 18/08/01(水)20:30:51 No.522990404
たまに紛失してません?
582 18/08/01(水)20:30:52 No.522990409
フランキー?
583 18/08/01(水)20:30:53 No.522990415
すげー金額になりそう
584 18/08/01(水)20:30:53 No.522990419
クロスボーンX3の名前が
585 18/08/01(水)20:30:53 No.522990420
LBX!
586 18/08/01(水)20:30:57 No.522990441
床下収納だったんだ…
587 18/08/01(水)20:30:57 No.522990442
クロスボーン
588 18/08/01(水)20:31:00 No.522990451
8000を超える金型の分だけ固定資産税が…
589 18/08/01(水)20:31:00 No.522990454
工場の足元は金型の卵でいっぱいだぁ!
590 18/08/01(水)20:31:03 No.522990470
なそ にん
591 18/08/01(水)20:31:03 No.522990472
年々増えるし管理めっちゃ大変なのでは
592 18/08/01(水)20:31:04 No.522990478
基本的には全部ちゃんと残ってるんだな…
593 18/08/01(水)20:31:05 No.522990479
年間400で8000てことは20年分…?
594 18/08/01(水)20:31:05 No.522990481
いまだに凄い古いの再販するもんな
595 18/08/01(水)20:31:12 No.522990507
8000かける一千万だから…たくさんだな…
596 18/08/01(水)20:31:12 No.522990510
ゼッパン国に旅立った子の金型もいるのかな…
597 18/08/01(水)20:31:14 No.522990516
これだけ金型保存できるなんて金持ちだな
598 18/08/01(水)20:31:18 No.522990540
ガンプラ工場(ガンプラ以外を精製中)
599 18/08/01(水)20:31:19 No.522990548
でかい口を!
600 18/08/01(水)20:31:20 No.522990556
>床下収納だったんだ… 置き場所ねーもん…
601 18/08/01(水)20:31:23 No.522990564
まさかこの二人だけってことないよね…?
602 18/08/01(水)20:31:23 No.522990569
この企画楽しいわもうずっとこれでいいんじゃないか
603 18/08/01(水)20:31:25 No.522990578
8000って多いような製品の種類に比べたらそうでもないような いやめっちゃ多いやん
604 18/08/01(水)20:31:25 No.522990585
まだ15分
605 18/08/01(水)20:31:27 No.522990593
実際プラモ引っ張っていくんだな…
606 18/08/01(水)20:31:31 No.522990615
昔のキットいつでも作れるな!
607 18/08/01(水)20:31:34 No.522990629
先輩のほう全然喋ってないけどいいのだろうか
608 18/08/01(水)20:31:42 No.522990672
この手の事は機械じゃまだ無理なのかね
609 18/08/01(水)20:31:45 No.522990700
20代でこんなこと言えるとかマジですげぇよ…
610 18/08/01(水)20:31:50 No.522990724
ツインスティックの金型も残しておいて欲しかった バンダイ関係ないけど
611 18/08/01(水)20:31:51 No.522990728
>>こういう職人って色んな業種でいるけど熟練すると触るだけでどのくらい削れたかすぐ分かるらしいな >だいたい何ミリって言い当てる人もいるからね スケール的にはもう一桁欲しいような
612 18/08/01(水)20:31:53 No.522990737
減価償却してる金型もかなりあるっしょここまで多いと
613 18/08/01(水)20:31:54 No.522990744
>床下収納だったんだ… 棚に置いて 降ってきたら 死ぬ
614 18/08/01(水)20:31:55 No.522990750
>8000かける一千万だから…たくさんだな… 置いとく必要あるの…?
615 18/08/01(水)20:31:58 No.522990759
立川にはないのか…
616 18/08/01(水)20:32:04 No.522990781
かたくなるってそういう…
617 18/08/01(水)20:32:05 No.522990791
>ゼッパン国に旅立った子の金型もいるのかな… 絶版になったのって初代HGのおっちゃんの他に何があったっけ
618 18/08/01(水)20:32:08 No.522990803
>この企画楽しいわもうずっとこれでいいんじゃないか あと15分で終わる…1時間やって欲しい
619 18/08/01(水)20:32:09 No.522990806
こういうムラっけなんてすぐに機械化できそうだけどな
620 18/08/01(水)20:32:24 No.522990873
>置いとく必要あるの…? いつでも再販できる!
621 18/08/01(水)20:32:24 No.522990874
ガンダムのテーマに通ずる
622 18/08/01(水)20:32:30 No.522990914
ダサイよねー
623 18/08/01(水)20:32:33 No.522990925
連邦だせぇ~
624 18/08/01(水)20:32:36 No.522990939
やっぱこういうところは機械じゃ無理なのか
625 18/08/01(水)20:32:36 No.522990940
連邦仕官のユニフォームなのに
626 18/08/01(水)20:32:39 No.522990958
戦時徴用されちゃうんだ
627 18/08/01(水)20:32:42 No.522990974
エクシア?
628 18/08/01(水)20:32:45 No.522990987
>置いとく必要あるの…? そこも含めてバンダイは頭おかしい
629 18/08/01(水)20:32:48 No.522991011
胸ポケットの赤があるかどうかで大分イメージ替わるな
630 18/08/01(水)20:32:49 No.522991015
傲慢だ
631 18/08/01(水)20:32:50 No.522991021
>絶版になったのって初代HGのおっちゃんの他に何があったっけ HGUCじゃなくて旧HGのZとかZZとかどうなってるんだろう
632 18/08/01(水)20:32:50 No.522991025
>置いとく必要あるの…? ないと再生産できなくなるだろ!?
633 18/08/01(水)20:32:51 No.522991028
傲慢すぎる
634 18/08/01(水)20:32:53 No.522991042
傲慢すぎる
635 18/08/01(水)20:32:54 No.522991047
やっぱり一般士官服はだっさいよね~
636 18/08/01(水)20:32:55 No.522991050
傲慢
637 18/08/01(水)20:32:56 No.522991059
なんと傲慢なのであろう…
638 18/08/01(水)20:32:57 No.522991062
>>ゼッパン国に旅立った子の金型もいるのかな… >絶版になったのって初代HGのおっちゃんの他に何があったっけ 多分1/30ザクRのは無いだろうな そもそもアレ金型とかだったのかと思うが
639 18/08/01(水)20:32:57 No.522991064
なにそのドア!
640 18/08/01(水)20:32:59 No.522991079
ネイビーの制服元ネタも連邦?
641 18/08/01(水)20:33:01 No.522991084
出た!
642 18/08/01(水)20:33:02 No.522991086
なんと傲慢なのだろう…。
643 18/08/01(水)20:33:02 No.522991087
パイセン!
644 18/08/01(水)20:33:02 No.522991089
いいユニフォーム着てるじゃねえかマクロスだろ
645 18/08/01(水)20:33:02 No.522991090
なにそのカッコイイ自動ドア
646 18/08/01(水)20:33:03 No.522991091
むっ!
647 18/08/01(水)20:33:03 No.522991098
でた
648 18/08/01(水)20:33:04 No.522991099
パイセン!
649 18/08/01(水)20:33:03 No.522991100
むっ!
650 18/08/01(水)20:33:04 No.522991101
フミナ!
651 18/08/01(水)20:33:04 No.522991103
パイセン!
652 18/08/01(水)20:33:05 No.522991107
エッチすぎる
653 18/08/01(水)20:33:05 No.522991111
むっ!
654 18/08/01(水)20:33:06 No.522991113
それ出すんだ
655 18/08/01(水)20:33:06 No.522991114
パイセン!
656 18/08/01(水)20:33:06 No.522991115
むっ!
657 18/08/01(水)20:33:06 No.522991116
出たな
658 18/08/01(水)20:33:06 No.522991117
むっ!
659 18/08/01(水)20:33:07 No.522991122
でた
660 18/08/01(水)20:33:07 No.522991123
むっ!
661 18/08/01(水)20:33:07 No.522991124
パイセン!
662 18/08/01(水)20:33:07 No.522991125
パイセン!
663 18/08/01(水)20:33:07 No.522991127
来たな…
664 18/08/01(水)20:33:08 No.522991132
出た変態技術
665 18/08/01(水)20:33:08 No.522991133
出たよフミナパイセン
666 18/08/01(水)20:33:09 No.522991136
パイセンだ!
667 18/08/01(水)20:33:09 No.522991138
先輩がこんな時間に…
668 18/08/01(水)20:33:09 No.522991142
パイセン!
669 18/08/01(水)20:33:10 No.522991144
デター
670 18/08/01(水)20:33:11 No.522991149
フミナ先輩!
671 18/08/01(水)20:33:11 No.522991150
フィギュアが…?
672 18/08/01(水)20:33:11 No.522991151
出やがったな…
673 18/08/01(水)20:33:11 No.522991152
やべーぞえっちなフィギュアだ!
674 18/08/01(水)20:33:12 No.522991160
パイセン!
675 18/08/01(水)20:33:12 No.522991161
フミナ先輩!
676 18/08/01(水)20:33:13 No.522991167
エロプラモだ
677 18/08/01(水)20:33:14 No.522991170
ラブライブだろ!
678 18/08/01(水)20:33:14 No.522991171
パイセンやっちゃうんだ
679 18/08/01(水)20:33:14 No.522991172
くっ来たか!
680 18/08/01(水)20:33:14 No.522991174
パイセン来たな
681 18/08/01(水)20:33:14 No.522991178
パイセンきたな…
682 18/08/01(水)20:33:15 No.522991179
おのれ関西人
683 18/08/01(水)20:33:15 No.522991184
出た 変態のパイセン
684 18/08/01(水)20:33:15 No.522991185
ごみ溜め生まれの先輩
685 18/08/01(水)20:33:16 No.522991186
エロフィギュア来たな…
686 18/08/01(水)20:33:16 No.522991187
カタログでよくみるやつ!
687 18/08/01(水)20:33:16 No.522991189
やべーぞ!変態プラモだ!
688 18/08/01(水)20:33:16 No.522991191
パイセン出すの!?
689 18/08/01(水)20:33:17 No.522991195
下地が透けるやつ!
690 18/08/01(水)20:33:18 No.522991197
パイセン!
691 18/08/01(水)20:33:18 No.522991202
エロ目的じゃなくても変態的すぎる…
692 18/08/01(水)20:33:19 No.522991203
えっちなパイセン出しちゃっていいの
693 18/08/01(水)20:33:21 No.522991219
バンダイのセックスシンボル来たか
694 18/08/01(水)20:33:21 No.522991222
センパイは技術力の象徴だよね…
695 18/08/01(水)20:33:23 No.522991237
パイセンNHKデビュー
696 18/08/01(水)20:33:26 No.522991250
>こういうムラっけなんてすぐに機械化できそうだけどな する意味ある?それ専用のマシン開発するのに莫大な費用掛かるよ?
697 18/08/01(水)20:33:26 No.522991258
>絶版になったのって初代HGのおっちゃんの他に何があったっけ 初代イロプラ4種(射出成形機が今の機械の企画に対応してないから実質絶版)
698 18/08/01(水)20:33:29 No.522991266
パイセンが全国デビュー…
699 18/08/01(水)20:33:30 No.522991277
ゴールデンタイムに流して大丈夫なやつ!?
700 18/08/01(水)20:33:32 No.522991283
オオゴシさんやん
701 18/08/01(水)20:33:32 No.522991284
無茶苦茶な技術が詰まったエロプラモ
702 18/08/01(水)20:33:32 No.522991286
オオゴシだ
703 18/08/01(水)20:33:32 No.522991288
FA:G!
704 18/08/01(水)20:33:34 No.522991297
オオゴシさんだ
705 18/08/01(水)20:33:34 No.522991298
オオゴシだ
706 18/08/01(水)20:33:35 No.522991304
床下に保管しておくと梅雨時にカビたり錆びたりしそうだな
707 18/08/01(水)20:33:35 No.522991311
やはりオオゴシか
708 18/08/01(水)20:33:36 No.522991314
金型担保に銀行から金借りれるんだし資産だよ
709 18/08/01(水)20:33:36 No.522991315
奥にメガミいなかったか!?
710 18/08/01(水)20:33:36 No.522991316
オオゴシトモエ来たな…
711 18/08/01(水)20:33:37 No.522991319
オオゴシテレビで初めて見た
712 18/08/01(水)20:33:37 No.522991325
老けたなオオゴシトモエ…
713 18/08/01(水)20:33:38 No.522991329
すちれっといたな
714 18/08/01(水)20:33:39 No.522991337
後ろのFAGでダメだった
715 18/08/01(水)20:33:41 No.522991351
コトブキヤのプラモ映ってんぞ
716 18/08/01(水)20:33:41 No.522991352
ひさびさに見たわ
717 18/08/01(水)20:33:42 No.522991356
後ろに積まれてるFA:G
718 18/08/01(水)20:33:42 No.522991359
オオゴシさんじゃん!
719 18/08/01(水)20:33:42 No.522991361
全国デビューしちまうー!!!
720 18/08/01(水)20:33:45 No.522991372
トゥモエ久しぶりに見た
721 18/08/01(水)20:33:45 No.522991373
老けたな…
722 18/08/01(水)20:33:46 No.522991382
>HGUCじゃなくて旧HGのZとかZZとかどうなってるんだろう 20年くらい前にZZ作ったらプラ流れ込んでないとことかあって大変だなと思ったもんだ
723 18/08/01(水)20:33:48 No.522991393
NHKの海外向け番組でも紹介されたパイセン
724 18/08/01(水)20:33:48 No.522991394
>やべーぞえっちなフィギュアだ! あぁ見えてプラモデルです…
725 18/08/01(水)20:33:50 No.522991403
あの…後ろにFAGが…
726 18/08/01(水)20:33:52 No.522991411
>ネイビーの制服元ネタも連邦? パイロットが青系で指令系統が灰色じゃない?
727 18/08/01(水)20:33:52 No.522991420
NHKにFAGが
728 18/08/01(水)20:33:53 No.522991421
己コトブキヤ…NHKで宣伝してやがる
729 18/08/01(水)20:33:54 No.522991428
花を植えたやつか…
730 18/08/01(水)20:33:55 No.522991435
シャーマン?
731 18/08/01(水)20:33:57 No.522991443
>なにそのドア! ホワイトベースをイメージした会社だからな
732 18/08/01(水)20:33:57 No.522991444
オオゴシもよく続けてるな
733 18/08/01(水)20:33:57 No.522991445
大越!?生きとったんかワレ!!!
734 18/08/01(水)20:34:00 No.522991460
やめろ! それはマジでヤバイ!
735 18/08/01(水)20:34:04 No.522991477
若干老けたな… 0.6歳くらい
736 18/08/01(水)20:34:06 No.522991490
ダグラム…
737 18/08/01(水)20:34:06 No.522991493
女なのにシャーマンなんて渋いな
738 18/08/01(水)20:34:07 No.522991498
前も細かったのにまた痩せた感じに見えるな…
739 18/08/01(水)20:34:13 No.522991532
よく本出してる人か
740 18/08/01(水)20:34:14 No.522991535
産みガメ…産後…
741 18/08/01(水)20:34:25 No.522991585
>する意味ある?それ専用のマシン開発するのに莫大な費用掛かるよ? 機械って万能じゃないし専用機械ってすげー金かかるよね… 工場系に勤務すると実感するした
742 18/08/01(水)20:34:28 No.522991601
模型のお祭り?
743 18/08/01(水)20:34:28 No.522991603
V2!
744 18/08/01(水)20:34:28 No.522991604
ホビーショーの合同展示会だ
745 18/08/01(水)20:34:28 No.522991610
巨匠?
746 18/08/01(水)20:34:29 No.522991612
模型のお祭り
747 18/08/01(水)20:34:31 No.522991623
これつい先日のでは
748 18/08/01(水)20:34:35 No.522991635
ろうがんず
749 18/08/01(水)20:34:35 No.522991636
ラブライブだろ?
750 18/08/01(水)20:34:36 No.522991642
ラブライブだ
751 18/08/01(水)20:34:37 No.522991650
プラモデル制作は精神修養にもなるらしく愛用するカーリング選手もいるほどです
752 18/08/01(水)20:34:39 No.522991656
ラブライブだろ!
753 18/08/01(水)20:34:39 No.522991664
ネイルとか得意だしね
754 18/08/01(水)20:34:42 No.522991673
ラブライブだろ?
755 18/08/01(水)20:34:43 No.522991680
いい模型だな ラブライブだろ?
756 18/08/01(水)20:34:42 No.522991681
あらかわ
757 18/08/01(水)20:34:44 No.522991682
いぬう
758 18/08/01(水)20:34:44 No.522991683
それラブライブだろ?
759 18/08/01(水)20:34:44 No.522991688
ラブライブだろ?
760 18/08/01(水)20:34:44 No.522991691
いぬう
761 18/08/01(水)20:34:45 No.522991692
いぬう
762 18/08/01(水)20:34:46 No.522991700
いぬ?
763 18/08/01(水)20:34:49 No.522991715
あらかわいい
764 18/08/01(水)20:34:49 No.522991716
>これつい先日のでは 模型のお祭りです
765 18/08/01(水)20:34:50 No.522991718
ラブライブはNHKアニメだからね
766 18/08/01(水)20:34:50 No.522991719
くろがねか
767 18/08/01(水)20:34:51 No.522991726
ラブライブです…
768 18/08/01(水)20:34:51 No.522991729
あっ知り合い映った
769 18/08/01(水)20:34:52 No.522991733
ラブライブです…
770 18/08/01(水)20:34:55 No.522991747
もけー!
771 18/08/01(水)20:34:56 No.522991749
HAPPYいぬうYEAR
772 18/08/01(水)20:34:56 No.522991754
>ラブライブだろ? ラブライブです…
773 18/08/01(水)20:34:56 No.522991756
ろうがんずだ
774 18/08/01(水)20:34:57 No.522991763
こういうのを見るとバーゼの中の人の作品を思い出す
775 18/08/01(水)20:34:58 No.522991767
ミューズだろ?
776 18/08/01(水)20:34:59 No.522991775
ラブライブです…
777 18/08/01(水)20:35:02 No.522991787
こういう女性のセンスはスゲェとほんと思う
778 18/08/01(水)20:35:07 No.522991812
ドム
779 18/08/01(水)20:35:07 No.522991813
MAX?
780 18/08/01(水)20:35:09 No.522991824
オオゴシ名前みるようになって10年くらいは経つし女子って年じゃないよね
781 18/08/01(水)20:35:10 No.522991833
シンナーの臭いがたまらねえ…
782 18/08/01(水)20:35:12 No.522991844
イチャイチャしやがって
783 18/08/01(水)20:35:13 No.522991852
いい嫁すぎる…
784 18/08/01(水)20:35:13 No.522991855
シンナー友達
785 18/08/01(水)20:35:14 No.522991857
MAX渡辺が見切れた!?
786 18/08/01(水)20:35:16 No.522991865
夫婦仲良しだな…
787 18/08/01(水)20:35:19 No.522991882
カトンボ!
788 18/08/01(水)20:35:22 No.522991899
ヒンクの百式…
789 18/08/01(水)20:35:22 No.522991900
ハマーンカラー百式
790 18/08/01(水)20:35:23 No.522991906
ましーねんくりーがー?
791 18/08/01(水)20:35:25 No.522991914
NHKでグローサーフントを見るとは
792 18/08/01(水)20:35:26 No.522991916
夫婦で早死するぞ
793 18/08/01(水)20:35:26 No.522991920
発想がほんとうに女性ならではだよね
794 18/08/01(水)20:35:29 No.522991931
おしゃれだ
795 18/08/01(水)20:35:29 No.522991932
ノースリーブグラサン
796 18/08/01(水)20:35:30 No.522991934
>オオゴシ名前みるようになって10年くらいは経つし女子って年じゃないよね 死ぬまで女子だ
797 18/08/01(水)20:35:31 No.522991941
溶剤の臭いって実際めっちゃ体に悪いんだっけ
798 18/08/01(水)20:35:31 No.522991945
淫乱そうな百式だ
799 18/08/01(水)20:35:32 No.522991946
夫婦でっていいな
800 18/08/01(水)20:35:32 No.522991947
>こういうのを見るとバーゼの中の人の作品を思い出す 迅雷の中の人でなく?
801 18/08/01(水)20:35:33 No.522991951
ぬーん
802 18/08/01(水)20:35:33 No.522991955
かわいい
803 18/08/01(水)20:35:34 No.522991957
>シンナーの臭いがたまらねえ… おまわりさんこいつです
804 18/08/01(水)20:35:36 No.522991965
女でもこういうの好きな人いるんだな
805 18/08/01(水)20:35:36 No.522991966
むっ!
806 18/08/01(水)20:35:36 No.522991968
ジプシーうつった
807 18/08/01(水)20:35:37 No.522991972
大越さんただのアイドルだと思ったのに結局プラモデルに骨を埋める人になったのか
808 18/08/01(水)20:35:39 No.522991978
「」はくわしいなー
809 18/08/01(水)20:35:41 No.522991984
パイセンは展示サンプル見ると超変態技術だって実感するよね…
810 18/08/01(水)20:35:42 No.522991989
生き物からめるのが多いな
811 18/08/01(水)20:35:44 No.522992000
そこでこのアクリジョンですよ
812 18/08/01(水)20:35:46 No.522992010
こういうかーちゃんたち欲しい
813 18/08/01(水)20:35:46 No.522992017
>大越!?生きとったんかワレ!!! 生きてるどころかよく展示とか講座とかしてるよ
814 18/08/01(水)20:35:46 No.522992018
マシーネンがテレビに映るとは
815 18/08/01(水)20:35:48 No.522992029
今の赤ずきんすげぇ…
816 18/08/01(水)20:35:48 No.522992030
>溶剤の臭いって実際めっちゃ体に悪いんだっけ シンナーだし
817 18/08/01(水)20:35:48 No.522992038
パンダラ~
818 18/08/01(水)20:35:51 No.522992051
さっきの黒いW格好いいな…
819 18/08/01(水)20:35:52 No.522992055
アキ子一瞬だけだったな
820 18/08/01(水)20:35:52 No.522992057
リナーシタダークマター…?
821 18/08/01(水)20:35:57 No.522992087
>迅雷の中の人でなく? そっちは普通にうまい方
822 18/08/01(水)20:36:04 No.522992119
パイセンデビュー前か
823 18/08/01(水)20:36:06 No.522992129
バナージ‼
824 18/08/01(水)20:36:07 No.522992140
かっこいい
825 18/08/01(水)20:36:08 No.522992143
かっこいい
826 18/08/01(水)20:36:08 No.522992145
>溶剤の臭いって実際めっちゃ体に悪いんだっけ よくないしパテ削った粉もよくない
827 18/08/01(水)20:36:09 No.522992151
未来だ!
828 18/08/01(水)20:36:11 No.522992157
UCのカンバンいつのだよ
829 18/08/01(水)20:36:11 No.522992158
ロマンの塊かよ!
830 18/08/01(水)20:36:12 No.522992163
内部のロマンがすごい
831 18/08/01(水)20:36:14 No.522992181
趣味だなー
832 18/08/01(水)20:36:19 No.522992207
まだ製造中の先輩か
833 18/08/01(水)20:36:23 No.522992224
>>オオゴシ名前みるようになって10年くらいは経つし女子って年じゃないよね >死ぬまで女子だ アラフォー女が集まって飲めば女子会だしな
834 18/08/01(水)20:36:24 No.522992236
>女でもこういうの好きな人いるんだな シルバニアファミリーとかミニチュア好きの延長と思うと割と納得がいく
835 18/08/01(水)20:36:29 No.522992253
クソ広いな!
836 18/08/01(水)20:36:33 No.522992272
混ざりてえ
837 18/08/01(水)20:36:34 No.522992280
おっちゃん!
838 18/08/01(水)20:36:34 No.522992283
おっちゃん!
839 18/08/01(水)20:36:36 No.522992295
CGおっちゃん
840 18/08/01(水)20:36:38 No.522992311
まるで会社みたいなとこだな
841 18/08/01(水)20:36:40 No.522992313
おっちゃん!
842 18/08/01(水)20:36:43 No.522992331
またおっちゃん作ってる…
843 18/08/01(水)20:36:43 No.522992336
3dおっちゃん
844 18/08/01(水)20:36:45 No.522992340
ほう試作はこんなん
845 18/08/01(水)20:36:47 No.522992356
ネオジオングでけえ
846 18/08/01(水)20:36:52 No.522992375
何体目のおっちゃんだよ
847 18/08/01(水)20:36:52 No.522992377
あのおっちゃんG30?
848 18/08/01(水)20:36:53 No.522992380
兄貴の嫁の前の職場だ
849 18/08/01(水)20:36:58 No.522992405
でけーなネオジオング
850 18/08/01(水)20:36:58 No.522992406
ネオジでかいなー
851 18/08/01(水)20:36:58 No.522992408
これがアナハイム…
852 18/08/01(水)20:37:00 No.522992415
企業体力の桁違いさを実感するな…
853 18/08/01(水)20:37:01 No.522992422
CADおっさん
854 18/08/01(水)20:37:03 No.522992428
お仕事楽しそうでいいな
855 18/08/01(水)20:37:06 No.522992444
前別の番組でやったときはエクシアライトニングエディションだったな
856 18/08/01(水)20:37:08 No.522992455
でっかいネオジオングだ
857 18/08/01(水)20:37:09 No.522992459
はえー
858 18/08/01(水)20:37:09 No.522992462
ガンプラ飾れるのは羨ましい…
859 18/08/01(水)20:37:12 No.522992481
楽しそうな職場だなぁおい
860 18/08/01(水)20:37:14 No.522992493
いいなぁ
861 18/08/01(水)20:37:16 No.522992504
オタク多そう
862 18/08/01(水)20:37:17 No.522992513
元はイマイが潰れるときに手放した工場だったからね…
863 18/08/01(水)20:37:18 No.522992515
フロア広い…
864 18/08/01(水)20:37:18 No.522992517
放送見るまで配色は分からないらしい
865 18/08/01(水)20:37:23 No.522992548
上流から下流になってるんだな
866 18/08/01(水)20:37:26 No.522992561
3Dプリンター普及したらデータおっちゃんの販売とかあるのかな
867 18/08/01(水)20:37:26 No.522992565
設計と金型が喧嘩始めたりしない?
868 18/08/01(水)20:37:29 No.522992582
フミナ先輩プラモ会社だからな
869 18/08/01(水)20:37:30 No.522992584
このオフィス段ボール箱多くね?
870 18/08/01(水)20:37:32 No.522992599
>企業体力の桁違いさを実感するな… まあ本業玩具会社だし
871 18/08/01(水)20:37:34 No.522992606
ランナー
872 18/08/01(水)20:37:35 No.522992616
宝の山
873 18/08/01(水)20:37:37 No.522992621
ジャンクパーツ?
874 18/08/01(水)20:37:40 No.522992629
田中がずっとカメラの前に居てだめだった
875 18/08/01(水)20:37:41 No.522992633
昆虫採集
876 18/08/01(水)20:37:41 No.522992639
ミキシング対決!
877 18/08/01(水)20:37:43 No.522992648
食べるのか
878 18/08/01(水)20:37:45 No.522992656
>>溶剤の臭いって実際めっちゃ体に悪いんだっけ >よくないしパテ削った粉もよくない なんか最近有名なモデラーが早死にしてなかったっけ
879 18/08/01(水)20:37:48 No.522992667
ゴミの山だけど宝の山だ
880 18/08/01(水)20:37:49 No.522992672
キラーぱいせん
881 18/08/01(水)20:37:50 No.522992675
パッパッパー
882 18/08/01(水)20:37:52 No.522992688
>オタク多そう 面接で隠し通せないと落ちるよ
883 18/08/01(水)20:37:58 No.522992710
マジモンの宝の山じゃねえか
884 18/08/01(水)20:37:58 No.522992711
ベアッガイ?
885 18/08/01(水)20:37:59 No.522992719
テストショットの山
886 18/08/01(水)20:38:02 No.522992739
ヤクトのファンネルか
887 18/08/01(水)20:38:09 No.522992760
宝の山じゃねぇか!
888 18/08/01(水)20:38:13 No.522992780
そういうとこからアイデアが生まれることもあるのか
889 18/08/01(水)20:38:13 No.522992781
ナイチンゲールだ
890 18/08/01(水)20:38:15 No.522992791
ヤクトじゃん
891 18/08/01(水)20:38:15 No.522992792
垂涎のブツ
892 18/08/01(水)20:38:15 No.522992795
後で見るなら無造作すぎない
893 18/08/01(水)20:38:16 No.522992798
これほちい
894 18/08/01(水)20:38:18 No.522992803
ナイチンのランナーあったな
895 18/08/01(水)20:38:19 No.522992809
漁ればカラバリで良さそうなのありそうだ…
896 18/08/01(水)20:38:19 No.522992810
ヤクトドーガ
897 18/08/01(水)20:38:20 No.522992813
ヤクトの盾しかわからん
898 18/08/01(水)20:38:22 No.522992821
SDナイチンゲール…
899 18/08/01(水)20:38:21 No.522992825
何のランナー?
900 18/08/01(水)20:38:21 No.522992826
このゴミ欲しい…
901 18/08/01(水)20:38:22 No.522992827
THE昆虫採集
902 18/08/01(水)20:38:23 No.522992835
>面接で隠し通せないと落ちるよ ダメなのか
903 18/08/01(水)20:38:24 No.522992836
ギュネイのヤクトドーガか
904 18/08/01(水)20:38:24 No.522992839
ゴミ…?
905 18/08/01(水)20:38:24 No.522992840
ヤクトかな
906 18/08/01(水)20:38:26 No.522992847
アイナボックス?
907 18/08/01(水)20:38:27 No.522992852
ゴミ箱は結果だ
908 18/08/01(水)20:38:32 No.522992880
ここから組み立てたら変な色の組み上がりそうだな
909 18/08/01(水)20:38:32 No.522992884
わざわざ金型作るんだろこれ
910 18/08/01(水)20:38:33 No.522992887
試作品とか超レアだわ
911 18/08/01(水)20:38:34 No.522992892
むっ!
912 18/08/01(水)20:38:34 No.522992893
むっ!
913 18/08/01(水)20:38:35 No.522992899
>なんか最近有名なモデラーが早死にしてなかったっけ 誰のことを言いたいのか知らないが毎年死んでるよ
914 18/08/01(水)20:38:36 No.522992902
かんさいじんの功罪きたな…
915 18/08/01(水)20:38:36 No.522992903
むっ!
916 18/08/01(水)20:38:36 No.522992904
この箱の中から余ったパーツの怨念が夜な夜な…
917 18/08/01(水)20:38:37 No.522992910
パイセン!
918 18/08/01(水)20:38:37 No.522992912
出た
919 18/08/01(水)20:38:38 No.522992915
凍りつくお茶の間
920 18/08/01(水)20:38:39 No.522992919
パイセン!!
921 18/08/01(水)20:38:38 No.522992920
むっ!
922 18/08/01(水)20:38:39 No.522992921
いやそうはならんだろ
923 18/08/01(水)20:38:39 No.522992924
むっ!
924 18/08/01(水)20:38:39 No.522992925
パイセン!
925 18/08/01(水)20:38:39 No.522992927
テッテレー
926 18/08/01(水)20:38:39 No.522992929
むっ!
927 18/08/01(水)20:38:40 No.522992930
パイセンきたな…
928 18/08/01(水)20:38:40 No.522992932
パイセン
929 18/08/01(水)20:38:40 No.522992935
むっ!
930 18/08/01(水)20:38:40 No.522992937
むっ!
931 18/08/01(水)20:38:41 No.522992938
出たエロパイセン!
932 18/08/01(水)20:38:41 No.522992939
むっ!
933 18/08/01(水)20:38:41 No.522992940
エロプラモ!
934 18/08/01(水)20:38:41 No.522992941
むっ!
935 18/08/01(水)20:38:42 No.522992942
むっ!
936 18/08/01(水)20:38:43 No.522992943
ラブライブだろ!
937 18/08/01(水)20:38:43 No.522992946
出たなパイセン…
938 18/08/01(水)20:38:43 No.522992947
ビルドダイバーズが出来たんかな……
939 18/08/01(水)20:38:43 No.522992948
>なんか最近有名なモデラーが早死にしてなかったっけ ちょっと前に有名モデラーがメイドさんお菓子と一緒に車の中で練炭死亡してたな
940 18/08/01(水)20:38:43 No.522992949
ラブライブだろ?
941 18/08/01(水)20:38:43 No.522992955
むっ!
942 18/08/01(水)20:38:44 No.522992956
てってれー
943 18/08/01(水)20:38:44 No.522992957
ラブライブだろ?
944 18/08/01(水)20:38:44 No.522992960
むっ!
945 18/08/01(水)20:38:44 No.522992964
むっ!
946 18/08/01(水)20:38:44 No.522992965
パイセンだ!
947 18/08/01(水)20:38:45 No.522992966
でたー
948 18/08/01(水)20:38:45 No.522992968
>迅雷の中の人でなく? そっちもガチだけどバーゼのは発想がおかしい https://twitter.com/akihabarakousak/status/930090305239388160
949 18/08/01(水)20:38:45 No.522992970
ラブライブだろ
950 18/08/01(水)20:38:46 No.522992973
パイセン!
951 18/08/01(水)20:38:46 No.522992982
変態技術
952 18/08/01(水)20:38:47 No.522992985
エロすぎる…
953 18/08/01(水)20:38:47 No.522992987
パイセン!
954 18/08/01(水)20:38:47 No.522992990
パイセン!
955 18/08/01(水)20:38:48 No.522992996
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
956 18/08/01(水)20:38:48 No.522993002
ラブライブだろ?
957 18/08/01(水)20:38:49 No.522993005
むっ!
958 18/08/01(水)20:38:49 No.522993009
なんで・・・?
959 18/08/01(水)20:38:50 No.522993012
パイセン!
960 18/08/01(水)20:38:51 No.522993019
ふとももにバリが
961 18/08/01(水)20:38:51 No.522993020
痴女だ!
962 18/08/01(水)20:38:51 No.522993022
本当に発売されてるんです…?
963 18/08/01(水)20:38:53 No.522993028
むっ!
964 18/08/01(水)20:38:53 No.522993033
出た変態技術の塊
965 18/08/01(水)20:38:54 No.522993035
む!
966 18/08/01(水)20:38:54 No.522993036
エッロ!
967 18/08/01(水)20:38:55 No.522993048
エッチなフィギュアじゃん…
968 18/08/01(水)20:38:56 No.522993051
むっ!
969 18/08/01(水)20:38:56 No.522993053
フミナセンパイ!
970 18/08/01(水)20:39:01 No.522993071
売ってない!!
971 18/08/01(水)20:39:01 No.522993074
ドスケベ先輩国営放送で流して大丈夫?
972 18/08/01(水)20:39:05 No.522993087
NHKに出たから健全!
973 18/08/01(水)20:39:06 No.522993089
>>面接で隠し通せないと落ちるよ >ダメなのか でも入ったら全開なんでしょ
974 18/08/01(水)20:39:07 No.522993099
バンダイの成長スピードは加減しろ馬鹿
975 18/08/01(水)20:39:07 No.522993103
アイシャドウもあら
976 18/08/01(水)20:39:08 No.522993109
スケベすぎる…
977 18/08/01(水)20:39:10 No.522993111
やっぱこう見ると腕だけ違和感あるな
978 18/08/01(水)20:39:11 No.522993117
やっぱフミナパイセンおかしいって!!
979 18/08/01(水)20:39:12 No.522993128
再販してくだち…
980 18/08/01(水)20:39:13 No.522993131
ガンダムビルドダイバーズだろ?
981 18/08/01(水)20:39:13 No.522993133
マジモンの変態技術
982 18/08/01(水)20:39:14 No.522993135
NHKデビューしてる…
983 18/08/01(水)20:39:15 No.522993139
!?
984 18/08/01(水)20:39:15 No.522993142
ラブライブのやつ?
985 18/08/01(水)20:39:16 No.522993148
NHKに出していいの!?
986 18/08/01(水)20:39:16 No.522993150
出たバンダイの変態技術の結晶
987 18/08/01(水)20:39:17 No.522993155
溶かして再利用するんでしょ
988 18/08/01(水)20:39:17 No.522993157
こわい!
989 18/08/01(水)20:39:18 No.522993160
でたな人体錬成
990 18/08/01(水)20:39:21 No.522993175
でたな変態技術
991 18/08/01(水)20:39:22 No.522993176
フィギュアライズバスト
992 18/08/01(水)20:39:22 No.522993181
またフミちゃんの知らないところでさらされてる…
993 18/08/01(水)20:39:23 No.522993189
誰だこんなバカなもん作ったやつは!
994 18/08/01(水)20:39:25 No.522993200
何で試作した
995 18/08/01(水)20:39:25 No.522993202
まさかこれを公共の電波で見る日が来ようとはね
996 18/08/01(水)20:39:26 No.522993206
ヒッ
997 18/08/01(水)20:39:26 No.522993212
ぎゃ!
998 18/08/01(水)20:39:28 No.522993219
ラブライブでは?
999 18/08/01(水)20:39:29 No.522993223
変態技術すぎる…
1000 18/08/01(水)20:39:29 No.522993224
こわい!
1001 18/08/01(水)20:39:30 No.522993229
ラクス様?
1002 18/08/01(水)20:39:30 No.522993230
NHKでこんなエロいのモザイクなしでいいの
1003 18/08/01(水)20:39:31 No.522993234
ラクス?
1004 18/08/01(水)20:39:31 No.522993235
怖い!
1005 18/08/01(水)20:39:31 No.522993242
こわい…
1006 18/08/01(水)20:39:34 No.522993250
フレイヤちゃん?
1007 18/08/01(水)20:39:34 No.522993256
ちょっとちょっとちょっと~!
1008 18/08/01(水)20:39:35 No.522993257
にじみは失敗だったのか
1009 18/08/01(水)20:39:35 No.522993261
だれだろ?
1010 18/08/01(水)20:39:36 No.522993262
ラクスだこれ
1011 18/08/01(水)20:39:36 No.522993270
別のチームだったんだ…
1012 18/08/01(水)20:39:37 No.522993272
プリキュアか何かか
1013 18/08/01(水)20:39:37 No.522993273
はーこの技術の流れだったのね
1014 18/08/01(水)20:39:39 No.522993290
逆手に取ったのか
1015 18/08/01(水)20:39:41 No.522993304
失敗からの発想だったのかこれ
1016 18/08/01(水)20:39:42 No.522993306
大阪人め
1017 18/08/01(水)20:39:46 No.522993324
はーそういう経緯か 透けさせちまえ!って事か
1018 18/08/01(水)20:39:48 No.522993335
>でも入ったら全開なんでしょ 一時的にでも一般人を装えないくらいダメな奴は弾かれる
1019 18/08/01(水)20:39:48 No.522993337
そういやこれいつ再販されるんですバンダイリニンサン
1020 18/08/01(水)20:39:51 No.522993348
ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~!
1021 18/08/01(水)20:39:52 No.522993354
准将!
1022 18/08/01(水)20:39:53 No.522993358
准将…
1023 18/08/01(水)20:39:53 No.522993360
ちょっとちょっとちょっと~
1024 18/08/01(水)20:39:53 No.522993361
傲慢な顔
1025 18/08/01(水)20:39:55 No.522993373
ちょっとこれこれー
1026 18/08/01(水)20:39:55 No.522993376
>NHKでこんなエロいのモザイクなしでいいの は?一向に健全ですが
1027 18/08/01(水)20:39:57 No.522993380
手間のかかる女だったのか
1028 18/08/01(水)20:39:57 No.522993382
やっぱおかしいわ
1029 18/08/01(水)20:39:57 No.522993383
従来の准将
1030 18/08/01(水)20:39:58 No.522993389
准将?
1031 18/08/01(水)20:39:59 No.522993392
逆に透かそうぜ!ってのがすごいわ
1032 18/08/01(水)20:39:59 No.522993393
>プリキュアか何かか ラブライブ
1033 18/08/01(水)20:40:00 No.522993398
准将の顔
1034 18/08/01(水)20:40:00 No.522993399
准将でダメだった
1035 18/08/01(水)20:40:02 No.522993408
ガンプラは自由だすぎる
1036 18/08/01(水)20:40:03 No.522993412
キラか
1037 18/08/01(水)20:40:05 No.522993423
左准将だな
1038 18/08/01(水)20:40:06 No.522993428
准将でダメだった
1039 18/08/01(水)20:40:08 No.522993437
ランナー状態はこわいよ
1040 18/08/01(水)20:40:08 No.522993440
准将のもあるの!?
1041 18/08/01(水)20:40:08 No.522993449
キラ!!!!!
1042 18/08/01(水)20:40:11 No.522993458
は?
1043 18/08/01(水)20:40:13 No.522993470
けおおおおお!!!!
1044 18/08/01(水)20:40:13 No.522993471
けおおおおおおおおお!!!!!!!
1045 18/08/01(水)20:40:13 No.522993475
赤ら顔
1046 18/08/01(水)20:40:15 No.522993481
けおおおおおおおおおおお
1047 18/08/01(水)20:40:15 No.522993484
バストアップ准将かな
1048 18/08/01(水)20:40:15 No.522993486
頭おかしいすぎる…
1049 18/08/01(水)20:40:16 No.522993487
狂ってる...
1050 18/08/01(水)20:40:16 No.522993489
こりゃ赤い
1051 18/08/01(水)20:40:18 No.522993500
ウラガワンダーランド
1052 18/08/01(水)20:40:19 No.522993503
キラ・ヤマト准将の新たなる顔
1053 18/08/01(水)20:40:20 No.522993504
どんな技術だよ…
1054 18/08/01(水)20:40:20 No.522993505
>NHKに出していいの!? そもそもバンダイに来てる時点で何をいまさら
1055 18/08/01(水)20:40:20 No.522993509
シン!!!このバカやろう!!!!!
1056 18/08/01(水)20:40:21 No.522993510
クソコテパイセン
1057 18/08/01(水)20:40:21 No.522993511
准将のアルカイックスマイル笑えてムカつく
1058 18/08/01(水)20:40:25 No.522993532
これ目の回りのシャドーっぽいのも意図したもんなのかな
1059 18/08/01(水)20:40:26 No.522993544
赤い!
1060 18/08/01(水)20:40:26 No.522993545
赤すぎる…
1061 18/08/01(水)20:40:28 No.522993550
すごい…
1062 18/08/01(水)20:40:30 No.522993563
皮をはいだような!
1063 18/08/01(水)20:40:31 No.522993564
グロ
1064 18/08/01(水)20:40:31 No.522993565
塗装でも助けさせるための下地塗装やるけどコレを射出成形でやるのは変態すぎる…
1065 18/08/01(水)20:40:32 No.522993566
>准将のもあるの!? 准将もアスランもあるよ
1066 18/08/01(水)20:40:32 No.522993571
コトブキヤ
1067 18/08/01(水)20:40:33 No.522993572
有野以外すごさが分かって無さそう
1068 18/08/01(水)20:40:33 No.522993579
でそれをやっちまうってのが
1069 18/08/01(水)20:40:34 No.522993581
>准将のもあるの!? フィギュアライズバスト第1弾だぞ
1070 18/08/01(水)20:40:34 No.522993583
キチガイかな?
1071 18/08/01(水)20:40:34 No.522993584
このランナーは怖いって!
1072 18/08/01(水)20:40:37 No.522993595
気づいてしまった
1073 18/08/01(水)20:40:37 No.522993597
顔面の筋肉みたい…
1074 18/08/01(水)20:40:37 No.522993599
なるほどわからん
1075 18/08/01(水)20:40:40 No.522993614
スケスケでござるよ~気づいておいでか~コレコレ~
1076 18/08/01(水)20:40:42 No.522993623
変態だわ…
1077 18/08/01(水)20:40:43 No.522993626
乳首だ
1078 18/08/01(水)20:40:44 No.522993635
どういうことなの…
1079 18/08/01(水)20:40:46 No.522993649
>准将のもあるの!? 単品でも売ってるしMGとセットのもある
1080 18/08/01(水)20:40:47 No.522993653
パイセンのインジェクションもやばいけど SWのソロとルークのトルーパーの塗装技術もやばい
1081 18/08/01(水)20:40:48 No.522993666
上から塗ればいいのでは?
1082 18/08/01(水)20:40:49 No.522993671
お前か
1083 18/08/01(水)20:40:50 No.522993676
ほんと変態技術すぎる
1084 18/08/01(水)20:40:50 No.522993680
お前だったのか…
1085 18/08/01(水)20:40:50 No.522993684
できるの!?
1086 18/08/01(水)20:40:51 No.522993687
お前かよ!
1087 18/08/01(水)20:40:52 No.522993690
お前か!!
1088 18/08/01(水)20:40:52 No.522993691
思い付くのはなんとなくわかる なぜ作れた
1089 18/08/01(水)20:40:52 No.522993692
発送が頭おかしい…
1090 18/08/01(水)20:40:53 No.522993695
これは確かに革新的だなあ
1091 18/08/01(水)20:40:53 No.522993699
こいつかー
1092 18/08/01(水)20:40:53 No.522993700
お前か!
1093 18/08/01(水)20:40:55 No.522993709
うん 何でそれを実行できる
1094 18/08/01(水)20:40:56 No.522993715
天才か
1095 18/08/01(水)20:40:56 No.522993718
こいつの犯行か
1096 18/08/01(水)20:40:57 No.522993719
天才かよ
1097 18/08/01(水)20:40:56 No.522993721
おめえかよ!
1098 18/08/01(水)20:40:57 No.522993724
お前が関西人だったのか…
1099 18/08/01(水)20:40:57 No.522993726
お前か!ありがとう!
1100 18/08/01(水)20:40:58 No.522993727
あんたかよ!ありがとう!!!
1101 18/08/01(水)20:40:58 No.522993728
お前ド変態だったのか…
1102 18/08/01(水)20:41:00 No.522993740
言いたかっただけだなー
1103 18/08/01(水)20:41:00 No.522993743
頭おかしいのでは?
1104 18/08/01(水)20:41:02 No.522993749
お前かい!
1105 18/08/01(水)20:41:03 No.522993753
こいつが主犯か…
1106 18/08/01(水)20:41:03 No.522993757
この人がエロフミナ先輩のエロ作者か…
1107 18/08/01(水)20:41:03 No.522993760
関西人はおまえか!
1108 18/08/01(水)20:41:04 No.522993761
お前かー
1109 18/08/01(水)20:41:04 No.522993766
これはプロジェクトXにすべきテーマじゃないですかね?エヌエッチケンリニンサン!
1110 18/08/01(水)20:41:07 No.522993780
おまえか
1111 18/08/01(水)20:41:09 No.522993790
プラモよくしらんのだけどこの技術てそんな凄かったの?
1112 18/08/01(水)20:41:11 No.522993803
>上から塗ればいいのでは? 塗らなくて良いを目指してんだよ!
1113 18/08/01(水)20:41:12 No.522993808
>上から塗ればいいのでは? 塗り肌なんかやったら模型裏でフルボッコだよ
1114 18/08/01(水)20:41:12 No.522993809
お前だったのか
1115 18/08/01(水)20:41:12 No.522993813
むっ!
1116 18/08/01(水)20:41:13 No.522993818
むっ!
1117 18/08/01(水)20:41:18 No.522993843
ぐるぐる
1118 18/08/01(水)20:41:18 No.522993844
透けマニア
1119 18/08/01(水)20:41:18 No.522993845
パイセンが晒し物に
1120 18/08/01(水)20:41:19 No.522993848
むっ!!!!!!!!!!!!
1121 18/08/01(水)20:41:20 No.522993855
むっ!
1122 18/08/01(水)20:41:20 No.522993860
共有パイセン
1123 18/08/01(水)20:41:21 No.522993862
リアルかんさいじん
1124 18/08/01(水)20:41:22 No.522993863
むっ!
1125 18/08/01(水)20:41:22 No.522993864
アイデアを形にできるのがすげぇ
1126 18/08/01(水)20:41:23 No.522993868
あーだめだめえっちすぎます
1127 18/08/01(水)20:41:24 No.522993873
陰影がドスケベすぎる
1128 18/08/01(水)20:41:25 No.522993881
どこに行っても売ってないんだよなあ…
1129 18/08/01(水)20:41:25 No.522993882
むっ
1130 18/08/01(水)20:41:28 No.522993891
これを使ったMSとか出るんだろうか
1131 18/08/01(水)20:41:28 No.522993895
ほーええやん いくらで買えるの?
1132 18/08/01(水)20:41:29 No.522993898
LBX!!
1133 18/08/01(水)20:41:30 No.522993901
なめまわすように回されるパイセン
1134 18/08/01(水)20:41:29 No.522993904
お腹エロい
1135 18/08/01(水)20:41:30 No.522993907
ドスケベすぎるわ
1136 18/08/01(水)20:41:31 No.522993910
また売れるわ…
1137 18/08/01(水)20:41:32 No.522993913
でも確かに他の会社には真似できない技術を作り出してヒット飛ばしたんだよな
1138 18/08/01(水)20:41:32 No.522993914
LBX
1139 18/08/01(水)20:41:34 No.522993922
後ろにモモちゃんハロ
1140 18/08/01(水)20:41:36 No.522993927
>准将のもあるの!? 准将アスランが第一弾だからな!!
1141 18/08/01(水)20:41:37 No.522993936
あのランナー後に勃起しちまうわい
1142 18/08/01(水)20:41:40 No.522993951
>塗り肌なんかやったら模型裏でフルボッコだよ ダメなの…?
1143 18/08/01(水)20:41:41 No.522993953
>上から塗ればいいのでは? 塗らないでどこまでやれるかの挑戦みたいなとこは常にやってるからね
1144 18/08/01(水)20:41:42 No.522993960
センパイのスケ表現はフィギュアに出せない狂気
1145 18/08/01(水)20:41:44 No.522993972
テレビに出せる限界の肉感だわ
1146 18/08/01(水)20:41:44 No.522993973
後ろデンドロかしら
1147 18/08/01(水)20:41:45 No.522993976
ちなみにアオシマは別のチームの真似したらクビ 情報共有不可
1148 18/08/01(水)20:41:46 No.522993982
石坂浩二の番組で出して欲しいな もうだいぶ見てないからとっくに終わってるだろうけど
1149 18/08/01(水)20:41:49 No.522993997
デンドロがおる
1150 18/08/01(水)20:41:52 No.522994010
今のはコロンブス的だな…
1151 18/08/01(水)20:41:52 No.522994011
奥にデンドロビウムが
1152 18/08/01(水)20:41:52 No.522994012
ディープストライカーがあった
1153 18/08/01(水)20:41:53 No.522994018
頑張って再販して
1154 18/08/01(水)20:41:54 No.522994020
>プラモよくしらんのだけどこの技術てそんな凄かったの? 説明できない 誰も想像しなかったことを実現したレベル
1155 18/08/01(水)20:41:54 No.522994022
>塗り肌なんかやったら模型裏でフルボッコだよ 透け感が重要だからね…
1156 18/08/01(水)20:41:57 No.522994034
「」みたいな奴おるぞ!
1157 18/08/01(水)20:41:59 No.522994040
もしかしてガンプラって案外すごい代物なのでは?
1158 18/08/01(水)20:41:59 No.522994043
パイセンってもう普通に手にはいるの?
1159 18/08/01(水)20:41:59 No.522994045
露出狂先輩じゃ子供が変態になると思われるだろうが
1160 18/08/01(水)20:42:00 No.522994049
>准将のもあるの!? 准将最初のバストじゃなかったっけ
1161 18/08/01(水)20:42:04 No.522994064
>上から塗ればいいのでは? 射出成型で一貫製造するからコストが下げられるので 塗装工程なんて挟んだら値段が何割り増しになることやらだぞ
1162 18/08/01(水)20:42:06 No.522994080
>プラモよくしらんのだけどこの技術てそんな凄かったの? 他の会社には真似できないような技術です やろうと思えばできるけど採算取れない場合がほとんど
1163 18/08/01(水)20:42:07 No.522994084
この会社みたいに一つのアニメで食ってけたら苦労しないよ!
1164 18/08/01(水)20:42:08 No.522994091
>ちなみにアオシマは別のチームの真似したらクビ >情報共有不可 なんで…?
1165 18/08/01(水)20:42:09 No.522994100
ガンダムヒロインのプラモドンドン出してくれー
1166 18/08/01(水)20:42:09 No.522994103
田中の後ろに「」みたいなのがおる
1167 18/08/01(水)20:42:11 No.522994116
>プラモよくしらんのだけどこの技術てそんな凄かったの? 見学に来たコトブキヤが通夜の面持ちで帰っていくような技術
1168 18/08/01(水)20:42:16 No.522994138
LBXのポスターが
1169 18/08/01(水)20:42:16 No.522994139
うまくまとめるな
1170 18/08/01(水)20:42:16 No.522994140
>でも確かに他の会社には真似できない技術を作り出してヒット飛ばしたんだよな こういう変な発想の試作気軽にやっていいよって許可出るのもでかいだろうな…
1171 18/08/01(水)20:42:17 No.522994145
>ダメなの…? 部分塗装に親を殺された人がいる
1172 18/08/01(水)20:42:18 No.522994150
俺はジオン風の服がいいんだ!って人いそうだけどそもそも採用されないのかそういう人は
1173 18/08/01(水)20:42:19 No.522994153
これを使ったMHとか出してくだち
1174 18/08/01(水)20:42:18 No.522994158
もう終わりか
1175 18/08/01(水)20:42:20 No.522994162
LBX
1176 18/08/01(水)20:42:21 No.522994167
LBX
1177 18/08/01(水)20:42:23 No.522994180
もっと見たいんですけお!!!!
1178 18/08/01(水)20:42:24 No.522994190
>上から塗ればいいのでは? 塗るための工程用意すると再販し辛くなるから避けたいってだいぶ前から雑誌で言ってる
1179 18/08/01(水)20:42:28 No.522994210
LBXの下にセカイくんのポスターが貼ってある…
1180 18/08/01(水)20:42:30 No.522994224
言われてみればそうである
1181 18/08/01(水)20:42:31 No.522994232
>もしかしてガンプラって案外すごい代物なのでは? 何より値段がすごいよ
1182 18/08/01(水)20:42:33 No.522994242
ジオニックは許されなかった
1183 18/08/01(水)20:42:35 No.522994248
ジオン…
1184 18/08/01(水)20:42:35 No.522994250
確かにジオンの制服がない
1185 18/08/01(水)20:42:36 No.522994258
アナハイムだからな
1186 18/08/01(水)20:42:38 No.522994270
ナレーションアランだったのかよ!
1187 18/08/01(水)20:42:40 No.522994281
同じ社内にいたら気まずいのでは
1188 18/08/01(水)20:42:41 No.522994285
ジオンは変なものしか作らないしな
1189 18/08/01(水)20:42:41 No.522994287
制服変えたら変な派閥できそう
1190 18/08/01(水)20:42:42 No.522994295
確かに ジオン制服のチームも欲しいな
1191 18/08/01(水)20:42:42 No.522994297
ここに就職できるならHONDAにだって行けるさ…
1192 18/08/01(水)20:42:43 No.522994305
一千万年銀河きたな…
1193 18/08/01(水)20:42:45 No.522994308
なに今のゴリラみたいなマーク2
1194 18/08/01(水)20:42:46 No.522994316
なんでZちっちゃいの
1195 18/08/01(水)20:42:47 No.522994320
なんと高慢なのだろう
1196 18/08/01(水)20:42:47 No.522994322
おっちゃん!
1197 18/08/01(水)20:42:47 No.522994323
ジオンは縁起が…
1198 18/08/01(水)20:42:47 No.522994328
ずんぐりむっくりマークツー
1199 18/08/01(水)20:42:48 No.522994332
シアのプラモいつ出るんですか?
1200 18/08/01(水)20:42:49 No.522994333
>俺はジオン風の服がいいんだ!って人いそうだけどそもそも採用されないのかそういう人は 後のカズレーザーである
1201 18/08/01(水)20:42:50 No.522994338
うわー懐かしいキットだ
1202 18/08/01(水)20:42:50 No.522994339
ナレーション、アランとナウシカだったんだ
1203 18/08/01(水)20:42:50 No.522994343
なぜHGΖ…
1204 18/08/01(水)20:42:54 No.522994375
そりゃフミナ先輩5万億個売れるわ!
1205 18/08/01(水)20:42:55 No.522994377
ストフリ何そのポーズ…
1206 18/08/01(水)20:42:56 No.522994380
何でその並びでストフリなんだよ
1207 18/08/01(水)20:42:57 No.522994389
一人だけめっちゃ新しいキットとはなんと傲慢なのであろうか
1208 18/08/01(水)20:42:58 No.522994394
ジオン制服ダサいしな…
1209 18/08/01(水)20:42:58 No.522994395
そのロゴ
1210 18/08/01(水)20:42:58 No.522994397
>ツィマッド制服のチームも欲しいな
1211 18/08/01(水)20:42:59 No.522994398
荒木!
1212 18/08/01(水)20:42:59 No.522994401
ちゃんとジオン軍とか知ってたんだ 黒い三連戦とか言わないんだ…
1213 18/08/01(水)20:42:59 No.522994402
!?
1214 18/08/01(水)20:42:59 No.522994403
今パイセンの変態技術第二弾でミクさんの髪の毛のグラデーションやってるんだっけ
1215 18/08/01(水)20:42:59 No.522994408
荒木!?
1216 18/08/01(水)20:43:00 No.522994409
荒木!?
1217 18/08/01(水)20:43:00 No.522994411
荒木!?
1218 18/08/01(水)20:43:00 No.522994416
吸血鬼!?
1219 18/08/01(水)20:43:01 No.522994418
ホワイト企業アピールして〆る
1220 18/08/01(水)20:43:01 No.522994423
!?
1221 18/08/01(水)20:43:01 No.522994424
先生なにやってるんだ
1222 18/08/01(水)20:43:02 No.522994426
次は吸血鬼か!
1223 18/08/01(水)20:43:02 No.522994427
先生!
1224 18/08/01(水)20:43:02 No.522994430
荒木!?
1225 18/08/01(水)20:43:02 No.522994431
荒木先生なにしてんの
1226 18/08/01(水)20:43:03 No.522994437
ゴゴゴゴゴ
1227 18/08/01(水)20:43:03 No.522994439
荒木先生!
1228 18/08/01(水)20:43:03 No.522994443
吸血鬼くるの
1229 18/08/01(水)20:43:03 No.522994444
>これを使ったMSとか出るんだろうか ほんのり透ける装甲持ってる機体が出れば… 普通に透けるならクリアパーツでいいし
1230 18/08/01(水)20:43:04 No.522994446
荒木先生!!
1231 18/08/01(水)20:43:04 No.522994449
>なに今のゴリラみたいなマーク2 最初の1/100
1232 18/08/01(水)20:43:04 No.522994451
荒木だー!
1233 18/08/01(水)20:43:05 No.522994453
先生!?
1234 18/08/01(水)20:43:05 No.522994457
荒木先生!?
1235 18/08/01(水)20:43:06 No.522994460
荒木先生!
1236 18/08/01(水)20:43:06 No.522994463
来週も面白そうだな
1237 18/08/01(水)20:43:06 No.522994468
おもしろかった
1238 18/08/01(水)20:43:07 No.522994469
荒木!?
1239 18/08/01(水)20:43:07 No.522994471
野生の吸血鬼が現れた!
1240 18/08/01(水)20:43:07 No.522994474
何で?
1241 18/08/01(水)20:43:08 No.522994476
!?
1242 18/08/01(水)20:43:08 No.522994478
老けないなー
1243 18/08/01(水)20:43:08 No.522994481
吸血鬼で駄目だった
1244 18/08/01(水)20:43:08 No.522994482
吸血鬼が
1245 18/08/01(水)20:43:08 No.522994483
なぜ吸血鬼が
1246 18/08/01(水)20:43:08 No.522994486
荒木!?
1247 18/08/01(水)20:43:09 No.522994488
やべーぞ吸血鬼だ!!!!!!!!!!
1248 18/08/01(水)20:43:09 No.522994490
荒木単独でやってもいいのに
1249 18/08/01(水)20:43:09 No.522994491
吸血鬼国立美術館へ行く
1250 18/08/01(水)20:43:09 No.522994493
ゴゴゴゴゴゴゴ
1251 18/08/01(水)20:43:09 No.522994494
最近荒木先生よくでるね
1252 18/08/01(水)20:43:10 No.522994499
>もしかしてガンプラって案外すごい代物なのでは? ガンプラを基準に考えてると他のプラモデルに触れてみると値段も作る難易度も驚愕だよ
1253 18/08/01(水)20:43:10 No.522994500
ジョジョじゃねぇか!と思ったら吸血鬼でててだめだった
1254 18/08/01(水)20:43:10 No.522994501
吸血鬼きたな…
1255 18/08/01(水)20:43:11 No.522994508
吸血鬼だ!
1256 18/08/01(水)20:43:12 No.522994509
ガンプラって質の割にありえない値段だよね…
1257 18/08/01(水)20:43:12 No.522994510
>上から塗ればいいのでは? 肌は透明感があるものなので塗りで表現するの難易度高い
1258 18/08/01(水)20:43:12 No.522994516
荒木先生やっぱり若いな
1259 18/08/01(水)20:43:13 No.522994517
夏休みだからか子供にもやさしいバクモン
1260 18/08/01(水)20:43:13 No.522994518
日曜美術館でやってたよね
1261 18/08/01(水)20:43:13 No.522994519
なにやってるの荒木先生
1262 18/08/01(水)20:43:14 No.522994523
また「」好みのを
1263 18/08/01(水)20:43:15 No.522994533
荒木先生!?
1264 18/08/01(水)20:43:15 No.522994536
おい ロゴ と思ったら吸血鬼本人だった
1265 18/08/01(水)20:43:16 No.522994540
ジョオオオオオオオオオオジョ!
1266 18/08/01(水)20:43:16 No.522994541
>プラモよくしらんのだけどこの技術てそんな凄かったの? 塗装でしか表現できなかったものを商品まんまでやれるんだ
1267 18/08/01(水)20:43:16 No.522994542
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
1268 18/08/01(水)20:43:16 No.522994543
来週吸血鬼かよ
1269 18/08/01(水)20:43:16 No.522994544
若い!
1270 18/08/01(水)20:43:17 No.522994547
一人くらいツィマッド服いたりしない?
1271 18/08/01(水)20:43:18 No.522994551
おっぱいの血管透け透けさせて欲しい…
1272 18/08/01(水)20:43:18 No.522994557
なんで…
1273 18/08/01(水)20:43:20 No.522994567
ただ肌色塗装すればいいだけの話じゃないから
1274 18/08/01(水)20:43:20 No.522994571
今度は荒木か…
1275 18/08/01(水)20:43:21 No.522994573
>なに今のゴリラみたいなマーク2 旧キット1/100
1276 18/08/01(水)20:43:25 No.522994600
年食ってませんよねあなた?
1277 18/08/01(水)20:43:28 No.522994624
夏だからって頑張りすぎでは? 来週も面白そう
1278 18/08/01(水)20:43:29 No.522994630
夏休みシーズンだからかサブカル寄りの内容が続くな
1279 18/08/01(水)20:43:29 No.522994633
su2522434.jpg
1280 18/08/01(水)20:43:30 No.522994637
LBX諦めていないのか
1281 18/08/01(水)20:43:36 No.522994661
やっぱりバンダイはLBXあきらめられないんだな…
1282 18/08/01(水)20:43:39 No.522994669
>見学に来たコトブキヤが通夜の面持ちで帰っていくような技術 町工場のおっさんもなんでできるんだろうって思うレベルだよね色プラは
1283 18/08/01(水)20:43:45 No.522994707
>これを使ったMSとか出るんだろうか 生ガンダムが欲しいと申したか
1284 18/08/01(水)20:43:47 No.522994717
他の会社も同じことやればいいのでは?
1285 18/08/01(水)20:43:50 No.522994729
>ちなみにアオシマは別のチームの真似したらクビ >情報共有不可 ダメな企業のテンプレかよ…
1286 18/08/01(水)20:43:52 No.522994733
>>もしかしてガンプラって案外すごい代物なのでは? >ガンプラを基準に考えてると他のプラモデルに触れてみると値段も作る難易度も驚愕だよ スケールキットだとここまでの技術突っ込む必要がないし…
1287 18/08/01(水)20:43:54 No.522994743
>>これを使ったMSとか出るんだろうか >ほんのり透ける装甲持ってる機体が出れば… FSSのMH出そうとしたらタミヤ以外は帰れって原作者に蹴られた
1288 18/08/01(水)20:43:56 No.522994761
荒木にガンプラ作らせよう
1289 18/08/01(水)20:43:57 No.522994763
>もしかしてガンプラって案外すごい代物なのでは? 一度他所のスケールモデルか何か組んでみればよくわかる
1290 18/08/01(水)20:43:59 No.522994785
普段見てないけどこの前も声優の回やってたしこういう番組なの?
1291 18/08/01(水)20:44:05 No.522994811
>他の会社も同じことやればいいのでは? かんたんにいってくれるなあ
1292 18/08/01(水)20:44:09 No.522994839
>他の会社も同じことやればいいのでは? できるならやってるよ
1293 18/08/01(水)20:44:11 No.522994846
なにそのタイトルと思ったら荒木先生出るんかい!
1294 18/08/01(水)20:44:17 No.522994878
>プラモよくしらんのだけどこの技術てそんな凄かったの? 今まではモデラーの塗装に頼る部分が組成で既に出来てたりする
1295 18/08/01(水)20:44:19 No.522994886
>>もしかしてガンプラって案外すごい代物なのでは? >何より値段がすごいよ 40年近く前のが未だに同じ値段だしな ウォーターラインの大和とか当時と色々違ってるとは言え700円が3000円弱だし 同じバンダイのザブングルなんか1/100は倍のお値段とかだし
1296 18/08/01(水)20:44:23 No.522994911
フミナパイセンの次は初音ミクの髪のグラデーションらしいな
1297 18/08/01(水)20:44:24 [コトブキヤ] No.522994919
>他の会社も同じことやればいいのでは? できねえ...
1298 18/08/01(水)20:44:27 No.522994930
>普段見てないけどこの前も声優の回やってたしこういう番組なの? こういう番組です ラブライブです
1299 18/08/01(水)20:44:34 No.522994979
ブキヤがこれからは顔パーツにチーク塗ってお出しします!うちの美少女キット買ってくださいよ旦那ぁ…してたら バンダイが組むだけで陰影のついた見栄えのいいエロプラモフィギュアだしてきた
1300 18/08/01(水)20:44:36 No.522994986
うわえろ
1301 18/08/01(水)20:44:40 No.522995010
>生ガンダムが欲しいと申したか MS少女…
1302 18/08/01(水)20:44:40 No.522995011
>他の会社も同じことやればいいのでは? 出来りゃ苦労しないよ?!
1303 18/08/01(水)20:44:40 No.522995014
すずさん!
1304 18/08/01(水)20:44:42 No.522995024
うわエロっ
1305 18/08/01(水)20:44:45 No.522995036
西洋美術館は企画展だいたいクソ混んでるけど常設展だけでも芸術家きどりできるので一度は行ってみるといいよ
1306 18/08/01(水)20:44:46 No.522995039
>普段見てないけどこの前も声優の回やってたしこういう番組なの? 夏だからってのもあるとは思う
1307 18/08/01(水)20:44:47 No.522995043
>ガンプラを基準に考えてると他のプラモデルに触れてみると値段も作る難易度も驚愕だよ ガンプラ基準でボロクソ言いまくる子いるよね 好きな言葉は企業努力
1308 18/08/01(水)20:44:47 No.522995047
>FSSのMH出そうとしたらタミヤ以外は帰れって原作者に蹴られた 確かに一番使えそうなのがFSSだけどあのひと相手じゃな…
1309 18/08/01(水)20:44:49 No.522995055
親 子 丼
1310 18/08/01(水)20:45:02 No.522995124
クロ現久しぶりに見るか
1311 18/08/01(水)20:45:12 No.522995164
寿屋のプラモはバンダイの倍はするから…
1312 18/08/01(水)20:45:15 No.522995180
戦争特集のエンジンをかけてきたな…
1313 18/08/01(水)20:45:21 No.522995207
>他の会社も同じことやればいいのでは? その前に国内で同じ価格で同じレベルのモノ作ってからだ…
1314 18/08/01(水)20:45:22 No.522995216
いい加減積んでるパイセン作るか…
1315 18/08/01(水)20:45:25 No.522995234
>LBX諦めていないのか 実際いいものだよあれ 値段といいサイズ感といい
1316 18/08/01(水)20:45:28 No.522995249
バンダイの工場見学行きたいなぁ
1317 18/08/01(水)20:45:29 No.522995252
簡単に作れて色も成形色でほぼバッチリって冷静に考えると頭おかしいからな…
1318 18/08/01(水)20:45:29 No.522995255
>>FSSのMH出そうとしたらタミヤ以外は帰れって原作者に蹴られた >確かに一番使えそうなのがFSSだけどあのひと相手じゃな… 畜生最近仕事はしてるから文句も言えねえ
1319 18/08/01(水)20:45:29 No.522995257
8日朝4時から再放送か
1320 18/08/01(水)20:45:30 No.522995262
イナイレもリバイバルしてるしLBX辺りまた動かそうとしてるのかもしれない そうなるとこのプレミアついちゃったHFのダンプラが心置きなく組めるので是非お願いしたい
1321 18/08/01(水)20:45:34 No.522995282
コトブキヤははやく弓兵のおっぱいをこのくらいの技術で作って
1322 18/08/01(水)20:45:35 No.522995289
>普段見てないけどこの前も声優の回やってたしこういう番組なの? サブカル寄りになるのは夏休みとかの学生視聴者が増える時期だ 普段はワリといろんなお仕事現場だ
1323 18/08/01(水)20:45:37 No.522995294
他の会社はこれをプラモでやるならフィギュアでやるわってぐらいの技術だよ…
1324 18/08/01(水)20:45:39 No.522995301
バンダイリニンサンは早く1/12サイズの美少女モデル出してくだち!
1325 18/08/01(水)20:45:39 No.522995303
でも俺はコトブキヤのキットを買うよ… かわいいから…
1326 18/08/01(水)20:45:40 No.522995305
転職したい…
1327 18/08/01(水)20:45:42 No.522995317
>FSSのMH出そうとしたらタミヤ以外は帰れって原作者に蹴られた マジか クリアパーツ混ぜてグラデーション作ってるミクさんのツインテ試作とか技術使えそうなのにな
1328 18/08/01(水)20:45:48 No.522995340
>>なに今のゴリラみたいなマーク2 >旧キット1/100 MGが出る前は名キットの1/100あるからハードル高いな!とかホビー誌で言われるほどです
1329 18/08/01(水)20:45:48 No.522995342
城のプラモいいよね…
1330 18/08/01(水)20:45:51 No.522995361
>>もしかしてガンプラって案外すごい代物なのでは? >一度他所のスケールモデルか何か組んでみればよくわかる フジミがやっとスナップフィットの戦艦出したけど初心者でも気軽に作れるって域ではないからな
1331 18/08/01(水)20:46:01 No.522995416
LBXは海外展開してんじゃなかったか もう終わったのかな
1332 18/08/01(水)20:46:03 No.522995420
su2522438.jpg
1333 18/08/01(水)20:46:06 No.522995440
MGverkaのZZが6400円台って落ち着いて考えるととんでもなく安い
1334 18/08/01(水)20:46:08 No.522995450
スターウォーズに参戦した途端シェアをガンガン奪ってるんだっけ…
1335 18/08/01(水)20:46:10 No.522995457
企画から生産まで全部あそこに集約されてるのも大きいよね
1336 18/08/01(水)20:46:17 No.522995502
>バンダイの工場見学行きたいなぁ 見学ツアーあるよ 抽選だけど
1337 18/08/01(水)20:46:24 No.522995533
バンダイのプラモ技術は本当に凄いよね 他社とかだとパーツサイズが微妙にあって無くて上手くはまらないとかある ガンプラはパチパチ組める
1338 18/08/01(水)20:46:31 No.522995569
>su2522438.jpg 本当に何歳なの?
1339 18/08/01(水)20:46:32 No.522995577
フミちゃんがめちゃシコすぎた…
1340 18/08/01(水)20:46:39 No.522995610
>フジミがやっとスナップフィットの戦艦出したけど初心者でも気軽に作れるって域ではないからな ディフォルメだからって気軽に手を出すとリアルモデル以上に難しかったりする
1341 18/08/01(水)20:46:42 No.522995630
>戦争特集のエンジンをかけてきたな… 楽しみですねノーモザイク&デジタル着色
1342 18/08/01(水)20:46:46 No.522995648
アオシマは箱絵で遊んでるイメージしかない
1343 18/08/01(水)20:46:46 No.522995653
ガンプラは初心者でもとりあえず作れるくらい凄いからな…
1344 18/08/01(水)20:46:50 No.522995672
>スターウォーズに参戦した途端シェアをガンガン奪ってるんだっけ… だって頭おかしいもの あのミレニアムファルコン
1345 18/08/01(水)20:47:00 No.522995705
しかしこんなお時間にパイセン出して大丈夫だったかな…
1346 18/08/01(水)20:47:04 No.522995728
>バンダイの工場見学行きたいなぁ サザンの夏ライブくらいの抽選で行けるよ
1347 18/08/01(水)20:47:08 No.522995750
>見学ツアーあるよ うn >抽選だけど まあみんな見たいよね…
1348 18/08/01(水)20:47:20 No.522995809
>スターウォーズに参戦した途端シェアをガンガン奪ってるんだっけ… 契約を奪われた名古屋の某メーカーは倒産寸前まで追い込まれたほどです
1349 18/08/01(水)20:47:30 No.522995852
>>なに今のゴリラみたいなマーク2 >旧キット1/100 ゼータシリーズの1/100は全体的にちょっとゴツいんだよね
1350 18/08/01(水)20:47:33 No.522995873
LBXのいいところはまず1/1ってところだと個人的に思ってる キャラが持ってるそれそのままがここにあるってのは強い ビルドシリーズはこっからの発想なんじゃないかってくらい
1351 18/08/01(水)20:47:33 No.522995874
マックスファクトリーの社長はフミナの驚愕の技術に只々凄いとしか言葉を出せなかったという位には革新的だったから
1352 18/08/01(水)20:47:38 No.522995898
>サザンの夏ライブくらいの抽選で行けるよ 業界関係者でも取れないレベル来たな…
1353 18/08/01(水)20:47:43 No.522995919
>>フジミがやっとスナップフィットの戦艦出したけど初心者でも気軽に作れるって域ではないからな >ディフォルメだからって気軽に手を出すとリアルモデル以上に難しかったりする スナップフィットの精度がやっぱりダンチ
1354 18/08/01(水)20:47:43 No.522995921
あっちのスターウォーズの玩具クオリティ低いよね…本場なのに…
1355 18/08/01(水)20:47:45 No.522995941
もうスターウォーズはし作って対抗するしかない…
1356 18/08/01(水)20:47:46 No.522995942
>スターウォーズに参戦した途端シェアをガンガン奪ってるんだっけ… 質はいいけどスナップフィット式じゃなかったから…
1357 18/08/01(水)20:47:53 No.522995983
プラモ作ってたのだいぶ昔だが当時でも田宮とバンダイは精度高かったな
1358 18/08/01(水)20:47:58 No.522996002
>スターウォーズに参戦した途端シェアをガンガン奪ってるんだっけ… 今模型裏にデススターIIのスレ立ってるよ https://nov.2chan.net/y/res/3783751.htm
1359 18/08/01(水)20:48:00 No.522996010
昔のブキヤは削らないとパーツ同士が干渉して綺麗にうまくハマらないとか穴と軸ずれてるとかが当たり前だったんで 今のメガミとかはすげー頑張って進歩したんすよ…
1360 18/08/01(水)20:48:04 No.522996032
ガンプラはもはやプラモじゃないって言われちゃうレベルだからな
1361 18/08/01(水)20:48:04 No.522996040
だいぶよくなったブキヤのキットでさえダボ処理が必要な事がある プラモは本来そういうものだ ここはおかしい
1362 18/08/01(水)20:48:19 No.522996118
>スターウォーズに参戦した途端シェアをガンガン奪ってるんだっけ… バンダイのSWプラモデルとブキヤのSW箸は外国人のオタクのお土産に人気らしいな
1363 18/08/01(水)20:48:28 No.522996165
>契約を奪われた名古屋の某メーカーは倒産寸前まで追い込まれたほどです とーーよーーはーーーーしーーー!!!!!!!!!!!
1364 18/08/01(水)20:48:35 No.522996202
>あっちのスターウォーズの玩具クオリティ低いよね…本場なのに… ネトフリのおもちゃのなんたらはそういうとこに着目してて割と面白かったな
1365 18/08/01(水)20:48:36 No.522996211
LBXはウォーズのが好きだったな
1366 18/08/01(水)20:48:38 No.522996218
でもバンダイのスターウォーズのプラモは海外では売ってないという…
1367 18/08/01(水)20:48:40 No.522996234
>あのミレニアムファルコン もともとバンダイの1/48機甲師団のパーツを使ってプロップが作られてるんだけど データどころか金型の現物がバンダイに現存してないので マニアからプラモ買い戻して一から設計しなおした力作キット
1368 18/08/01(水)20:48:55 No.522996301
>スターウォーズに参戦した途端シェアをガンガン奪ってるんだっけ… ガンプラより社内基準ゆるいみたいでアホみたいな細かいディテールでバカでかいミレニアムファルコン出したりしてるよ
1369 18/08/01(水)20:49:00 No.522996329
>企画から生産まで全部あそこに集約されてるのも大きいよね その分他のメーカーだと色々タイムロスするところを大幅に短縮できるしそれが長年続いてるわけだからそりゃ猛スピードで進歩していくし他社とどんどん距離があいていく
1370 18/08/01(水)20:49:04 No.522996349
>でもバンダイのスターウォーズのプラモは海外では売ってないという… 外国人血の涙流すわ
1371 18/08/01(水)20:49:17 No.522996412
ブキヤは誰が買うんだこれってジャンルに手を出すから多少のアラは許しちゃうよ俺 だからデモベシリーズやって
1372 18/08/01(水)20:49:20 No.522996423
https://bandai-hobby.net/item/2238/ バンダイはたまに企画した奴も設計した奴もバカだろ!っていうのをスイと通してくるから怖い 他社から見たら1000円のHGで6色とか正気の沙汰じゃない
1373 18/08/01(水)20:49:22 No.522996435
ブキヤもここ数年でガンガンレベル上がったけどね バンダイは遥かな頂きにいるんで…
1374 18/08/01(水)20:49:31 No.522996492
>あっちのスターウォーズの玩具クオリティ低いよね…本場なのに… MPCのスノースピーダーとかAT-ATとかまずまともにパーツが合わないからね 事後変形してて
1375 18/08/01(水)20:49:38 No.522996544
世界一のシェアだから一般人が勘違いするのはしゃーないんだ
1376 18/08/01(水)20:49:53 No.522996644
>LBXのいいところはまず1/1ってところだと個人的に思ってる >キャラが持ってるそれそのままがここにあるってのは強い >ビルドシリーズはこっからの発想なんじゃないかってくらい ガンプラを動かして遊ぶっていう発想はそれこそプラモ狂四郎の時代からあるし 少なくともLBXが元ということはないと思う
1377 18/08/01(水)20:49:56 No.522996663
>>>なに今のゴリラみたいなマーク2 >>旧キット1/100 >ゼータシリーズの1/100は全体的にちょっとゴツいんだよね 旧キットのMk2は今でも好きだ
1378 18/08/01(水)20:50:02 No.522996704
>>契約を奪われた名古屋の某メーカーは倒産寸前まで追い込まれたほどです >とーーよーーはーーーーしーーー!!!!!!!!!!! 金型自体はドイツレベルに行ってるはずだったけどどういう経緯かは不明だったかな
1379 18/08/01(水)20:50:03 No.522996708
>ビルドシリーズはこっからの発想なんじゃないかってくらい 実際影響はかなりあったと思う
1380 18/08/01(水)20:50:06 No.522996721
>今模型裏にデススターIIのスレ立ってるよ >https://nov.2chan.net/y/res/3783751.htm なんだこのディテール…
1381 18/08/01(水)20:50:09 No.522996731
SWのキットはマニア垂涎の逸品よ
1382 18/08/01(水)20:50:13 No.522996745
>>今模型裏にデススターIIのスレ立ってるよ メカコレでもいよいよパズルみたいになってるな
1383 18/08/01(水)20:50:17 No.522996769
>https://bandai-hobby.net/item/2238/ リーオーってこんなかっこよかったんだ…
1384 18/08/01(水)20:50:18 No.522996770
いいタイミングだから今更な事聞きたいんだけど 青いロゴのバンダイスピリッツって何?
1385 18/08/01(水)20:50:30 No.522996828
今ヒュッケバインとか組んだらストレスで死ぬと思うわ それくらいコトブキヤのキットは進化した
1386 18/08/01(水)20:50:31 No.522996833
>ブキヤは誰が買うんだこれってジャンルに手を出すから多少のアラは許しちゃうよ俺 >だからデモベシリーズやって あったよ!モデロック!
1387 18/08/01(水)20:50:36 No.522996873
>LBXはウォーズのが好きだったな 最終的な作品なだけあってプラモは作りやすさとか遊びやすさとかクオリティとか最高だった…
1388 18/08/01(水)20:50:48 No.522996928
>>あのミレニアムファルコン >もともとバンダイの1/48機甲師団のパーツを使ってプロップが作られてるんだけど >データどころか金型の現物がバンダイに現存してないので >マニアからプラモ買い戻して一から設計しなおした力作キット 狂ってる…
1389 18/08/01(水)20:50:49 No.522996932
>金型自体はドイツレベルに行ってるはずだったけどどういう経緯かは不明だったかな しつこく問い合わせると門番の五式犬に噛まれるので気をつけて!
1390 18/08/01(水)20:50:49 No.522996936
>今模型裏にデススターIIのスレ立ってるよ >https://nov.2chan.net/y/res/3783751.htm 開いてから笑いが止まらない 頭おかしすぎるだろこれ!!
1391 18/08/01(水)20:50:52 No.522996949
バンダイの価格設定は安すぎておかしいよね…
1392 18/08/01(水)20:50:56 No.522996966
>バンダイはたまに企画した奴も設計した奴もバカだろ!っていうのをスイと通してくるから怖い >他社から見たら1000円のHGで6色とか正気の沙汰じゃない バンダイって一応大手だよね…? 大手がこんなことを
1393 18/08/01(水)20:50:59 No.522996982
そもそも素組で色ついてそれなりをものをお出しする驚愕の技術力だからな 昔なんて色は自分で塗るのが当たり前だったのに
1394 18/08/01(水)20:51:12 No.522997047
デススターがランナー3枚…?バカじゃねえの…
1395 18/08/01(水)20:51:12 No.522997050
>プラモ作ってたのだいぶ昔だが当時でも田宮とバンダイは精度高かったな WLシリーズで三連装機銃の銃身が独立してたのタミヤだけだったな
1396 18/08/01(水)20:51:20 No.522997089
バンダイが王道を行ってブキヤが我が道を行く今のバランスが丁度いいんだ たまに両方頭おかしいムーブしたりするけど
1397 18/08/01(水)20:51:27 No.522997131
LBXはエフェクトパーツや武器セットのオプション類も良かった
1398 18/08/01(水)20:51:31 No.522997168
>>サザンの夏ライブくらいの抽選で行けるよ >業界関係者でも取れないレベル来たな… うたプリのライブってことか
1399 18/08/01(水)20:51:36 No.522997196
>バンダイって一応大手だよね…? >大手がこんなことを 大手だからだ
1400 18/08/01(水)20:51:38 No.522997209
>昔なんて色は自分で塗るのが当たり前だったのに 当たり前ではなかったよ 塗るのはごく一部のマニアだけ
1401 18/08/01(水)20:51:42 No.522997228
>バンダイって一応大手だよね…? >大手がこんなことを 大手だからこんな馬鹿なことできるんだよ!
1402 18/08/01(水)20:51:47 No.522997250
>青いロゴのバンダイスピリッツって何? ホビーやコレクター事業部はこっち扱いになった 赤い方はキッズ向け
1403 18/08/01(水)20:51:56 No.522997287
>少なくともLBXが元ということはないと思う そんなこと知ってはいるが 今も受けるかと言ったら…
1404 18/08/01(水)20:51:57 No.522997303
>ブキヤは誰が買うんだこれってジャンルに手を出すから多少のアラは許しちゃうよ俺 これ大切
1405 18/08/01(水)20:52:06 No.522997349
冨野っぽく言うな!
1406 18/08/01(水)20:52:07 No.522997358
大手程の企業体力じゃないとバカ出来ないよ
1407 18/08/01(水)20:52:11 No.522997392
>>>あのミレニアムファルコン >>もともとバンダイの1/48機甲師団のパーツを使ってプロップが作られてるんだけど >>データどころか金型の現物がバンダイに現存してないので >>マニアからプラモ買い戻して一から設計しなおした力作キット >狂ってる… 最終再販がナデシコがやってた頃だったはず
1408 18/08/01(水)20:52:14 No.522997416
>バンダイって一応大手だよね…? >大手がこんなことを 大手じゃないと無理
1409 18/08/01(水)20:52:14 No.522997420
ゾイドもワイルドで別なやり方で作りやすさとかを攻めてきたな
1410 18/08/01(水)20:52:53 No.522997630
>>LBXのいいところはまず1/1ってところだと個人的に思ってる >>キャラが持ってるそれそのままがここにあるってのは強い >>ビルドシリーズはこっからの発想なんじゃないかってくらい >ガンプラを動かして遊ぶっていう発想はそれこそプラモ狂四郎の時代からあるし >少なくともLBXが元ということはないと思う 狂四郎時代のオリガンダムはちょこちょこ出してたから LBXの成功で企画通しやすくなったのかなーとは思う
1411 18/08/01(水)20:52:55 No.522997644
>>青いロゴのバンダイスピリッツって何? >ホビーやコレクター事業部はこっち扱いになった >赤い方はキッズ向け 要は大友向けのバンダイなのね
1412 18/08/01(水)20:53:23 No.522997785
>最終再販がナデシコがやってた頃だったはず 末期の数点を除いて自動射出式じゃないので わざわざ成型を国外発注したほどです その後本社に帰ってきてない
1413 18/08/01(水)20:53:31 No.522997814
>大手程の企業体力じゃないとバカ出来ないよ フミナパイセンなんて真似できる物ならしてみろって技術を誇示するためにやったようなものだしな
1414 18/08/01(水)20:54:10 No.522997996
超絶ディティールでランナー3枚の定価800円デススター是非とも買ってくれ
1415 18/08/01(水)20:54:23 No.522998060
>ゾイドもワイルドで別なやり方で作りやすさとかを攻めてきたな あれゲート処理が思ったより綺麗で感動した
1416 18/08/01(水)20:54:36 No.522998127
バンダイがスケモに手出したら他メーカー駆逐しそう
1417 18/08/01(水)20:54:44 No.522998159
>末期の数点を除いて自動射出式じゃないので >わざわざ成型を国外発注したほどです >その後本社に帰ってきてない 一応再販してみようかという話は1/48MMが立ち上がった際にあったっぽいけど金型自体がおしゃかになったって話もあった
1418 18/08/01(水)20:54:51 No.522998188
RGなんかも他じゃ到底真似できないんだろうか
1419 18/08/01(水)20:55:01 No.522998244
>フミナパイセンなんて真似できる物ならしてみろって技術を誇示するためにやったようなものだしな ブランド名がラボだからね やってみろ!どころかできちゃった…レベル
1420 18/08/01(水)20:55:04 No.522998267
ブキヤのFA:Gは開始から3年経って集大成となる轟雷改二が来たのが感慨深い
1421 18/08/01(水)20:55:13 No.522998321
48機甲師団の一部金型は海外メーカーに行ってるからな 90年代の再販はそこからの逆輸入品という
1422 18/08/01(水)20:55:19 No.522998362
>外国人血の涙流すわ 別の番組で元アナウンサーの外人のおっちゃんが日本のプラモの輸入販売会社始めたらめっちゃ売れてるって言ってた
1423 18/08/01(水)20:55:20 No.522998368
ねえ今K社の箱…
1424 18/08/01(水)20:55:21 No.522998376
バンダイのプラモ部門は女性のお顔がやっとよくなってきたぐらいなのでこれからブキヤは本当に大変だろう ブキヤはブキヤで砕け散るギリギリの細かいパーツでフル稼働してるからそこはバンダイにはできないところだったんだろうけど青バンダイきたしどうなるだろう
1425 18/08/01(水)20:55:35 No.522998441
ここ数年でプラモデルが凄い元気になってる感じがする
1426 18/08/01(水)20:55:42 No.522998480
>RGなんかも他じゃ到底真似できないんだろうか 作れるかもしれないけどあの値段には絶対にならない
1427 18/08/01(水)20:55:47 No.522998507
>バンダイがスケモに手出したら他メーカー駆逐しそう バンダイがスケモに手を出すメリットがねえ…
1428 18/08/01(水)20:55:53 No.522998535
>バンダイがスケモに手出したら他メーカー駆逐しそう 了解!しんかい2000!ちきゅう!
1429 18/08/01(水)20:55:59 No.522998555
>フミナパイセンなんて真似できる物ならしてみろって技術を誇示するためにやったようなものだしな もう一つ髪の表現で初音ミクが企画されてたと思ったけどまだ続報ないのかな あっちも楽しみだ
1430 18/08/01(水)20:56:07 No.522998594
>バンダイがスケモに手出したら他メーカー駆逐しそう 昔はスケモもやってたのよ…
1431 18/08/01(水)20:56:07 No.522998599
>一応再販してみようかという話は1/48MMが立ち上がった際にあったっぽいけど金型自体がおしゃかになったって話もあった 世界唯一のインジェクションキットってアイテム(主に連合軍ソフトスキン)がゴロゴロあるのに実に惜しい
1432 18/08/01(水)20:56:13 No.522998636
ラボの第2弾はミクさんだっけ なんか細かい髪の毛をいっぱい重ねてグラデっぽくするみたいな
1433 18/08/01(水)20:56:32 No.522998721
>了解!しんかい2000!ちきゅう! ニッチ過ぎて他所が出せない奴
1434 18/08/01(水)20:56:35 No.522998746
まもなくお盆空き巣に注意!
1435 18/08/01(水)20:56:37 No.522998752
>了解!しんかい2000!ちきゅう! 加減しろ莫迦!
1436 18/08/01(水)20:56:40 No.522998775
>別の番組で元アナウンサーの外人のおっちゃんが日本のプラモの輸入販売会社始めたらめっちゃ売れてるって言ってた 倉庫が日本のプラモだらけだったな…
1437 18/08/01(水)20:56:43 No.522998785
タカラトミーも頑張ってるんですよ!
1438 18/08/01(水)20:56:45 No.522998801
>了解!しんかい2000!ちきゅう! バンダイもバンダイでよく分からんものを出すな…
1439 18/08/01(水)20:56:45 No.522998809
ミクさんはワンフェスで展示されてた
1440 18/08/01(水)20:57:05 No.522998925
>ここ数年でプラモデルが凄い元気になってる感じがする コトブキヤがFAガールをヒットさせてから今や美少女プラモ戦国時代です
1441 18/08/01(水)20:57:06 No.522998939
>別の番組で元アナウンサーの外人のおっちゃんが日本のプラモの輸入販売会社始めたらめっちゃ売れてるって言ってた スコット・ハーズの本業知ってる人久しぶりに見た
1442 18/08/01(水)20:57:14 No.522998983
>了解!しんかい2000!ちきゅう! ちきゅうのランナーもたいがい頭おかしかったよね…
1443 18/08/01(水)20:57:18 No.522999014
>世界唯一のインジェクションキットってアイテム(主に連合軍ソフトスキン)がゴロゴロあるのに実に惜しい 1/48ヴェスペとかタミヤはまだ出してない… 4号Hもどっちかといえばバンダイのほうがガルパン仕様に近かったはずだし
1444 18/08/01(水)20:57:26 No.522999061
タカトミもタミヤも頑張ってるよ ちょっとジャンルが違うだけで
1445 18/08/01(水)20:57:39 No.522999132
>了解!しんかい2000!ちきゅう! あの一発抜きトラス構造の奴か
1446 18/08/01(水)20:58:01 No.522999262
>ここ数年でプラモデルが凄い元気になってる感じがする 2世代趣味になって来てるからじわじわとホビーショップに子どもの姿が増えだした
1447 18/08/01(水)20:58:06 No.522999289
仮面ライダーのプラモは今度こそ長続きしてほしい
1448 18/08/01(水)20:58:14 No.522999327
>4号Hもどっちかといえばバンダイのほうがガルパン仕様に近かったはずだし ガルパン仕様と言えば過去のバンダイには1/15四号戦車なんてものもありました
1449 18/08/01(水)20:58:44 No.522999510
>コトブキヤがFAガールをヒットさせてから今や美少女プラモ戦国時代です FAガールとメガミデバイスで共食いしてる!
1450 18/08/01(水)20:58:49 No.522999542
タミヤもかなりの変態技術あるからな 何より昔に比べてめちゃくちゃ作りやすくなってるし
1451 18/08/01(水)20:59:00 No.522999590
仮面ライダーのプラモ割りと頑張ってるから バイクのプラモも出してよ具体的には完全変形オートバジン
1452 18/08/01(水)20:59:00 No.522999592
>仮面ライダーのプラモは今度こそ長続きしてほしい フィギュアーツと食い合わないように魂ウェブ商店でしか売ってないのをプラモ化すればいいのに…
1453 18/08/01(水)20:59:19 No.522999696
ゾイドワイルドの最初からパーツが全部バラバラになって袋詰めされてるのは衝撃的だったな
1454 18/08/01(水)20:59:26 No.522999736
美少女プラモを売ってマリンカイザーを売る!
1455 18/08/01(水)20:59:27 No.522999744
>FAガールとメガミデバイスで共食いしてる! 共食いっていうかいっしょになってユーザーの財布を食べてる!
1456 18/08/01(水)20:59:31 No.522999761
作りやすさ大事だよね 面倒なやつは初心者が手を伸ばしてくれないし
1457 18/08/01(水)20:59:46 No.522999838
>1/48ヴェスペとかタミヤはまだ出してない… ヴェスペもナースホルンもバレンタインもバンダイヨンパチだけって時期が長かったので 35原理主義者は血の涙を流しながら購入したものです
1458 18/08/01(水)20:59:53 No.522999868
>別の番組で元アナウンサーの外人のおっちゃんが日本のプラモの輸入販売会社始めたらめっちゃ売れてるって言ってた よくわかんないけどそういう輸入販売ってオッケーなもんなの? なんか許可とかあるんだろうか
1459 18/08/01(水)20:59:55 No.522999880
>ガルパン仕様と言えば過去のバンダイには1/15四号戦車なんてものもありました フンメルだったら見かけたことはある 今作ったらやっぱりそれなりなんだろうけど
1460 18/08/01(水)21:00:12 No.522999990
>フィギュアーツと食い合わないように魂ウェブ商店でしか売ってないのをプラモ化すればいいのに… (真っ先にプラモ化されるキバ)
1461 18/08/01(水)21:00:26 No.523000062
録画しときゃ良かった
1462 18/08/01(水)21:00:36 No.523000110
>ヴェスペもナースホルンもバレンタインもバンダイヨンパチだけって時期が長かったので >35原理主義者は血の涙を流しながら購入したものです 今全部タミヤで出てるからいい時代だよね…
1463 18/08/01(水)21:00:50 No.523000177
>録画しときゃ良かった 再放送あるよ
1464 18/08/01(水)21:00:52 No.523000185
>作りやすさ大事だよね >面倒なやつは初心者が手を伸ばしてくれないし バルキリーのキャノピーのΩ型を再現するために透明パーツのど真ん中にパーティングラインを入れる焼津市のメーカーが聞いたらなんて言うかな
1465 18/08/01(水)21:00:58 No.523000213
>>別の番組で元アナウンサーの外人のおっちゃんが日本のプラモの輸入販売会社始めたらめっちゃ売れてるって言ってた >よくわかんないけどそういう輸入販売ってオッケーなもんなの? >なんか許可とかあるんだろうか 制限掛かってなければ問題ないよ 海外には普通に問屋買い付けだろってオタクショップあるし
1466 18/08/01(水)21:01:13 No.523000298
>録画しときゃ良かった 再放送あったはずだよ 再放送だと急なニュースとかで潰れやすいから安心は出来ないが
1467 18/08/01(水)21:01:13 No.523000301
>共食いっていうかいっしょになってユーザーの財布を食べてる! 我々は完全に包囲されている
1468 18/08/01(水)21:01:18 No.523000328
>共食いっていうかいっしょになってユーザーの財布を食べてる! 財布から見ればユーザー対全企業のリンチマッチだぞ
1469 18/08/01(水)21:01:28 No.523000372
>再放送あるよ ありがたい……
1470 18/08/01(水)21:01:29 No.523000379
グリーヴァス将軍のプラモ欲しい
1471 18/08/01(水)21:01:31 No.523000383
>フィギュアーツと食い合わないように魂ウェブ商店でしか売ってないのをプラモ化すればいいのに… バンダイの商品化の傾向を外から見てる限りでは売れる物は被っても売れるって感じなんじゃないかなぁと思う
1472 18/08/01(水)21:01:32 No.523000397
>フンメルだったら見かけたことはある >今作ったらやっぱりそれなりなんだろうけど バーリンデンの150㎜砲がなぜか1/15で出てたのはあのキットの改造パーツだったから
1473 18/08/01(水)21:01:32 No.523000403
>フミナパイセンなんて真似できる物ならしてみろって技術を誇示するためにやったようなものだしな ライバルの心をヘシ折るための商品なら見事に目論見は成功してるな
1474 18/08/01(水)21:01:33 No.523000408
プラモ業界が活発になってるからこういう話するの楽しいな…
1475 18/08/01(水)21:02:03 No.523000563
>(真っ先にプラモ化されるキバ) 頑なにキバを出さない理由がよくわからないからいいと思うが 後出しされてクオリティ的に圧倒的な差を見せつけられるやつだ
1476 18/08/01(水)21:02:02 No.523000565
説明書通りに組むだけで綺麗に色分けされたよく動くバーザムができるんだもんなぁ
1477 18/08/01(水)21:02:19 No.523000653
>プラモ業界が活発になってるからこういう話するの楽しいな… 専門の板に行くとメーカーの代理戦争してる人が居てすぐ喧嘩になるけどね・・・
1478 18/08/01(水)21:02:26 No.523000692
su2522463.jpg ガルパンといえばBトレインについてきた塗装済みみぽりんフィギュアも狂ってる 約1/150だからガンプラとほぼ同じスケール
1479 18/08/01(水)21:02:50 No.523000818
再放送は水曜朝4時台よ ダーウィンも最近この時間ね
1480 18/08/01(水)21:03:00 No.523000874
>説明書通りに組むだけで綺麗に色分けされたよく動くバーザムができるんだもんなぁ (最大の持ちネタが潰されたのでアイドルゲームに逃避するザムコラ師)
1481 18/08/01(水)21:03:06 No.523000905
SWキットのつくりやすさと緻密なデティールにはさすがの私も息をまいた!(アントニオ猪木・談)
1482 18/08/01(水)21:03:15 No.523000945
>su2522463.jpg でっかい1円玉だな…
1483 18/08/01(水)21:03:50 No.523001107
近所のモールに入ってるホビーショップで小学生くらいの男の子がクロスシルエットのザク見てお父さん!これSDの新しいシリーズだ!言ってるの見てちょっと泣きそうになりましたよ
1484 18/08/01(水)21:03:50 No.523001110
さらに進化したフル稼働センパイが見られる日も近いだろうか
1485 18/08/01(水)21:04:14 No.523001230
>>su2522463.jpg >でっかい1円玉だな… もしかしてワールドタンクミュージアム位のサイズなのか…?
1486 18/08/01(水)21:04:18 No.523001263
>バンダイの商品化の傾向を外から見てる限りでは売れる物は被っても売れるって感じなんじゃないかなぁと思う プラモでブラッドスタークとか出たら改造したいから買うなぁ…
1487 18/08/01(水)21:04:43 No.523001419
ダンボール戦機が死んで落ち込んで1年後くらいにFA:Gとかが始まって嬉しかったよ
1488 18/08/01(水)21:04:45 No.523001426
あの肌のインジェクションで可動させたらそれこそいくらになるかわからないぞ!
1489 18/08/01(水)21:05:45 No.523001742
>>説明書通りに組むだけで綺麗に色分けされたよく動くバーザムができるんだもんなぁ >(最大の持ちネタが潰されたのでアイドルゲームに逃避するザムコラ師) 意外な所で泣く人が
1490 18/08/01(水)21:05:52 No.523001785
>近所のモールに入ってるホビーショップで小学生くらいの男の子がクロスシルエットのザク見てお父さん!これSDの新しいシリーズだ!言ってるの見てちょっと泣きそうになりましたよ セハガールの最終回のエンディングを思い出した…泣くわ…
1491 18/08/01(水)21:06:03 No.523001837
パイセンの技術でELSクアンタを
1492 18/08/01(水)21:06:04 No.523001843
>>>su2522463.jpg >>でっかい1円玉だな… >もしかしてワールドタンクミュージアム位のサイズなのか…? 1/150だからまぁそんなもんだ
1493 18/08/01(水)21:06:08 No.523001871
ダン戦とかなんであそこは自社の企画大切にしないんだ
1494 18/08/01(水)21:06:13 No.523001909
マックスファクトリーの1/20美少女プラモは大きさと出来の割に結構お高い
1495 18/08/01(水)21:06:38 No.523002037
>>>su2522463.jpg >>でっかい1円玉だな… >もしかしてワールドタンクミュージアム位のサイズなのか…? 左様
1496 18/08/01(水)21:06:59 No.523002164
最近ミニフィギュア付きのプラモ多いな
1497 18/08/01(水)21:07:13 No.523002270
ダンボール戦機が2011~13年でFA:Gが2015年~でその間になんかあったような…って思ったら2014年のマジンボーンだった
1498 18/08/01(水)21:07:42 No.523002434
>ダン戦とかなんであそこは自社の企画大切にしないんだ レベル5のじゃないの
1499 18/08/01(水)21:08:07 No.523002552
なんもかんも妖怪が悪い
1500 18/08/01(水)21:08:09 No.523002558
バンダイの飽きやすさとなぜか再び燃え上がる謎の魂は今ブレイク轟牙を見たらわかる
1501 18/08/01(水)21:08:22 No.523002632
人がいなけりゃただの箱だからね
1502 18/08/01(水)21:08:34 No.523002689
ブレイク轟牙流行ってんの?
1503 18/08/01(水)21:08:41 No.523002718
>パイセンの技術でELSクアンタを ロボ魂も持ってるけど1/100サイズで欲しいよね…
1504 18/08/01(水)21:08:45 No.523002749
マジンボーンのキットはランナーロックを久々に見て懐かしい気分になった
1505 18/08/01(水)21:08:52 No.523002784
ダン戦はL5がやめた後もバンダイが一年頑張って続けたんだぞ!
1506 18/08/01(水)21:08:53 No.523002789
>レベル5のじゃないの そうそうレベル5だ名前が出てこなかった
1507 18/08/01(水)21:08:59 No.523002823
>バンダイの飽きやすさとなぜか再び燃え上がる謎の魂は今ブレイク轟牙を見たらわかる 営業は止める 開発は隠れて続けるを繰り返してるんじゃ…
1508 18/08/01(水)21:09:16 No.523002929
>ダンボール戦機が2011~13年でFA:Gが2015年~でその間になんかあったような…って思ったら2014年のマジンボーンだった マジンボーンも良くできてたよね… 頑なにライノボーンとかでなかったけど
1509 18/08/01(水)21:09:22 No.523002957
妖怪もプラモ売ってて色分け凄そう…
1510 18/08/01(水)21:09:29 No.523003001
>>ダン戦とかなんであそこは自社の企画大切にしないんだ >レベル5のじゃないの LEVEL-5のことでは?
1511 18/08/01(水)21:10:17 No.523003283
仮面ライダーのプラモはだいぶ無理あるけど1/12リボルギャリーを出してくれないかな…
1512 18/08/01(水)21:10:27 No.523003335
ダン戦はなんかTSしてなかったっけ
1513 18/08/01(水)21:10:31 No.523003355
SWプラモは新三部作のドロイドがもっと欲しい 具体的にはドロイディカ
1514 18/08/01(水)21:10:33 No.523003363
>ダンボール戦機が2011~13年でFA:Gが2015年~でその間になんかあったような…って思ったら2014年のマジンボーンだった レアメタル出してから逝ってほしかった…
1515 18/08/01(水)21:11:21 No.523003601
>ダン戦はなんかTSしてなかったっけ ブラウザゲーだな
1516 18/08/01(水)21:11:42 No.523003714
ダンボール戦機のハイパーファンクション→マジンボーン→鉄血ガンプラとフレームが受け継がれている
1517 18/08/01(水)21:11:46 No.523003735
>>ダン戦はなんかTSしてなかったっけ >ブラウザゲーだな そっちはやっとブキヤからプラモが
1518 18/08/01(水)21:12:13 No.523003901
ドロイディカいいよね…
1519 18/08/01(水)21:12:49 No.523004114
ストームトルーパー見ててドロッセルお嬢様とプラモの相性良さそうだと思った
1520 18/08/01(水)21:13:05 No.523004199
大きさ全然違うけどLBXはメダロットっぽい
1521 18/08/01(水)21:13:22 No.523004274
>>>ダン戦はなんかTSしてなかったっけ >>ブラウザゲーだな >そっちはやっとブキヤからプラモが それは長期メンテという名の…になって先日のWFでも展示が消えた
1522 18/08/01(水)21:13:23 No.523004281
ほぼ真っ白だしね…
1523 18/08/01(水)21:13:43 No.523004383
LBXは部位ごとにランナー分けられるのが画期的すぎた
1524 18/08/01(水)21:14:39 No.523004669
ファイアボールユーモラスのお嬢様figmaも超合金もないからプラモで出してほしい