虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供騙... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/01(水)19:50:49 No.522978509

    子供騙しはダメよ

    1 18/08/01(水)19:52:11 No.522978863

    ウワー!誰こいつ!

    2 18/08/01(水)19:52:27 No.522978942

    大人用コンテンツにも子供騙しがある時代だぞ 諦めろ

    3 18/08/01(水)19:55:21 No.522979687

    聞いていますかマガジン編集部

    4 18/08/01(水)19:56:00 No.522979856

    ほんとだよなあ

    5 18/08/01(水)19:56:19 No.522979950

    >聞いていますかボンボン編集部

    6 18/08/01(水)19:56:19 No.522979952

    疑似子供プレイして大人ばっかだから今

    7 18/08/01(水)19:56:53 No.522980095

    コロコロ編集の人のでしょ わざわざ隠す必要なくね?

    8 18/08/01(水)19:57:47 No.522980351

    花さか天使テンテンくん描いてた小栗かずまたはコロコロっぽいとかコロコロいけとよく言われてたが その後本当にコロコロで漫画を1つ描いた

    9 18/08/01(水)19:57:54 No.522980381

    そりゃコトだ

    10 18/08/01(水)19:58:31 No.522980569

    子供の感性は正しいとか子供は空気を読まないとかそういう考えは捨てろ 子供だって親や大人に忖度してお仕着せの中を生かされてることを理解する

    11 18/08/01(水)19:58:57 No.522980679

    >聞いていますかマガジン編集部 >聞いていますかボンボン編集部 この二つ対極じゃねーか

    12 18/08/01(水)20:03:31 No.522982095

    三行で纏めてくれ

    13 18/08/01(水)20:04:57 No.522982491

    >大人用コンテンツにも子供騙しがある時代だぞ >諦めろ 作り手側が姿勢を語ってるのに何言ってんの?

    14 18/08/01(水)20:04:58 No.522982496

    おじさんが教えてやる!

    15 18/08/01(水)20:05:19 No.522982608

    >三行で纏めてくれ 子供は 大人が思うより 賢い

    16 18/08/01(水)20:07:42 No.522983333

    ビーストウォーズ

    17 18/08/01(水)20:09:56 No.522984024

    変な性癖もコロコロのおじさんから教わった

    18 18/08/01(水)20:10:25 No.522984155

    >ビーストウォーズ は?

    19 18/08/01(水)20:10:41 No.522984225

    レベルファイブ作品を叩く時の常套句

    20 18/08/01(水)20:11:08 No.522984354

    >花さか天使テンテンくん描いてた小栗かずまたはコロコロっぽいとかコロコロいけとよく言われてたが >その後本当にコロコロで漫画を1つ描いた それでどうなりました?

    21 18/08/01(水)20:12:25 No.522984696

    >レベルファイブ作品を叩く時の常套句 子供に売れてるもの結構作ってない?

    22 18/08/01(水)20:15:34 No.522985611

    わりといいこと言ってる 好き

    23 18/08/01(水)20:17:00 No.522986010

    ウンコチンコは大人にも最高だからな

    24 18/08/01(水)20:22:36 No.522987864

    テコンダーの作者かと思った

    25 18/08/01(水)20:22:43 No.522987898

    言ってることは分かるんだがこれの区別はどの辺で判断してるんだろ

    26 18/08/01(水)20:24:40 No.522988487

    >言ってることは分かるんだがこれの区別はどの辺で判断してるんだろ スタッフインタビューかな… でも子供騙し判定食らうような事思ってても言わないよね

    27 18/08/01(水)20:24:43 No.522988501

    難しいことはよく分かんないけど 楽しく気持ち良くさせてくれるんなら騙すでも何でもええよ

    28 18/08/01(水)20:26:53 No.522989166

    コロコロって「」含めガチで大人から無視同然の扱い受けてるから生き延びてる感あるかも…

    29 18/08/01(水)20:29:15 No.522989875

    >この二つ対極じゃねーか えっそうかな…

    30 18/08/01(水)20:29:49 No.522990069

    AGEはスレ画にピッタリかなぁと思わなくもない

    31 18/08/01(水)20:31:20 No.522990553

    オレオレ詐欺が流行ってるしね

    32 18/08/01(水)20:31:59 No.522990762

    ボビーメーカーの都合でバンバン新機体が出るような展開が子供だましだと思う

    33 18/08/01(水)20:32:43 No.522990981

    子供を騙すのが一番難しい

    34 18/08/01(水)20:33:04 No.522991102

    子供のストライクゾーン見極められる大人の脳内ってどうなってるのかな…

    35 18/08/01(水)20:33:34 No.522991299

    っていうか大体大人受けが悪いものって子供受けも悪いよね

    36 18/08/01(水)20:33:35 No.522991300

    どうせ全部おっさんの主観でしかないし

    37 18/08/01(水)20:33:59 No.522991454

    疲れた大人の方がしょうもないもので喜ぶこともあると思う ギャグはわかんね…

    38 18/08/01(水)20:35:28 No.522991925

    子供がこんなものは子供騙しだ!なんて言わないし言っても聞かないでしょ なんか売れたかどうかでふんわり判断するだけで

    39 18/08/01(水)20:35:31 No.522991943

    子供受け詠ってて大人のオタクからは評価が悪いけど子供には評価が高かったアニメって知らない

    40 18/08/01(水)20:35:43 No.522991991

    これの一番の笑いどころは コロコロこそ子供だましで食ってきた雑誌の代表格なとこで 読んだことない人ほど「いいこと言うわ」って言ってる

    41 18/08/01(水)20:37:41 No.522992632

    >っていうか大体大人受けが悪いものって子供受けも悪いよね 平成ライダーの露骨にオタク受け悪い数作はどうだろう

    42 18/08/01(水)20:37:52 No.522992683

    まあ俺はミニ四駆のパーツという子供騙しそのものに金を吸い取られまくったんだけどな

    43 18/08/01(水)20:38:32 No.522992879

    >まあ俺はミニ四駆のパーツという子供騙しそのものに金を吸い取られまくったんだけどな あれ大人だましだったじゃん

    44 18/08/01(水)20:38:51 No.522993023

    コロコロ程度の漫画なんてぶっちゃけ誰でも描けるし 実際コネの世界だと思う

    45 18/08/01(水)20:38:59 No.522993060

    徹頭徹尾子供騙しに徹すればそれでも充分価値は生まれるってまさにコロコロあたりがそれの筆頭だと思ってたのに

    46 18/08/01(水)20:40:04 No.522993417

    コロコロ漫画ってタイアップ期限が切れてほぼ打切りな作品が多いイメージ

    47 18/08/01(水)20:40:18 No.522993494

    ジャンプの出来の悪い打ち切りは大抵コロコロでやれガンガンとかでなら通用するとか言われる つまりそういうこと

    48 18/08/01(水)20:40:30 No.522993558

    俺が昔好きだった漫画が子供騙しなはずが無い

    49 18/08/01(水)20:40:59 No.522993734

    コロコロアニキなんてのも かつて騙してた子供をもう一度騙す本なわけだし

    50 18/08/01(水)20:42:19 No.522994156

    ジャンプの打ち切り漫画ってよく馬鹿にされてるけどあれでもキララ系とかあの辺の底辺マイナー漫画雑誌の看板作品の10倍は売れてるからな…

    51 18/08/01(水)20:42:35 No.522994252

    子供騙しなんていい方するからいけないのであって真剣に子供騙ししてりゃ正しいし大人相手でもナメてかかってりゃクソってだけでは…大人対象だとナメたもんでも売れたりするんだけど

    52 18/08/01(水)20:43:14 No.522994529

    >ジャンプの打ち切り漫画ってよく馬鹿にされてるけどあれでもキララ系とかあの辺の底辺マイナー漫画雑誌の看板作品の10倍は売れてるからな… 流石に無理だって!流れから浮いてるって!

    53 18/08/01(水)20:43:46 No.522994709

    ジャンプが子供騙しではないってなぜ言えるの

    54 18/08/01(水)20:43:50 No.522994727

    うんことかちんこ描いてたらいいだけだしそりゃ誰でも描けるわ ただ家族や友達には言える仕事じゃない事だけは確かだが

    55 18/08/01(水)20:44:50 No.522995062

    ジャンプも最近はキモオタ萌豚に媚びてて微妙だけど 黄金期は凄かった

    56 18/08/01(水)20:46:06 No.522995437

    キララ系は作家の人間性もゴミだし作品も漫画とは呼べたレベルに達してないし論外だわ

    57 18/08/01(水)20:46:07 No.522995446

    そういうこと言いだす高齢者にはなりたくないな

    58 18/08/01(水)20:46:23 No.522995529

    子供人気ってどうやって図るの

    59 18/08/01(水)20:47:21 No.522995815

    ぶっちゃけもう漫画自体今の子供には見向きもされてないよ ユーチューバー見てた方が確実に面白いし

    60 18/08/01(水)20:48:10 No.522996075

    架空の子供に現行ライダーつまんないって言わせるレスいっぱい見たなあ…