虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)19:41:58 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)19:41:58 No.522976271

「」の8割はゴールデンアックスが好き

1 18/08/01(水)19:44:40 No.522976942

大好き

2 18/08/01(水)19:46:49 No.522977517

今は気軽にアケ版の忠実移植も遊べて そんな時代にMD版遊ぶとすげーいい出来だなーってなる

3 18/08/01(水)19:47:09 No.522977588

悲鳴を真似する「」

4 18/08/01(水)19:47:18 No.522977629

何で戦斧と書いてゴールデンアックスなんですか?

5 18/08/01(水)19:48:15 No.522977875

どうしてデスアダーの復讐は移植されないのですか

6 18/08/01(水)19:48:19 No.522977885

オワァー

7 18/08/01(水)19:48:55 No.522978013

PCE版は遊ばなくていいよ

8 18/08/01(水)19:49:14 No.522978108

ガコガコ ガッガッ ドカッ

9 18/08/01(水)19:50:07 No.522978340

>今は気軽にアケ版の忠実移植も遊べて >そんな時代にMD版遊ぶとすげーいい出来だなーってなる 今遊ぶと足りないと大きく思うのは ギャグみたいなEDが無いくらいだわ

10 18/08/01(水)19:50:13 No.522978367

ギリウスの斧の柄でゴスゴスするモーション好き

11 18/08/01(水)19:50:50 No.522978513

ビキニで何度シコったか

12 18/08/01(水)19:51:29 No.522978685

デュエルも嫌いじゃないよ

13 18/08/01(水)19:52:53 No.522979062

何故かワンダースワンにも移植された

14 18/08/01(水)19:53:26 No.522979192

ギャワァー ジャイアーン

15 18/08/01(水)19:54:12 No.522979375

海外マスターシステム版遊んでみたい

16 18/08/01(水)19:55:52 No.522979816

>どうしてデスアダーの復讐は移植されないのですか 今見ると擬似3D面とかちょっとおつらくもあるし何よりそんなにヒットしなかったから… 3DSあたりハード性能的にちょうどいい気もするけどね

17 18/08/01(水)19:56:08 No.522979885

移植の機会に恵まれるゴールデンアックス 移植の機会に恵まれないエイリアンストーム

18 18/08/01(水)19:57:04 No.522980138

リトルトリックスいないとめちゃくちゃきつい

19 18/08/01(水)19:57:04 No.522980140

>ビキニで何度シコったか 当時はあのくらいのグラフィックでも十分いけた

20 18/08/01(水)19:57:06 No.522980161

ジジィとねーちゃんばっかりでにーちゃんを使っている人を見たことがない

21 18/08/01(水)19:57:09 No.522980176

ドラゴンっぽい乗れるヤツの効果音がすごい

22 18/08/01(水)19:58:09 No.522980468

>移植の機会に恵まれてるけどあまり嬉しくない獣王記

23 18/08/01(水)19:58:18 No.522980505

SEGAのマリカのゴールデンアックスステージメッチャテンション上がった

24 18/08/01(水)19:58:29 No.522980557

2だとケンタウロスのお姉さんがいいのよ

25 18/08/01(水)19:58:31 No.522980571

デスアダーの復讐はケンタウロス女が乗り物に乗ると下半身が人間の物に変化しててめぇ!となった

26 18/08/01(水)19:58:55 No.522980670

あの頃は2人同時プレイが出来るだけでも重宝した そのうえゲームも面白いとなるとひたすら遊ぶ

27 18/08/01(水)19:59:33 No.522980840

海外の箱〇とPS3で出てた新作遊んでみたい

28 18/08/01(水)19:59:42 No.522980875

デスアダーの復讐はぶっちゃけ最後のジジイだけもう一度実プレイで観たい

29 18/08/01(水)20:00:33 No.522981141

>デスアダーの復讐はぶっちゃけ最後のジジイだけもう一度実プレイで観たい 自爆するんだっけ

30 18/08/01(水)20:01:30 No.522981412

音楽もいいよね

31 18/08/01(水)20:02:30 No.522981725

いい…

32 18/08/01(水)20:02:38 No.522981769

MD版で対戦もよくやったな

33 18/08/01(水)20:02:42 No.522981797

男も!女も!ビキニアーマー!

34 18/08/01(水)20:02:55 No.522981879

>音楽もいいよね 「荒野」のイメージがメッチャ強い…

35 18/08/01(水)20:03:30 No.522982088

ゲームセンターにあると興奮する

36 18/08/01(水)20:04:56 No.522982486

>自爆するんだっけ 本懐遂げるだけだよ

37 18/08/01(水)20:04:58 No.522982500

>移植の機会に恵まれてるけどあまり嬉しくない獣王記 海外でちょうにんきだからねけものフレンズ GBAで新作もあったくらいだし

38 18/08/01(水)20:05:57 No.522982807

駄菓子屋に響く悲鳴

39 18/08/01(水)20:07:57 No.522983407

サターン版デュエルはマルコン繋げてると起動できないのが駄目

40 18/08/01(水)20:09:37 No.522983951

ハンマー持ったヒゲハゲがとても嫌い なんであいつら無駄に機敏に武器振るの

41 18/08/01(水)20:10:33 No.522984192

ゲーセンに鳴り響く悲鳴といえばこれかクロスブレイズ

42 18/08/01(水)20:13:33 No.522985002

ア゛ア゛~ア゛ァ!! イ゛ァイ゛エ゛ー!!

43 18/08/01(水)20:13:46 No.522985075

今遊んでつまらないかといえば 十分遊べてつい最後までやっちゃう

44 18/08/01(水)20:15:50 No.522985676

>移植の機会に恵まれるゴールデンアックス >移植の機会に恵まれないエイリアンストーム これの欠点であるテンポの悪さを過剰なまでに改善した名作だよねエイリアンストーム 演出とかエンディングとかセンスがマジ最高

45 18/08/01(水)20:17:05 No.522986031

エイリアンストームはMD版もいい出来なんだけど やっぱアケ版欲しいなってOP大好き

46 18/08/01(水)20:18:16 No.522986420

これといいベアナックルといいSEGAのベルスクは海外だと大人気よね

47 18/08/01(水)20:18:55 No.522986643

デスアダー様他のザコ達とあんまりビジュアル変わらないただのでかいマッチョだけど 白い蛇が兜と斧のところにどんどん集まってきて塊になってあの姿になる演出カッコイイよね

48 18/08/01(水)20:19:51 No.522986979

ジャンプ下突き

49 18/08/01(水)20:20:11 No.522987090

ALIEN BURGERS

50 18/08/01(水)20:20:43 No.522987257

やっぱチーム忍は独特のセンスしてるなって思う

51 18/08/01(水)20:21:27 No.522987482

難易度も丁度いいんだよな 1コインクリア難しくないしゲーセンで時間潰しにうってつけ

52 18/08/01(水)20:22:14 No.522987753

>ALIEN BURGERS ALIEN BUSTERS

53 18/08/01(水)20:24:52 No.522988538

MDの2と3も1の流れで割と移植される

54 18/08/01(水)20:25:15 No.522988645

どうしてもギーガー調になりがちなエイリアンデザインだけど セガエイリアンはまったく違う独特の不気味さとキモさがあって素晴らしい

55 18/08/01(水)20:25:35 No.522988767

メガドライブだけど兄弟でよくやったわ クリアできるバランスなのがうれしい

56 18/08/01(水)20:25:50 No.522988852

>これといいベアナックルといいSEGAのベルスクは海外だと大人気よね ダイナマイトダックスからダイナマイト刑事まで連綿と続くDDシリーズも やはり海外人気が下支えしてるんだろうか

57 18/08/01(水)20:26:28 No.522989035

デスアダー戦のBGMすごい好き 蛇団子のものものしい登場演出とマッチしてて素晴らしい

58 18/08/01(水)20:27:42 No.522989417

エイリアンストームのロボ自爆は腹抱えて笑った

59 18/08/01(水)20:28:07 No.522989535

バタ臭め狙って作ったコナミのバイオレントストームが割とさっぱりめで 特に狙ってもいないセガの作品群が異様に脂っこいという

60 18/08/01(水)20:28:31 No.522989648

結構敵のバリエーション少ないし尺も長くないのに 大道具というか舞台演出で退屈させないセンスの良いゲームだ

61 18/08/01(水)20:28:33 No.522989659

アマゾネスのケツは好き

62 18/08/01(水)20:29:21 No.522989895

格ゲーやったことないままだけどどうだったんだろう

63 18/08/01(水)20:29:25 No.522989921

>エイリアンストームのロボ自爆は腹抱えて笑った メガクラッシュやると頭残して自爆して 新ボディが走ってきて頭拾ってくっつけるんだよね

64 18/08/01(水)20:30:13 No.522990199

ティリスフレアーはビキニウォリアーズのファイターちゃんのお母さんだと勝手に思ってる

65 18/08/01(水)20:30:50 No.522990396

濃いのに万人向け

66 18/08/01(水)20:31:02 No.522990464

>バタ臭め狙って作ったコナミのバイオレントストームが割とさっぱりめで アレは海外市場狙い撃ちシリーズとはいえ似たようなベルスク乱発とか出来るメーカーじゃないのに なぜかカプコンが出来るんならうちだってって勘違いが止まらなかったから… 後にセガやナムコが出来るんならうちだって…って武術を作ったりする

67 18/08/01(水)20:31:37 No.522990642

>格ゲーやったことないままだけどどうだったんだろう たも りっ

68 18/08/01(水)20:33:03 No.522991096

チキンレッグ飼いたい

69 18/08/01(水)20:33:38 No.522991334

>アレは海外市場狙い撃ちシリーズとはいえ似たようなベルスク乱発とか出来るメーカーじゃないのに でもXMENとかタートルズみたいなベルトスクロールアクション結構作ってなかったか?

70 18/08/01(水)20:36:20 No.522992212

コナミのシンプソンズいいよね 海外で配信された時即DLした

71 18/08/01(水)20:37:59 No.522992723

>でもXMENとかタートルズみたいなベルトスクロールアクション結構作ってなかったか? クライムファイターズとかね あのへんが売れたからいっぱい作ったけどメタモルフィックフォースやバイオレントストームのあたりは これちょっと足りなくない…?ってなってた個人的感想 同時期にマーシャルチャンピオンとかまったく足りてないゲーム作ってたから それよりはマシだと思うけど

72 18/08/01(水)20:38:10 No.522992766

俺がアベンジャーズっつったらデコの奴だろうが!

↑Top