虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)19:16:54 慣れと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)19:16:54 No.522970488

慣れとは恐ろしい

1 18/08/01(水)19:18:04 No.522970736

5℃下がるって凄いことだからなぁ

2 18/08/01(水)19:18:30 No.522970822

低体温かな

3 18/08/01(水)19:20:35 No.522971265

まあ泣くほど違うよね32と37だと

4 18/08/01(水)19:21:04 No.522971363

実際人間には環境に慣れる機能があるので平均気温は低くても乱高下される方がきつい

5 18/08/01(水)19:21:54 No.522971554

人間慣れだよ 赤道付近とか40℃近辺当たり前だけど熱中症でバタバタ死んだりしない

6 18/08/01(水)19:22:09 No.522971605

なお地面の照り返しで乳母車なんかの高さだと50度超えるので5度くらいは誤差になります 赤ん坊よく耐えるな!

7 18/08/01(水)19:22:58 No.522971801

ゲンガー

8 18/08/01(水)19:23:14 No.522971868

先週26度くらいまで下がった時は外いたのに寒気すら感じた よく考えたら家のエアコンの設定温度と同じだしそりゃ寒気もするわ

9 18/08/01(水)19:25:49 No.522972412

台風で乱高下した時は死んだ

10 18/08/01(水)19:26:55 No.522972655

>人間慣れだよ >赤道付近とか40℃近辺当たり前だけど熱中症でバタバタ死んだりしない 日本は冬にも備えないといけないし…

11 18/08/01(水)19:27:08 No.522972708

25度以上は熱帯夜だけど 今となっては夜に25度ならめっちゃ快適じゃんと

12 18/08/01(水)19:28:18 No.522972985

35℃以下は割と涼しいからな

13 18/08/01(水)19:29:57 No.522973378

冬寒くてもいいから本州の年間平均気温5度くらい下がらないかな…

14 18/08/01(水)19:30:44 No.522973583

こっちは今日37℃超えてたけど案外耐えられちゃって慣れって怖いなぁ…

15 18/08/01(水)19:31:41 No.522973790

こんな時に台風にお越しになられると低気圧も相まって布団から出たくなくなる…

16 18/08/01(水)19:31:44 No.522973802

どっちかというと湿度のほうがきつい

17 18/08/01(水)19:32:19 No.522973941

来年もっとやばいらしいな 40度が当たり前はやめてくだち…

18 18/08/01(水)19:32:27 No.522973969

30度?大したことないな!ってクーラー無しで寝て夜中に喉カラカラ頭くらくらで眼が覚めて何で…?ってなった

19 18/08/01(水)19:32:34 No.522973999

>なお地面の照り返しで乳母車なんかの高さだと50度超えるので5度くらいは誤差になります >赤ん坊よく耐えるな! 何もしてないのにぐったりしてる・・・

20 18/08/01(水)19:32:51 No.522974062

でも体温超えるとやっぱり別物だよ この湿度で38以上には慣れられる気がしない

21 18/08/01(水)19:32:56 No.522974083

体温以下なら涼しいよ

22 18/08/01(水)19:33:24 No.522974226

わたし熱帯夜嫌い!

23 18/08/01(水)19:33:27 No.522974238

数か月後の気温考えるとここから急降下していくのについていけるか不安しかないよ…

24 18/08/01(水)19:34:20 No.522974441

明け方に25度以下になってなくてもあれ?今朝は涼しい とか思っちゃうのが悔しい

25 18/08/01(水)19:34:23 No.522974461

>でも体温超えるとやっぱり別物だよ >この湿度で38以上には慣れられる気がしない すごいよね 体表の空気より気温が高いから風があっても熱風状態

26 18/08/01(水)19:35:18 No.522974685

どんな動物でも平均気温より乱高下のほうがまずい 徐々に変わるなら高温でもわりと大丈夫なはずだけど徐々にではないからなぁ

27 18/08/01(水)19:35:36 No.522974756

>数か月後の気温考えるとここから急降下していくのについていけるか不安しかないよ… じゃあ気温下がらない方がいい?

28 18/08/01(水)19:35:47 No.522974798

乱高下はお年寄りを確実に殺す気

29 18/08/01(水)19:36:08 No.522974871

>どんな動物でも平均気温より乱高下のほうがまずい >徐々に変わるなら高温でもわりと大丈夫なはずだけど徐々にではないからなぁ 平時の夏ならもう少し適応する為の移行期間があるらしいな

30 18/08/01(水)19:38:47 No.522975527

日本の夏は湿度が高いから辛いって言うけど 湿度が低い国は気温が乱高下しやすいのでもっときつい

31 18/08/01(水)19:39:11 No.522975620

ここ数日は寝るときに寒いなエアコン消すかってなる

32 18/08/01(水)19:40:54 No.522975996

39度のとろけそうな日~って歌あるじゃん あれずっと35度だと思ってたんだ 39度じゃ野球したら死ぬだろうし

33 18/08/01(水)19:42:18 No.522976370

もっと水を飲め飲むんだ

34 18/08/01(水)19:43:39 No.522976704

うちの地方は来週から曇りで気温下がるぜ 最高気温29度!

35 18/08/01(水)19:49:07 No.522978070

トカゲとかヤモリとか大丈夫なのかな

36 18/08/01(水)19:49:33 No.522978193

>39度のとろけそうな日~って歌あるじゃん せーので走り出すー

37 18/08/01(水)19:52:34 No.522978962

一昨日昨日は本当に涼しかった

38 18/08/01(水)19:56:52 No.522980092

この時間になっても空気が生ぬるい…

39 18/08/01(水)19:58:01 No.522980420

ここから冬になると30度以上も気温下がるんだから怖いわ

40 18/08/01(水)19:59:59 No.522980955

32度も暑いだけど35度になれすぎて 32度だと涼しくねえって感じるように

41 18/08/01(水)20:00:34 No.522981144

ウチんとこは下が最高気温だから暑くてやべえ

42 18/08/01(水)20:01:29 No.522981408

慣れだと考えるとエアコン我慢しろ理論割と正しいことになるが

43 18/08/01(水)20:02:31 No.522981729

発汗による体温低下が実感できる温度いいよね…

44 18/08/01(水)20:02:39 No.522981777

>実際人間には環境に慣れる機能があるので平均気温は低くても乱高下される方がきつい 春辺り体が悲鳴あげてた

45 18/08/01(水)20:07:48 No.522983363

>慣れだと考えるとエアコン我慢しろ理論割と正しいことになるが ある程度慣れではあるだろうけど慣れる前に死ぬ人が出るんやな…

46 18/08/01(水)20:08:23 No.522983546

>慣れだと考えるとエアコン我慢しろ理論割と正しいことになるが 長期的に見たらまあまあ正しいよ でも体温超えてるような日はエアコン付けないと死ぬので

47 18/08/01(水)20:09:16 No.522983844

>慣れだと考えるとエアコン我慢しろ理論割と正しいことになるが 35度以上とかは人がなれる温度超えてるので

48 18/08/01(水)20:09:34 No.522983929

冷房なし倉庫で慣れてきてる自分が怖い

49 18/08/01(水)20:09:34 No.522983931

>慣れだと考えるとエアコン我慢しろ理論割と正しいことになるが 実際大したことない日にガンガン使って 真夏日に外出たりすると危険な気はするので正しいんじゃないかな もちろん限度ってものはあるけど

50 18/08/01(水)20:10:20 No.522984129

慣れって言うけど暑い国でもいっぱい死んでるから安心して欲しい

51 18/08/01(水)20:10:52 No.522984272

夏ももうすぐ終わるから

52 18/08/01(水)20:11:05 No.522984337

日向の気温発表してくだち

53 18/08/01(水)20:11:07 No.522984349

もうすぐ(一月)

54 18/08/01(水)20:11:22 No.522984408

エアコン27度設定でも肌寒く感じるようになる

55 18/08/01(水)20:11:50 No.522984535

暑い国は今年殺人的暑さで気温50℃いってるもんな…

56 18/08/01(水)20:12:12 No.522984642

>夏ももうすぐ終わるから 8月の中旬くらいのような暑さのドピークを 7月下旬に体験したからなんか感覚が狂っちゃってるよね そろそろ涼しくなりそうな気配を感じる…

57 18/08/01(水)20:13:27 No.522984971

寒さは着込めば割と行けるからいいけど 暑さはほんと駄目 どんだけ脱いでも扇風機やっても暑いときは暑い 何より汗でベトベトになるのが最悪

58 18/08/01(水)20:13:37 No.522985030

8月も暑くなるっていってる…37度はもういやだ…いやだ

59 18/08/01(水)20:14:09 No.522985180

>どんだけ脱いでも扇風機やっても暑いときは暑い あの…くーらーは…

60 18/08/01(水)20:14:23 No.522985260

29度設定で快適

61 18/08/01(水)20:14:44 No.522985364

昔っから湿度高い蒸し暑いのだけは苦手だ

↑Top