18/08/01(水)19:03:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)19:03:10 No.522967480
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/01(水)19:04:23 No.522967750
これはなかなかのゴミだな
2 18/08/01(水)19:04:47 No.522967836
この世にはゴミが溢れている
3 18/08/01(水)19:05:35 No.522968016
手間を省こうとして余計に時間かかってるのが本末転倒でいいな
4 18/08/01(水)19:05:40 No.522968042
まだ使える方のゴミ
5 18/08/01(水)19:07:07 No.522968393
普通に手で洗ったほうが早いし安全じゃない?
6 18/08/01(水)19:07:31 No.522968478
はい
7 18/08/01(水)19:07:45 No.522968523
このスピードでも10枚くらいセットしてオートでやってくれるならまだ…
8 18/08/01(水)19:08:15 No.522968620
実用性はともかくアームの可動具合とかはカッコいいな
9 18/08/01(水)19:08:26 No.522968659
回るゴミは何度か見てきたが回すゴミとは斬新
10 18/08/01(水)19:09:32 No.522968872
自動洗浄機買うわ
11 18/08/01(水)19:09:53 No.522968955
食器差し込むのが手間 一々ボタン押すのが手間 手が汚れないわけじゃないのが微妙 洗い残しは絶対でてきそう 四角やその他の形に対応できるのか
12 18/08/01(水)19:09:55 No.522968963
お箸とかはスポンジでいいじゃん!
13 18/08/01(水)19:10:31 No.522969073
昼間のスレでは片手しかない人にはいいと言われてた なら食洗機でいいだろとも言われてそんなスペースない場合はこれがいいだろって
14 18/08/01(水)19:13:08 No.522969643
>昼間のスレでは片手しかない人にはいいと言われてた >なら食洗機でいいだろとも言われてそんなスペースない場合はこれがいいだろって 皿はめるの大変そう
15 18/08/01(水)19:13:11 No.522969652
>昼間のスレでは片手しかない人にはいいと言われてた >なら食洗機でいいだろとも言われてそんなスペースない場合はこれがいいだろって 片手しかない場合箸やフォークはどうやって洗えばいいんです…?
16 18/08/01(水)19:13:45 No.522969769
箸とかフォークだけを何百本も処理する食堂とかならまだ使えるかもしれない
17 18/08/01(水)19:14:26 No.522969930
片手しかない人ってどんな人だよ…
18 18/08/01(水)19:14:28 No.522969935
ゴミゴミっていうけどそんなにサンコーが信じられないの?
19 18/08/01(水)19:14:58 No.522970036
アームで挟むのも手動だったらゴミだった
20 18/08/01(水)19:15:21 No.522970119
この器具を洗う手間のほうが…
21 18/08/01(水)19:15:38 No.522970187
でかい皿くらいしか洗えないんじゃ…って思ってたからサイズ違いや茶碗にしっかり対応してるのは感心したし好印象だよ それはそれとしてごみだと思うけど
22 18/08/01(水)19:15:41 No.522970201
>片手しかない人ってどんな人だよ… 事故で失ったり生まれつきない人いるよ
23 18/08/01(水)19:16:06 No.522970293
冷房関連のゴミもそうだけど そんなもので銭失うなら本物を買いなよ…ってなる
24 18/08/01(水)19:16:17 No.522970335
サンコーはもうギャグでやってないか
25 18/08/01(水)19:16:29 No.522970381
でもそういうハンディキャップを持ってる人向けに弄る余地はあるかもしれないね
26 18/08/01(水)19:16:32 No.522970401
食洗機買え
27 18/08/01(水)19:16:59 No.522970519
茶碗も洗えるのはなかなかできるゴミだ
28 18/08/01(水)19:17:03 No.522970537
作りがチャチだと絶縁できてるか心配になる
29 18/08/01(水)19:17:59 No.522970716
またサンコーのゴミグッズか
30 18/08/01(水)19:18:15 No.522970764
これで9800円はやばい
31 18/08/01(水)19:18:33 No.522970839
サンコーの太陽光でじわじわ回転する洗濯物干しハンガーはよかったぞ!
32 18/08/01(水)19:19:05 No.522970951
>これで9800円はやばい なそ にん
33 18/08/01(水)19:19:59 No.522971140
携帯型にする必要あるのかなこれ
34 18/08/01(水)19:21:57 No.522971566
サンコー商品は必要性とかじゃなくノリで作ってそうなの多いし
35 18/08/01(水)19:22:50 No.522971777
よくこんなゴミ見つけてくるな
36 18/08/01(水)19:23:42 No.522971966
普通に洗ったら半分以下の時間で終わるのに
37 18/08/01(水)19:24:02 No.522972032
むぅ…洗えるゴミ…
38 18/08/01(水)19:24:44 No.522972190
皿洗う以外の用途を探した方がいいな
39 18/08/01(水)19:25:11 No.522972275
いいなって思うのは家事をしないからかな
40 18/08/01(水)19:25:11 No.522972276
皿回し機初めて見た
41 18/08/01(水)19:25:40 No.522972380
完膚なきまでにゴミ
42 18/08/01(水)19:25:49 No.522972414
まず間違いなく綺麗に洗えないわ…
43 18/08/01(水)19:26:15 No.522972502
>>片手しかない人ってどんな人だよ… >事故で失ったり生まれつきない人いるよ マジかよ…
44 18/08/01(水)19:26:28 No.522972552
なぜ食洗機を使わないんだ?
45 18/08/01(水)19:26:39 No.522972589
大量に洗うなら業務用の食洗器があればいいし 少量洗うなら手の方が早いしで 全自動卵割り機と同レベルの存在
46 18/08/01(水)19:26:58 No.522972668
見たところ電池式だしそのコストと手間まで上乗せ
47 18/08/01(水)19:27:02 No.522972682
子供に洗わせるなら使えるかもしれない
48 18/08/01(水)19:27:10 No.522972724
片手しかない人ハンドル持ちながら皿セットできないだろ…
49 18/08/01(水)19:27:51 No.522972872
アームのデザインぐらいしか褒めるとこねえ!
50 18/08/01(水)19:28:03 No.522972929
せめて右手で押せるところにスイッチをつけるべき
51 18/08/01(水)19:28:21 No.522972995
ゴミ力が高いものを出してきた
52 18/08/01(水)19:28:30 No.522973023
ジョークグッズすぎる…
53 18/08/01(水)19:28:36 No.522973038
>まず間違いなく綺麗に洗えないわ… 更に無駄に時間かかるし洗剤も無駄にするしで
54 18/08/01(水)19:28:38 No.522973044
食器が楕円形とか角ばってる場合は…
55 18/08/01(水)19:28:43 No.522973067
実用性無視すればデザインとギミックは良いと思う これ作って金もらえる開発者羨ましいわ
56 18/08/01(水)19:28:49 No.522973096
片手でもギリギリ使えそうな感じはいいと思う
57 18/08/01(水)19:29:04 No.522973154
自動かき混ぜコップの親玉みたいな…
58 18/08/01(水)19:29:34 No.522973288
冬の水仕事で手荒れする母ちゃんには良いかもな
59 18/08/01(水)19:29:54 No.522973367
かつら剥き機にでもしたほうがいい
60 18/08/01(水)19:29:59 No.522973382
ブラシがヘタって変えようと思ってもすでに売ってない系のやつ
61 18/08/01(水)19:31:08 No.522973672
1980円ぐらいならまだネタになるけど1万は出せないよこれに
62 18/08/01(水)19:31:46 No.522973813
>自動かき混ぜコップの親玉みたいな… 普通に使用する事すら出来ない自動かき混ぜカップよりは流石にましじゃないかな…
63 18/08/01(水)19:32:02 No.522973866
>片手しかない人ハンドル持ちながら皿セットできないだろ… 馬鹿だな、これを義手にするんだろ? ライダーマンみたいに
64 18/08/01(水)19:32:47 No.522974040
猫に使いたい
65 18/08/01(水)19:33:04 No.522974126
上下の振動アームでちんちん挟んだらそこそこ気持ち良さそう
66 18/08/01(水)19:33:08 No.522974150
>ライダーマンみたいに ちょっとかっこいいかもとか思ってしまった
67 18/08/01(水)19:33:13 No.522974180
押さえるほうのアームと擦れて傷だらけになりそう
68 18/08/01(水)19:33:17 No.522974193
このローラーを洗う手間を考えてしまう
69 18/08/01(水)19:33:54 No.522974341
これに一万円出すならもう少し頑張って食洗機買った方がいいな…
70 18/08/01(水)19:34:14 No.522974410
せめて食洗機が出来る前に開発していれば…
71 18/08/01(水)19:34:49 No.522974554
アームが食器の外側にキズつけそう
72 18/08/01(水)19:34:59 No.522974594
脂でネトネトの皿は何枚洗えるのかしら?
73 18/08/01(水)19:36:02 No.522974847
でも技術はゴミから発展するものだしこれが将来すごい技術になるかもしれん たとえば回転するブラシが自動的に皿を見つけて洗い始めるとか もういっそ床を動いて掃除してくれてもいいぞ
74 18/08/01(水)19:36:23 No.522974939
そもそも皿はそんなに擦らない
75 18/08/01(水)19:36:40 No.522975010
回転寿司屋の厨房においてあるコップ洗い機みたいに設置型にした方が良いと思う
76 18/08/01(水)19:38:39 No.522975481
箸の洗い方が手動で吹いたんだけどギャグじゃないの!?
77 18/08/01(水)19:38:58 No.522975571
通販番組でもちゃんと汚れたお皿を用意するぞ
78 18/08/01(水)19:43:17 No.522976608
ドラゴントゥースでお皿洗い
79 18/08/01(水)19:43:19 No.522976613
遅すぎて完全にゴミ
80 18/08/01(水)19:44:36 No.522976927
便座のうんこ塗りたくり機と同じ仕組みだ
81 18/08/01(水)19:44:50 No.522976985
このアーム自体が汚れやすい上に洗いにくい
82 18/08/01(水)19:45:43 No.522977236
まてよ…これを義手に使えば
83 18/08/01(水)19:45:57 No.522977299
面白いから別にいいや
84 18/08/01(水)19:47:04 No.522977568
これを繋いでセットすれば位置調整洗浄すすぎワンタッチでやってくれるようにすればゴミじゃなくなる 洗浄機の下位互換いやゴミだわ
85 18/08/01(水)19:47:56 No.522977802
バイナウ!
86 18/08/01(水)19:49:22 No.522978150
セルフストリングマグとどっちがゴミ?
87 18/08/01(水)19:55:34 No.522979741
いやこれは子供にやらせるため用のものだろ
88 18/08/01(水)19:55:48 No.522979803
仮に隻腕だとしても使い辛い
89 18/08/01(水)19:56:13 No.522979911
高齢者向けとかじゃない?
90 18/08/01(水)19:57:53 No.522980373
今日のimgログインボーナスか
91 18/08/01(水)19:57:53 No.522980375
これ持って皿セットすんのに片手じゃ無理だろ
92 18/08/01(水)19:58:07 No.522980456
設置型にしてセンサーで勝手に回るようにすればまあまあ使えると思う